塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


第一ゼミナール 津久野校の口コミ・評判

3.59

※上記は、第一ゼミナール全体の口コミ点数を元に算出しています

検索条件:

中学生

津久野校の口コミは5件です

塾ナビの口コミについて

第一ゼミナール津久野校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

他の塾に比べると、比較的良心的なお値段ではあるかと思いますが、進学塾全般において、料金がどうしてこんなに高いのかと思う。

講師

熱心に指導してくださる先生が多いという印象です。質問等にもよくこたえてくれていたし、面談も丁寧でした。

カリキュラム

学校のテスト対策が良かったと思います。教材については問題なかったと思います。

塾の周りの環境

自転車で通えたし、周りに他の塾が何個かあり、勉強する環境としては良かった。コンビニもあったので、補食も買えた

塾内の環境

教室は狭かったが、その分先生の目が行き届いていた様に思います。

入塾理由

近所で自転車で通える距離、同じ学校の友達も多く、無理なく通えたので。校長の雰囲気が良かった

定期テスト

定期テスト対策は万全で良かったです。傾向と対策がしっかりしていた

宿題

子供自身は多いと感じていたようですが、親としてはありがたく、適正だったと思います

家庭でのサポート

塾の様子や、先生の様子、勉強や自習室の使いやすさなどについて、子供と会話するようにしていました

良いところや要望

清潔感があって一人一人の個性も見てくれていると感じたので良いと思います

総合評価

上手く子供のやる気をだしてくれていました。面談も丁寧で、時間の融通も聞き、働いていたので助かりました

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

第一ゼミナール津久野校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

やはり覚悟していたが、割と高い方だとおもうが何処の塾でもそれなりにかかると思うので、他の塾とあまりかわりないかと。

講師

講師に多少差があるように感じるますが、全体的に良いと思います。

カリキュラム

受験期だったのでカリキュラムは盛りだくさんで大変そうだか受験生なので沢山勉強する機会があるので良いとおもう。

塾の周りの環境

大きな道沿いなので外の音は割と聞こえて騒がしい。自動車の音やサイレンが常にきこえる。

塾内の環境

雑音はあるが、教室の生徒さんの雰囲気はよいので、外は騒がしい割に勉強する雰囲気はある。

良いところや要望

講師と生徒が近くて、雰囲気はよいとおもう。質問する時は講師取り合いになる事もある。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

第一ゼミナール津久野校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は少し高めに思います。
夏期講習、冬季講習等の長期休みは特に負担が大きいです。

講師

休みや受講変更にも臨機応変に対応してもらい、勉強を続けることが出来ている。

カリキュラム

親としてはカリキュラム等は把握しておらず、問題ないと思う。

塾の周りの環境

駐車スペースがなく、道路沿いにある為、雨の日は少し離れた場所までしか送っていけない。

塾内の環境

自習室は個別も併用しており、まわりの音が気になり、あまり利用しませんでした。

良いところや要望

保護者会や、懇談で受験に関しての情報はいただけるので、助かります。
電話は不在の時が多く、連絡が取りにくいたです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

第一ゼミナール津久野校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.00
投稿:2021 保護者
料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

指導関連費が少し高い気がするが、本人が気に入っているので決めました。

講師

先生方が皆親切で、親も話しかけやすく安心してかよわせる事ができます。

カリキュラム

曜日が離れていれば、さらによかった。
火曜と水曜と連日なので

塾の周りの環境

バスのルートが家の近くなので、とてもありがたい。女の子なので夜自転車は、心配

塾内の環境

集中できている環境にあるとおもいます。雑音もなかったと思います。

良いところや要望

先生に相談しやすい環境は、親にとってもありがたいです。これから頑張って欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと

とくにありませんが、みなさん親切で子供も頑張ってもらえるとおもいます。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

第一ゼミナール津久野校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.75
投稿:2018 保護者
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

色々なカリキュラムがあったり、手厚かったりするので仕方ないのですが、近所のどの塾よりも高かったです。

講師

塾長もかなり熱心で、講師の先生方のレベルも高いです。子供達に寄り添った進路指導をしてくださる面倒見の良い塾だと思います。

カリキュラム

夏期講習中や冬期講習中のVゼミというものがとにかく長く、一日10時間近くの拘束があります。長くすれば良いというものでもはないと思います。少し短くして欲しかったです。

