塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


セイハ英語学院 カナート西神戸の口コミ・評判

3.57

※上記は、セイハ英語学院全体の口コミ点数を元に算出しています

セイハ英語学院カナート西神戸
の口コミは0件です

セイハ英語学院のすべての口コミ (310件)

塾ナビの口コミについて

セイハ英語学院アピタ富山 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児~小学生

料金

高くなく、安くなく、まあこんなものかと思っているので特に不満がない

講師

子どもの教育については妻に任せているため、指導内容や行使についてはよくわからない

カリキュラム

子どもがどのような教材を使って勉強しているかを把握していないのでよくわからない

塾の周りの環境

自宅から離れておらず、通いやすい

塾内の環境

勉強する環境は静かなところであると聞いているので、特に不満はもっていない

良いところや要望

子どもが英語に興味をもってくれて、拒絶反応がないところがよいとおもう

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

セイハ英語学院イオンモール姫路大津 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.50
投稿:2017 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

その他

通塾時学年:幼児

料金

休んだ時の別の日に振り替えできる制度や、外人講師の人件費もあり、他より割高と感じる。ペッピーキッズの教材費40万ということもないので、そこよりまし。

講師

すぐに担当の日本人講師および外人講師、ころころ変わる。黒人の先生は教え方がうまく、笑いの取り方もうまいが、もうひとつと思う講師もいる。

カリキュラム

複数の英語教室がある中で、他社ではなく、セイハを選んだのは、「振替」という、休んでも別の日に変えてくれる制度があるのが、予定の入りやすい我が家にはうれしい制度。しかし、同一月であれば、いついっても同じ授業内容ということでもある。

塾内の環境

外の音は聞こえないので、防音はなっている。他、特に気になることはありません。

利用内容
通塾の目的 その他
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

セイハ英語学院フレスポ東大阪 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.25
投稿:2017 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

語学力向上

通塾時学年:小学生

料金

英語教室の相場かと思います。年会費がかかるので、年度更新の際はかなり出費になります。

講師

日本人講師と外国人講師がいます。外国人講師は月の半数ほど授業をしています。どの英語教室でもそうでしょうが、講師によって熱心さが違うので本人のやる気も講師に左右されます。

カリキュラム

授業は全て英語といっていますが、やはり低学年だと日本語で説明しないといけないこともあるので、単語くらいは日本語で飛び出すこともあると思います。テキストの通りに進みますが、習った文章や単語を使ってゲームをしたりと楽しそうな雰囲気です。

塾の周りの環境

近くのショッピングモール内なので、1人でも通えて安心です。駅からは遠いので電車では通いにくいと思います。

塾内の環境

いつも綺麗に整頓されていて余計なものがありません。室外も静かなので騒音などはなく集中できるようです。

良いところや要望

外国人講師がコロコロ変わるので、新しい講師になってしばらくは子供たちも打ち解けられず、発声が小さくなったりします。もっと長く同じ先生に教えていただきたいです。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 語学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

セイハ英語学院イオンモール京都桂川 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.50
投稿:2017 保護者
料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

その他

通塾時学年:幼児

料金

料金設定も分かりやすくて自分に必要なものの選択が容易です。価格に対して内容が充実しておりよかったと思います。

講師

基本から丁寧にかつ親切に教えてもらいやる気が出てきたようで非常によかったと思っています。周りの人にも勧めているところで将来の役に立つと思います。

カリキュラム

基本から丁寧にかつ親切に教えてもらいやる気が出てきたようで非常によかったと思っています。

塾の周りの環境

強いて言えばバスの本数がもう少し多ければと言うところですが特に不便なところはないと思いました。

塾内の環境

綺麗に整理されており必要なものの準備もよくされており学習環境としては全く問題なく出来ているのではないかと思いました。

良いところや要望

基本から丁寧にかつ親切に教えてもらいやる気が出てきたようで非常によかったと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと

強いて言えばバスの本数がもう少し多ければと言うところですが特に問題はないと思います。

利用内容
通っていた学校 私立幼稚園・保育園
進学できた学校 私立幼稚園・保育園
通塾の目的 その他
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

