塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


はま道場 西宮教室の口コミ・評判

3.75

※上記は、はま道場全体の口コミ点数を元に算出しています

塾ナビの口コミについて

はま道場西宮教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2022 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

正直、料金は高いと思う。料金に見合うよう、解答の解説を充実したり、生徒の質問時間を確保して欲しい。

講師

教え方は上手いが、質問を受ける時間が、ほとんどなく、事前の説明会での案内と違った。

カリキュラム

教材は良いと思うが、解答の解説が乏しく、家での復習や予習が難しい。

塾の周りの環境

西宮北口から近く、安心して通うことができるし、通学時間帯には警備員も配置されている。

塾内の環境

整理整頓は行き届いており、受付も有人なので安心感があるから。

良いところや要望

こま目にテストがあり、常に生徒の理解度をモニタリングしているのは良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと

特にないが、スケジュール変更等に柔軟性があるところも良いと思う。

利用内容
通っていた学校 国立小学校
進学できた学校 国立小学校
通塾の目的 中学受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

はま道場西宮教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

決して安くはありませんが、塾とはこういうものだと思ってます。

講師

頼れる先生と物足りない先生にわかれます。教育相談などは保護者が希望しないとない。

カリキュラム

他校と比べると難しいように感じる。問題数は多くないが、理解力のない子どもにはつらい。賢い子ども向きに感じる

塾の周りの環境

周りが飲食店はおおい。ただ、登下校時はアシスタントの方が立っている。

塾内の環境

人数が多いため個人差はあるがうるさく感じることもあると子どもが話しておりました。

良いところや要望

もう少し相談する機会を増やしていただければ。と思います。先生からのアクションが欲しいですね

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

はま道場西宮教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2020 保護者
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

どの塾もそうだと思いますが、教科を増やすと課金になる。サラリーマン世帯には辛い

講師

いつでも親が参観できる環境である。雑談を交えながらも子どもの記憶に残る授業だ。

カリキュラム

他社に比べて読みやすい。質問は授業前に聞きにいかなければいけない。季節講習は全員参加しなければいけないのが選択制にしてほしい

塾の周りの環境

駅から近いのはありがたい。指導員の方々が道の誘導に立っていてくれる

塾内の環境

マンモスなのでやはりざわつくことも多い。一人一人に注意をすると時間がない。

良いところや要望

データが豊富。受付窓口、サポート窓口もしっかりしている。年間スケジュールがあるので旅行計画がたてやすい

その他気づいたこと、感じたこと

問題を解く用のノートがありますが、本当に必要なのか?と思いました

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

はま道場のすべての口コミ(2件)

塾ナビの口コミについて

はま道場上本町教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2020 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生

料金

大人数制の塾と比べると個別に近いため非常に高く感じます。もう少し安ければ受講科目を増やせると思います。

講師

少人数制の中での個別学習であるが、講師が変わるためその時の講師によるため、相性次第です。

カリキュラム

先生によって出す課題が異なるため、先生次第となってしまします。

塾の周りの環境

駅から近く治安もよい場所なので申し分ありません。 遠方から通っている方もおられます。

塾内の環境

個人ごとに課題が異なり皆、集中して勉強しているため非常に良い環境といえます。

良いところや要望

熱心な先生は自宅によく電話もかけてくれて気にかけてくださっているのがよくわかります。 子供も先生を信頼しているのがよくわかりました。

その他気づいたこと、感じたこと

相性の良い先生と毎回組めれば良いのですが、そうではないため、個別なので先生も選択できる環境であるとより子供にとって良いと思います。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

はま道場上本町教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.75
投稿:2018 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

通塾時学年:小学生

講師

子どもの長所、短所をすぐに理解してくれ、適切な対応や教材を与えてくれるので、とても良いです。

悪い点は特にないです。

カリキュラム

一人、一人が苦手な分野を徹底的に指導してくださるので、とても良いです。
カリキュラムは一人一人のレベル別ですので、ついていけないということは一切なく、得意に変えていけるような内容です。

塾内の環境

駅から徒歩3分ほどですし、とても便利な場所にあります。
遅くなっても、車を停車しておける余裕のある場所もあるので車でお迎えに行けて便利です。

その他気づいたこと、感じたこと

全体的にとても良いと思います。
苦手な分野を徹底的に指導してくださいますし、とても丁寧で優しいので、子どもも嫌がらずに行きます。
ここに決めて良かったです。

続きを見る

塾ナビの口コミについて

料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

詳細情報

塾、予備校名、教室名 はま道場 西宮教室
住所

〒663-8204

兵庫県西宮市高松町3-34 パセオ・エスタシオン4階
最寄駅 阪急神戸本線 西宮北口
対象学年
  • 小1~6
授業形式
  • 集団指導
特別コース
    -
科目
    小学生
    • 算数
    • 国語
少人数制で指導しています 生徒3名~5名に対して1名のチューターを配置して、きめ細かい指導を原則としています。但し、生徒には「考えさせる」事をテーマとしていますので、生徒の実力に合ったヒントを出しながら実力の養成をはかります。この教室での指導は、集中力と自分で考える試行錯誤を生徒に経験させ、その上で答えを得るという成功体験を如何にして積み上げていくかに重きを置いています。憧れの第一志望に合格すると同時に、その後の中高6年間も勉強に飽きず、疲れずに好奇心をもって頑張れるお子様になっていただきたいと思い指導にあたっています。
特徴
  • 体験授業
  • 駅近く
  • オリジナルテキスト
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

塾名から他の塾を探す

同じ地域の塾を探す