- 対象学年
-
- 2歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.07 点 (954件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
メガロス キッズスイミングスクールの評判・口コミ
メガロス キッズスイミングスクール神奈川 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体力の向上のため、今年の夏ごろから通い始めました。同年代の子供たちがいるので安心して通わせています
子供が出来るようになった/変わったことについて キッズスイミングに通ってから体力的にも技術的にも向上しているように感じます
子供が楽しそうだったか 毎回見学させていただき、楽しそうに取り組んでいるのが見て取れます
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通って親子のコミュニケーションの一つになり楽しく続けていけたらと思います
このスクールの雰囲気について コーチは明るく生徒たちや保護者からも人気があって安心して預けることが出来ます
施設・設備について 施設は特に新しいとは感じませんが、清潔感もあるので特に不満はありません
改善を希望する点 特にこれといって不満は無いので、このまま続けて欲しいの思います
通っている/いた期間 2020年9月から
メガロス キッズスイミングスクール上永谷 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 一年のころにともだちがかよっていたため。また、水泳をやりたがったため
子供が出来るようになった/変わったことについて 家での練習をいやがる子だったが、家の風呂などで自主的に練習するようになった
子供が楽しそうだったか できないことができるようになる喜びはあるようだ。進級テストを真面目にやっている
親としてうれしかった/気になったことについて 階級ごとに帽子を買う必要がありお金がかかることに不満をかんじる
このスクールの雰囲気について 雰囲気はよいが、待ち時間が長く、練習時間が少ないようにかんじる
コース・カリキュラム・指導内容について コース、カリキュラム、指導内容は良いが、待ち時間が長いと感じる
施設・設備について 人クラスの人数が多く、練習をする時間が少ないようにかんじる。
改善を希望する点 事務方の対応が、良くないように、かんじるので改善してほしい。
通っている/いた期間 2020年4月から
メガロス キッズスイミングスクール神奈川 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 保育園で送迎してくれるので。もともとプールが好きなので習わせてみました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳げるようになり、保育園に行くこと自体も楽しみになった。土日もプールに家族で行くようになった。
子供が楽しそうだったか コロナ対策もしっかりしてくれて親としても安心している。子どもも通うのが楽しみ。
親としてうれしかった/気になったことについて 進級テストがあるので目標をもって取り組めるようでいいと思う。
このスクールの雰囲気について 友達と一緒に無理なく楽しく通えているので満足です。先生方も優しくて楽しいようです。
施設・設備について 特にないです。コロナで大変ななかでも使えるのでありがたいです。
改善を希望する点 振替の方法がよくわからず、利用していないのでもう少しわかりやすいと良いです。
通っている/いた期間 2020年6月から
メガロス キッズスイミングスクール相模大野 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水が苦手にならない様に体を強くするためにスイミングを始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 始めはイヤイヤでしたが先生達も優しく指導してくれて今では進んで通うようになりました。
子供が楽しそうだったか 今はなかなか見学には行けないが以前は楽しそうに泳いでいる様子がよく見られるました。
親としてうれしかった/気になったことについて 兄弟とも通わせていましたが先生達も熱心で施設も綺麗なので満足しています。
このスクールの雰囲気について 先生達も明るく接してくれるので引っ込み思案の我が子でも楽しく通っています。
コース・カリキュラム・指導内容について 細かくコースがわかれているので何段階にわけてできるので我が子には合っています。
施設・設備について とても綺麗で着替えるロッカーも綺麗です。コロナ対策もされています。
通っている/いた期間 2017年4月から
メガロス キッズスイミングスクール上永谷 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて お風呂で、顔にお湯がかかるのをいやがったので、その克服の為楽しく水と遊べ、またMIZUNO怖さを知ってもらう為
子供が出来るようになった/変わったことについて 水を怖がることなく、バタバタではあるが泳げるようになった。また進級制度のおかげで向上心が芽生えたと思う
子供が楽しそうだったか 進級し新たな壁にぶつかって『出来ない』と良く言うものの最後は『やれば出来る』と言いながら練習している。
親としてうれしかった/気になったことについて 『やれば出来る』と言う事を実際に経験することで、今後に何かあっても立ち向かっていってくれる気がすること
改善を希望する点 スケジュールにあまり選択肢がなく、他の習い事との併用や欠席時の振り替えか思うように出来ない事が発生する
通っている/いた期間 2018年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