セイハ英語学院イオンモール加西北条 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 2.50
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

語学力向上

通塾時学年:小学生

料金

他の英会話教室に比べると、やはり、場所がいいのか、便利な分と店舗使用料がかかるのか、月謝が高い

講師

外人の先生で、遊びながら学べて楽しく通え、日本人の先生のフォローがあり分かりやすい。月謝が高い

カリキュラム

ひとりひとりに合った遊び方や学び方を考えてくれて、小さな子供でも分かりやすく楽しめる

塾の周りの環境

田舎なので、イオンまでは、電車なら、最寄り駅から、徒歩5分ぐらいだし、イオンにバス停もあるので比較的通いやすいと思う

塾内の環境

イオンの中にあるので、教室自体は小さな部屋ですが、帰りに買い物に行くこともでき便利な場所にはあります

良いところや要望

良かったのは、子供のことなんで、いつ体調が悪くなるかわからないので、英会話の日に急に体調が悪くなったら行けないけど、別の日に振り替えが出来ること

その他気づいたこと、感じたこと

外人の先生と、日本人の先生とで2人でフォローして貰えて、外人の先生だけだと子供が、不安なこともあるけど安心して通えてる

利用内容
通塾の目的 語学力向上
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

セイハ英語学院イオンモール高岡 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.25
投稿:2017 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

語学力向上

通塾時学年:幼児~小学生

料金

通常かかる料金に、プラスして教材費がかなりかかります。もう少し安ければと思います。

講師

日本人と外国人の講師が入れ替わり教えてくれることが最も良いです。

カリキュラム

会話中心に出来、子供がそれぞれの世代で楽しめるように(飽きない)方式をとっているということ。

塾の周りの環境

イオンモールの中にあり、親としては授業を待っている間に苦痛にならないと思います。

塾内の環境

イオンモールの中にあり周りはざわざわしているが、防音が行き届いており、気にならない。

良いところや要望

英語に慣れるのは良いと思います。まずは聞けること。話せることなので

利用内容
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 語学力向上
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

セイハ英語学院イオンモール福岡伊都教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.50
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

語学力向上

通塾時学年:幼児

料金

毎月の支払いはそれなりかと思うのですが、教材費が高いです。DVDが内容・映像が古い感じで、うちの子供はなじめませんでした

講師

日本人講師も外国人講師もとても明るく、子供をかわいがってくれます。

カリキュラム

月謝に加え、新年度の教材費が高い気がしました。毎月の支払金額くらいなら~と考えていましたが、教材費がこんなにするとは・・・仕方ないとあきらめていますが。

塾の周りの環境

ショッピングモール内にあるので、買い物を済ませた後に教室に向かっています。食料品も雑貨など、ほかの事と車移動なしでできるので助かります。

塾内の環境

ショッピングモール内にあるので、隣が児童館の施設になっており、たまに「ドン」と音がしたり、保育園も兼ねていることから、教室外の先生、子供たちの声は少し聞こえます。ドアを閉めればそこまで気になりません。

良いところや要望

初めは嫌がったり無反応で心配もしましたが、だんだんと慣れて、今では行くのを楽しみにしているようでづ。

利用内容
通塾の目的 語学力向上
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

セイハ英語学院イオン松江 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.25
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

語学力向上

通塾時学年:幼児~小学生

料金

料金は高めだとは思いますが、英語教室はだいたいこのくらいが相場だと思うので、ちょうど良いのかなと思います。

講師

日本人の先生と外国人の先生と2人おられるので、発音など本格的なものが聞くことができて良いと思います。

カリキュラム

読み書きというよりも、話したり聞いたりすることに重点をおいているので、発音が良くなったかなと思います。

塾の周りの環境

イオン内にあるので、子供が勉強している間にイオン内で買い物を済ませたりできますし、駐車場も困らないのが良いと思います。

塾内の環境

子供達の写真が貼ってあったり、カラフルな飾り付けもしてあり、楽しい雰囲気の教室で良いと思います。

良いところや要望

授業が終わると、その日にどんな内容の勉強をしたのかを保護者に向けて説明をしてくれるので把握しやすくて良いと思います。

利用内容
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 語学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

