塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント


ITTO個別指導学院 板宿校の口コミ・評判

3.51

※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ点数を元に算出しています

検索条件:

高校生

板宿校の口コミは4件です

塾ナビの口コミについて

ITTO個別指導学院板宿校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:高校生

料金

料金についても、法外な値段ではなく、妥当な値段で良かったです。

講師

良かった点は熱心なところ。分かりやすい説明が良かったです。特に悪い点は見受けられませんでした。

カリキュラム

教材は学校で使っているテキストを使い、分からないところを徹底的に教えいただけた点が良かったです。

塾の周りの環境

駅から近く、商店街の賑やかなところにある為、夜間でも安心ですがいささか心配ではあります。

塾内の環境

良かった点は整理整頓されているところ。
また、自習室も静かで個室になっており、よかったです。

良いところや要望

良いところばかりでした。
要望は塾長がしっかりされているのですが、他の教室と掛け持ちのため、常駐していただけるとありがたいです。

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 苦手克服
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院板宿校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生~浪人

料金

料金が高いとは感じますが 結果がすべてであり 結果よければすべてよし。

講師

一人 一人こべつにカウンセリングをしてくれる。どこが弱いか具体的な説明があり大変役に立った。

カリキュラム

全体に合わせた教材なので 少しレベルか低いとの事であった。個別対応を期待していたので少し残念です。

塾の周りの環境

交通機関はアクセスの良いところであったので 送り迎えの必要がなく助かった。

塾内の環境

静かな環境をキープしてもらえ 勉強に集中することができたが 個別のスペースがせまいとの事。

良いところや要望

これからも 個別対応のニースをひろい 対応よくがんばり取り組んで行ってもらいたい。

その他気づいたこと、感じたこと

とくになし。これからも付き合っていきたいとかんじた。ですが個別対応を期待してます。

利用内容
通っていた学校 私立大学(中堅/上位校)
学部・学科 国際・語学
進学できた学校 国立大学(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
続きを見る

ITTO個別指導学院板宿校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生~高校生

料金

辞めた先生が結構ちゃんと料金を見ていてくれて、いらない分を省いてくれていたので、良心的だったと思います。が、その先生がいなくなってから、倍の金額になった。

講師

初めて入った時、とてもいい先生にあたって、よかったと思ったら、受験に入る年にその人が塾を辞めて、次の先生があまり合わず、次の先生とも合わず、成績がガタ落ちして希望していた学校よりだいぶん下の学校に入ることになった

カリキュラム

自由。自分の調子で進めていく。教科書とか問題集とかは借りて、学校の基礎からしていたと思う。先生と一緒に考えてたらしい。

塾の周りの環境

交通の便は、家から近いしよかったのですが、塾の場所が商店街の中で、その商店街があんまりよろしくない輩の集まりの場所だから、治安はよくない。

塾内の環境

塾内は、全然きれいで、狭いとは思うけど、きちんと整頓されていたと思う。

良いところや要望

先生が辞めると決まった時に、ちゃんと対処していてほしかった。出ないと、大学に行ける学力があったのに、全然届かなくなってしまった。

その他気づいたこと、感じたこと

とりあえず、塾はあんまりよくなかったけど、先生はよかった。です。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 私立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院板宿校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.50
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生~高校生

料金

他の受験塾にしては、安いとは思いますが、学習塾にしては高いと思う。

講師

自分のスピードで勉強でき、わからないとこを質問する形でしています。学校の教科書を使えるので、そのまま予習・復習ができ、たまに他の教材を使って勉強しております。

カリキュラム

教材は、学校の教科書。定期テスト前は、難しい教科をわかるまで、ゆっくり教えてくれます。

塾の周りの環境

周りの環境は、飲み屋街が近くて商店街の中なので、あんまり治安はよいとは言えないと思う。

塾内の環境

教室内は、他の生徒とかとの隔たりはないけど、机で直接教えてもらえるので、そんなに支障はないです。

良いところや要望

自分のペースで自分が決めた勉強方法で勉強でき、わからないとこはきちんと教えてもらえること。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 私立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

この教室の"高校生"以外の口コミ(3件)

塾ナビの口コミについて

ITTO個別指導学院板宿校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は高いと思います。人件費が高いから仕方ないのでしょうが、もう少し安いと助かります。

講師

熱心に教えてもらっているが、子供の成績があがらないからどちらても言えない。

カリキュラム

カリキュラムについては、良く考えられているように思います。
しっかり指導頂いてます。

塾の周りの環境

駅から歩いていけるのでとても便利です。坂道ではないので助かります。

塾内の環境

教室は人数の割に狭いです。また自主室が小さくせっかくいっても利用できない時がある

良いところや要望

こまめに先生から電話があり、塾とのコミュニケーショがとりやすいです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

