塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント


対話式進学塾 1対1ネッツ 本庄大崎校の口コミ・評判

3.54

※上記は、対話式進学塾 1対1ネッツ全体の口コミ点数を元に算出しています

検索条件:

高校生

本庄大崎校の口コミは1件です

塾ナビの口コミについて

対話式進学塾 1対1ネッツ本庄大崎校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2021 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

高い。集団ではないからと、いわれたが、他の、個別指導の、じゅくに、比べて、2番目に高い。

講師

まだ、通い始めて少ししかたっていないので、よくわからないが、基礎を力つけてもらえる。

カリキュラム

季節講習は、簡単な内容から始め、よかった。
アタマプラスが魅力と、本人は言っている。

塾の周りの環境

交通量が多く通うのにも気をつけないといけない。学習にも、外の騒音は、気になる。

塾内の環境

中の騒音は、ビルなので、大丈夫とおもう。

良いところや要望

塾への入館時刻や、退館がメール配信されるのでわかって、安心する。次の指導日時も、分かり良い。

その他気づいたこと、感じたこと

追加のお金も、かかるんだなあ。たぶんふゆも、かかるだろうなあ。金銭てきには、かなり苦しい。

利用内容
通っていた学校 公立高校
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

この教室の"高校生"以外の口コミ(3件)

塾ナビの口コミについて

対話式進学塾 1対1ネッツ本庄大崎校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2024/3 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

単純に収入に対しての割合が高いというだけで、内容を考慮すれば妥当だと思う。

講師

本人からは特に問題無いと聞いている。

塾の周りの環境

自宅から近く、自転車で7.8分程の距離であり、学校から直接行く場合は5分もかからない距離なので便利だと思っている。

塾内の環境

本人曰く問題無いとは言っているのでそう言う事だと思う。

入塾理由

本人の特性上、マンツーマンでの学習が適しているとはんだんしたから。

定期テスト

最近テスト対策が始まったらしい。

総合評価

本人が何も言わずに通っているので良いところなのだろうと思っている。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間以内
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

対話式進学塾 1対1ネッツ本庄大崎校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/2 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

アタマ+などのアプリも利用でき、個別指導と考えると料金は妥当かなとおもう。

講師

子どもに合わせて寄り添って話を聞いてくれて人見知りの子どもも自分から行きたいと積極的に通っている。

カリキュラム

子供の理解力に合わせてカリキュラムを考えてくれてテスト等にも合わせてくれたりその都度提案してくれる

塾の周りの環境

大通りに面していて近くにコンビニもあり治安はよさそうだ。駐車場も広く送迎もしやすい。明るいので夜遅くても心配なさそう。

塾内の環境

個別だが始まりと終わりの挨拶があったり、室内もきれいに整頓されている。仕切りもあり雑音も気にならない。

入塾理由

塾の雰囲気がよく、子どもとの相性も良かった。
アプリもあり入退室や宿題、塾の予定、支払い状況など好きな時に確認できて良い。

良いところや要望

メールでの塾での勉強内容や様子などその都度おしえてもらえるのでありがたい。

総合評価

子供のやる気を引き出してくれる言葉かけやアドバイスで嫌がらず通えている。褒めてのばしてくれる。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間以内
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

対話式進学塾 1対1ネッツ本庄大崎校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

通塾時学年:中学生

講師

異性の指導に不安があり、初回緊張していたみたいですがとても優しく指導して下さり良かったです。

塾に行ってみると講師の方がいなくて自習したことがあります。

カリキュラム

1回のコースが50分で丁度いい。
集中力切れなく学習できているようです。

塾内の環境

送り迎えなく1人で通っても大通の為安心でした。サポートメールもいいです。

その他気づいたこと、感じたこと

1体1での授業で苦手を克服出来ればいいと思います。

続きを見る

塾ナビの口コミについて

対話式進学塾 1対1ネッツのすべての口コミ(682件)

