セイハ英語学院 ゆめタウン佐賀第2の評判・口コミ
「セイハ英語学院」「ゆめタウン佐賀第2」の評判・口コミはありません。
セイハ英語学院のすべての口コミ(1,481件)
セイハ英語学院アピタ金沢 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 一緒にいつも遊んでいたママ友に誘われて、いろんなスクールを体験して、ココが一番合っていると思って通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて はじめは人見知りを治すために雰囲気が良かったので、とりあえず入った感じですが、セイハ英検やスピーチ検定は本人も一生懸命取り組んでいて、成長を感じられます。
子供が楽しそうだったか レッスンの後半はいつもゲームを取り入れているのですが、楽しそうに遊び感覚で取り組めています。
親としてうれしかった/気になったことについて はじめは成果を期待していなかったのですが、少しずつステップアップしていくと、本人も親の私も嬉しく、一緒に検定合格に向けて頑張れるので、とても満足しています。
このスクールの雰囲気について 先生も話し掛けやすい方で、子供達もとても懐いている感じです。
コース・カリキュラム・指導内容について 同じ内容を2、3年繰り返してくれて、アプリなども使って家でも復習しやすいと思います。
レッスンが終わったら、今日のレッスン内容を教えてくれる所も良いです。
施設・設備について ショッピングセンターの中なので、親が暇を潰しやすいのと、窓からレッスンを観られるのも良いです。
改善を希望する点 ウチの子にはとても合っていると思うので、要望は特にありません。
通っている/いた期間 2016年4月から
セイハ英語学院イオンスタイル板橋前野町 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 日本語の上達が早かったので上の子が英語を始めたタイミングで習わせても日本語とごっちゃにならないと思ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 控えめな性格だが、発表する機会やゲームを通して自己表現できている姿を見られるから
子供が楽しそうだったか ゲームがあるので楽しんで通えている。また、子供も視覚的にわかりやすい教材であり3年間繰り返し似たような内容なので単語の定着もある
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に対しての抵抗感がないように思う。また、世の中には色んな国の人種がいることもネイティブの先生などを通し小さい時から理解できている
このスクールの雰囲気について レッスン終わりに本日したことや間違えやすいポイントを伝えてくれるのでわかりやすい
コース・カリキュラム・指導内容について 幼児期のカリキュラムは3年間かわらないのに毎年新教材を購入しなければならないのでも勿体無い気がするから
施設・設備について 一時期、先生の話を遮ってレッスンとは関係の無い私語をするこがいたので真面目に取り組んでいる子の時間が勿体無く感じた
改善を希望する点 目に見えて上達がわかりにくい言語という分野で、発表する機会や確認テストがあるので、理解度が掴めるのが習わせている意味を感じ取れる時間でもあるから
通っている/いた期間 2018年12月から
セイハ英語学院イオンモール広島祇園 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて コロナで人とのコミュニケーションの機会が減ったので、コミュニケーションを重視した習い事がしたいと考えました。
ここでは日本人だけでなく、月に2回ネイティブの先生が来るので異文化交流にも力を入れていると感じたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の発音がすごくきれいになりました。親の発音を訂正してくれるぐらい上手です。
子供が楽しそうだったか 座学だけではなく、ゲームやリズム遊びを通して英語に触れられるので楽しそうに通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 独自の英語検定やスピーチコンテストがあって、学習度が親にも分かりやすいのが嬉しいのです。
このスクールの雰囲気について 少人数クラスなのでアットホーム感があって、教室からは大きな声で発音の練習している声が聞こえます。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語を話すこと、聞き取れる事に重きを置いていますので、ライティング力が少しの弱いです。そのため自宅でのライティング学習にも取り組んだ方が良いと感じてきます。
施設・設備について イオンモール内にあるので通いやすいですし、非常に満足しています。
改善を希望する点 振替がしやすいので、すごく助かっています。休んた翌月であればいつでも振替出来るので、休みやすいです。
通っている/いた期間 2020年7月から
セイハ英語学院アピタ岡崎北 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 親の休みが日曜固定のみだったこともあり、習えるものが限られていた。そのなかでやってみたいと、言ってくれた
子供が出来るようになった/変わったことについて 色などの単語を覚えて発音することはあった。が、小学校レベルになって行きたくないと言い出すようになってしまった
子供が楽しそうだったか 外国人教師と戯れたゲームは楽しそうだった。座学になると一気に集中力がなくなる印象だった。
親としてうれしかった/気になったことについて 集中していない印象だった。先生も複数にんみているので、なかなか指導もされずその場にいるだけにみえた
このスクールの雰囲気について 印象としては悪くないが、限られた時間で取り組まなければならないと思うと指導も雑な印象だった
コース・カリキュラム・指導内容について 雑な印象だった。が、大変だろうなと思っていた。興味をもってもらう方法は難しいと感じた
施設・設備について 商業施設内だったので、通いやすかった。
見学も月に1回はさせてくれた。
机の数が足りてない印象。割れ目でやってるのは如何なものか?
