- 対象学年
-
- 1歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- ピアノ
- 総合評価
-
4.28 点 (18件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
大谷楽器 ピアノ教室の評判・口コミ
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
大谷楽器 ピアノ教室月出教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小さい頃からピアノが好きで、家にもピアノが置いてあった。だから、ちゃんと弾かせてあげたいと思い、ピアノを習い始めさせた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 始める前にくらべれば、断然上達したと思う。始めた当初本人は楽譜を読むのが苦手だと言っていたけれど、だんだん指導のおかげが、楽譜を読むのが苦手という言葉を聞かなくなっていた。
子供が楽しそうだったか ピアノを習い始める前でも、空き時間にピアノを弾いていたけど、習い始めたお陰で、沢山の曲が弾けるようになり、楽しそうだった。
親としてうれしかった/気になったことについて ピアノを習い始めたおかけで、学校の音楽のテストの点数が良かったり、合唱コンクールのような音楽系の行事でよく、ピアノの担当をしており、それが習い始めさせて良かったなと感じた。
このスクールの雰囲気について 最初に先生にあったときにとっても優しそうだったから好印象だった。また、子供がレッスンの話をしているのをきくととても楽しそうだから、雰囲気はいいのだなと思った
コース・カリキュラム・指導内容について 私はあまりカリキュラムのことについては詳しくは無いけれど、子供が習いたいようにしてあげた。
施設・設備について 教室は普通に綺麗だと思う。たいへん満足できるような施設でした。
改善を希望する点 特に子供を通わせるなかでの、良いところや要望はおもいうかびません。
通っている/いた期間 2012年6月から
大谷楽器 ピアノ教室月出教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自分も子供時代に親から習い事に連れて行ってもらい、良かったので子供にも習わせたかったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校の合唱コンクールでピアノの伴奏を任されるまでに、上達した
子供が楽しそうだったか 上達するに従って難しくなっていった事で、多少苦しかったと思うが頑張れた
親としてうれしかった/気になったことについて 幼児期から始めたおかげで、自分よりも難しいレベルの高い曲を弾けるようになり満足している
このスクールの雰囲気について 幼児期からグループレッスンを始め、最後は個人レッスンになったがずっと同じ先生にみてもらえた事が良かった
コース・カリキュラム・指導内容について ヤマハの決まったカリキュラムに沿ってレッスンを受けて、グレードも取得でき自信につながった
施設・設備について 教室がいくつもあった中で、古い施設だったが設備は問題なかった
改善を希望する点 要望です…レッスンの一時的な休会をしたかったが、結局退会をして再開時には入会金が必要だったので再開の人には入会金を免除してもらえたらと思います。
通っている/いた期間 2010年5月から
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