- 対象学年
-
- 2歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.07 点 (954件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
メガロス キッズスイミングスクールの評判・口コミ
メガロス キッズスイミングスクール八王子 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 休日に体力を持て余すようになったと、オムツも取れたところで全身運動のできるスイミングをやらさてみようと思い体験に行き、最初は不安がっていましたが2階から顔が見えるので楽しんで水遊びできていたので入会を決めました。プールもきれいで先生も女性で優しかったのでいいなと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最近では親と離れてプールを集中して楽しめているのと、できないことも自分で課題認識しながら少しずつ乗り越えていって成長が感じられるので、本人の自信にもつながり良かったと思っています。
子供が楽しそうだったか 滑り台を作ってくれて遊びの時間を設けたり、練習の中に遊び要素も入れてくれるので楽しく前向きに取り組めてました。
親としてうれしかった/気になったことについて 潜るのが怖くて半年くらい難航しましたが、今日はできるから見てて!と言って本当にできた日は感動しました。ただ、子供はしょっちゅう風邪をひくのでお休みにすると振替を取るのを早めにしないと難しいのが難点かなと思います。
このスクールの雰囲気について 先生たちはみんな優しくて無理なく教えてくれています。それぞれギャン泣きの子もいますが全体的にはいい雰囲気だと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 幼児コースで日によって人数にムラがあり、大人数の時はグルグル回りながら指導するので渋滞が起こっていたり遊び出してしまう子もいますが、無理なく教えてくれています。その反面、厳しくすると嫌がったり辞めちゃう子もいるからか甘すぎるような印象を受ける場合もあります。
施設・設備について プールもロッカーも不満はないレベルです。足拭きマットだけ衛生的に大丈夫かな?とやや心配になります。仕方ないと思いますが更衣室のロッカーが背の高いものなので人が集中する時間はかなり混み合います。
改善を希望する点 キャンセルがアプリから簡単にできるのは嬉しいです。ただ、振替が取りづらいのと、土日の時間が2コマずつなので欲を言えばもう1コマ増やして時間の融通をききやすくしてほしいです。
通っている/いた期間 2022年9月から
メガロス キッズスイミングスクール相模大野 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水泳は習わせたいと思っていた時に、仲の良い友達がいたので、入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 友達に追いつきたいと思っていたようで、本人もやる気が出てよかったと思っています。前向きになれるような声かけなどもしていくれていたので、頑張れたと思います。
子供が楽しそうだったか 前向きに続けられるように指導して頂き、また友達と切磋琢磨しながらテストに向けて頑張れたと思います。またそれが楽しみになっていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 水泳のおかけで、頑張ればできるようになることを体で覚えることができて良かったと思います。タイムなど、具体的な目標を、親子・コーチと一緒に目指せるところもよかったです。ただ、コーチによって指導力に差が出てしまうのご残念に思っています。
このスクールの雰囲気について どのコーチも明るく声かけしてくれるので、全体としての印象も良かったです。生徒の中には、コーチの話を聞かずに、他のコースの邪魔をしている子もいて、注意しても直らないので、それなりの注意をしてほしいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 一般クラスと育成コースがあり、水泳を本当に頑張りたい子にもありがたいコースです。声をかけてもらえないと育成コースには入らないですが、我が家は声をかけて頂き入れました。自己ベストに向けて指導をしてもらっています。
施設・設備について 駅からも近く、通いやすいです。設備も綺麗です。子供を安心して預けられます。級によって人数がとても沢山いるので、泳ぐ時間が少ないこともあり、そこは残念でした。なので、こどもと大人の時間をしっかりわけて、全コース使い指導してほしいです。また、男子ロッカーが移動しましたが、水着のまま通路を通る形なので、見学の方などへ床の濡れなど配慮してほしいです。
改善を希望する点 振替がなかなかとりにくいことがありました。テスト期間も振替ができると良かったです。また、水着がよく変わるので、しっかり説明してほしいです。
通っている/いた期間 2016年7月から
メガロス キッズスイミングスクール相模大野 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 実家に帰った時に、おじいちゃんとプール行った時に、水泳に興味を持ち習わせることを決めました。体験をして、子どもがとても楽しくしていたし、やりたいと言ったので、入会することにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、コーチが基本の泳ぎ方、ホームなど丁寧に何度も繰り返し教えてくれました。4法泳泳ぐことができ、早く泳げるようにもなりました。
