塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント

人気の塾の冬期講習をさがそう!2023

2023年度の冬期講習の申込みは2024年1月4日に終了しております。
詳細については塾へお問い合わせください。

JR湘南新宿ラインで「冬期講習情報」掲載中の小4向け塾ランキング ※順位は2024年1月4日時点のデータをもとにしています。

ランキングの順位について

1

創研学院【首都圏】

授業形式
  • 集団指導
  • 個別指導
特別コース
  • 映像
  • 中受
  • 公立一貫
  • 高受
  • 大受

冬休みは苦手科目を克服するチャンスです。

講習期間 詳細は塾へお問い合わせください。
申込締切 詳細は塾へお問い合わせください。
対象学年 幼,小1~6,中1~3,高1~3,浪
講習内容(教科・科目)
●小学生
算数、国語、理科、社会、英語、作文。
中学受験コースでは国語、理社の記述も指導。公立中高一貫校コースでは適性検査対策、作文練習など実施。
高校受験準備コースでは算数・国語に加え、英語も学習。
冬期講習PR
~受験生はラストスパートで志望校合格を確実に!創研学院は生徒一人ひとりに全力投球いたします!~
創研学院の特色はなんといっても「めんどうみ」。生徒一人ひとりの第一志望を全力で応援します。誰もがホッと息をつきたくなる休みこそ、最大のチャンスです。学校の授業がストップしているこの時期に、苦手科目を克服し、得意科目を作りましょう。受験生のみなさんはラストスパートで入試頻出事項のチェックを行い、志望校合格を確実に近づけましょう!日頃の勉強の成果をより確かなものにするため、ぜひ創研学院の冬期講習にご参加ください!!
続きを見る

2

中萬学院

授業形式
  • 集団指導
特別コース
  • 公立一貫
  • 高受

プロ教師の本気指導!他塾との違いを実感してください

講習期間 詳細は塾へお問い合わせください。
申込締切 詳細は塾へお問い合わせください。
対象学年 小4~6,中1~3
講習内容(教科・科目)
●小学生
【初等部】算数・国語・英語・特色Jr.
3科+特色Jr.で学力アップ!中学進学準備も万全
【公立中高一貫校対策】文系・理系
平塚中等・相模原中等・南高附属中・YSFH附属中・川崎高附属中の適性検査対策
冬期講習PR
公立中高一貫校受検・高校受験はCG中萬学院にお任せください!全国で認められたプロ教師陣が学力向上、志望校合格に向けて全力指導します。

【小4~小6】公立中学進学 初等部
【小4~小6】公立中高一貫校対策
【中1~中3】高校受験・内申対策 中等部

●12月通常授業+冬期講習で約1カ月ご体験いただけます
●小4~小6初等部は算数・国語・英語+学ぶ力を伸ばす特色Jr.で学年の総まとめ
●小4・小5公立中高一貫校対策は12年連続合格実績No.1の指導力を体感してください
●中1・中2中等部は冬期講習+特訓講座で学年末テストの得点大幅アップ
料金
はじめての方は特典料金〈小4・小5・小6初等部〉2,200円(税込)/〈中1・中2〉3,300円(税込)で受講できます。さらに、1月ご入塾の方は1月入塾時費用から20,000円引!(12/29までのお手続きが必要です)
続きを見る

3

国大Qゼミ 小学部

授業形式
  • 集団指導
  • 個別指導
特別コース
  • 映像
  • 自立型
  • 中受

Qゼミの冬で"弾みをつけ” その手に春を掴み取れ!

