塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


個別指導の明光義塾 南中山教室の口コミ・評判

3.49

※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ点数を元に算出しています

検索条件:

小学生

南中山教室の口コミは7件です

塾ナビの口コミについて

個別指導の明光義塾南中山教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:小学生

料金

料金はわかりやすいし、振替などにも対応頂けるので助かります。

講師

子供にたいてししっかり向き合い、助言してくれている姿が見える

カリキュラム

学校よりも先に進んでいるため、少々難しい様子もあるが、その辺りがちょうど良い

塾の周りの環境

治安は悪くない。バス停が目の前ということも安心して送り出せる

塾内の環境

狭いが、一人一人のスペースがしっかり確保されているので、問題ない

良いところや要望

アプリやメールなどで行ったか行ってないか、しっかりやったがわかるようになっている

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導の明光義塾南中山教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

金額的には授業内容を踏まえると他の進学塾と比べると妥当な金額だと思う。

講師

自宅から近いので通わせたが、他の進学塾と比べて講師の受験に向けた緊張感が物足りない

カリキュラム

カリキュラムについてはよく知らないが、子供はためになっていると話していた

塾の周りの環境

ビルの一階を間借りしているが、交通量の多い通りに面しており、落ち着かない

塾内の環境

中に入ったことがないので分からないが、子供は環境が良いと話していた

良いところや要望

中学受験に向けた緊張感が感じられなかった。他の進学塾では受験日に集められて気合い入れをしているくらいだと聞いた

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導の明光義塾南中山教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2018 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

内容の割には高いような印象があった。受験に向けた講師の意識改革が必要

講師

自宅に近いし、小学校からも近かったので、通学するのに便利だった。

カリキュラム

他の進学塾と比べて緊張感がない。他の進学塾のように受験前に最後のミーティング?などもない。

塾の周りの環境

住宅地の中にあり、人通りも多く、治安も良いので安心して通学させることが出来た。

塾内の環境

バスが往来するメイン通りに面していたが、出入口などは防音措置がなく、騒がしい印象があった

良いところや要望

受験に向けた講師の意識改革が必要である。緊迫感がなくのんびりしている

その他気づいたこと、感じたこと

講師の意識改革が必要である。受験に向けた準備など、緊迫感がなくのんびりしている

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導の明光義塾南中山教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.25
投稿:2018 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生~中学生

料金

料金に対しては塾の料金としては平均的な金額らしく相場の通りみたいだ

講師

初めての塾通いで、本人がとても緊張しており、親としても勉強に集中できるか心配だったが、講師の方が上手にほめて教えてくれたおかげで、初めての塾通いがスムーズだった。

カリキュラム

初めての塾がよいだったが、通っている学校の授業に沿ってすすめられ復習できているようだ

塾の周りの環境

教室は大通りに面しており、歩道も広いうえ、夕方以降暗くなっても明かりがあり、教室も窓越しに確認できて安心

塾内の環境

個別指導とあって、自分が学習するスペースを区切りで確保されており集中して学習しているようだ

良いところや要望

今のコースは当たり障りのないコースなのかもしれないが、とりあえず自主的に勉強をする習慣をつける内容だと思うが、子供の学習意欲をそそる後押しがほしい

その他気づいたこと、感じたこと

個別学習塾だが、数十人を少ない講師が見て回るせいか、たびたび開始時間になっても講師が付かず待たされたことがあったようだ

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導の明光義塾南中山教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.00
投稿:2017 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

講師

初めての塾の利用で、本人も最初は不安な様子だったが、取り組み方を教えられて徐々に意欲が出てきたようだ

カリキュラム

小学校で習っている科目の復習はもちろん、予習も出来て授業の内容が理解できている様子

塾の周りの環境

通うのが楽ということと、大通りに面して立地しており治安が良い感じである

塾内の環境

授業に専念できるよう、個別に区分けされ集中して取り組めるようになっている

良いところや要望

本人がやる気になるよう、塾の先生が促してくれているようで、前よりも意欲が出ている感じがする

その他気づいたこと、感じたこと

今はまだ通い始めて数ヶ月であり、本人からも不満が出ておらず今後の様子を見てみたい

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

個別指導の明光義塾南中山教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

今回、初めての塾とあってチラシなどを比較したときに、個別学習の相場が大体決まっているようなので高いか安いかは結果次第だと思う

講師

初めての塾利用で、子供が塾から帰ってきたときの感想が悪くない

カリキュラム

春休みのときに無料で春休み講習を体験できて、5年生の復習が出来た

塾の周りの環境

教室も表通りに面して明るいので、遅い時間でも安心に通える

塾内の環境

学習時は個別に区割りされていることもあって、一人で集中して勉強できる環境にある

良いところや要望

今回がはじめての塾の利用で、まずは自主的に学習に取り組む姿勢が見られたのは良いことだった

その他気づいたこと、感じたこと

今のところ学習する習慣が身に付いたのは良かった

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導の明光義塾南中山教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