子供が楽しそうだったか 初めは、簡単だったし低学年だったこともあり、友達と楽しく泳いでいました。級も、トントン拍子に進みました。高学年になり、メガスイマーとなり、タイム計ったりが中心になり、頑張っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通い、色々な泳ぎ方をマスターし、早く泳げるようにもなり感謝しています。中学校では、体育の水泳の時間、かなり泳げることに、本人は自信を持っていると思います。親としても、ここまで泳げることに嬉しく思いますし、感謝しています。
このスクールの雰囲気について コーチたちが、明るく丁寧に接していました。級があがるごとにコーチが変わり、最初は、親の方が戸惑っていましたが、今となっては、いろんなコーチと関わることで、成長できたのかなと思います。
時々、コーチと遊ぶ時間もあったりして、集中できたのかなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 2ヶ月に一回、保護者会があり、練習内容の説明をしてくれます。その後個別で、今の状況や今後の指導についてお話してくれるので、子どもの状態を知ることが出来るので、通わせることが出来ました。
施設・設備について 通いはじめた頃は、出来たばかりで施設も新しくキレイでした。ロッカールームが狭いので、着替えが大変でした。人数が多かったので……
改善を希望する点 これから、改装工事する予定なので広くなるかな⁉️と思いますが、靴だなが狭い。ギャラリーのところも狭い気がします。
利用したことはないのですが、ドライヤーを貸して頂けるのは良いなあと思います。
通っている/いた期間 2019年4月から
メガロス キッズスイミングスクール浜松市野 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 何か運動をやらせたかった。学校での授業時間が少なくなっていると聞いたので、スイミングがいいと思った。特に運動神経の良いタイプでは無かったので、厳しいところよりも、楽しく泳がせてくれると幼稚園のお母さんから聞いて選んだ。
子供が出来るようになった/変わったことについて 運動は苦手だけれど、水泳だけはそこそこ出きるようになって自信がついたと思う。
子供が楽しそうだったか 水着に着替えるのが面倒そうだった。更衣室が狭かったので、着替えにくく、余計にそう思っていたようだ。でも、同じ曜日に通う他の学校の子と仲良くなったことは良かったみたい。
親としてうれしかった/気になったことについて 泳げるようになったことは良かったと思う。クイックターンやバタフライ等の学校では習わないようなことができるようになっていくのを見るのは楽しかった。
このスクールの雰囲気について 小さい頃はレッスンを嫌がる事もあったが、無理強いせずに見守ってくれたのは良かったと思う。楽しく続けられればいいと思っていたので、コーチの接し方がうちの子にはあっていたと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 一人一人に合った指導をしてもらえたのではないかと思います。2ヶ月に一回進級テストがありました。落ちることもありましたが、落ち込まずに続けていけたのは厳しすぎず、でも、甘やかすばかりでもないコーチの指導が良かったと思ってます。
施設・設備について 綺麗だったし、練習の様子も上から見えるようになっていて良かったです。1つ難点は、特に男子の更衣室が狭くて、小さいうちは着替えを手伝わなくてはいけないので、ちょっとごちゃごちゃして大変でしたが、それ以外は良かったと思います。
改善を希望する点 休んでも振り替えができるのが良かった。最初はレッスン日の前の日でも振り替えができたのが、途中で出来なくなったのは残念だけど、振り替えが休んだ日から2ヶ月に延びたのは良かった。
通っている/いた期間 2016年5月から
メガロス キッズスイミングスクール立川(南館) の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 水泳を続けさせるために新しい教室を探していました小3の子供が1人でバスに乗って行くことができるメガロスに入会させることにしました。柴崎体育館の水泳教室の運営が、メガロスであり、水泳指導に大きな差がないこともポイントの1つです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 育成クラスに入会してからは、毎回700m以上泳ぎ、泳力を身につけることができました。
ジュニア2のクラスを回数無制限で通うことができ、体力、泳力、技術を身につける事ができ、とても満足しています。
子供が楽しそうだったか メガロスのスタッフは、子どもをよく見てくれているので、親として安心感があります。フレンドリーに関わってくださったおかげで、早めに教室の雰囲気に馴染む事ができました。水泳教室を好きになる事が、水泳を好きになることにも繋がりますので、通わせるにあたって、スタッフの良し悪しは大きなポイントです。
特に、水泳指導をして下さるコーチは、親切な方が多いです。
2ヶ月に一度、進級テストがあります。落ちてしまうと、子どもが激しく落ち込みます。そんな子どものために、がんばレッスンというものがあり、特別レッスンをしてくれ、レッスンの後にはもう一度進級テストを受けられる制度があります。
コース・カリキュラム・指導内容について 月初に見学会があり、保護者がプールサイドで見学する事ができ、見学会の終わりには、コーチから普段の様子やアドバイスを聞く機会があります。
温水プールなので熱いです、着脱しやすい服装で行くことをおすすめします。
施設・設備について 大人も通う場所なので、とても清潔で過ごしやすいです。駅に近く利便性もとても良いです。