TEL

ITTO個別指導学院板宿校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は周辺の塾よりは少し安めです。授業数によって追加料金ありです

講師

希望に合った講師を選べて話しやすく教え方も生徒に合った教え方で大変助かりました。

カリキュラム

詳しくは覚えてませんが教材は解りやすくよかったみたいです。講師のチェックもしっかりされて間違えも解るまで丁寧に教えてくれます

塾の周りの環境

交通手段は直ぐ近くに地下鉄、山陽電鉄、バス停があり便利です

塾内の環境

教室は特に狭いとは感じませんでした。自習室も別にあるらしくいつでも開放してくれていて大変助かりました

良いところや要望

受験シーズンに講師の都合で講師が代わることがあり少し不満でした。

その他気づいたこと、感じたこと

こちら側のスケジュール変更などは柔軟に対応してくれました。後は駅前と言う事もあってたまに塾の前でたむろする若者がいるため少し気になるところです。今現在はわかりませんけど。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院板宿校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2019 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

他の通える範囲の個別に比べると安いので助かりますが、講習は1教科単位なので5教科をカバーすると高額になるので負担が大きく受講できません。せめてテスト対策講座や長期休みの講習などは5教科を網羅できるようにしてほしいです。

講師

子供の様子をよく見てくれていて、集中力が欠けていたら注意して繰り返し根気よく説明してくれたり、集中して取り組めているときには切らさないようにしっかりと見てくれたり、難しい問題にチャレンジさせたり、褒めてくれたりと、臨機応変に対応してくれているようです。その様子や取り組みを保護者へ欠かさず報告してくれるので現状を把握でき安心して通わせられています。

カリキュラム

子供の理解度に合わせて難易度を変えてくれたり、足りないところを補うような教材を与えてくれているようです。それがなかなか学校の成績に反映されないところがもどかしいところです。本人の努力も足りないのでしょうが、何とかしてほしいと思ってしまいます。

塾の周りの環境

自宅から近く安心です。周辺が暗く人通りも少ないのが難点ですが、バス停がすぐ前にあり、塾自体の照明が明るく目立つのが救いです。

塾内の環境

そんなに広い教室でも新らしくもないが清潔感があって落ち着いて勉強できるのではないかと思います。同時刻に大人数がいるわけでもないので集中力が削がれることもないらしいです。

良いところや要望

塾長さんがまめに連絡を下さるので様子や習熟程度が把握できて助かります。前問でも書きましたが、テスト対策や長期休みの講座の時は1コマ〇回1教科という縛りをなくして、〇回で各教科〇回ずつという風に5教科受講できるようにしてもらいたいです。料金の事もありますが、部活や宿題もあるので教科数を増やすと通う日が足りなくなります。でもどの教科も苦手を克服させたいとジレンマが生まれます。

その他気づいたこと、感じたこと

欠席の振り替えや予定の変更などにも快く対応していただけるので助かります。ただ希望日時が空いていないことも多いので、講師の人数が足りないのかなと疑問に思うこともあります。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

TEL

詳細情報

塾、予備校名、教室名 ITTO個別指導学院 板宿校
住所

〒654-0012

兵庫県神戸市須磨区飛松3-1-15 
最寄駅 神戸市営地下鉄西神線 板宿 / 山陽電鉄本線 板宿
対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 中学受験
  • 高校受験
  • 大学受験
科目
    小学生
    • 算数
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
    中学生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
    高校生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 物理
    • 化学
    • 生物
    • 地学
    • 社会
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 政治経済
    • 倫理
    • 現代社会
教室長からのメッセージ ご覧いただきありがとうございます!板宿校教室長の田中と申します。
駅から徒歩1分という好アクセスのため、
板宿小、東須磨小、飛松中、高取台中、西代中など、近隣の学校の生徒様が多数在籍しております。

成績を上げるには、適切な学習時間を設定する必要がございます。
そこで、セルフリーディングというプログラムを導入し、目標に合わせた学習管理を行っております!

板宿校の特徴
(1)『7つの習慣Ⓡ』に基づいた最適なオーダーメイドカリキュラム
(2)セルフリーディング授業による勉強の仕方と計画の設計

目標を見つけ、計画を立てる力が求められています!

自分で未来を選択する力を
私たちと一緒に育てていきませんか?

お気軽にお問い合わせください!
特徴
  • 体験授業
  • 駅近く
  • 完全マンツーマン指導
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

TEL

塾名から他の塾を探す

同じ地域の塾を探す