メガロス キッズスイミングスクール上永谷 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 家の近くに施設がオープンしたことと、体質的に弱いところがあったので始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 徐々にではありますが、風邪を引いたりすることが少なくなっていったと思います。
子供が楽しそうだったか 試験があって階級が上がって行くことに楽しみを覚えていたと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて メガロスの大会が年に数回あって、そこに参加することで子供のがんばっている姿を見ることができた。
このスクールの雰囲気について 現場には入ることが出来ないので、なかなか雰囲気は分かりづらかった。
施設・設備について オープン間もない施設だったので、新しく綺麗だったのはよいと思います。
改善を希望する点 水泳の楽しさ、スポーツの楽しさを体験できるように教えて欲しかったです
通っている/いた期間 2015年4月から
メガロス キッズスイミングスクール綱島 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体作りのためにスイミングは最適。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しく通ってくれているからそれで良い。上達するのは自然である。
子供が楽しそうだったか 楽しく通ってくれていると思うが、あくまで子供の健康の為に通ってもらっているから。
親としてうれしかった/気になったことについて 現在、自分自身もテニススクールに通っており、施設内を知っているから。
このスクールの雰囲気について 上手に接してくれているように見える。安心して見ていられるから良い。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の成長ペースに合った内容でカリキュラムを組んでいると感じる。
施設・設備について 特にない。満足している。コロナウイルス対策も初期からしっかりしている。
改善を希望する点 満足しています。コロナウイルス対策やサービス内容も向上しているから良い。
通っている/いた期間 2020年4月から
メガロス キッズスイミングスクール横浜天王町 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 兄が通っていて本人もやりたいといったので始めた。また、体験でも先生が丁寧に対応してくれたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 級を取得するシステムだったので段階をあがっていくのを目標に頑張っていた。
子供が楽しそうだったか 知っている友達が少なかったので楽しんでいるときと寂しい時があった。
親としてうれしかった/気になったことについて 最終的に最上級のクラスになることができ、すべての泳法ができるようになった。
このスクールの雰囲気について 先生が積極的に子供たちの雰囲気をよくしてくれていたことがよかった
施設・設備について 一クラスの人数が多い時があり、込み合っているように見えるときがあった。
改善を希望する点 最大人数を抑えて、個人をもっと指導できるようにするクラスを設けてほしい。
通っている/いた期間 2015年4月から
メガロス キッズスイミングスクール神奈川 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 運動系の習い事をさせたいなかで、近所にあり習いやすい水泳を始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて あまりよいとはいえないが、お風呂の中で顔をつけて、息を止める練習をしていたり、子供なりに楽しんでいるのではないか
子供が楽しそうだったか 小学校(保育園)のお友達も一緒なようでたのしそうにしています
親としてうれしかった/気になったことについて 家から近いし、特に不満な点はない。子供も楽しそうに通っているので特に問題はない
このスクールの雰囲気について 2か月に1回の頻度でプールサイド見学があり、その際に担当の先生から今行っている事の説明や、テストでの課題などを教えてもらえる
施設・設備について 自販機もたくさんあるし、見学場所も特に狭いというほどでもないので不満はない
通っている/いた期間 2019年4月から
メガロス キッズスイミングスクール神奈川 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 元々体力がなかったり、運動不足もあったので、なるべく体力アップするのが目的で始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 通い続けることで基本的な泳法をマスターして、目的だった体力アップも叶った
子供が楽しそうだったか 見学していると楽しんでいるのか伝わってくる。進級システムもあって合格出来るよう取り組んでいる
親としてうれしかった/気になったことについて 泳げるようになったし、体力アップもして子どもの成長が実感できる
コース・カリキュラム・指導内容について コース、カリキュラムは問題ないが、クラスが上がるたびにスイムキャップを買う必要があるので不満
改善を希望する点 進級テストが毎月あるが、テストの日のレッスンはこどもたちがプールサイドで待ち状態になるので、その時間が勿体ない
通っている/いた期間 2020年9月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