保護者の待合室として通横のスペースがあります。
改善を希望する点 フレンドリーなコーチ、スタッフのお陰で、楽しく通う事ができます。
通っている/いた期間 2020年5月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
メガロス キッズスイミングスクール柏 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 友達の紹介で入った。体験でとても親切に教えてくれるコーチがいたので、入会を決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上達できるかどうかは担当のコーチによってだいぶ変わる。クロール担当だったコーチは上手だったから、子供も上達した。しかし、背泳ぎ担当だったコーチは教えるのが下手で、溺れている子供もいたくらい。だから、下手なまま次のクラスになった。
子供が楽しそうだったか これもコーチによるが、よいコーチに当たれば、毎週楽しそうに通っていた。最後にコーチがプールに投げてくれたり、遊びを取り入れながら教えてくれるコーチの時は楽しそうにしていた。
親としてうれしかった/気になったことについて ある程度は泳げるようになったので少しは満足している。しかし、どの子を見てもフォームが汚かったり、きちんと泳げていない子がいっぱいいる。
このスクールの雰囲気について 生徒の人数が多すぎて、子供が暇な時間が多い。だから、水でバシャバシャ遊んだり、喋ったり、集中していない子供が多い。
コース・カリキュラム・指導内容について 途中でクラスが倍以上に増えた。そのことで、何級も掛け持ちしなければならないコーチが増え、同じコーチでも平泳ぎの足だけの子、平泳ぎの子、背泳ぎの足だけの子、背泳ぎの子など、いろんな子が同じコースに混在することになった。練習内容がそれぞれ違くてややこしいし、上級クラスになると1級から9級まで一緒のこともあり、ただひたすら泳ぐだけだった。
施設・設備について 子供の人数に対してとても狭い。コースも足りていないので、1コースの半分しか使えないことも多々あり。プールの後に入るサウナルームもみんな同時には入れないくらいの大きさ。更衣室も毎回満室。
改善を希望する点 月曜から日曜まで毎日やっているが、級によって通える時間帯が1つしかないので通いにくい。1人のコーチが教える級が多すぎる。生徒も多すぎる。
通っている/いた期間 2017年4月から
メガロス キッズスイミングスクール大和 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 旅行などでプールで遊ぶ際に、顔に水がかかることをきょくたんに嫌がり、なかなか楽しめていないと感じており、少しでも水に慣れてほしくて、スイミングを探しました。
仕事の都合で日曜日に通えるスクールを探しました。
弟と一緒に体験に行ったところ、水を怖がることなく、参加できたため、入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて すごく上達し、水を一切怖がらなくなり、ずっと潜って遊ぶようになりました。
先生にも的確なアドバイスをもらい、テストも飛び級したりして、順調に通えています。
子供が楽しそうだったか お友達もでき、そのお友達に会うのが楽しみで通っているように感じます。
次はヘルパーなしで泳げるようになるため、毎週練習に励んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで、11月に行った旅行の温水プールで、今まで、最後に水がかかるのが嫌でできなかった滑り台をなんなくできていたことです。
積極的に泳ぎ楽しんでいる姿を見て、とても嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について 現在担当していただいている先生は、子どもが遊ばないよう、級の順番に並べて練習してくださっているため、子どもたちは集中して取り組めていると感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について 級ごとに、練習する内容を変えていただいており、どの級で何ができればよいか、保護者にも周知してくださっているため、進捗管理もでき、安心して通わせることができています。
悪かった点はありません。
施設・設備について いつもキレイにされていて、とくに不満はありません。
ただ、更衣室に髪の毛が落ちていたりするので、頻繁に掃除していただけると、よりよいと思います。
改善を希望する点 毎回満席で、振替がなかなかしづらいです。
仕事の都合で土日しか通えないため、土日の枠を増やしてほしいです。
通っている/いた期間 2022年4月から
メガロス キッズスイミングスクール相模大野 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 父親が幼少期に習ったことがあり、子ども自身もカラダを動かすことが好きなのでスイミングを選びました。学校での水泳の授業も近頃では減ってきていると聞いていたので、しっかり身につけて欲しいと思い習い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて なかなか思うように進級出来ず、悔しいという感情を知ったり、合格出来た喜びを感じたりすることを学んでいるようです。なかなか挨拶やマナーが身につかないので、もう少し厳しくして欲しいとは感じます。
子供が楽しそうだったか 進級テストの際に、出来ているところと出来ていないところをしっかり伝えてくれるので、次は頑張るぞ!という気持ちになってくれているようです。テストが2ヶ月に一回しかない為あまりにもなかなか受からないと、少しモチベーションも下がってしまうようです。