セイハ英語学院イオンモール福岡 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

安くはないが、ほかの英語教室と比べると、安いほうだと思います。

講師

外国の先生もいて、ヒアリングも学べていいと思う。子供も楽しんで学んでいる。

カリキュラム

子供が飽きないような工夫をした授業なので、とてもいいと思います。

塾の周りの環境

ショッピングモール内にあるので、授業の間に買い物をすますこともできて便利でいいと思います。

塾内の環境

教室自体は、外からの雑音も聞こえてこないようで、問題ないと思います。

良いところや要望

子供が楽しんで学べていいと思います。引っ越ししても、全国展開しているため、続けやすいのもいいです。

その他気づいたこと、感じたこと

子供が楽しんでマネべることが一番だと思います。子供が身についていくかはまだよくわからないが。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

セイハ英語学院アルプラザ香里園 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2017 保護者
料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

語学力向上

通塾時学年:幼児~小学生

料金

高かったです。入学金・授業料・学習費、全般に他の塾より高いです。

講師

リトミックもあり良かったです。あと、外人の先生にも触れ合いが出来たり。ただ教材・入学金・学習費が高かったです。

カリキュラム

他にいろんな塾にも通わせてたので、送り迎え・何かと親が携わらないといけない事もあり大変でした。ハロウィンパーティとかは、楽しかったです。ただ、遊びの部分が多く英語力は上がりませんでした。

塾の周りの環境

学力が上がりませんでした。小さなお子様向けには良いと思います。

塾内の環境

雑音は大丈夫でした。アットホームな雰囲気は良かったです。少人数制でいいと思います。

良いところや要望

売りにしている外国の先生は、思ったより少ないです。もっとネイティヴイングリッシュが習えると思いました。

その他気づいたこと、感じたこと

小学生低学年まででしたら大丈夫と思います。

利用内容
通っていた学校 私立幼稚園・保育園
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 語学力向上
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

セイハ英語学院三苫教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 2.50
投稿:2017 保護者
料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児~小学生

料金

毎月のレッスン料に加えて、年に一度教材費や会費?がかかります。総額だと結構高いと思います。

講師

外国人講師のレッスンも多く、ヒアリングの力は向上したと思います。ただ講師の変更が多く、子供が慣れるのに時間がかかって困りました。自宅近くで通いやすいのが魅力です。

カリキュラム

毎年同じ内容なので、毎年繰り返し学習できていると思います。ゲームや遊びからはいるので、子供が楽しく英語に親しめるところが魅力です。

塾の周りの環境

子供が自分で通っています。大通りに面しているので治安の面でも安心です。

塾内の環境

教室内はじゅうたん敷で、スペースを広くとってあるので子供でも安心して勉強できます。

良いところや要望

年に一度セイハ英検があり、不合格だと再テストがある。昨年は先生に勧められて、英検を受験しました。子供の学習意欲を高める工夫もあると思います。ただ担当の講師がよく変更になるので、慣れるのに時間がかかったこともあるのが難点です。

その他気づいたこと、感じたこと

子どもが楽しんで学習できる工夫がされていると思います。子供はローマ字を書くのは苦手なようですが、ヒアリングは得意なようですので、通っている効果があるのだなと思います。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

セイハ英語学院イトーヨーカドー高砂 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:幼児~小学生

料金

外国人講師が来てくれているので、この値段はだいたい妥当だと思う

講師

いつも大変お世話になっていて、とくに言いたいことはありません。

カリキュラム

無理せずなカリキュラムで、子供にはあっていると思うから特筆すべきことはない

塾の周りの環境

いつも色々なゲームを考えてやってくれるのでありがたいと思う。

塾内の環境

教室内でなるべく日本語を使わないでいてくれるのでありがたいと

良いところや要望

いつも子供が楽しそうに通っているのでそれだけで満足を感じています。

利用内容
通っていた学校 公立幼稚園・保育園
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

セイハ英語学院イオン四日市尾平 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.25
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

