塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


個別指導キャンパス 石山校の口コミ・評判

3.42

※上記は、個別指導キャンパス全体の口コミ点数を元に算出しています

検索条件:

幼児

個別指導キャンパス石山校
幼児の口コミは0件です

この教室の"幼児"以外の口コミ (11件)

塾ナビの口コミについて

個別指導キャンパス石山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

紹介キャンペーンなどですこしお得になった 個別なので冬期講習五教科は思ってるより高かったが
集団が合わなかったのでしかたがないとおもった

講師

目指す高校について具体的なアドバイスをいただいた 個別なので先生を選べる 女性の先生にしましょうねと配慮してもらえた

カリキュラム

個別なのでうちの子にあったカリキュラムをつくってくれた 社会と理科が苦手なので多めになってました。冬期講習は五教科ですが、通常は3教科にする予定です。

塾の周りの環境

駅前なので安心して電車でひとりで通わせれた 車でお迎えのひとは周りに塾が多いので大変そうと思いました

塾内の環境

特に気にする点はなかった 交通量は多いので気になるかとおもって子供に聞いたが大丈夫そうでした。

良いところや要望

冬期講習のカリキュラムを作っていただき、色んなアドバイスをもらったので頑張っていきたいとおもう

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導キャンパス石山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

他の塾とほぼ標準的な価格であります。

講師

まあまあ、子供に対して真摯に向き合って下さいました。別段先生方が悪くはない。

カリキュラム

他の塾の教材と比較をあまりしてはいないので何とも言い難いですがどの塾であれ、そんなに変わらないのではないかと思います。

塾の周りの環境

とにかく、自宅から近く、娘でもあり、送り迎えが生じたために交通手段が自家用車であったので非常に良い環境下である場所でありました。

塾内の環境

自習室等も完全に用意されており、環境的に勉強に取り組める状況は良い。

入塾理由

通った結果、学力向上や情報共有はしっかりと出来ましたが1番の希望した高校受験に不合格してしまった。それで、結果は滑り止め高校への進学となってしまった。

定期テスト

定期テストで自身の苦手な所を把握なされてそれが解けない弱い部分に対して克服授業をしてもらった。

宿題

宿題というよりは子供が苦手な分野を徹底的にやる様なプリント指導をしてもらいました。

家庭でのサポート

本人が高校受験に出来る限り、良い環境作りをしていた。それ故に本人がやる環境は良いと感じます。

良いところや要望

学校と違い、完全に進学のための入試問題に特化して勉強指導をしてもらえます。

その他気づいたこと、感じたこと

成績右肩上がりをうたわれてましたがそれは塾というよりは本人のやる気であることが実感出来ました。

総合評価

他の塾と比較して遜色ないレベルでありますし、値段もそんなに変わらないです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 3~4時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導キャンパス石山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2022 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は他の学習塾と較べてもお安く感じましたし、そんなに他社と比べもしなかったので他社との比較もしてなかった事について後から後悔しています。

講師

復習が多くて先の受験対策専門の講義が正しく実施なされなかった。また、志望校より上のランクを提示したのが一番に入りたい高校だけしか言わなかったため、入りたい高校よりも2ランク上の高校受験を希望したいと言っていた方が結果的に良かったと後から思った!

カリキュラム

個別指導塾に任せっきりで後悔しています!それと講義をしてもらっている方がどこの高校や大学なのかを聞くべきでした‥

塾の周りの環境

私の住む場所から一番に近い学習塾でしたし他の塾よりも月謝や入会金がなくて良いなと感じました、また、テレビで数多くコマーシャルもしていた学習塾でしたからね!

塾内の環境

個別指導塾なので特に環境が悪いとは思っててません。予備校みたいな環境下ではなかったのですから!

良いところや要望

コマーシャルで成績、右肩上がりと言ってますがどちらかというと現状維持だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

個別指導キャンパスはそれほど悪い塾だとは思っていませんがあまり他社と比べても抜きん出た塾でないと感じています!