改善を希望する点 ゲームを取り入れたり、踊ったりして楽しそうだった。小学生になり一気に内容が勉強になり苦痛になってしまったが、本当は続けさせたかった。どうしたらよいか親身に話せたらよかったと思った
通っている/いた期間 2022年7月から9ヶ月間
セイハ英語学院イオンモール四日市北 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語に興味があったようで自分からやりたいと言ったので、楽しく英語に触れてほしい、文法よりもコミュニケーション重視でやってほしいと思い、入会させた。
子供が出来るようになった/変わったことについて レッスンは楽しんで参加しており、嫌がることはないが、現状に満足しており積極性はない。
子供が楽しそうだったか ネイティブの先生が行うレッスンは勉強の側面がないため、楽しんでいる。日本人の先生も優しく楽しく教えてくれるが、椅子に座り机へ向かうのは勉強のイメージがあるのか然程乗り気でない。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しく英語に触れられているのが何より良い。ショッピングモール内なので送迎もストレスフリーでありがたい。
このスクールの雰囲気について メンバーによるところがあるが、先生は丁寧に対応してくれるし、楽しめるところはしっかり楽しんでいて、メリハリがあってよい。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムはガツガツしておらず、ゆっくりと丁寧に進められるので良い。
施設・設備について 人数が多すぎず少なすぎず、丁寧に見てもらえるし刺激もありで丁度良い。外から部屋の中を見られるが、狭い。
改善を希望する点 ネットで連絡するので、欠席や振替が楽。もっと宿題を出して貰っても良いかなと思う。
通っている/いた期間 2020年4月から
セイハ英語学院イオンモール福津 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて たまたま無料体験教室の案内がイオンモール内のイベントで行われて、そこで話しかけられて参加して習い事をするきっかけとなった
子供が出来るようになった/変わったことについて 鉛筆を持って、机に向かって勉強する。という環境を学ぶことができたし、日本語以外の言葉に興味を持つようになった。
子供が楽しそうだったか 少人数で先生との距離が近いし、机勉強だけでなく身体を動かしたり、歌を歌ったりと全身で英語を体感できている。
親としてうれしかった/気になったことについて 今日はどんな勉強をしたか、毎回楽しく報告してくれること、自宅にいて宿題を進んでやること、達成感をかんじられる。
このスクールの雰囲気について 先生が子供たちのペースに合わせて、歌に踊り、座学を進めてくれるので無理なく楽しんでいる。毎回行くのを楽しみにしている。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の成長や頭脳に合わせた進め方で無理なく心の底から楽しんでいるのが伝わる。これからの子供たちの成長がとっても楽しみです。
施設・設備について 教室も狭すぎず、広すぎず、子供たちが元気に歌って踊れる広さだと感じる。先生との距離もちょうど良くこちらも安心して送り出している。
改善を希望する点 ネットでお休み報告や、振替もできるのでとても便利で助かっています。
通っている/いた期間 2022年10月から
セイハ英語学院イオン海老名 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 中学になると英語が重要になると考え、幼少期から英語にふれさせようと英会話スクールを探した
子供が出来るようになった/変わったことについて 子どもが英会話教室に行きたくないと言ったのは一回だけ。その後は言わなかった。
発音は素晴らしいものになったが、英語の音を拾うことがなかなか出来なかった。
子供が楽しそうだったか イベントとしてハロウィンパーティー、クリスマスパーティーがあるととても喜んでいた。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語の発音に関しては、親が教えたくても出来ないので専門家に任せようと思った。
このスクールの雰囲気について スクール内の雰囲気は良かったと思います。途中で辞めてしまう子もいたけれども、スクールが理由というよりも、家庭の事情というのが多かった。
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢別に細かくカリキュラムが設定されていた。教科書をまるまる覚えることもあり、それをスピーチとして披露することがあった。
施設・設備について 教室は少人数で最高5,6人までのような感じです。イオンの中にあることもあり教室の間は、親は買い物をすることができました。
改善を希望する点 週一回の60分授業は短いです。子どもも慣れたころに終わってしまうので90分単位でも良かったかなと思います。