語学力向上

通塾時学年:幼児

料金

少し割高だが振替もできるし、この値段がちょうどいいかなとも思う。

講師

日本人と外国人教師がいるので耳も鍛えられるし、ゲームしながらの勉強なので子供が楽しみに通えている。宿題とかにももう少しで力を入れてほしいと思う。

カリキュラム

授業内容は幼児でも楽しく取り組めるように工夫されているとおもう。

塾の周りの環境

モールの中なので治安も安心できる待つ間も退屈しなくてすむ。

塾内の環境

人数が多いと賑やかで一人一人にかかる時間が少なくなるので少人数制がイイと思う。

良いところや要望

全国にあるのでもし転勤しても転校できるのがいい。先生によっては宿題を出してくれたりするのでサービスはいいなと思う。

利用内容
進学できた学校 私立幼稚園・保育園
通塾の目的 語学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

セイハ英語学院イオンモール日の出 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

語学力向上

通塾時学年:幼児

料金

幼児向けの英語教室では妥当な値段だと思う。休会する際には休会費用を払わなければならなかった

講師

最初の先生はまあまあ良かった

塾の周りの環境

イオンモールの中にあるので駐車場が充実している点が良かった。雨が降っている日でも立体駐車場に停めれば濡れずに済むのが良かった

塾内の環境

教室がイオンモールの中にあるので騒々しいときもあるが、気が散らないように配慮されている

良いところや要望

同じ年代の子供たちと触れ合えるのは良かったが、もう少し集中できるような環境であればいいと思った

利用内容
通塾の目的 語学力向上
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

セイハ英語学院イオン松江 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児~小学生

料金

料金は高めだと思いますが、英語教室はだいたいこのくらいが相場だと思うので、特別高すぎるということはないと思います。

講師

子供が楽しめながら勉強できるように指導してくれるので、子供も楽しんで通っています。

カリキュラム

読み書きというよりも、どちらかというと読む、聞くということを重点をおいているので、発音など良くなったかなと思います。

塾の周りの環境

イオンの中にあるので、駐車場も困らないし、子供が勉強の間にイオン内で買い物をしながら待つことができ便利です。

塾内の環境

清潔感もあり、生徒の写真も貼られていたりと親しみやすい教室です。飾り付けもしてあり、とてもカラフルで楽しい雰囲気です。

良いところや要望

いつも最後に保護者に向けて、その日にどんな内容の勉強をしたかなどの説明がきちんとされるので、親も把握しやすいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

日本人の先生と外国人の先生と2人おられるので、本格的な発音も聞くことができて良い環境だなと思います。

利用内容
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

セイハ英語学院岐阜マーサ21 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 2.25
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

語学力向上

通塾時学年:小学生

料金

教材費が高い気がする。でも授業料以外他にはいらないので助かります。

講師

先生がとてもフレンドリーで楽しそうだった。毎授業ごとに 今日の課題を説明してくれるので 何を習ってきたのか わかりやすくよかった。

カリキュラム

宿題の教材 ワークがあるようですが、やらなくても 何も言われないようで 昨年は一回のみの提出で終わってしまった。もう少し徹底してやる。やらない。やらなくていいなら ワークいらないのでは?と思った。

塾の周りの環境

お店の中なので、子供が習い事中 待っているのが 退屈だはなかった。でも授業をしている曜日をもう少し増やしてもらえると 振替しやすい。

塾内の環境

教室ないは とても整理されていて 授業に集中しやすいと思う。ただお店の中なので、イベントなとしていると 周りが騒がしいことがあり少し心配。

良いところや要望

もう少し 授業時間日数を増やしてもらえると 振替しやすい。せっかく年中無休の店舗内にあるのに休みがあるのは振替しにくい。

その他気づいたこと、感じたこと

毎回の授業を子供たちは とても楽しみにしているので とてもいい塾だとおもう。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 語学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

セイハ英語学院イオンモールつくば の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2017 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