講習期間 詳細は塾へお問い合わせください。
申込締切 詳細は塾へお問い合わせください。
対象学年 小1~6
講習内容(教科・科目)
●小学生
小3~小5中学受験コース 小3算国、小4~小5算国理社
小5・小6トップ校特進コース 算国
小3~小6公立中学進学コース~まなび道場 算国
小1~小6ことばの学校/小学英語YOM-TOX/個別学習
冬期講習PR
入試までの総仕上げ、この1年間の苦手単元克服など、冬の課題は生徒それぞれですね。

Qゼミの冬期講習はそれらの課題にしっかり応えるカリキュラム をご用意。
集団授業、個別学習、さまざまな授業スタイルで最適な学習プランをご提案します。

Qゼミがはじめての方は、受講料が最大で半額になる「はじめて特典」をご利用いただけます。
※さらに、小2理英会アドバンスコース算数と小3中学受験コース算国をはじめての方は無料で受講できます。
また、Qゼミがはじめてでない方には「リピーター特典」をご用意しました。
体験しやすいこの時期にどうぞご来室いただき、お子さまの課題をぜひご相談ください。
料金
理英会アドバンスコース算数 小2¥6,600
中学受験コース 小3¥9,900、小4¥23,870、小5\46,860
公立中学進学コース 小3\3,960~小6\5,940
※税込。はじめて特典は上記金額から最大で半額に。詳細はお問い合わせを。
続きを見る

※以下は選択された条件に合致する塾一覧であり、ランキングではございません。

湘南ゼミナール 総合進学コース

授業形式
  • 集団指導
特別コース
  • 高受

湘ゼミがトップ校合格に強い理由は「湘ゼミ合格逆算カリキュラム」×「講師力」

講習期間 詳細は塾へお問い合わせください。
申込締切 詳細は塾へお問い合わせください。
対象学年 詳細は塾へお問い合わせください。
キャンペーン
ぴったり塾診断から探す

アイコン説明

授業形式
  • 集団指導
    複数人での同時授業
  • 個別指導
    少人数での個別指導
  • 通信・ネット
    通信添削、SP、タブレット、スマホアプリでの自宅学習
  • 家庭教師
    教師が自宅を訪問しての授業
特別コース
  • 映像
    塾での映像授業
  • 子英
    子供英語(幼児~小学生対象の英会話)
  • 中受
    中学受験対策
  • 公立一貫
    公立中高一貫校受験対策
  • 高受
    高校受験対策
  • 大受
    大学受験対策
  • 医学部
    医学部受験対策
  • プログラミング・ロボット
    プログラミングの習得・ロボット作成に特化した授業
  • 理科実験
    理科の実験や観察を用いた授業
塾ナビの冬期講習とは
冬休みは年末年始、クリスマスなどもあり慌ただしい時期です。しかし、勉強はそれ以上に重要です。というのも勉強の集大成を示す受験、一年を締めくくる学期末テストがあるからです。講習では入試予想問題や学期末試験対策、総復習から応用問題まで、多種多様なカリキュラムがあります。冬休みにだらけて勉強できなかった、なんてことは絶対に避けましょう。だらけないために冬期講習を利用する方も大勢います。

受験生は、冬期講習で入試予想問題にチャレンジしましょう。各集団塾、個別指導塾、予備校が行う入試予想問題は的中率が非常に高いです。また予想問題を何度も解くことで自信をつけ、第一志望校合格を勝ち取りましょう。受験学年以外の生徒は、講習を利用して学期末テストに向けての対策。さらには新学年に向けての総復習や応用問題を解くなどして更なる飛躍を遂げましょう。

新学年、春休みに向けて
学期末テストが終わると春休みです。春休みは新学年でスタートダッシュを図るために最適な学習の場です。毎年2月になると多くの方は塾選びに焦ります。そのため冬期講習を新学年に向けての塾選びの一環として利用できるというのも1つの魅力です。塾の雰囲気や講師の質など、講習で自分にこの塾は合っているのかを確認してみましょう。また、冬期講習で総復習をして応用力を身につけておくと、春休みにかなり余裕ができます。春休みでさらに基礎を固め、より高いレベルの応用力を身につけることで新学年に向けての最高のスタートダッシュを切ることができるでしょう。

塾ナビは厳選された多くの集団塾、個別指導塾、予備校の冬期講習を紹介しています。ぜひ冬期講習選びの参考としてお役立て下さい。冬期講習を行う塾の口コミも掲載されているので、興味のある塾を比較してみましょう。資料請求・電話問い合わせは無料で行うことができるので気軽にお問い合わせ下さい。塾ナビは冬期講習選びから塾選びまで一貫してサポートします!