セイハ英語学院の評判・口コミ
セイハ英語学院イオンタウン四日市泊 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 言葉を吸収しやすい今こそ勉強させるべきだと思ったことと、本人もやりたがっていたため。
子供が出来るようになった/変わったことについて ネイティブスピーカーのような発音で話せるようになってきたこと。
子供が楽しそうだったか 毎回本人から「今日英語行く?」と、教室に行くことを楽しみにしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 少しずつだが、確実に英語を自分のものにしているし、何よりも本人が楽しそうなのが良い。
このスクールの雰囲気について 授業の輪を乱す子がおらず、皆集中して取り組んでいるところが良いと思いました。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供のやる気を引き出す話術が素晴らしく、安心して通わせられます。
施設・設備について 少し密な感じの広さだが、まあこんなものかと思いました。ショッピングモールに入っている点は良いと思いました。
改善を希望する点 子供の扱いが上手で、安心して通わせられます。振り替えも柔軟に対応してもらえてます。
通っている/いた期間 2022年6月から
セイハ英語学院イオンタウン伊勢ララパーク の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて できるだけ早く英語を聞く耳になって欲しくて体験入学をしました。その時様子が楽しそうだったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の質問に英語で答えて大きな声で発表することができるようになりました。
子供が楽しそうだったか 遊びながら英語を習うことができて、それがいつの間にか身についた様に思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 家でも英語の宿題を自分からしたいと言ってくれます。英語を好きになってくれて嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 直接授業を見ることができないのでどれくらい集中しているのかがわからないです。
コース・カリキュラム・指導内容について 遊びもありながら英語の指導をしてくれて授業を最後まで飽きることなく受けることができます。
改善を希望する点 最初は先生の話を最後まで座って聞くことができなかったのが今ではできるようになって成長が嬉しいです。
通っている/いた期間 2019年2月から
セイハ英語学院イオン名張 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 下の子を通わせていたので、一緒に送迎出来る、お友達も同じ教室だったこともある
子供が出来るようになった/変わったことについて 以前の教室より、声を出して発表、発言できるようになったと感じる。
子供が楽しそうだったか お友達と同じクラスになったので楽しんで取り組めている。先生との相性もよい
親としてうれしかった/気になったことについて とりあえず、英語に親しんでくれればよいので、通わせている。つづけばよい
このスクールの雰囲気について オープンスクールを毎月もうけてくれているので、様子がみられてよい。
コース・カリキュラム・指導内容について 特に可もなく不可もなく。小学校クラスになってアルファベットの練習もあってよい
施設・設備について イオンの中にあるため、帰りがスッと帰られないのが困るが、買い物がついでに出来るので
改善を希望する点 これからも、授業でやった内容のシェアや取り組みを教えてくれたら嬉しいです
通っている/いた期間 2020年4月から
セイハ英語学院イオンモール四日市北 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて もともと幼稚園で習っていたのを、自宅から近いセイハに変えた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日本人だけではなく、海外のコーチもついてくれるので、ネイティブな英会話の体験ができた。
子供が楽しそうだったか ゲームなどをしたりと、勉強だけではないので、楽しんでレッスンに通っていた。
このスクールの雰囲気について 概ね問題はないが、グループレッスンなので、レッスンに集中できない子供がいるのが気になった。辞めるきっかけにもなった。
コース・カリキュラム・指導内容について 早いうちから助動詞などの感心するくらい本格的な事をしていた。
施設・設備について イオンの中なので、子供を預けている時間に買い物ができたので、時間の節約になってよかった。
改善を希望する点 イオンの中にあるのは便利でよかった。
普段使っているイオンなので、緊張なく通っていた。