その他

通塾時学年:幼児~小学生

料金

年会費、教材費、月の授業料ともに少しお高いかもです。
入会金は入会するタイミングによって変わるみたいです。

講師

日本人講師と外国人講師で教えてくれます。
外国人講師は最低でも月2回は受講出来ます。
ネイティブに慣れ親しむ事ができます。
日本人の先生も発音が素晴らしいです。

塾の周りの環境

大型ショッピングモール内なので、交通の便も良いです。
保護者は決められた時以外は基本教室には入れないので、
待っている間に買い物も出来ます。

良いところや要望

振り替えが無料で出来るのは有り難いです。
リトミック的な事もしてくれたので、
とても楽しく通えていました。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

セイハ英語学院イオン久居 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児~小学生

料金

料金については前に行っていたところも、今通っているところもちょっと高めな感じなので、もうちょっとリーズナブルな方が良かったと思います。

講師

外国人の先生なので発音とかも良かったと思うし、なんとなく良い感じだと思った。

カリキュラム

どこの教室も少人数せいなのでしっかりとした内容で出来ていたと思うし、とても良い感じだったと思います。

塾の周りの環境

前に行っていたところも、今通っているところも、交通のべんが良い感じなので良かったと思います。

塾内の環境

どこの教室もちゃんと整理整頓されていたし、騒音なども問題なかったと思います。

良いところや要望

良かったところは少人数せいだったところで、良くなかったところは、ちょっとリーズナブルじゃなかったところですね。

その他気づいたこと、感じたこと

これといってとくにはないんですが、まぁいいかなって思える感じだと思いますね。

利用内容
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

セイハ英語学院イオン天王町ショッピングセンター の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.75
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

語学力向上

通塾時学年:幼児~小学生

料金

料金は、振り替えもきくので無駄なく習えることと、成績からみて妥当な料金だと思います。

講師

一人一人丁寧に指導してくださり、親への勉強の進度の説明も分かりやすい。優しくもさしっかりした態度で子供たちもよく話を聞いて、楽しくレッスンでかなている。

カリキュラム

適度なボリュームの教材で、無理なく、無駄話なく消化していると思います。

塾の周りの環境

ショッピングセンターの中なので、お友達も通っていたりして、警備員の方もいたり、治安は良いと思います。通学も近くて助かります。

塾内の環境

教室はウィンドウが全面にあるので、ちゃんとやっているか、一目瞭然です。室内は子供が作った装飾や、季節ごとの飾り付けが見て楽しいかんじです。

良いところや要望

ショッピングセンターの中にあるので、館内放送や音楽、お客さんの出入りなど少し気になりますが、子供はあまり関係ないみたいです。

利用内容
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 語学力向上
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

セイハ英語学院イオンタウン南城大里 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.75
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

その他

通塾時学年:幼児

料金

金額については特に不満はない。平均金額が分からないので何ともいえない

講師

家族皆が満足しており、特にエピソードはない。良い環境に入学できたと思う。

カリキュラム

特に良いことは思い浮かばないが、毎回楽しみに受講しているので満足しておる。

塾の周りの環境

クラスには通いやすく、先生方の対応にも毎回満足しているので特にない。

塾内の環境

環境については何も不満はなく、毎回楽しみに受講しているので良い。

良いところや要望

外国人講師も交えて授業を行っているので、毎回楽しそうである。

利用内容
進学できた学校 私立幼稚園・保育園
通塾の目的 その他
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

詳細情報

塾、予備校名、教室名 セイハ英語学院 カナート西神戸
住所

〒651-2412

兵庫県神戸市西区竜が岡1丁目21ー1 カナート西神戸店2F
最寄駅 JR山陽本線(神戸~姫路)(JR神戸線(神戸~姫路)) 大久保
対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
授業形式
  • 集団指導
特別コース
  • 子供英語
科目
    幼児
    • 英語
    小学生
    • 英語
    中学生
    • 英語
教室長からのメッセージ セイハ英語学院は、日本人講師と外国人講師による相互指導で楽しく学ぶ英会話スクールです。
子どもたちが楽しく学ぶことができる独自カリキュラムと教材を活用し、効果的に英語学習をサポートしています。
ぜひ、興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
特徴
  • 体験授業
  • オリジナルテキスト
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

塾名から他の塾を探す

同じ地域の塾を探す