- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,975件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 無料体験で子供が興味をもったため。身体も丈夫になるし、送迎バスがあったので入会しました。
子供が楽しそうだったか 全然上達しないので、辛そうでしたが、自分から辞めると言わないので、特にこちらからは声掛けしませんでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 持続力と丈夫な体ができました。風邪をまったくひかなかったです。
このスクールの雰囲気について コーチは、明るく、みなんさん優しいので子供たちはみんな笑顔で、雰囲気が良かったです。
施設・設備について 立地もよく、設備も清潔でよかったです。悪いところはありません。
改善を希望する点 イトマンスイミングスクールへの、不平不満は全くありません。
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 身体能力をあげたいと思い家の近くにあったイトマンの一日体験をしました
親としてうれしかった/気になったことについて 息子から今日はこれできるようになったと報告に来てくれてとても嬉しそうに話してて自分も習わせてよかったなって思います
このスクールの雰囲気について 先生やお子さんたちが元気でみんなわいわいしていてとても楽しそうでした
コース・カリキュラム・指導内容について いろいろな教室があり小中学生になっても通えるのがいいと思った
施設・設備について とてもちゃんとしてるスクールバスとかもあるのでとても助かる
改善を希望する点 一日体験でいろいろ教えてくださるのでとても勉強になりました息子も喜んでいるのでよかった
通っている/いた期間 2019年2月から
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 基礎体力をつけさせたく、また、小学校でプール学習があった際に泳げなくて嫌な気持ちにさせたくないことから、教室をネットで検索して探しました。 子供も興味を持ったので習わせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 段階的に泳ぎが上手くなるにつれて、更にやる気も出て目標をもって取り組むようになりました。
子供が楽しそうだったか 新しい友達が見つかることが楽しそうでした。 泳ぎの級が上がっていくことも楽しみの一つになっていたようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が目標をもって取り組む姿勢を示すことが一番嬉しかったです。
通っている/いた期間 2010年4月から6年11ヶ月間
イトマンスイミングスクール函館校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 近所の友達が通っていて、楽しそうに思えたようです。また呼吸器が弱く、心肺機能を鍛えたかったです
子供が出来るようになった/変わったことについて 進級する喜びを感じて、日々精進しています。集中力もついてきたように思います。
子供が楽しそうだったか 子供も楽しい雰囲気にやる気になっているようで、泳ぐ事自体が楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 泳げるようになったことと、たくましい体になって成長も著しいので満足してます。
このスクールの雰囲気について 楽しくやっており、、友達たちとも、切磋琢磨して和気あいあいと、やっているようです。
通っている/いた期間 2017年4月から
イトマンスイミングスクール函館校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体が弱く、学校のママ友情報により気管支系統が丈夫になると聞いたため、水泳教室に通わせた。 学友のほとんどが、このスイミングスクールに通っており、スクールバスによる送迎もあったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 各級の指導により4泳法や基礎が身についた。また体力もついた。
子供が楽しそうだったか 級数が上がっていくのが楽しみで、試験に落ちたら悔しがっていたが、やる気の材料となった。
親としてうれしかった/気になったことについて まず体が丈夫になったことがよかったし、いろいろ挑戦するようになった。
通っている/いた期間 2015年4月から2年7ヶ月間
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 無料体験レッスンを受けて、子どもが楽しくで続けたいと言うのでそのまま本会員になった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎月テストがあるので、周りのお友達と競い合いながら、昇級していくのを楽しんでいる。向上心が芽生えた気がする。
子供が楽しそうだったか スイミングの最後に水遊び時間があり、滑り台などで遊ばせてくれるので、水が大好きな娘はその時間が楽しみみたい。
親としてうれしかった/気になったことについて 何人も生徒がいるのに名前を呼んで指導してくれるのが親近感がわいて嬉しい。
通っている/いた期間 2017年4月から7ヶ月間
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
子供が出来るようになった/変わったことについて 苦手な事(得意そうではないと自分で思っていることでも、まずはチャレンジしてみよう!と意欲を持ってトライ出来るようになった事。)以前通ったプール教室の習い始めた頃は、水が怖くて泣いて暴れて、プールサイドから逃げ出していたが、イトマンの体験からは水が大好きでジャンプして水に入る姿を見る度、進級を喜ぶ姿を見る度、本当にやってて良かったと思う。
イトマンスイミングスクール函館校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体を丈夫にするため
子供が出来るようになった/変わったことについて 潜り泳ぎができるようになり、風邪もあまり引かなくなった。集団行動ができるようになった
子供が楽しそうだったか 遊びながら、泳いだり潜ったりするので、自然にかおつけが出来るようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 小さい時は水に慣れることから始まり、今では水に慣れて自由にスイスイ泳いでるのを見るととても嬉しい。飛び込むことも怖がらず楽しそうにやっている。
改善を希望する点 とくに思いつかない
通っている/いた期間 2014年9月から
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 水を怖がって顔をつける事が出来なかった。 夏休みの短期スクールに参加してみたら子供が楽しかった!通いたいと言ったので入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて プールを頑張るという目標を持っている。 ゆっくりだけど上手になっているので少しは自信になると思う。
子供が楽しそうだったか 他の学校の子と知り合うきっかけにもなり話しに出てくることもある。
親としてうれしかった/気になったことについて テストで合格すると嬉しそうに報告をしてくれる。
通っている/いた期間 2014年8月から3年3ヶ月間
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
子供が出来るようになった/変わったことについて 泣いてばかり、脱走ばかりのベビー時代は向いてないかもとあきらめていましたが、水に入る事は好きだったのでめげずに続けた所、幼児クラスでひとりで入っても泣かずにでき、本当に感動した事を覚えています。今でも気分によっては大泣きして入りますが、先生がどんな状態でも受け入れて下さり、帰る頃には必ず笑顔で戻ってきます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