親としてうれしかった/気になったことについて ふとした時に体力がついているなぁと感じますし、技術も身についていると感じ嬉しく思います。もう少し1人1人の様子などを、メモや手紙などでいいので伝えくれると、応援できるなあと思います。
このスクールの雰囲気について 先生たちも若く、ニコニコいきいきとやっているので子どもたちも楽しそうだと伝わります。叱る声も聞こえないので、生徒たちものびのびとやれていると感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級テストが2カ月に一回なので、もう少しモチベーションを上げれる方法があったらなぁと思います。毎授業シールやスタンプで子どもにもステップアップしていることが分かりやすいと嬉しいです。
施設・設備について 衛生面もキレイで満足しています。待合室がもう少し広いと嬉しいです。
改善を希望する点 振り替え制度がしっかりしているので、お休みしても安心できます。どの程度までレベルアップしているのか、もう少し親にも伝えてもらえると、応援しやすいかと思います。
通っている/いた期間 2022年4月から
メガロス キッズスイミングスクール立川(北館) の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 私自身が泳ぎが苦手であった事と、保育園のプールはビニールプールで泳げるようにならない事・小学校の水泳授業の時間数が昔に比べ減ってきているようでしたので入会しました。コーチが皆優しく、ビシバシ指導はせずに楽しく泳ぎましょうというスタンスなので、現在も楽しく習っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて クラスが進級すると新しい仲間になると思うのですが、その際もすぐに周りに打ち解けているようなので、社会勉強的な部分も学べたかなと思います。
子供が楽しそうだったか 年々、進級テストに合格したいという意力が強くなっているように感じます。合格できなかった際の悔しさをバネに次の機会に向けて頑張るということが出来ています。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回ずっと見学出来る環境のスクールではありませんので、「親の知らない所での成長」を隔月での見学会で実感することが多いです。
このスクールの雰囲気について 基本的に皆さん優しいです。コーチですが子供たちとの距離が近く、どのコーチに当たってもとても懐いています。
コース・カリキュラム・指導内容について 見学が少ないので内容まではなんとなくしかわかりませんが、週一回のスクールでここまで泳げるようになっているので、指導の内容がしっかりしているのは想像できます。
コースは特にないと思います。
施設・設備について 5頃から通ってますが、受付でコーチに引き渡し後は最初の着替え・終了後の着替えまで全て面倒を見ていただけるところは、スポーツジムなのでむやみに保護者が立ち入れないため見学が自由にできない不便さ寂しさに代わる部分かと思います。よくあるスイミングスクールの見学席はありません。
改善を希望する点 お休みは振替の手続きがスマホからすべて出来るところ。オリジナルのアプリがあるので、仕事で送迎できない日も子供の入館通知が得られて安心。
通っている/いた期間 2017年8月から
メガロス キッズスイミングスクール八王子 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 一緒に幼稚園に通っているお友達が始めて、その子のお母さんに一緒に通わないかと声をかけてもらったのがキッカケです。もともとスイミングに通わせたいと考えていたので、ちょうど良いタイミングでした。体験教室では水の中に入る事を怖がって泣いてばかりでしたが、終了後「楽しかった!」と言っていたので、思い切って入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は水の中に入る事を怖がってコーチにしがみつき泣いてばかりいましたが、徐々に水にも慣れ、ゆっくりながらも着実に成長していると感じています。
子供が楽しそうだったか 毎回「行きたくない」と言いますが、行ってみると本人なりに切り替えて楽しそうに頑張っています。お友達もできて、クラス終了後に楽しそうに遊んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 親子ともども、新しく親しくしてくれる友達ができて良かったです。子どものレッスン中、お母さんどうしで情報交換ができたり、有益な時間を過ごせています。
このスクールの雰囲気について コーチが明るく優しく接してくださり印象が良かったです。他の子たちと比べて進みの遅い我が子にもしっかり歩み寄って指導してくださり、感謝しています。
コース・カリキュラム・指導内容について 他の子と比べて我が子は進みが遅いのですが、あせらなくても良いとポジティブな声がけをしてくださるのがありがたいです。
施設・設備について 施設・設備はキレイで、コーチたちが常に何人かで見まわってくださっているので、安心して子どもをお任せできると思っています。ただ、欠席分の振替が取りにくいので、そのあたりが改善されるとより良いと思います。
改善を希望する点 欠席分の振替が取りにくいのが難点だと思います。振替枠を増やすと一度に見る生徒の数が多くなってしまって大変だとは思うのですが、何とか改善していただければありがたいです。
通っている/いた期間 2022年10月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