塾ナビの口コミについて

対話式進学塾 1対1ネッツ六本松校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/5 生徒
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

他の塾と比較して高いと思うが授業が終わった後に自習室で単語の勉強など自習する内容を提案してくれる

講師

短く説明した後に問題を解くので分かりやすい
復習してもらえるので自分が理解出来てるのかが分かる

カリキュラム

自分のレベルに合わせて教材が選べる
学校の教材でも対応してもらえてどこが分かってどこから分からないか教材を買う前に確認してもらえる

塾の周りの環境

家から近い。大通り沿いだが自転車も塾の前にとめる事が出来て便利。周りにお店などがたくさんあるので夜でも明るい

塾内の環境

自習室を選べて自分の好きな環境で勉強が出来るところが良かったです。

入塾理由

教え方がわかりやすく、家からも近いため
教室の雰囲気が自分にとって勉強しやすい環境だった

良いところや要望

自分のレベルに合わせて教えてもらえる
先生に相談しやすいのと色々と提案してもらえる

総合評価

自分のレベルに合わせて教科の変更も簡単に出来る
タブレットでも勉強出来る

利用内容
通っていた学校 その他中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間以内
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

対話式進学塾 1対1ネッツ門司駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/5 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:高校生

料金

時間が短いので料金は少し高い気がする。もう少し時間が長ければよい

講師

講師はやる気があるように見えた。子供とも年が近く話しやすい様だ

カリキュラム

分からないところを直接質問できるので対話式というのが良いと思う。

塾の周りの環境

駅前で明るく良い。子供を待つ場合も車を駅の駐車場に停められるので便利がいい。塾の周りの環境としてとても良いと思う。

塾内の環境

大きな道に面しているが音は気にならない。あまり新しくはないが、勉強に集中出来る環境で良い。
自習室もよい

入塾理由

体験授業で体験授業で本人が気に入ったため。やっぱり実際行って体験してみないと合う、合わないは分からないと思う

良いところや要望

まだ入ったばかりで分からないが講師の質が良さそう。ただもう少し時間が長ければ

総合評価

子供自身がこの塾を気に入ったということが大切だと思う。熱意があるないは、子供でも分かるからそこが判断材料だった

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 苦手克服
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間以内
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

対話式進学塾 1対1ネッツ東谷山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/5 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

1対1なので、集団塾に比べて高いと思います。でもプランを選べるので自分に合っていれば安いとも言えます。

講師

同じ講師ばかりに指導してもらう訳ではないので、合わないと思ったら講師の希望が可能です。今のところどの講師もよいので、このまま色んな講師に指導していってもらう予定。

カリキュラム

テキストを使って授業をし、自主的にドリルやタブレットをしていく感じです。まだ始めたばかりということもあり宿題は少ないのですが、宿題+自主学習で丁度よいです。

塾の周りの環境

道路沿いだが歩道がしっかりあるので安全です。駐車場もあるので車での送迎も問題ないです。少し離れたところにコンビニやファストフード店がありますが、治安の悪さはありません。

塾内の環境

気になる騒音はなく、電灯も明るく良い。もう少し座席(仕切り)の間隔があればなお良いです。

入塾理由

1対1の指導を希望して塾を探したところ、指導時間が適していました。直接指導以外にタブレットでの学習ができるので、時間が有効に使えると感じました。

宿題

数学のみ指導を受けています。宿題は1日2問なので少ないです。指導内容の復習になる問題なので、授業を理解できていれば問題なく解けます。

良いところや要望

講師が優しく、1対1にして良かったと思いました。基本指導予定日(曜日と時間)は決まっていますが変更も可能なので無理なく通塾できます。

総合評価

他の塾を知らないのと、通塾し始めたばかりなので満点にはできませんでした。でも、子どもも慣れてきて嫌がらずに行くので5に近い4です。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間以内
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

