バスケットボールスクール ハーツ 鳴尾

4.23

365件

※上記は、バスケットボールスクール ハーツ全体の口コミ点数・件数です

対象学年
  • 3歳 〜 12歳
特別コース
  • バスケットボール

バスケットボールスクール ハーツについて

“ココロとカラダに体力を” をモットーに、子どもから大人になるまでに身に付けるべき総合人間力を養うことに力を入れているバスケットスクール。

子どもたち一人ひとりの年齢や成長に合わせたサポート体制で、各年代の特徴に即した指導や救急処置法、バスケットボールの専門指導プログラムを有した指導陣が指導にあたります。 個別指導をしっかり行うことで、個々の運動能力の発達につなげています。

指先を使ってボールに数多く触れることで基本的な運動能力を養い、瞬間的に変わる状況と展開の速さで判断力と俊敏性を身につけ、思い切ったプレイで発想力を豊かすることができます。失敗や成功を繰り返しながら、チーム全体を高め合い成長していくことができる環境です。

勝つことだけにとらわれた指導では、一人ひとりの子どもたちの成長は望めません。試合は「ためしあい」であり、そこで試したことを修正しながらレベルアップしていく過程こそが人間力を高め、子どもたちの成長につながるという考えのもと、指導にあたっています。

教室画像

口コミ

バスケットボールスクール ハーツ鳴尾
の口コミは0件です

バスケットボールスクール ハーツのすべての口コミ (365件)

バスケットボールスクール ハーツ明石中央の評判・口コミ

総合評価

  • 5.00
はじめたきっかけについて バスケットボールを習いたいと言うので体験にいかせたら、雰囲気もよく、楽しそうなのと本人が入会したいというので。

子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はルールもよくわかっていないので、戸惑っていましたが、最近は積極的にゴールに向かったり、とてもイキイキとしています

子供が楽しそうだったか チーム全体の雰囲気もよく、みんなと楽しそうなのもあり、前向きに練習しています。

親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで、目標や、色々楽しそうにしています。
合宿やイベントは楽しみですが、少し費用が高めです

このスクールの雰囲気について 先生も元気な方で、子供たちにもきちんと、声かけしていただいてるのでいいです。
たまに、保護者に個々にアドバイスなどいただけたらうれしい。

コース・カリキュラム・指導内容について 最初に入会以外の、合宿、試合などの詳細説明がメールのみなので、もう少し説明いただけたらと思いました

施設・設備について 体育館が借りれないことがあるのでその際は広場だったりなので、体育館を借りたりしている込みの、授業料だと思っているのでそこが少し気になります。

改善を希望する点 合宿費用や、試合費、ユニフォーム代などがもう少し安ければありがたかったかな。

通っている/いた期間 2022年11月から

バスケットボールスクール ハーツ稲美の評判・口コミ

総合評価

  • 3.00
はじめたきっかけについて スクールの体験に参加しました。それまで、バスケットに興味がなかった息子が、どうしてもやりたい!と言うのではじめました。

子供が出来るようになった/変わったことについて バスケットだけではなく、挨拶などの基本的な事も指導してもらえ、今ではクラスて1番ハキハキと発表できたり、挨拶できると言われます。

子供が楽しそうだったか 伸び悩むときも、丁寧に指導してもらえます。子どもの成長をしっかりと褒めてくれるので、楽しく通っています。

親としてうれしかった/気になったことについて 挨拶など、親から言われると反抗するけれど、先生からの声かけで素直に聞けていて、素晴らしいと思います。

改善を希望する点 スクールの時間が、週一回で1時間と短いので、技術はあまり伸びないなと思う事があります。あと、月謝の値上げがプリント一枚で連絡きたときは、驚きました。先生からもう少し話しがあってもいいのでは?

バスケットボールスクール ハーツ稲美の評判・口コミ

総合評価

  • 3.00
はじめたきっかけについて 体験教室に行って、子どもがたのしかったから入りたいと言ったから

子供が出来るようになった/変わったことについて まったくバスケットが出来なかったけど、うまくなっていったと思う

子供が楽しそうだったか 褒める指導方法なので、すこしの成長でも褒めてもらい、やる気につながった

親としてうれしかった/気になったことについて 高学年になると、もう少し厳しく教えもらってもいいかと思った。

このスクールの雰囲気について 礼儀作法がしっかり教えられてて、雰囲気はよかった。他者のしっぱいもけなさず、皆んなでフォローする姿勢が育つ

コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムが高学年になると物足りなくなる。もう少し厳しくてもいい。

施設・設備について 設備は使用する体育館によって違うので、体育館によっては暑い。

改善を希望する点 振り替えがない。高い月謝なのに、そういうフォローがないので、ケガとかで休むとすごく損

通っている/いた期間 2015年7月から

コース

ハーツ (バスケットボール教室)(兵庫県西宮市枝川町20)

・対象年齢: 3歳 〜 12歳
・開講曜日: 月
・入会費: 8,300 円
・月会費・月謝: 7,780 円

ハーツ (幼児 バスケットボール教室)(兵庫県西宮市上田西町4-43)

・対象年齢: 3歳 〜 7歳
・開講曜日: 月
・入会費: 8,300 円
・月会費・月謝: 5,750 円

詳細情報

ブランド名、教室名 バスケットボールスクール ハーツ 鳴尾
住所

兵庫県西宮市枝川町20 
最寄駅 阪神武庫川線 武庫川団地前
対象年齢 3歳 〜 12歳
カテゴリ
  • バスケットボール
講師紹介 杉本 一馬
私のハーツスクールでは、「楽しむ」事を大事に指導させていただきます。私自身スポーツを楽しく学んだことにより、スポーツを好きになりました。その楽しさを子どもたちにも伝えていきたいと考えております。また運動が苦手なお子様や、未経験なお子様にも個別に対応させていただき、楽しんでいただけるよう全力で頑張らせていただきます!よろしくお願いします!

塾名から他の塾を探す