利用内容
通っていた学校 私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導キャンパス石山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

ネットでは一番低価格と記載されていたので他社料金かわからないが
体験もしその後納得し考えて決めた。

塾の周りの環境

車で送り迎えの際、駐車場がないのが残念かなと思う。
少し教室に行きたいなど困る

良いところや要望

別になしですが…
担当の先生が好印象だったと子供から聞いて良かった。

その他気づいたこと、感じたこと

少し立地、教室が思っていた感じとは少し違う。塾らしい感じがないと初回は思っていた。
今はなれましたが…

利用内容
通っていた学校 私立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導キャンパス石山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

講師

成績がどうなるかは分からないのですが、説明もしっかりして貰ったので安心でした。

カリキュラム

定期テスト対策などもしっかりしてそうです。
まだ行き始めたばかりなのではっきり分かりません。

塾内の環境

授業も、自主室も全部一緒の部屋なのが少し気になりました。
駅近くなのがいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

まだ2度しか行ってないので評価はしづらいのですが、成績が上がってくれると嬉しいです。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

平日・土曜日 10時~21時

個別指導キャンパス石山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

通塾時学年:中学生

講師

初めの説明や懇談を担当して下さった先生はハキハキした口調でとても印象は良かった

カリキュラム

他の予定がある時など臨機応変に対応して他の日に振り替えてもらえるので有難い

塾内の環境

少しざわついてる感じはありますが個別に区切られていて集中しやすい環境ではあると思います

その他気づいたこと、感じたこと

勉強が大嫌いだった子供が少しずつ問題が解けるようになった等と子供から話を聞くようになりとても嬉しく思います

続きを見る

個別指導キャンパス石山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2019 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

通塾時学年:中学生

講師

今のところ分かりやすく教えてもらっている。

カリキュラム

冬季講習は受験前で高かった。復習する範囲でコマ数が違うので金額は個人差がある。

塾内の環境

駅から歩いてすぐのところにあるが、教室が狭いように感じる。仕切りはあるが教室内はにぎやかな印象で集中できるのかが心配です。

その他気づいたこと、感じたこと

成績が上がるよう期待したい。

続きを見る

個別指導キャンパス石山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は欠席しても補修があるタイプと欠席したらひとコマ減るタイプがあり、補修がある方だとお高いのでない方にしました。冬季講習や受験対策、テスト対策など3月の受験までにたくさん特別講習がありそのたびに結構な金額がかかりました。

講師

教科担当の先生はわかりやすく教えて頂いたようで成績も少し上がりましたが、お休みの連絡や急に連絡を取りたい時に石山校は毎日開講してないのでキャンパス本部に連絡して折り返し電話をしますとの事でしたが折り返し電話がなかったり、塾での様子を聞こうと思ってもなかなか忙しそうで、ゆっくり聞ける雰囲気でなかった。

カリキュラム

冬季講習や受験対策など一週間ほどしかないのに値段は結構高いと思います。最終的に成績は少し上がったので仕方ないですが、時間が短い割には高いと思います。

塾の周りの環境

駅前なので立地はいい方だと思いますが、車で送り迎えをしていたのですが駐車場がないのでまわりに他の塾もあり道路が渋滞することが多々ありました。

塾内の環境

教室は静かで整理整頓もされていて勉強に集中出来そうな雰囲気でした。

良いところや要望

塾が毎日開講してなくて、欠席の連絡など一度本部にかけてから折り返しますとの事が多かったのですが、折り返しもなくちゃんと伝わっているのかわからない時があったり、塾での様子を聞こうと思っても同じような感じで、中々練習が取りづらかったのが残念な所です。ただ子供を通わせているだけで子供からは情報を得られずどんな様子なのかもわからなかった

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導キャンパス石山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

補習

通塾時学年:中学生

料金

体調が悪くなってお休みすることになっても、またそれが当日であっても振替日を設けてもらえた。

講師

夏休みの宿題も塾の自習スペースで勉強できた。わからないところも教えて下さった。

カリキュラム

個人学力に添ったテキストを使って学習できた。質問などしやすかった。

塾の周りの環境

学区内にあるので、自宅から自分で自転車や徒歩で通えたから。また、学区内なので知り合いの方がいたり見守られてた。

塾内の環境

国道が前にあるにもかかわらず、そんな騒音なども気にならず学習に取り組めた。

良いところや要望

この夏、初めて夏期講習を受けたが、本人がやる気になり学習に取り組むことができた。

その他気づいたこと、感じたこと

特に、その他気づいたことや感じたことはないです。 良かったと思います。

利用内容
通塾の目的 補習
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導キャンパス石山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 1.75
投稿:2019 保護者
料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