初めての塾を考えて、集団と個別とを熟慮した結果、生徒2~3人に1人の講師と言う事を考えれば、まず妥当ではないか

講師

初めての塾で、ノートのとり方や勉強に取り組む姿勢ができつつある

カリキュラム

申し込みをしたところ、その月の春休みに春季講習を無料体験ができた

塾の周りの環境

夕方でも表通りに面しているので、治安が良いと思われる

塾内の環境

教室では個別に区割りされて、自分のペースで集中できる環境にある

良いところや要望

勉強をする環境が、まず個人で区分けされて集中して取り組めるところが子供にとって良かったと思う

その他気づいたこと、感じたこと

初めての塾通いとあって、本人が講師とのコミュニケーションがうまく行っているかが心配

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

この教室の"小学生"以外の口コミ(7件)

塾ナビの口コミについて

個別指導の明光義塾南中山教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2024/3 生徒
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

他の塾の金額が分からないため相場が正しくわからないが他の習い事より金額が高かったため。

講師

まだ1回しか通っていない為まだ詳しくはわかりません。ただ優しくて聞きやすい雰囲気だと感じました。

塾の周りの環境

家から車で10分以内で近くにコンビニもある為送迎に便利だと思いました。道路沿いなので人通りもよくて安心です。

入塾理由

家から近い、塾の雰囲気、先生方の雰囲気、勉強の指導の仕方がいいなと思い入塾を決めました。

良いところや要望

申し訳ございませんがまだ1回しか通っていない為まだ詳しくはわかりません。ただ間違って通塾した時でも無料で自習をさせてもらえて助かりました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導の明光義塾南中山教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2024/3 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

苦手克服

通塾時学年:高校生

料金

前行っていた塾より安かったし、口コミの料金も安いと言われていたから。

講師

丁寧に教えていた。優しいかった。

カリキュラム

段階で分けながら分かりやすく教えていた

塾の周りの環境

バスも通っていたので他の場所より通いやすかった

入塾理由

勉強についていけなくなっていたから

定期テスト

ありました。復習の冊子で勉強していました。

宿題

次来る時までにしてこなければいけない課題が5ページほど出されていた。

家庭でのサポート

こちらから言わずとも自分からやっていたのでみてるだけでした。

良いところや要望

成績も前より良くなっていっていたので良いと思うし、一対一で教えてくれていたのでより分かりやすかったと思います。

総合評価

苦手なところも復習されてくれていたし、面談の機会もあって子供に合わせてしてくれていたところが良かった。

利用内容
通っていた学校 公立高校
進学できた学校 公立大学
学部・学科 国際・語学
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導の明光義塾南中山教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2024/2 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は思った以上にかかった。最初の入会の説明で受けた費用(授業料)は仕方ないが、諸経費だとか模試代が毎月かかるのは想定外だった。

講師

塾長は良心的で対応はよいが、講師は当たりハズレがある。講師によっては別の生徒にかかりきりになり、同じ授業料を払っているにも関わらず、問題を解かせるだけで解説すらない日もあった。

カリキュラム

3ヶ月間だけなので、詳しい事は分からないが、最初にスケジュールを立てそれに沿って進めているようなので良かったと思う。

塾の周りの環境

娘が通っている中学校の近くなので、学校終わりに通塾することが出来、帰りは親が迎えに行ける時間なので便利だった。

塾内の環境

教室はパーテーションで区切られた机が多数あり、狭い反面周りの勉強している雰囲気に刺激されるので勉強をするようになった。

入塾理由

中学校から家への通学路から近かったことと、個別指導だったから。

良いところや要望

合わない教師は、塾長に相談すると次回から外してくれるのでかなり有り難かった。

総合評価

個別指導というスタイルが、うちの娘の勉強スタイルにマッチしていて良かった。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 4~5時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導の明光義塾南中山教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

