塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント


国大セミナー 和光校の口コミ・評判

3.56

※上記は、国大セミナー全体の口コミ点数を元に算出しています

検索条件:

中学生

和光校の口コミは5件です

塾ナビの口コミについて

国大セミナー和光校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2022 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

夏季講習でのワーク代など他に比べるとかなり高いような気がする。施設費などが半期一括なのでちょっと額に驚いた

講師

ノートの取り方や話をきいてるかきいていないかなど本人を常にみて、ダムなら言ってくれる

カリキュラム

少人数で目を離さないでくれた。夏季講習は事前に専用ワークが渡され、毎日やってくることなどが計画的に紙面にされていたので、事前学習ありで講習となるので、よかった。
確認テストがあるので、理解しているかを講師が把握できるのも、よかった。

塾の周りの環境

エレベーターで行くと、空いた瞬間にカウンターで驚いた。自転車置き場がないため不便。

塾内の環境

広くもなく狭くもない余分なものがない、集中できそうな教室だった

良いところや要望

少人数体制なので、子供の集中が途切れないような気がする。面談で子供をよくみて、的確にできていないことを話してくれた

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

国大セミナー和光校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

小人数制ということもあり、一般的な塾よりも料金は割高感がある。

講師

熱心に指導してくれる講師が多く、質問や疑問に対してしっかり対応してくれていた。

カリキュラム

教材は学校の授業や受験する学校にあわせて選ばれており、効率的な教材の使用、カリキュラムが組まれていた。

塾の周りの環境

駅前というアクセスの良さはあるが、自転車で通う場合駐輪場がない。

塾内の環境

教室は狭く、エレベーターを降りると扉もなくすぐ塾内に直通している。

良いところや要望

私的な都合により塾に行けない場合等は快く日程の変更、補修の実施をしてくれる

その他気づいたこと、感じたこと

小規模な塾であることから、面倒見はよいが生徒のレベルはまちまちである

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

国大セミナー和光校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は決して安くはないが、キャンペーンもあり、年間の授業回数は決まっているのでその点は安心。

講師

一人一人をよくみてくれそう。テスト前では補習もしてくれてわかりやすい。

カリキュラム

習い事で欠席する場合は、別日に補習をしてくれて都合の良い日にちに合わせてくれる。

塾の周りの環境

駐輪場がないが、近隣の駐輪場を使用して料金がかかった場合は補填してくれる。

塾内の環境

少人数で集中できる広さであり、整理整頓されている。靴を脱がないといけないので、綺麗だが生徒にとっては面倒かもしれない。

良いところや要望

習い事の曜日を伝えて、別日に日程を考えてくれたり、別日に補習をしてくれてりきめ細かい対応。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

国大セミナー和光校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.25
投稿:2020 保護者
料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

講師

テストの結果が楽しみと思わせてくれる先生方の雰囲気です。

カリキュラム

宿題があり、単元ごとに確認テストもあるので良いと思います

塾内の環境

ビルの三階なので、ゴミゴミ感はあります。エレベーターで上がるとすぐフロアーなのでびっくりしました

その他気づいたこと、感じたこと

期待したいと思わせるカリキュラムではあります。60分を休憩挟んで2コマあり、理解の度合いを確認しながら進めるので良いと思います。自分から勉強しにくい子には勉強しやすいと思います

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

国大セミナー和光校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.75
投稿:2018 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

通塾時学年:中学生

講師

子供にとって好きな先生みたいで良かったです。こちらの要望を聞いてくれます。

カリキュラム

マンツーマンで、できるまで帰しません。というキャッチフレーズのもと頑張ってくれています。

塾内の環境

駅近。しかし、専用の自転車置場がない。

その他気づいたこと、感じたこと

担当の先生が親身になって教えてくれるみたいで良かったです。通塾が楽しいみたいです。

続きを見る

この教室の"中学生"以外の口コミ(1件)

塾ナビの口コミについて

料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

TEL

国大セミナー和光校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:小学生

料金

6人以内で適度にお友達の刺激をうけられそうだし、マンツーマンよりは安かったです。

講師

子供の特質を理解した上で指導しようという印象をうけましたし、体験授業後にいただいたうちの子の傾向に関する指摘が的確だと感じました。

塾の周りの環境

我が家から見て駅の反対側であり遠いのと、駐輪場がないので公共駐輪場を利用しないといけないので、不便でもあり安全が心配です。

塾内の環境

建物が古いせいか、少し雑多な印象を受けました。エレベーターを降りるとそのまま受付で全教室が見えてしまうので、ちょっとビックリしました。

良いところや要望

遠いので、体調が今一歩の時や荒天の時、オンラインで受けられると尚いいです。(休んだら補習はしてくれます)

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

TEL

詳細情報

塾、予備校名、教室名 国大セミナー 和光校
住所

〒351-0114

埼玉県和光市本町9-40 志幸36 SORAN 3F
最寄駅 東武東上線 和光市 / 東京メトロ有楽町線 和光市
対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
授業形式
  • 集団指導
特別コース
  • 映像授業
  • 自立型学習
  • 中学受験
  • 公立中高一貫校
  • 高校受験
科目
    小学生
    • 算数
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
    中学生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
教室長からのメッセージ 国大セミナー和光校は2001年の7月に開校した、国大セミナーの中でも伝統校のひとつです。これまで数多くの卒業生を送り出してきましたので、「成績UPノウハウ」や「合格実績」などが豊富にあります。国大セミナーの授業は「全員が最前列」の「6名限定グループ学習」です。講師と生徒さんは常に対話をしながら授業を進めます。そのため、我々は一度の体験授業でも、一人ひとりの「強み」や「学習の癖」「課題」を見つけることができます。それらをより一層伸ばすことも、克服することも「6名限定グループ学習」が可能にしてくれます。積極的に勉強するお子さんも、勉強に対して苦手意識があるお子さんも、ぜひ、一度国大セミナーの授業を受けてみてください!
特徴
  • 体験授業
  • 駅近く
  • オリジナルテキスト
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

TEL

塾名から他の塾を探す

同じ地域の塾を探す