結局、色んな項目増やされて思っていた金額より多くなってしまったので、安いところが気に入って通わそうと思ったのですが、安い感はなくなりましあ

講師

まだ始めたばかりで分からないですが、説明の感じではしっかりしていてきちんと教えてもらえそうだった

カリキュラム

まだ始めたばかりで分からないからどんな物かが不明だから答えようがありません

塾の周りの環境

駅周りには色んな塾もあって賑やかですが、通ってる所は少し離れて街頭も少ないので心配です

塾内の環境

説明を聞きに行った時に、結構教室内がザワザワ賑やかなかんじだったのでこんな中でみんな集中してやってるのかなって不安わ持ちました

良いところや要望

先生がハキハキしていて、子供が圧倒されるぐらいの迫力でしたが、逆に子供にとったらちゃんとしないとって思ってもらえる環境なのかなと

その他気づいたこと、感じたこと

先生の人数が少なく感じたのですが、これて個別指導ってうたってるけど大丈夫な人数の対応なのかと思いました

利用内容
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導キャンパス石山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

普段の料金は平均的なものかと。夏期講習や冬期講習はやはり高額。

講師

塾長は指導はピカイチ。それ以外は差があり。慣れていないとスムーズに行かない。

カリキュラム

個別に苦手な分野を強化するための資料は準備してくれる。自習も出来るが講師が常に余っているかは不明。

塾の周りの環境

駅からは近いが駐車場は無い。塾が集まっているため路駐が絶えない上、タクシーも多く問題あり。

塾内の環境

駅近、国道沿いだが、特化して問題はない。建物自体は古そうで綺麗ではない。

良いところや要望

塾長以外にスケジュール管理が出来る人がおらず急な変更時に手間。

その他気づいたこと、感じたこと

懇談が多い。もひとつ子供のやる気スイッチが入らない。もっと焦らせて欲しい。

利用内容
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

平日・土曜日 10時~21時

詳細情報

塾、予備校名、教室名 個別指導キャンパス 石山校
住所

〒520-0832

滋賀県大津市粟津町2-65 第2久下ビル201
最寄駅 京阪石山坂本線 京阪石山 / 京阪石山坂本線 粟津
対象学年
  • 小3~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 中学受験
  • 高校受験
  • 大学受験
科目
    小学生
    • 算数
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
    中学生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
    高校生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 物理
    • 化学
    • 生物
    • 地学
    • 社会
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 政治経済
    • 倫理
    • 現代社会
システムのご紹介 小・中・高の各学年において、難関校受験用から基礎学力定着用まで、豊富な独自教材をラインアップ。志望校や弱点に合わせて使用しています。こうした独自教材を用いた高密度の個別授業で理解度UP(わかる)、十分な演習で定着(できる)を図ります。また、過去問および厳選した類似入試問題も取り入れ、入試本番で合格点を勝ち取る実戦力を養います。季節講習会は受講後大幅成績アップが続出と大好評。豊富な受験情報の提供と進路相談も多くの方々に喜んでいただいています。
特徴
  • 体験授業
  • 駅近く
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
講師紹介
山田先生
私たち塾の使命は、生徒の夢を叶えることです。夢は成績が良い子・悪い子に関係なく持っています。全てのお子様の夢を実現するために毎回の授業で指導しています。成績を上げることは夢の実現の大前提と考えています。
梅谷先生
授業では厳しく指導します。でも授業以外では生徒の志望校などの話を聞く時間をたくさん作ります。真剣に生徒と向き合い、トコトン生徒の悩みにつきあい、一緒に壁を乗り越えていく講師が私の理想です。
沖永先生
「一人ひとりを大切にする」簡単なようでこれはとても難しいです。私は毎日子どもの学習進度を確認し、小さなことでも誉めることを心がけています。そうして一人ひとりの生徒を大切にすることを心がけています。
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

平日・土曜日 10時~21時

塾名から他の塾を探す

同じ地域の塾を探す