塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


j教育セミナー 手柄駅東校の口コミ・評判

3.60

※上記は、j教育セミナー全体の口コミ点数を元に算出しています

検索条件:

小学生

手柄駅東校の口コミは2件です

塾ナビの口コミについて

j教育セミナー手柄駅東校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

少し高めだと思います。ただ、コマ数がとても多いのと、いつでも行っていいのを踏まえると妥当かなと思います。

講師

授業はわかりやすく、勉強も成績順でクラスが分かれるので、そこまで置いていかれたりはしませんでした。

カリキュラム

教材は結構難しい、上位高を目指す人向けの教材を使っていて、結構難しいです。ただ、慣れます。

塾の周りの環境

車の音がうるさかったりしますが、きになりません。交通の便に関しては特に不満点はありませんでした。

塾内の環境

集中できる環境ではありました。ただ、自習室といった自主できる場所が確立されておらず、そこが不満点でした。

良いところや要望

自習室を確立させて欲しいです。隣の人と間隔を空けるなど、集中しやすい、勉強がとでも捗る空間にして欲しいと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

j教育セミナー手柄駅東校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2019 保護者
料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

料金は高いので1にしましたが、それなりに厳しくご指導して頂いているので仕方ないかとも思います。

講師

今回は年配の落ち着いた講師の方で安定して教えて下さるのでとても安心です。三者面談でもダメな事はきっぱりダメとおっしゃって下さるのでありがたいです。

カリキュラム

試験前は過去問題をしたり、受験前は志望校別特訓で納得しています。

塾の周りの環境

晴れの日は自転車ですが大通りから1本入った所で車量が多いので心配です。雨の日は車で送り迎えですが駐車場が狭く停めにくいので早めに行かないとダメなので厄介です。

塾内の環境

授業中は拝見した事が無いので雑音はわからないのですが、人数の割に自習室が無く他の授業中に後ろの席で耳栓をしながらする事もあるとお聞きしたので小さくても自習室があればと思います。

良いところや要望

定期的な一斉テストがあるので本人のレベルがわかりやる気もでるので良いと思います。志望校別特訓など、定期的な授業では無いものは直前まではっきり日が分からないのが少し不便です。

その他気づいたこと、感じたこと

最近変わったのでよくわかりませんが、塾の前に送迎バスがあるのですがどのルートでどこ行きなのか聞けば良い事なのですが説明が欲しかったです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

この教室の"小学生"以外の口コミ(2件)

塾ナビの口コミについて

j教育セミナー手柄駅東校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

子供ができるだけ望む進学先に進学させてあげたかったのですがそれをこの手軽な料金で実現出来たことに驚いています。

講師

雰囲気が良く、楽しく授業されていると子供から伺いました。また私達保護者の目線からしてもとても印象の良い先生方のイメージがあります。

カリキュラム

こちらの塾では個別で行うマンツーマンの授業などもありきちんと子供が集中出来ていたことがとても印象に残っています。

塾の周りの環境

近くに神社などがあり、夜は周りも暗くて怖かった印象があるので良く車で送り迎えをしていました。もう少し街灯がある場所で見渡しが良い場所にあると子供達を安心して送り出せると思います。

塾内の環境

私が伺った時は室内は独特な匂いがしました。しかし、全体的に綺麗にされており良い印象です。

入塾理由

教育実績が充分であり、先生方の雰囲気も良く、また友人も多く通っていた為利用させて頂きました。

良いところや要望

何より先生方の授業は面白くてわかりやすいと子供から伺っております。

総合評価

総合的には子供達も楽しく勉強ができて希望進路に進むことができたので満足しています。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間以内
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

j教育セミナー手柄駅東校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

普段から少し高めの設定だと思うが、夏期講習や冬期講習などの追加料金が高すぎる。普段の授業がなくなり夏期講習に変わっているのに普段の料金プラス夏期講習の金額を払うことに疑問を感じる。

