セイハ英語学院 ゆめタウン蔵王の評判・口コミ
セイハ英語学院ららぽーと福岡 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 新しくららぽーとができ
遊びにいったら当日新しく募集していたため
娘も英語をYouTubeでみていて
覚えたがってたので
子供が出来るようになった/変わったことについて 耳できいたものそのまま
覚えてかえっています
外国の先生をみても平気で
たのしそうです
日本人の
先生も大好きのようです
子供が楽しそうだったか お風呂の中で毎回復習のように
何をならったかを自分で表現してくれます
親としてうれしかった/気になったことについて 単語も表現も
日々増えているのでいかせてよかったです
abcもなんなくかけてますし
何より、お片付けをする、とか
ここにいく、など
簡単でも覚えていってるのでいい
このスクールの雰囲気について 先生があかるく、お友達同士も仲良しです
初めてでも打ち解けやすい感じです
コース・カリキュラム・指導内容について 今は週2ですが
週3コースがあれば通わせたい
45分ですがせめて50分あるといいかな
お迎えが早いので
施設・設備について ららぽーと内なので便利
雨のときでも関係ない
駐車場の心配もなし
改善を希望する点 いいところは、先生との相性と、施設の清潔さ
あとムリなく通える立地と、振替が可能であること。
ネットでできるので助かっています
できればテストもたまにあるといいかな
通っている/いた期間 2022年6月から
セイハ英語学院イオンモール福岡 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて かねてから英語を習わせたいとおもっていた。
家の近くで通いやすいところに教室があった
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ2歳という年齢もあり、レッスン中に自分の子だけがちょろちょろするのは他の生徒さんに申し訳なかったし、発話も遅い息子なので意味があるのかと思っていましたが、言葉を発するようになってからはレッスン中に歌う英語の歌を口ずさんだりするようになりました。
子供が楽しそうだったか 息子はダンスや歌が好きなので、レッスンの内容が合っていた。息子が教室を走り回っても、先生も怒ったりはせずに温かく見守ってくれていたのでありがたかった
親としてうれしかった/気になったことについて もうすこし同じクラスのママたちとお友達?になれると思っていたが、レッスンが終わるとみんなあっさりと退出し、顔見知り程度止まりに、、
このスクールの雰囲気について 日本人の先生も、外国人の先生も子供達に優しく、アイデア豊富な先生方です。
コース・カリキュラム・指導内容について 歌が好きな息子にとって、正しい発音で、歌を教えてもらえることはとってもありがたいことでした。
施設・設備について 教室の中はとても清潔で、カラフルで子どもを安心して連れて行けます
改善を希望する点 ずっと子供をじっとさせなければならないということがない点で、やんちゃな息子にもぴったりの習い事でした。
通っている/いた期間 2023年4月から
セイハ英語学院リーフウォーク稲沢 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて コロナ化もあり人と接することが少なかったのと、外国人の方との偏見なくしてほしいのと、英語に抵抗なくして欲しいから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 今では A〜アルファベットや1ワンから20まで1人で英語が言えるようになりました。
話せなくても耳から聞いてるだけでも効果があるかと思います。
本人が楽しいって言って通ってくれてるのが一番です。
子供が楽しそうだったか 子供が先生たちと楽しくやってるので通わさせて良かったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供がまだ小さいので一緒に通えて、私も英語を学ぶのに必死です。2人で毎週楽しみに通ってます。先生方も親切で熱心で有難いです。
このスクールの雰囲気について うちの子が人見知りもあり、先生方が笑わしたり、楽しませてくれているので助かってます。
コース・カリキュラム・指導内容について 通っている時間帯がうちの子1人もあり、なかなか発音が出来ず、カリキュラムをゆっくりペースにしていただき最近は発音が出来るようになって来ました。
施設・設備について 広くもなくせまくもなく丁度いいです。
うちの子はまだ落ち着きがなく、毎回走り回って大変です。
改善を希望する点 とりあえず、先生方が親切な方が多いです。
通わせて良かったと思います。
これからどんどん話が出来るようになれば嬉しいですが。
通っている/いた期間 2022年9月から
セイハ英語学院イオンスタイル豊田 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて コロナ禍の自宅保育が辛かったため気晴らしに親子同伴のベビークラスを入会した
子供が出来るようになった/変わったことについて これ英語で習ったよ、などテレビのアルファベットに反応するようになった
子供が楽しそうだったか 幼児クラスでは上の子は早生まれのため書くことが上手くできずそれが嫌になって辞めてしまった。
親としてうれしかった/気になったことについて 幼児クラスになると母子分離のためどんなレッスンをしているかよく分からなかった。
また宿題も毎週やっていっても先生が忙しく丸つけがされない事が多々。講師不足が不満でした