セイハ英語学院イオンスタイル上田 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園等通っていないので、英語は小さい時から通っている方が…ということをよく聞く為。
子供が出来るようになった/変わったことについて 耳慣れ程度にはなったかな?という感じでしたが、なかなかその場に慣れることが難しく、変化という変化を見られてはおりません。
子供が楽しそうだったか 先生もあらゆる工夫をして下さり、楽しめるようにしてくれている為、自分が好きな場面活動内容になると遊びながら楽しんでいますが、なかなか全ての時間を前向きには過ごせていないようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 一緒に関わる時間を持てること、先生と子の関わりなど普段見ることのない場面を見ることができよかったです。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は明るくとてもよく、その場に居るだけで楽しいと思える空間です。
コース・カリキュラム・指導内容について 親子で受けるコース、また日本語の先生、外国人の先生がおり、困ることもなく授業を受けることができています。
施設・設備について 教室はそんなに広いわけではありませんが、たくさんの楽しめるおもちゃや絵カード、本など子どもにあったやり方で進めてくれるのでよいです。
改善を希望する点 先生や施設等にはなにもありませんが、息子がもう少し慣れて楽しめるとよいなと思っています。
通っている/いた期間 2022年9月から
セイハ英語学院イオンモール松本 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小さいころから英語をすることで英語に興味を持てると思います。早くから英語に触れることで少し発音が良くなっているように思います。先生もとてもやさしく接してくれます。
子供が出来るようになった/変わったことについて 多少は社交性が見についたと思います。また英語も少しずつ分かる単語が増えてきたと思います。
子供が楽しそうだったか テストなどもあり、もちろんそこまで積極的に取り組んでいるわけではないのですが、刺激があるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 親としても、自分で英語を教えている暇はないので助かります。セイハで頑張っている姿を見ると親としてもうれしくなります。
このスクールの雰囲気について コロナの時代だからか、密にならないようゆったりしたスペースでやっていただき安心感があります。
コース・カリキュラム・指導内容について コースなどはよくわかりませんが、たまにテストなどもあり、宿題なども出るので、毎週多少なりとも勉強ができてよいと思います。
施設・設備について 施設としては特別すごいところではないのですが、狭すぎず広すぎず、ちょうどよい広さだと思います。
改善を希望する点 振り替えも多少できるところは良いと思います。今時の授業ということでオンラインなどもできるとよりよいかも?
通っている/いた期間 2022年4月から
セイハ英語学院(ヒルトップ)イトーヨーカドー横浜別所 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語や外国人に親しんでほしくて、自宅から通いやすく楽しく学べそうな教室だったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 外国人の先生や帰国子女の先生と楽しく遊びながら英語に触れ合うことができて良かったです。
子供が楽しそうだったか 季節折々のイベントが楽しそうでした。外国人の先生が出身国のクリスマスやハロウィンの過ごし方を教えてくれて子供が喜んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 早くに始めたせいもあり耳が英語に慣れたのと、外国人とも臆することなくコミュニケーションが取れる性格になったのが良かったです。
このスクールの雰囲気について 外国人、帰国子女の先生コースが選べて参加しやすかったです。教室も遊びながら学んだり、学年があがると勉強モードの学びもあり良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 外国人オンリーと外国人+帰国子女の先生が選べて良かったです。小さいうちは遊びながら学んだり、学年があがると勉強モードの学びもあり良かったです
施設・設備について イトーヨーカドーの中にあったので送迎が楽で、待っている間に買い物ができて通いやすかったです。
改善を希望する点 あまり使わない教材もあったので、教室からも使うように声がけが欲しかったです。
セイハ英語学院ゆめタウン佐賀第2の詳細情報
ブランド名、教室名 |
セイハ英語学院 ゆめタウン佐賀第2 |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒849-0919 佐賀県佐賀市兵庫町兵庫北5丁目14番1号 最寄駅:JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|

