対話式進学塾 1対1ネッツ健軍校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

他の塾も2~3件見たり、体験したりしたが、だいたい同じくらいの値段だったので、このくらいが普通なのかと感じた。

講師

高校3年の4月という時期にまだナニも進路を決めていない子どもに対し、色々と情報を交えながら一緒に、親身になって、考えてくれ、仮にでも進路というか目指すものがきまったのが良かった。

カリキュラム

AIによる診断つきの演習をタブレットでいつでもどこでもやれる部分と、全くわからない教科については、一対一で理解させてくれる対面授業の両方が出来るのが良かった。

塾の周りの環境

周りは結構車の通りが多く、少し怖い。
立地については学校から近く、帰りに寄れるので面倒くさがりな子でも自習してから帰宅できるので良かった。

塾内の環境

施設のビルについては、雨が降ると外階段の踊り場が水浸しになり、暗い中足を滑らせないか不安に感じた。また、駐輪場も屋根がなく不便。

入塾理由

よくある映像授業は、頭がぼーっとしてしまって入ってこないという子どものために、個別の塾を探してましたが、科目はせめて4科目やりたい…しかし全部を個別だとかなり高い金額になりそう、な時に、ある程度わかる科目は苦手なところをあぶりだすAI対応の演習が出来るatama+のあるネッツに惹かれました。

良いところや要望

わからない教科は一対一、ある程度自分で出来るものはAI診断つきの演習、と分けられるのがいい。

総合評価

値段は少し高く感じたが、他も比べてまぁ妥当なのだろうと思った。けど、やっぱりもう少し安ければいいのに・・・とは思う。
総合的に判断すると、良い悪いの丁度中間になるため。

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2~3時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

対話式進学塾 1対1ネッツ大分駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

映像と個別があり、時間がえらべる他と比較して妥当と感じました。

講師

困りを捉えて丁寧に説明してくれます。様々な質問に納得できる回答があります。

カリキュラム

映像もあり、幅広く対応できるところ。
自習室が、整っているところ。
掃除が行き届いているところ。

塾の周りの環境

高校からも近く、公共交通機関にも近いです。大通りに面しており、駐車場も近くにあるので、送迎にも便利です。

塾内の環境

掃除が行き届いていて、静かな環境です。自習、授業、相談スペースが分かれています。

入塾理由

説明が丁寧で、困りに応じた回答が得られたから。高校からも近く、公共交通機関にも近いから。

良いところや要望

保護者と子どもの困りに対応してくれます。電話でのやり取りは少し不便を感じました。

総合評価

保護者と子どもの困りに対応してくれるから。
立地もよい。
希望がもてる。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2~3時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

対話式進学塾 1対1ネッツ古賀駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/4 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

いろいろな個別塾の説明を受けたが、一対一の個別は料金が高くその中でもここは良心的な価格だった。

講師

子供の扱いに慣れていて、子供も嫌がらず学ぶことが手来たところがよい。

カリキュラム

息子に合わせたカリキュラムを組んでいただき、自由度もありました。

塾の周りの環境

駅近くて通いやすいが、駐車場はないため、近隣のパーキングに止める必要がある。特に困ることはなかった。

塾内の環境

コロナのときは、しっかり対策をやっていただきました。特に不満はありませんでした。

入塾理由

個別指導で息子にあわせて丁寧に教えてくれたため。また、価格も比較的安い。

定期テスト

テスト対策はこちらも希望しなかったため、特にありませんでした。

宿題

宿題は毎週でたが、量は適量だったので、継続できた。また、復習として宿題をやっていた。

家庭でのサポート

塾の送り迎えや、面談などをやった。塾の情報収集もやり、息子にあう塾を選んだ

良いところや要望

講師の都合で、日程変更があることがあった。講師の人数は少なそうで大変そうに見えた。

その他気づいたこと、感じたこと

特にありません。丁寧に分かりやすく教えて頂き、感謝しています。

総合評価

価格、指導内容、カリキュラムを総合すると、他の方にもお勧めできます。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 私立中学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