このスクールの雰囲気について 低学年クラスになればなるほどクラスのまとまりがない。当たり前だが保育士では無いので癇癪や母子分離不安で泣く子供はほぼ放置になるのでまともなレッスンは受けれない
コース・カリキュラム・指導内容について どちらとも言えませんでした
ベビークラスは制作などがあり子供の楽しめていました
施設・設備について 教室は狭く、10人程度の子供が密集。かなり密な状態です。換気も建物の中なのでドアを開けて扇風機を開けるだけ
ドアを開けることによってじっとしてられないベビークラスの赤ちゃんは何度も脱走。ベビーゲートをつけるなりして欲しかった
改善を希望する点 オンライン授業をもっとわかり易く配信することは出来ないものかと思いました
l
通っている/いた期間 2020年4月から
セイハ英語学院イオンスーパーセンター栗原志波姫 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子どもが海外の映画、DVDの影響で英語に興味がでていってみたと
ネイティブの英語でレッスンができる
子供が出来るようになった/変わったことについて 外人さん話しかけられても、自信をもって話すことができるようになった
学校の授業についていける
子供が楽しそうだったか 遊びを通して楽しみながら単語を習得できている
イベントも開催しているため、楽しくできている
親としてうれしかった/気になったことについて 外人の方が先生としてきてくれているので、ネイティブな英語でレッスンができるところは良いと思う。また休んでも振替レッスンをしてくれるので助かる。
スーパーの中なので他の人に見られてしまうのは難点。
このスクールの雰囲気について 先生がたも明るく、そしてわかりやすくレッスンをしてくれているので良いと思う
コース・カリキュラム・指導内容について 教材とホワイトブックを使い、英会話や単語の練習をしっかりできていると思う。レッスン終わりには本日の授業内容を教えてくれるため親としてはわかりやすい
施設・設備について 少人数での対面式は良いと思う。
スーパーの店舗内、ゲームセンターとトイレの近くにあるた色々な人にみられてしまうのため、プライバシーの保護には努めていただきたい
改善を希望する点 親との個人面談、レッスンの成果発表などもあり子ども成長を感じることができています。
セイハ英語学院イオンモール三光 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家に来る、他社のセールスマンをきっかけに英語がならってみたいと子供に言われた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日本人の先生と外国人先生とおり、ネイティブな英語にふれられる事で、本人のモチベーションもあがっています。日本人の先生も優しく明るい方ばかりなので楽しそうです。
子供が楽しそうだったか 勉強や検定もあるのですが、ゲームを交えながらの指導をしていただけるので、毎回楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 私自身は英語が苦手なので、私が家では教えれない事なども学習してきて、逆に教えてくれます。
このスクールの雰囲気について 毎週日本人の先生。隔週で外国人の先生が来てくださいます。皆様とても明るく面白い先生ばかりです。
また、集団学習なので新しい校区外のお友だちも出来ました。
コース・カリキュラム・指導内容について 小学生のコースは低学年~高学年とわかれており、同じぐらいの年齢の子が集まります。基本的にはテキストにそって勉強を進めて行きます。定期的に独自の検定もあり、力試しになっていると思います。
施設・設備について イオンモール内にあるので、待っている間にお買い物が出来るので効率的です。
改善を希望する点 セイハは専用のアプリがあり、出欠や振替は大変しやすいです。もう少し個人個人へのレッスンがあればいいなと思います。
通っている/いた期間 2020年9月から
セイハ英語学院(ヒルトップ)イトーヨーカドー大森 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて ネイティブの発音に慣れさせたいという思いから、あてはまる教室をさがしていたところ、見つかったので通わせました
子供が出来るようになった/変わったことについて とにかくたのしくすごす、という教室の方針は共感できます。英語が楽しい、と思ってくれることを願っていますが、実際はなかなか難しく、面倒、行きたくない、ということが多く、これからどうしたらいいか迷うところです。
子供が楽しそうだったか 英語を使った遊びをしている姿はとてもたのしそうです。もうすこし興味を持ってくれたらよいのですが
親としてうれしかった/気になったことについて 他の子供たちや、先生と交流している姿に成長を感じます。ただ、クラスの人数が多く、手が回りきっていないと感じるので、そこは不満です。
このスクールの雰囲気について 集中はなかなかむずかしいと感じます。ただ、先生が二人で見てくれているので、気にかけてくれているとはおもいます
コース・カリキュラム・指導内容について ネイティブの発音に慣れさせたいので、ネイティブ教師のコースに通わせています。基本的に英語で授業が進みますが、日本人講師のサポートもあるので安心しています
施設・設備について 決して広くはないですが天井がひろいため開放感があって良いと思います。
改善を希望する点 ネイティブ教師が楽しく英語を話してくれるところがとても良いです。
通っている/いた期間 2021年12月から