講師

子供が楽しめるような会話を挟んで飽きさせない工夫をしていると感じる

カリキュラム

長期休みには合宿などがあり意識の高いライバル達と長い時間勉強しながら過ごすことでいい影響を受けていると思う

塾の周りの環境

無料でバスの送迎があるのが1番の魅力だが、たまに送迎する時も車を停めやすい立地になっている駅からも近くバイパスの乗り口も近い

塾内の環境

学校よりは雑然としていなくて勉強に集中しやすいのではと思います。自習室があり好きな時に利用出来るのが良かった。

良いところや要望

学区内の1番の学校の約半数の生徒がこの塾の出身というのがすごいと思う。間違えた問題等は自分でやり直すしかないのでもっと個人個人の苦手な所をフォローして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと

ある程度勉強出来る子には賢いライバルが沢山いていい刺激を受けられると思う。勉強が本当に苦手な子はこの塾には向いていないと思う。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

j教育セミナーのすべての口コミ(153件)

塾ナビの口コミについて

j教育セミナー龍野校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:高校生

講師

体験ではたまたま共通点がある方に講師していただき、リラックスもあったのか、見守りながらもつまずきにはすぐ対応してもらえたそうです。

カリキュラム

教材は学年毎、高校生にはその学校で使われるテキストに沿って(教科によっては補助教材があるようです)行われ中学生には教材が用意されるそうです。

塾の周りの環境

2階にあり階段を降りてすぐが交通量の多い道路であることが心配。駐車場は少ないが少し歩けば広く待てるところもある。

塾内の環境

交通量の多い道路が近いので多少は雑音があるが本人は気にならなかったようです。

入塾理由

複数の塾へ通塾についての懇談や体験に伺い、まず私にではなく子供と向き合って話をされた事や授業の雰囲気が良かった事が決め手になりました。

良いところや要望

今からなので期待を込めて、という形になるが塾長をはじめ講師の方々がとても熱心に子供達と向き合っているように感じた。

総合評価

説明や対応がとても丁寧で塾長をはじめ講師の方々がとても熱心に子供や保護者と向き合っているように感じたため。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 基礎学力向上
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

j教育セミナー西飾磨校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

講習は別料金になり、年間の塾代として考えると家計の負担は重くないとは言えないから

講師

子供からの話では先生の説明はわかり安く成績も上がってきており
指導の質は高いと感じています。

カリキュラム

通っている学校別に中間、期末テスト対策がありきめ細やかなところが良いと思います。

塾の周りの環境

電車の駅前にあるのは立地的には便利ですが
車の交通量が多く駐車場が狭い為車での送り迎えはなかなか大変です。

塾内の環境

少し校舎が小さく狭いように感じます、もう少し大きな校舎であってもいいのではないかと思います。

入塾理由

家から近く高校の合格実績も有り、子供も体験授業にも満足していた為通わせる事になりました。

定期テスト

テスト前は定期テスト対策として授業カリキュラムが組まれており要点を確実におさえた指導があるので子供は助かっているみたいで結果にもつながっているみたいです。

宿題

宿題の量や難易度には今のところ困っていないようです。毎回忘れたりすること無くやれているようです。

良いところや要望

成績が良くなっており、子供も勉強嫌いになっていないところがいいと思います。

総合評価

もう少し授業開始時間を早くして頂くことが出来たら
こどもの生活リズムが普段と変わらずに出来るのでいいと思いますが
総合的に成績が良くなっており通わせていいと思っています。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