対話式進学塾 1対1ネッツ武蔵ヶ丘校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2024/4 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

料金は、平均的なのかもしれませんが、個別以外でも、タブレット授業でも料金がかかり、オプションでの料金が、高く感じました。

講師

本人は、教え方が下手と言っており、基礎学力がない子には、言葉などかなり難しかったようです。

カリキュラム

みっちり1時間付き添ってもらえないこともあり、人見知りの子には、声を掛けたり、質問がしにくかったようです。

塾の周りの環境

駐車場がなく、送迎には困りました。時間的に交通量も多く、他の車の邪魔になるのが難点でした。

塾内の環境

教室内は、静かだった様子。自習室が、仕切り板でなく個室だったら、周りを気にしなくていいのかと。

入塾理由

他人と関わるのが苦手なので対面式を選択した。高校受験に対する基礎学力の向上を依頼した。

定期テスト

テストは、本人が、拒否し受けていません。その為、評価できません。

宿題

タブレットでの宿題は、楽しかった様子だが、学力が足りなくて理解に苦しんだのもある。

家庭でのサポート

説明には、母親が参加しました。体験もして、本人は、やる気が出た様子でした。

良いところや要望

欠席などの連絡方法が、センターでの受付で、中々直接的な話などが出来なかった。

その他気づいたこと、感じたこと

先生が、もう少しいたら良かったくらいです。途中で、先生の移動もあり子供も困惑した。

総合評価

本気で勉強したい子供には、適した塾だとおもます。学力がなく、登校拒否気味の子供には、もう少しやる気を出せる内容があれば良かった。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 その他高校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 達成できなかった
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間以内
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

対話式進学塾 1対1ネッツ赤間校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

以前通っていた塾より高いと思ったが、その分教師や環境が良いので満足しています。

講師

今まで2人の先生に指導してもらいましたが、どちらも丁寧でわかりやすかったです。

カリキュラム

特に塾指定の教材を買う必要がなく、自分の持っているテキストを使ってできるので良いです。

塾の周りの環境

駅のすぐそばにあるので交通の便がよく、送り迎えもしやすいです。治安も良いので遅い時間でも安心して通うことができます。

塾内の環境

ひとりひとり学習スペースが仕切られており、音もあまり気になりません。

入塾理由

体験授業をした時に、指導がとてもわかりやすく子どもが気に入ったから。

良いところや要望

成績アップには、まず本人のやる気が1番だと思うので、子どもがやる気を出せるような指導をしていただきたいです。

総合評価

まだ通い始めたばかりでなんとも言えませんが、今のところ子どもは「わかりやすい」「これなら成績上がるかも」とやる気になっています。

利用内容
通っていた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 大学受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間以内
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

対話式進学塾 1対1ネッツ大分駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/4 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

予算に合わせてカリキュラムを組んでくれる。集団等と比べるとやや時間に対して高めではあるが、集中して取り組める。

講師

保護者としては心配でしたが子どもからすると年齢が近い為、教えてもらう立場としては分かりやすいと言っていた。

カリキュラム

個別指導が合っていた。思春期な為、子どもからあまり内容を細かくは伝えてくれないが、保護者には授業で頑張った所がメールでフィードバックがある。

塾の周りの環境

駅が近い為、お迎えが間に合わなくても待つ場所があるので通塾しやすい。バス等交通手段を使えば1人でも通いやすい立地にある。

塾内の環境

1人1人仕切りがあり、周りが気にならないような机の配置で集中しやすい環境。入館退館が保護者にメールで通知が来るため、安心して通わせられる。

入塾理由

本人が1対1で授業が受けれるのでわからない所も質問しやすく分かりやすいとの感想だったところ

良いところや要望

入館退館通知がメールでわかるので1人で通わせても、ちゃんと授業を受けているかわかる。

総合評価

まだ春季講習が終わったばかりで、成績が上がったかはわからないが本人は楽しんで通っている

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

対話式進学塾 1対1ネッツ水田校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/4 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