通っている/いた期間 2020年10月から
セイハ英語学院日永カヨー の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 中学生になって一からスタートではついていけないと思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 少しは英語がわかるようになって、授業も理解できているように感じる
子供が楽しそうだったか ともだちとあそんでいても、時間になるときちんと帰ってきて行くと言う
親としてうれしかった/気になったことについて まったくできないのでは?と心配していたが、少しは理解できているようで安心した
このスクールの雰囲気について 先生も明るくフレンドりーな対応をしてくださるのでこどもも喜んでいる
コース・カリキュラム・指導内容について 指導は、非常に良いと思う。
外国の先生もみえるし、テスト前は対策を行なってもらえるのでありがたい
施設・設備について スーパーの中ということもあるので
待ち時間のあいだに買い物などもでき良い
改善を希望する点 きせつにあわせたイベントごとや、
スピーチの発表などもあるのがいい
通っている/いた期間 2018年11月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
セイハ英語学院イオン四日市尾平 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小さいときから習ったほうが身につくかなと思い、習わせてみました
子供が出来るようになった/変わったことについて 思ったほど内容が深くなく、週一回なのもあって、期待に辿り着かなかった
子供が楽しそうだったか 休みたいと言ったことがないので、楽しかったのかなと感じました
親としてうれしかった/気になったことについて スピーチやパーティなどで1回分のレッスンは勿体無いなと感じた
このスクールの雰囲気について 和やかに楽しそうな授業の雰囲気は窓越しでも伝わってきました。
コース・カリキュラム・指導内容について スピーチに力を入れている様子でしたが、満足のいくものではなかった。
施設・設備について 人数が多く、少人数制とは思えないほど。
高学年には、いすが小さすぎる。
改善を希望する点 英検コースや文法なども教えてほしかった。週二回を選んでも内容が重複するだけ
セイハ英語学院イオンモール四日市北 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供が海外サッカーに興味があり、子供自ら「英語を習いたい」と言ったので、英会話を習うことを検討しました。いつも利用しているショッピングモール内で無料体験を行っており、せっかくだからと行ってみて、楽しそうに教室内で過ごしているのを見て、初めての習い事に丁度いいかなと思い入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ネイティブの先生と日本人の先生とで手厚くフォローしてもらいながら、楽しく英語を話しています。一生懸命アルファベットを練習して、自分の名前を上手に書けたと見せてくれます。
子供が楽しそうだったか ネイティブの先生とのゲームが大好きで、身体を動かしたり声を出したり、いつも楽しそうに参加しています。ネイティブの先生がいる日はワクワクして準備しています。レッスン終わりに貰えるカード集めも楽しんでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 習い事をすることで、生活リズムに刺激がある。子供の世界が広がるのでよかったなと思います。ネイティブの先生に対して気後れするなどなく、積極的に話したり遊んだりして関わりを持ってくれるのがよかった。
このスクールの雰囲気について 全体的に明るく、フレンドリーな雰囲気でよい。無理なスケジュールもなく、親の負担もないので気が楽。レッスン中の様子も外から見られるし、レッスン終わりに細かい質問にも答えてくれるので助かります。
施設・設備について いつも利用しているショッピングモール内にあるので、大変便利。駐車場にも困らないし、レッスン時間を大人は有効に使えてとてもありがたいです。
改善を希望する点 先生とお話しするタイミングがレッスン終わりしかないため、人が重なるとなかなか話せない。レッスンとレッスンの間の時間も短いので、つい遠慮してしまう。
通っている/いた期間 2020年4月から
セイハ英語学院イオンモール東員 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて イオンなどに入っているセイハ英語学院。近場で英語を気軽に習えるので8ヶ月の時に入会。まだ言葉も話せない赤ちゃんだが、セイハでは2週間に1回はネイティブの先生と日本人の先生2人がペアになって授業をするため、まずは英語の音を聞くことがてきる。0歳〜3歳はハロークラスで親子一緒にゲームやダンスをしながら英語を楽しむことを目的にしている。同じくらいの月齢のお子さんが通っていて、多少騒いでもお互い様で、気兼ねなく通える。