j教育セミナー網干南校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

料金はそんなに高いとは思わなかった。
これからの受験に合格するために、講師の方と2人三脚で頑張るつもりです。

講師

高校受験の為に、講師の方と志望校に向けた受験勉強を行って来て、講師の方の教え方に共感しました。ただ、あまりにも真剣で嬉しさと怖さがあり大変でした。

カリキュラム

教材は受験に向けたもので、志望校にどうしても合格したい一心で繰り返し頑張りました。

塾の周りの環境

塾は家から歩いて5分ほどで最高の環境にあり、山電網干駅の近くで塾の前がコンビニがあり本当にいい場所です。

塾内の環境

環境は、教室は広く、自習室も勉学には最高でした。ただ満席になる事が多く時間がかかる時があるので少し困惑します。

入塾理由

進学する為に、厳しくても勉学が大好きなのでJ教育セミナーを選びました。

宿題

宿題の量は多く、難易度は中でした。なかなか時間の配分に苦労しました。

家庭でのサポート

夜になる事が多いので、母に送り迎えをしてもらっていました。母に感謝です。

良いところや要望

勉学にはとても環境に良く、伸び伸びと進み
何もゆう事もありません。

総合評価

やる気が有る人はJ教育セミナーに来て頑張ってください。合格します。
最後まで頑張ってください。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

j教育セミナー新飾磨校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

頼んでもない定期テストを実施する、普段の授業料がそもそも高い

カリキュラム

入試に出そうなところや裏技を教えてくれるので問題を解くスピードがあがる

塾の周りの環境

送り迎えの際は駐車場が使えない上に交通量が多いため車を止めるところがなかった。塾の近くに止めるところクレームが入るからやめてくれと怒られる

塾内の環境

空調設備も整っていてトイレもあるので割と過ごしやすい空間ではあった

入塾理由

友達が先に通っていて友達におすすめだよと勧められたこととそろそろ塾に通いたかったこと

定期テスト

過去問を配ってくれたが自分の中学校ではないところの過去問が配られるのでいまいち役に立たない

良いところや要望

いい所はベテランの先生方が多いところで、要望はもう少し費用を安くして欲しい

総合評価

成績がものすごく上がった訳でもないので、人には合う合わないがあると思います

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

j教育セミナー龍野校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

やや高いと感じるが、通えない時にwebで授業が受けられたり、テキストなどもああか用意されているので妥当な金額なのではと思う。

講師

宿題の提出について厳しい先生もいれば、少し緩い先生もいて個人差がある。基本的には厳しく指導される方が多いように思う。

カリキュラム

模試などの結果でクラス分けがされており、それにより授業の深度など変わってくる。進度は変わらないが深度が変わるので志望校にあった内容となっている。

塾の周りの環境

便利が良いところでもないのに駐車場が基本的になく、送迎には隣接のスーパーの駐車場を使用することがやむを得ない状態。

塾内の環境

比較的静かな環境だと思う。設備などもweb授業に対応しているなど充実しているように思う。

入塾理由

学区に特化した進学塾で、進学のための情報が豊富にある。また過去問題なども充実している。

良いところや要望

塾生のみのオリジナル模試があったりと、学区に特化した部分が大きい。難関校などは半分近くがこの塾出身だったりする。

総合評価

なんといっても学区に特化したところが一番良いが、推薦校の判断が甘いところがあるように思う。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

j教育セミナー大津校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

個別よりか安いですが基本高かったです。
夏期講習の補修など授業を飛ばしてしまって巻き返せる場があるので安心して受けることが出来ました

講師

先生はとてもしっかりしていて良い先生が多かったです

カリキュラム

オリジナル教材や私立の教材など様々なテキストで良かったです                     

塾の周りの環境

騒音が非常にありました。それ以外はとても良かったです。別館がとても離れたところにあるので駐車場や自転車の置き場にこまりました

塾内の環境

環境は良かったのだと思いますが、騒音はどうしても高速道路が近いのでうるさい時もありました。

入塾理由

体験など色々行ってみて良かったのと実績があったのできめてになりました。

良いところや要望

もう少し設備を整えるべきだなと思いました。授業自体はとてもよかったです

総合評価

サポートや進路の説明など学校より分かりやすくいち早く教えてもらうことができて非常に良かったです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 3~4時間
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