個別なので高いと思いますが、自習、自宅学習も充実しているので決めました

カリキュラム

中学2年生は、内申点をとるために学校の中間期末テスト対策をするとのことでした。

塾の周りの環境

駐車場が少し停めにくい場所です。駅やスーパーも近く、車の通りも少なくはないです。夜自転車に乗るには明るさはあるように感じます。

塾内の環境

学習室は、入口からガラス張りの扉がもう一枚あり学習に集中しやすそうに感じました。

入塾理由

通塾だけでいなく、家庭学習を充実させたいと本人の意思がありました。アタマプラスやエーマットと充実していたから選びました。

良いところや要望

自習としても、自習室を使いたいが開いている時間が思ったより短くて残念だった

総合評価

娘はアタマプラスを気に入っているので苦手な英語を克服できたらいいなと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間以内
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

対話式進学塾 1対1ネッツ上安校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

通常授業は週2日であったので妥当だと感じる。
冬季講習は個別の授業が多く組まれており、授業料は上がってしまうのが難点。

講師

わからないところを理解できるまで教えていただいた事は良かったです。
コロナ禍であったけれど、個別という事で休講も無く良かったと思う。

カリキュラム

コロナ禍であったけれど、休講も無く良かっと思う。
わからないで済ませていたところも見つけてくれて徹底的に理解できるまで教えていただいた様で良かったです。

塾の周りの環境

自宅からも近くにあり通い易い。
駐車場はほぼないので迎えの際は厳しい。
近隣にコンビニがあり迎えの際は利用させてもらった。

塾内の環境

小さな建物であったが授業も静かで集中でき易い環境なのかと思います。

入塾理由

個別なので勉強の遅れを取り戻すことができた。
また、わからないで放置していたところができるようになった。

定期テスト

基礎が出来ていなかった事もあり、出題範囲の基礎を中心に指導していただいた様で良かったと思います。

宿題

量は少し多いのかと思いますが、自宅学習は苦手だったので自習室で出来たので良かったです。

家庭でのサポート

送り迎えや入室や退出が連絡が来るので安心できる。
苦手科目や問題の共有ができていたのが良い。

良いところや要望

入会や退出の連絡が来る事で安心できること。
取り組んでいるところや問題点をメールで共有してくれるところが良い。

その他気づいたこと、感じたこと

受験対策についてはもう少し早くに対策を進めれば良かったのではないかと思いますが、自分の子供の遅れが原因だったので仕方なかったのかと思う。

総合評価

個別に授業が出来ることがよかった。
授業の遅れを取り戻すことが先決であったため、わからないところは放置してしまっていたので復習から始まり最後には受験対策まで進めることが出来たので高く評価しています。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

対話式進学塾 1対1ネッツ長崎駅前本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

特に一般的な料金であったと思ったのでどちらでもないと評価した。

講師

親しみやすさはあったが、講師の都合で予定の変更は多々あった。

カリキュラム

志望校に合わせた教材の組み立てをしてくれたから良かったと思う。

塾の周りの環境

市街地中心部にあり、交通の便が良く、車で送り迎えするにも立地の良い場所であった。治安は良かった。街灯がやや暗い場所。

塾内の環境

クリアのアクリル版で仕切られており、見通しが良かった。照明も明るく、白を基調とした教室であったので、清潔感が感じられた。

入塾理由

全国統一テストの試験会場で、結果の解説や受験の相談をしていたから。

宿題

特に宿題があったかは記憶に無いが、なかったと思う。教科書の見直し程度はあったかも。

良いところや要望

マンツーマン形式で、生徒に合わせた指導をしてくれたのでとても良かった。

その他気づいたこと、感じたこと

専用アプリで予約などできた。入退出の通知もあるので便利であった。

総合評価

志望校に合格できた。志望校と子供の学力に合わせた学習カリキュラムを組んでくれたところが特に評価してます。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 私立中学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