子供が出来るようになった/変わったことについて セイハでは単語を何度も繰り返し教えてくれる。例えば、天気、自己紹介、住んでるところ、数字、色、気持ちなど。我が子は色が1番記憶に残ってるようで、クレヨンなどでこれは何色?ときくと、イエロー!やグリーン!と言葉が出るようになった。
子供が楽しそうだったか 英語を言葉と絵のカードと一緒に見せてくれるため、視覚と聴覚で理解している様子。座ってクラスを受けるだけではなく、音楽でダンスをしたり、ゲームをしたりするので、ずっと座っていられない子どもも楽しめている。
親としてうれしかった/気になったことについて 通っている周りの子供とクラスを受ける態度を比べてしまい、うちの子は座ってられない、落ち着きがない、ちゃんとクラスを受けさせなきゃ!と思っていた。でも、先生にこどもがまず楽しんで英語に触れ合えていたら大丈夫!と言ってもらえて気持ちがすこし楽になった。
改善を希望する点 入会したはじめのころは、先生たちの入れ替えの時期で、短期間で先生が替わったりしていたので、その都度先生に慣れるまでに時間がかかった。
通っている/いた期間 2017年3月から
セイハ英語学院イオンモール東員 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 年中になって、お友達が英語を習い始めたのをきっかけに、「私も英語やりたいと」言ったのが理由で習いはじめました。 体験に行った時の先生が凄く優しく背中を押してくれたので、帰ってきた時に「習いたい、行きたい」と楽しそうに言ってくれたので、思い切って入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて もじもじしたり、人見知りな性格だったのが、とても授業が楽しいようで、積極的に英語を聞いたり、覚えた単語を話したりしてくれるようにまでなりました!
子供が楽しそうだったか ほとんど英語だけの授業なので最初は難しいかなと思ったのですが、先生が体を使って大きく表現してくれていたり、少しでも楽しく分かりやすく!と工夫してくれていたりするので、とても楽しく勉強できている気がします。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が英語に行きたい、英語だけは辞めたくない。と意思表示してくれた事が、親にとって思い切って通わせて良かったと思っています。
このスクールの雰囲気について 先生はいつも明るく出迎えてくれます。そのおかげで子どもも安心して教室に入って行けてるので、嬉しいです。 教室に入る時にテンションが低いです。と伝えると気にして見てくれて、授業中の様子を後で教えてくれたりと、とても助かっています。
施設・設備について 子どもの通ってるクラスは人数が少ないので、教室も広く使えていて、今の時期のソーシャルディスタンスは保てているかなとは思います。
改善を希望する点 振替が親の都合でなかなか取れなかったり、取り忘れたりするので、あと何日残っているのか簡単に把握できたらいいなと思いました。
通っている/いた期間 2019年5月から
セイハ英語学院イオンモール東員 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 両親ともに英語が苦手なので、子供には苦手意識を持たないで英語に興味を持ってもらえたらと思い、始めました。また、英語はできるだけ幼い時に始めた方が耳に良いらしいので2歳から始めました
子供が出来るようになった/変わったことについて 未就園の頃は親子でゲームや歌やダンスをするなど、親子一緒に遊ぶ中で英語に触れていけるレッスンでした。幼稚園入園後は親と離れ、机といすに座って、お友達と先生とで英語を楽しんでいるようです。本人も英語教室を楽しんでいってるので何よりだと思います。
子供が楽しそうだったか 先生やお友達とゲームを楽しんだりしながら英語に触れるので、無理なく子どもも楽しんで続けていってくれています。ネイティブの先生もいらっしゃるので直にネイティブ英語に触れられるのもとても良いと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 身体を動かして遊び、机に座ってじっくり取り組み、バランスよくレッスンを構成されているのだと思います。ネイティブの先生との交流は英語を学ぶ上でとても良いことだとも思います。レッスン後には必ず、戦士から今日行ったレッスン内容を教えてもらうことが出来るので、子供たちがその日どんなことを学んだのか知ることが出来ていいと思います。
改善を希望する点 レッスン日によっては非常に人数が多い日があります。人数が多いとやはり、じっくりみてもらえているのかな?と多少心配にもなります。
通っている/いた期間 2016年9月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