j教育セミナー西飾磨校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

料金は少し高いと思いますが、希望校へ合格できるのであれば妥当な月謝であると思います。

講師

子供が分かりやすいようにまた、引き込まれるようなご指導をしていただいたと思います。

カリキュラム

教材は塾独自のものを使用していることが多くポイントが理解しやすい内容でした。

塾の周りの環境

山陽電車の駅を降りてすぐのところにあり、駐車スペースも多くはありませんが、ありました。コンビニが近いともっと良かったと思います。

塾内の環境

新しい教室だったので黒板も見やすいように思いました。また、食事ができるスペースもあり良かったです。

入塾理由

高校受験をするにあたり、難関高校への合格率が高いので決めました。

定期テスト

それぞれの学校の試験期間及び試験範囲に対応して対策をしてくれました。

宿題

宿題の量は少なめだと思います。でも、少なめだからこそ負担にならなかったと思います。

良いところや要望

冬の泊まりの勉強合宿がとても良い思い出で自信に繋がったと思います。

総合評価

4年間無理なく通えて志望校に合格できて親としても満足しています。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

j教育セミナー広畑校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

授業がとてもわかりやすいから安いと思った
授業内容の高さも申し分なく良かったから安いと思った

講師

授業の内容が先取りで早く教わって、学校の授業で復習出来て良かった

カリキュラム

苦手な科目を重点に勉強出来てよかった
選択科目で苦手な科目を選ぶことが出来てよかった

塾の周りの環境

自転車通いだったが40分くらいかかって大変だった
車できたこともあったが駐車場が近くになくてとても困った
夜暗いのに明かりが少なくて暗かった

塾内の環境

雑音は特になかった
教室は必要最低限で環境は良かった
特に不便なことはなかった

入塾理由

評判が良かったから
友達に誘われたから
行ってみて雰囲気が良かったから

良いところや要望

早めに授業で教わるのが良かった
対応もとても素早く丁寧でよかった

総合評価

授業内容がとても丁寧でわかりやすいのが良かった
個人によっての質問も対応出来ていて良かった

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3~4時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

j教育セミナー広畑校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

少し高い気はするが、授業の質がいいので満足できる値段だと思う。

講師

親切に教えていただけたと思う。
分からないところがあると一人一人丁寧に教えていただいたと思う。

カリキュラム

授業の進むスピードもちょうどよく、分かりやすかったと思う。教材も難しすぎず、分かりやすかった。

塾の周りの環境

家からとても近かった。
近くの道路がとても混んでいることが多いので車で行くには不便だと思う。
たまに外のバイクの音が気になったが集中していればほとんど気にならないと思う。

塾内の環境

雑音はほとんどなかった。
整理整頓もしっかりとされていて集中できる環境だった。
教室内はとても綺麗で安心して授業が受けられた。

入塾理由

ネットでの評判もよく、家から近かったから。
知り合いも沢山通っていて良い噂を聞いたから。
指導者も親切で教室もとても綺麗だったから。

良いところや要望

先生がとても優しく、授業も分かりやすかったので楽しんで通うことが出来たと思う。

総合評価

学校のテストであまり良い成績を取れなくても何が悪かったかを一緒に考えてくれてとても助かったので良かった。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

j教育セミナー広畑校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

小学校低学年の時の料金設定は安めだと思うが。その後、中学生になると必要があるのか分からない参考書を山ほど買わされるみたいに聞いている、

講師

先生はある程度は熱心に教えてくれますが、人数が多いのできめ細やかな事はしてくれない印象です。

カリキュラム

たくさん教材を買わされるが、使ってない物も沢山あった。
カリキュラムは大手なのでしっかりしていると思う。

塾の周りの環境

塾の周りは車通りなので割と安全かと思いますが、田舎なので、結構遠くから通うは大変そう。
送迎車が駐車場でいっぱいでした。

入塾理由

大手だったから。友達の子供も通っていたから。
本人が行くと言ったから。

定期テスト

定期対策はあると聞いています。
ただ自習も多いと聞いています。教室が狭く、ギチギチに詰められていました。

宿題

学校の宿題が多いため、塾の宿題は少なめの設定だと聞いている。

家庭でのサポート

塾の送迎は車でしていました。
時々、面談があり二者面談がありました。

良いところや要望

もっと教室が広いと良いと思います。
詰め込み過ぎではないかと。他の校舎はとても綺麗だったりするのをみて、広畑校はひどいなぁと。

総合評価

二者面談などは頻繁にあり、塾での様子や家庭学習法などを教えていただきました。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 あまり達成できなかった
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間以内
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