料金は妥当なところかと思います。個別指導のため割高に感じる部分はいたしかたないと思います。

講師

面談の際、レベルや目指している学部を十分にヒアリングを行ってから選択肢を提案いただくなど、親身になって相談にのっていただきました。

カリキュラム

苦手科目のみの通塾でしたが、自主勉強のために教室を開放していただくなど、いろいろとお世話になりました。

塾の周りの環境

バス停の目の前であったため、通塾には不便はないと思いますが、ほとんど送迎をしていました。

塾内の環境

個別指導のため他人の授業の声が聞こえてくるのはいたしかたない部分かと思います。

良いところや要望

日程も無理のない範囲で組み立てることができ、全体的に満足しています。

その他気づいたこと、感じたこと

夏期講習などは長い時間塾にいることが多かったが、環境も特に不満はありませんでした。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 国立大学(中堅/上位校)
学部・学科 その他
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導の明光義塾南中山教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生~高校生

料金

庶民の所得が実質的に増えない中での出費は痛いが今のところ子供が結果出し、これからも結果を出すことを励みにしている

塾の周りの環境

家の近所で徒歩5分ぐらいの場所で夜でも特に心配もなく良かったと思う。

良いところや要望

特に現状に不満無し。強いて要望といえば来春の入試で良い結果が出ることです

その他気づいたこと、感じたこと

気づくこと感じることよりも今は来る入試に向けて力を発揮できるように祈るだけです

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導の明光義塾南中山教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

初めての塾に通うと言う事で、パンフレットやチラシを集めて比較しましたが、どこも料金体系にそれほどの差が無いように思います

講師

問題が出来たときは、ほめてもらってモチベーションがあがって意欲が出たようだ

カリキュラム

学校の授業のスピードに併せて進み、わからなかったことなどの復習ができたようだ

塾の周りの環境

大通りに面して立地されているので、暗くなってからの帰宅も安心できた

塾内の環境

集中して学習できるよう、配慮がなされていると言っておりました。教室内のせいりもキチンとされていたようでした

良いところや要望

講師の方に、予定変更などを伝えた後、事務の方へその連絡が伝わらず、何度か日程のことについてやり取りがありました

その他気づいたこと、感じたこと

塾としては平均的なレベルだと思います。結局は生徒個人のやる気によるものだと思います

利用内容
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導の明光義塾南中山教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.25
投稿:2018 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

どこの学習塾でも、ほぼ同額の料金設定のようで中々比較できない中、一教科しか受講できませんでした

講師

初めての塾でしたが、数学だけの受講で学校の授業において基本的な理解は出来ているようでした

カリキュラム

基本的な理解は出来たようでしたが、講師が数人を持つことによって、質問できる環境が少なく感じました

塾の周りの環境

大通りに立地されてあるのと、ビルの1階に教室があり、夜間でも安心して通わせることが出来ました

塾内の環境

個々人が集中して学習できるように区分けされており、受講時間以外の自習も使用してよいことが良かったです

良いところや要望

突然の予定変更などで、こちら側から連絡することが数回ありましたが、通達されていない事が多々ありました

その他気づいたこと、感じたこと

中学に入って、初めての塾でしたので、ある程度塾にお任せでしたが、評価するにはいまだ効果が見当たりませんでした

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

詳細情報

塾、予備校名、教室名 個別指導の明光義塾 南中山教室
住所

〒981-3213

宮城県仙台市泉区南中山3丁目2-18 宮城富士ビル 1F
最寄駅 JR仙山線 北山
対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 映像授業
  • 中学受験
  • 高校受験
  • 大学受験
科目
    小学生
    • 算数
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
    中学生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
    高校生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 物理
    • 化学
    • 生物
    • 地学
    • 社会
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 政治経済
    • 倫理
    • 現代社会
    浪人生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 物理
    • 化学
    • 生物
    • 地学
    • 社会
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 政治経済
    • 倫理
    • 現代社会
教室からのメッセージ 明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、一人ひとりの目標や希望にしっかり向き合いながら、成績向上や受験対策にお子様と一緒に取り組みます。各地の学校情報、受験情報などの蓄積も多く、皆さんのお力になれるでしょう。熱意あふれる教室長・講師陣が皆様のご来塾を心よりお待ちしております!!
特徴
  • 体験授業
  • オリジナルテキスト
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

塾名から他の塾を探す

同じ地域の塾を探す