対話式進学塾 1対1ネッツ鹿児島中央本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

料金は大学受験に向けてなので妥当かと思いますが、長期休み期間の特別指導枠が、若干高く感じます。

講師

質問しやすい環境を整えてくださっているようです。
その日の塾での様子も、メールで知らせてくださり、安心です。

カリキュラム

教材が、教科書なのがありがたいです。定期テストのやり直しや、毎回の評定のチェックなど、細かくしてくださっています。

塾の周りの環境

駅から歩いて3分ほどで、周りもお店がたくさんあり、明るく安心です。雨の日も、アーケードが続いているため、濡れることもないようです。

塾内の環境

決して広くはない空間ですが、仕切りがきちんと設けられて、周りを気にせず学習できていると思います

入塾理由

大学受験を控え、本格的に指導していただきたく、塾の姿勢や指導法が本人と一致していたので、決めました。

定期テスト

定期テスト対策にも力を入れてくださって、本人も毎回やる気が出ているようです。

宿題

宿題はそんなに出されていないようですが、その日指導されたことを、その場でどれだけ理解できたかチェックがあるようです。

家庭でのサポート

リモートでしたが、説明会や入塾の申し込み、その後は駅への送り迎え、毎学期のリモート面談にも参加しています

良いところや要望

急な指導の変更にも瞬時に対応してくださって、振替などの予定も立てやすくしてくださっています。

その他気づいたこと、感じたこと

英検対策にも力を入れてくださって、無事に合格することができました。

総合評価

本人に、やる気を出させてくださると思います。
ますます頑張ろうと、張り切る姿が見えます

利用内容
通っていた学校 私立高校
進学できた学校 私立高校
通塾の目的 大学受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

対話式進学塾 1対1ネッツ西鉄久留米本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/3 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

一科目ごとの値段だし毎回毎回夏期講習や冬季講習での何科目うけるかなど結構プレッシャーがかかるくらいの値段だった

講師

個別指導だけあり、わからないところを子供にあわせわかりやすく教えてくれた。

カリキュラム

学校ではなかなか理解出来なかった部分を集中的に教えてもらえ子供のわからないを少しはわかるようにしてくれた

塾の周りの環境

自宅から自転車で通えるところにあり、もし雨が降ってもバスで通えるからとてもたすかりました。
ただ繁華街近くなので少し心配しました

塾内の環境

となりのスペースで授業をうけている子の姿や声も特に気になる事もなかった

入塾理由

個別指導で尚且つ学校の校区以外だったし
同じ学校の子達があまり通っていなかったから

定期テスト

定期テストの為の対策などはとくにありませんでした。
あっていたとしてもそんなに重点的にはしていない

宿題

毎回とりあえず復習な感じの宿題で家でやれなくても学校の休み時間で間に合った。

家庭でのサポート

面談や、夏期講習冬季講習の申し込み、説明会に参加し、時には送り迎えもした。

良いところや要望

通学にはとても良かったけど送り迎えの時の駐車場があまりにも少ないのが残念でした。

その他気づいたこと、感じたこと

時間変更や遅刻した時、時間を間違え通えなかった時に親身になってくれた。

総合評価

普通の塾の様に多数の子と一緒に学びわからない所を質問したり理解できない所を聞けない子には個別指導がいいとおもう

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間以内
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