j教育セミナー安室校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:中学生

料金

テスト結果の分析結果について、詳細をプリントで配布して貰える。

講師

子どもから講師の意見は特に聞かないが、可もなく不可もなくといった印象である。

カリキュラム

中学校の定期テスト前は集中講座が開かれる。指導方法についてはあまりわからない。

塾の周りの環境

バスはあるが、若干帰りの発車時刻が遅い。特に問題に感じることはない。必要に応じて自転車により通塾している。

塾内の環境

教室に行くことがないのでわからないが、子どもから特に意見はない。

入塾理由

自主的に学習する習慣が身につくこと。定期的にテストを実施すること。

定期テスト

定期テスト有り、学校のテスト対策について、手厚く対応して貰える。

宿題

宿題、課題の量はそれなりに多いようである。普段から勉強するための習慣化としては、適切な範囲であると思う。、

良いところや要望

何かあった時は本部に連絡すれば速やかに取り次いでもらえる。連絡事項が漏れなくメールにより通知される。

その他気づいたこと、感じたこと

特になし。

総合評価

テスト対策が手厚い。それなりの課題を課される。連絡時の対応が良い。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

j教育セミナー花北本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

授業や教材内容などは妥当だと思いますが、月一で実力テストで、予定があって受けられない場合も、その週の早いうちに、学校の後受けに行かなければならないのが、辛い

講師

わかりやすく、よくできているのか理解しているのか、把握してくださってると思います。ただ、なんせマンモス塾で、毎日授業が詰まっているので、先生にわからなかったことを質問する時間がその日にないこどに、不満を感じます。

カリキュラム

なんせ、課題が本当に多い上、わからないときに質問できるシステムがない

塾の周りの環境

駅からは徒歩で7.8分。バスも出ている。車での送迎は、近隣に迷惑にならないよう、ロータリーなどに停めて待つこともできる

塾内の環境

新しくはない建物だが、きれいに整頓されていると思う。体調や都合がわるいときなどは、zoomで受講もできるので、たすかります

入塾理由

先生との相性もよく、立地などのハード面を考えても無理なく通える内容だったので。

定期テスト

予想問題を解き、解説をする。暗記の教科は、暗記特訓日と設けられていた

宿題

多い方だと思う。特に中3からはアタマプラスが追加され、間違えると戻され増えるので、果てしない時期があった

良いところや要望

相対的に、非常に妥当な塾だと思います。
ただ、マンモスなので、ひとりひとりを見ているかといえば、いささか疑問。個々人で、積極的に先生にアクセスしたほうがいいです

その他気づいたこと、感じたこと

立地のせいか、教室に虫が出た話をよくしています。

総合評価

受験の動向も把握されているし、受験対策にはうってつけです。ただカバーしている学校が複数ありすぎて、定期テスト対策には向いてないかな

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

j教育セミナー網干南校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は普通の塾より高いかも知れないが、それに似合う熱量で教えてくれて、長期休みでは1日とうして授業があるのかもあり配布された冊子もしっかり使った。

講師

英語に関してはわかりやすいものが多く成績も伸びた。
数学はあまりわかりにくく、難しいなと感じることが多かった。

カリキュラム

宿題の多いことがあり、毎時間ごとの小テストがあることによって成績を伸ばすことができた。

塾の周りの環境

十字路になっていて、駐車場が小さいため車で行くには通いにくい。信号も多い。

塾内の環境

自習室があり、平日でも朝から晩まで空けてくれていて、いつでも通えて集中できる環境だったなと思った。静かで先生にもすぐ聞けた。

良いところや要望

テスト前には塾の日程が変わりそれをかなり前から伝えてくれるところはとても良いなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