セイハ英語学院ららぽーと富士見 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅から近い英語教室だったので。体験をしてみたら雰囲気もよく子どもたちも楽しんでいたので決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて とにかく英語が好きになったようで、自宅でも日常的に英語が聞かれるので良かったと感じます。
子供が楽しそうだったか とっても楽しそうに通っていて毎週楽しみにしている様子です。自宅でも英語に触れる機会が増えました。
親としてうれしかった/気になったことについて 娘が楽しそうに通っているので満足です。ただ値上がり続きで兄弟分となるとそれなりに負担に感じます。
このスクールの雰囲気について 授業の雰囲気も良いのですが、先生が立て続けに辞めてしまい近くの教室の先生がヘルプにくる形で運営をしていたのが半年ほど続いて居た時はかなり不満でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 未満児から続けている娘は理解も追いついていて楽しく通っているが、年齢でのくくりしかないため途中から始める子には難しいかもしれません。
施設・設備について 教室は綺麗にされていて、子ども達が喜ぶ装飾などがなされていて良いと感じます。人数が多い日には、あと一回り部屋が広いと良いのになと感じることもあります。
改善を希望する点 振替もアプリから簡単に出来る点に魅力を感じています。復習用のアプリもあり子どもが自ら取り組む姿が見られるので良いです。
通っている/いた期間 2020年6月から2年6ヶ月間
セイハ英語学院イオンモール高崎 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて イオンモールで見かけて何となく気になっており、口コミでも良さそうで、子どもに体験させてみたところ、通ってみたいとの感想だったので入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に親しみが生まれ、ネイティブの発音で単語が言えるようになったことや、英語で自己紹介ができるようになったりと、子どもにとって良い変化があったものと考えています。
子供が楽しそうだったか スピーチテストがあり、参加者がうちの子ども1人だけのことがありましたが、本人は頑張って取り組み、達成感につながったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて スピーチテストがあり、参加者がうちの子ども1人で、寂しかったようですが、頑張って取り組み、達成感につながったところが、親としても嬉しいことでした。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してくださったので印象が良かったです。子どもも保育園のエピソードを先生に話すなど楽しそうにしていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 保護者の面談があり、そこで相談してカリキュラムを決められるところが良かったです。
施設・設備について イオンモールの中にあるので、親も待ち時間を退屈なく過ごせるので良いと思っています。
改善を希望する点 振替のルールがもっと自由に選べると、さらに良いのではないかと思います。
通っている/いた期間 2020年4月から
セイハ英語学院オアシスタウン伊丹鴻池 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて オアシスタウンのオープンと同時に開講され、大々的に案内をしていたので、説明を聞いてみて、入会しようと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語が好きになった。英検も受験出来て、講習もしてくれるので、英検合格と言う目標をもって取り組む事が出来た。
子供が楽しそうだったか 英検合格を、目標に学習に取り組めており、講師もそれを応援してくれていた。子どものやる気アップに繋がった。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語が得意になった事と中学での成績アップに繋がった事と何より本人が自信を持てる物が出来た事は嬉しかった。
このスクールの雰囲気について 先生は優しく、肯定的に指導してくれるので、楽しく教室に、通えていたが、他の生徒が騒がしいらしいので、レッスンの、妨げになる様な生徒への対応をとって頂きたい。
コース・カリキュラム・指導内容について 学年に応じたコースがあり、小学生では2つのコースしかなく、スキルレベルに合っていない時期があったので、もう少し細分化されていれば良かったと思う。
施設・設備について 教室は綺麗で明るく広さも充分だが、中学生が幼児と同じく机と椅子を使うので、サイズがあっていない。
改善を希望する点 英検を受験でき、対策講座もやっていて、良かった。レッスンの振り替えも出来て月謝が無駄にならなくて良かった。
通っている/いた期間 2018年7月から
セイハ英語学院ゆめタウン蔵王の詳細情報
ブランド名、教室名 |
セイハ英語学院 ゆめタウン蔵王 |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒721-0973 広島県福山市南蔵王町5丁目9-18 ゆめタウン蔵王店内 最寄駅:JR山陽本線(岡山~三原) 東福山 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|