塾の周りの環境

寂しい場所でもなく、家からもかなり近かったので、助かりました。近くにコンビニもあったので、長い講習で中食が必要な時も、そこで買ってから塾に行けます。

塾内の環境

自習室が使えるのですが、たまに小学生がうるさかったり、満室だったりで使えなかったことがありました。小学生から高校生までが同じ校舎にいるため、その辺りはたまに上手く行かない事があります。

良いところや要望

先生方の教え方、進路指導などとても満足しています。生徒の人数が校舎に比べると多いので、その分、自習が混んでしまう事が残念です。

その他気づいたこと、感じたこと

まんぞくしています。せんせいがたとのコミュニケーションもよく取れていて、塾に通うのも楽しそうでした。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

この教室の"中学生"以外の口コミ(2件)

塾ナビの口コミについて

料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

営業時間10:00~19:00

第一ゼミナール津久野校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.75
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

夏期講習は体験だったので安く受講できた。高学年きなると料金が上がってくるのでもう少し安いとありがたい。

講師

細かいサポートもしてくれて、子供も安心して通えてる。授業も楽しいと言っている。

カリキュラム

夏期講習から継続して入塾したが、授業も楽しく自分から勉強できている。

塾の周りの環境

普段はバスだが、車での送迎ができない。大雨の日など困ることがある。

塾内の環境

集中できる環境で1時間の授業もあっという間に終わると言っている。

良いところや要望

先生がサポートしてくれて、初めての塾でしたが子供が楽しく通えているので満足です

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

第一ゼミナール津久野校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

補習

通塾時学年:小学生

料金

安くはない。
まあ、少人数だし、経営を考えれば、致し方ないかなと思う。

講師

丁寧。
まだ低学年でわからないが、面倒はしっかりみてくれそう。

カリキュラム

改善の余地がある。
目的別、レベル別に細分化したらいいかな。

塾の周りの環境

バスはありがたい。
料金も良心的。
柔軟性も高い。
総じて満足かな。

塾内の環境

なし。
特に特記することもないと思う。
あまり利用もしてない。

良いところや要望

丁寧。
先生との距離も近いし、いいんじやないかな。
休んだときのフォローにも力を入れてくれてる印象はある。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 補習
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

営業時間10:00~19:00

詳細情報

塾、予備校名、教室名 第一ゼミナール 津久野校
住所

〒593-8308

大阪府堺市西区神野町3-1-7 第一ゼミ津久野ビル
最寄駅 阪和線(天王寺~和歌山) 津久野
対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 集団指導
  • 個別指導
特別コース
  • 中学受験
  • 高校受験
  • 大学受験
科目
    小学生
    • 算数
    • 英語
    • 国語
    中学生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
    高校生
    • 数学
    • 英語
教室長からのメッセージ 第一ゼミナールでは「成績向上と志望校合格」に全力を注ぐことは当然のことですが、そこに至る過程を大切にし、合格後もますますエネルギーが沸いてくる「自分で自分を意欲喚起できる教育」を推進しています。勉強は本来自分の知らないものを知ることができる楽しい場です。塾の授業と聞くと、強要感や圧迫感を想像される方もいらっしゃるかと思いますが、決してそうではありません。第一ゼミ独自の意欲喚起教育を通じ、第一ゼミナール津久野校では、小学校1年生から高校3年生まで、毎日多くの「笑顔」が溢れています。ぜひ受講説明会にて第一ゼミナールの考え方をより深く知っていただきたく思います。みなさまのご来校を心よりお待ちしております。
【第一ゼミナール津久野校 開講コース】
〇集団指導(小1~中3 / 中学高校受験)
〇個別指導(小1~高3 / 中学高校大学受験)
〇英検チャレンジコース(小1~高3)など
特徴
  • 体験授業
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

営業時間10:00~19:00

塾名から他の塾を探す

同じ地域の塾を探す