一度休んでしまうと学校より先の内容をやっているので追いつくまで時間がかかってしまう。ほか人数が多いので、友だちができすぎると集中できない環境になってしまうこともある。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

j教育セミナー赤穂駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は普通だと思います。夏期講習などの季節講習は有料なので負担は大きいですが行く価値は十分にあると思います。

講師

とても真摯に教えてくれる先生が多く学習しやすい環境です。また、年齢の近い先生もおり親しみやすいです。

カリキュラム

学力別にクラス分けされているため自分に適した学習環境でがくしゅうできます。季節講習は非常に充実しており、姫路などの大講堂で学習します。

塾の周りの環境

駅から徒歩2分ほどで着きます。また、バス停も近くにあるため交通の便はいいですが駐車場が狭く前の道も交通量が多いため少々不便です。

塾内の環境

騒音は車の音が少ししますが気が散るほどでもなく教室も綺麗です。自習室は皆集中しているようでとても静かでとても学習しやすい環境です。

良いところや要望

個人に対しての先生の対応がとても良く受験前になると真剣に自分に合った高校を提案して下さいます。学力別にクラス分けされている所がとてもいいと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

j教育セミナー広畑校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

料金はやや高いと思います。でもこの塾は評判もよく優秀な生徒ばかりなのでやや高くてもこの塾にはあっていると思う。

講師

とても熱心に一人一人の生徒に向き合ってくれるのでよかった。他にも先生の知識がとても優秀なので質問したことにしっかり対応してくれるのでよかった。

カリキュラム

教材はやや難しかったところがあまり良くなかったところです。でも教材をとくにつれだんだんと分かるようになっていたので良かった。

塾の周りの環境

自転車で行っていたのであまり考えたことは無かったのですが自転車置き場は広く作られているのでよかった。駅もそこそこ近いのでいいと思う。

塾内の環境

とても綺麗でものもほとんど置かれていないのでとても集中して勉強に集中することができると思う。

良いところや要望

ルールを破ったり宿題を忘れたりすることはとても悪いと思うのですがそれに対して先生が怒りすぎだと思うのでその点を直して欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと

夏はエアコンが効きすぎて寒かったり反対に冬は暑すぎたりなどするのでそれに合わせて服装を選ばないといけないのでその点がよくないと思う。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

j教育セミナー安室校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

高いですが、結果も出たのでいいと思います。勧めてくることがあるので、自分で取捨選択するといいと思います。

講師

ほかの校舎と比べて厳しい先生が多かったです。
でも、厳しい分ピリッとした空気感がいいです。

カリキュラム

いい問題がたくさんある教材です。夏と冬と正月に講習があり、試験のような雰囲気を体験できて役立ちました。

塾の周りの環境

バスもあります。駐車場は小さいがあります。
治安は良くも悪くもなく、普通です。

塾内の環境

建物がもともと小さいのか、教室は机がぎゅうぎゅうにつまっています。自習室は広めにとってあります。

良いところや要望

厳しくて、しんどくなることもあるけど、結果が出るのでいいと思います。もう少し教室を,大きくして欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと

冬に志望校別特訓があり、駅前の校舎や、その他の校舎に行くことがあります。また、商工会議所にも行きます。

利用内容
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

ぴったり塾診断

詳細情報

塾、予備校名、教室名 j教育セミナー 手柄駅東校
住所

〒670-0955

兵庫県姫路市安田3丁目27 
最寄駅 山陽電鉄本線 手柄
対象学年
  • 小3~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 集団指導
特別コース
  • 高校受験
  • 大学受験
科目
    -
特徴
    -
マンガでわかる!あなたに合った塾の探し方
ユーザーのみなさまへ
このページは調査日時点の内容を元に、塾ナビが独自調査し、作成しています。塾が管理しているページではございません。
情報の誤りを発見された場合、下記のボタンからご連絡ください。
掲載情報の修正と削除について

塾名から他の塾を探す