対話式進学塾 1対1ネッツ佐賀駅前本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

活用しようと思えば、自習室をたくさん利用して勉強できる。やる気次第では安く感じる。

講師

高校受験はよいが、大学受験には少し足りない。周りの刺激や、情報量が足りない。

カリキュラム

カリキュラムは高校受験までは、あるが、大学受験に向けたカリキュラムはあまり明確ではなかった。

塾の周りの環境

駅から近くて全県的に見るとよい。バス停がもっと近くだと自宅からは行きやすかった。ほとんど帰りは迎えに行っていた。

塾内の環境

少し狭かった。自習室のブースも足りずに、自分の場所が特定されないこともあったようだ。

入塾理由

志望高校に合格するにあたり、希望する個別指導を受けて合格した

定期テスト

あまり重視されてなかったように思う。模試重視だったように思う。

宿題

高校受験までは、出されていた。大学受験までは、特になかったようだ

家庭でのサポート

送迎をしてサポートした。自宅ではほとんど勉強しなかった。それが課題でもあった。

良いところや要望

大学受験の対策を、充実させてほしい。他の塾や予備校と提携するなどして情報量を増やしてほしい。

総合評価

高校受験までは、しっかりと指導される。大学受験は他に変えた方がいい。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

対話式進学塾 1対1ネッツ大分駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

個別塾にしては安いと思いますが、受験を間近に控えた冬季講習代は、全て受講すると高いなぁと感じる設定でした。

講師

同性の若い先生で、子供の不安もしっかり聞いてくれたり、話しやすかったようでよかったと思います。

カリキュラム

苦手な単元を重点的にとカリキュラムを組んでくれたのでよかったです。季節講習は受講していません

塾の周りの環境

駅に近く、コンビニも徒歩すぐのところにありますが、専用の駐車場がなく、送り迎えをするにはかなり不便だと感じました。

塾内の環境

駅に近く立地が良いためか、教室内は狭く感じ、自習室は隣との仕切りがしっかりしてなさそうな感じでした。

入塾理由

受験まで残り少ない期間で、集団塾より個別塾の方が成績が上がると思い決めました。

定期テスト

定期テスト対策は、テスト範囲内の部分を教科書に沿ってしっかりやってくれた印象です。

宿題

量はそんなに出ていなかったと思いますし、難易度も本人の進み具合を見て出されていたと思います。

良いところや要望

担当してくれるのが同性の先生で、もし合わない場合は交代もできると言っていたので、そこは良いなと思いました。

総合評価

駅に近く通いやすいし、近くにコンビニもあるので立地はとても良いです。
先生も熱心に教えてくれました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間以内
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

詳細情報

塾、予備校名、教室名 対話式進学塾 1対1ネッツ 本庄大崎校
住所

〒840-0023

佐賀県佐賀市本庄町袋405-5 旭ハイツ1F
最寄駅 JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀
対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 中学受験
  • 公立中高一貫校
  • 高校受験
  • 大学受験
  • 大学推薦入試対策
科目
    小学生
    • 算数
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
    中学生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
    高校生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 物理
    • 化学
    • 生物
    • 地学
    • 社会
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 政治経済
    • 倫理
    • 現代社会
    浪人生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 物理
    • 化学
    • 生物
    • 地学
    • 社会
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 政治経済
    • 倫理
    • 現代社会
教室長からのメッセージ ネッツは1対1、つきっきりで生徒と講師がじっくり対話しながら指導します。
「勉強が楽しくなってきた!」「学校の宿題がどんどんはかどる!」というお言葉をよく頂きます。「わかる」喜び、「できる」楽しさを実感し、「勉強のやり方がわかって楽しい」「点数が上がってうれしい」「もっとできるようになりたい」と、勉強への意欲、好奇心につながり、学習習慣も身につきます。
受験生にはネッツ独自の「進学特別プログラム」で、5科目まんべんなく学習し、受験傾向にそった問題に取り組みます。
「塾がはじめて」「勉強のやり方がわからない」「集団塾では不安だ」という方には、お試し入塾も実施しています。
まずはお気軽にご相談ください。
特徴
  • 体験授業
  • 駅近く
  • 完全マンツーマン指導
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

塾名から他の塾を探す

同じ地域の塾を探す