塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント


個別指導Axis(アクシス) 木太校の口コミ・評判

3.54

※上記は、個別指導Axis(アクシス)全体の口コミ点数を元に算出しています

塾ナビの口コミについて

個別指導Axis(アクシス)岡山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2024/3 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:小学生~高校生

料金

自分の苦手な教科や、やりたい教科のみを選択できるため、無駄が少なく効果を感じやすい。

講師

説明なども理解しやすく、苦手分野なども把握してもらいやすい。

カリキュラム

学校の予習、課題が多い場合は塾の課題を調整してもらえたりと、臨機応変に対応してくれるので助かっている。

塾の周りの環境

駅に近めで、駐輪場や駐車場もある程度の広さはあるので、不便さは感じない。送り迎えをする際も、駐車場があるので脇に停めるということもなく便利。

塾内の環境

個別指導なので、もちろん机はひとつひとつ用意されており、集中できる。自習室も机が別れておりひとつひとつに電気もあるので暗い中勉強を強いられるということもない。

入塾理由

1体1なので、苦手な所を重点的に質問することができる。また、人見知り気味でも積極的に質問できる。

良いところや要望

個別指導なので、最大の特色は苦手分野を重点的に積極的に質問できるということだと思う。抵抗感等も感じにくい。

総合評価

臨機応変に対応してくれるし、苦手分野も潰しやすい。定期試験対策ゼミもあるので、通常授業でとってない教科も試験で不安であれば受けることができる。

利用内容
通っていた学校 公立高校(難関校)
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)長野北校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

月謝の割には先生を優しく指導してくれると息子から聞いています。

講師

分からないところを分かるまで優しく指導してくれたのが良かった。自習している時も質問に答えてくれた

カリキュラム

学校の授業の進みに合わせて進行してくれたので、学校で習ったことの復習になった

塾の周りの環境

塾の周りは大きい通りがあったので息子が遅い時間まで自習していても、帰りの心配はなかった。自習室でも先生がいるので分からないとこがあるとすぐに先生に質問できた

塾内の環境

個別指導なので机と机の間に壁があったので集中して取り組めたので勉強が捗った

入塾理由

体験で入会したが、勉強をしない息子が楽しいと言い始めました。なので、入会を決めました。

良いところや要望

生徒が自習している時でも質問をすると分かるまで指導してくれた

総合評価

入会してから息子が頑張れるか不安だったが、息子の友人も入会していたので、話を聞いたどおりに優しい先生が多かった

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)駅家校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/3 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

個別指導塾なので少し高いが、良心的な先生が多く安心して任せることができた。

講師

勉強はもちろん、趣味の話など先生とお話することで距離が縮まり質問もしやすくなっていた。

カリキュラム

似たような教材を何度も買わなくてはいけなくて、出費が多くなった。

塾の周りの環境

駐車場が狭く、送り迎えの車が入り切らずガソリンスタンドの前にとめないと入らなかった。近くにコンビニがあるため、ご飯を買いに行くことができる。

塾内の環境

2階に人が住んでるような音が聞こえてくることがあった。とても明るく、備品もきれいにされていて、素敵な環境でした。

入塾理由

集団塾へどうしても通いたくないということから個別指導を探した。

良いところや要望

先生に質問しやすい空気がとても良いと思いました。生徒それぞれに親身になって一緒に考えてくださった。

総合評価

話をして友達感覚で授業中質問している小学生もいて、楽しそうでした。

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 国立大学
学部・学科 その他
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)八尾校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

管理費用が別に必要なこともあり、予定より金額が大きくなったため。ほかと比較すれば高くはないかもしれません。

講師

親しみやすい質問しやすい
やりたいことや模試の範囲を確認して授業してくださる

カリキュラム

併用塾のテキストでわからないことも教えていただけるのが、ありがたいです。塾の宿題の疑問点も今までなかなか塾で確認できなかったところを、丁寧に解説してくださり、とてもありがたいです。

塾の周りの環境

駅前で夜遅くても人通りも多く、明るく安心です。
先生が行きと帰りに、校舎前で見守ってくださり安心です。

塾内の環境

とてもきれいでした。書類などもきれいに整理され、自習教材なども使いやすく整頓されていました。自習室もきれいで集中できそうでした。

入塾理由

家から近い
自習室の環境が良い
併用塾のテキストの持ち込みでも対応してくださること。
キャンペーンがあったこと。

良いところや要望

受付の方が親切で、とても話しやすく行くのが楽しいようです。アットホームな雰囲気で、先生やスタッフの方々が優しいそうです。

総合評価

入塾後まだ短期間の通塾ですが、現時点でもとても成績が上がってきていて嬉しいです。自習にも通いやすく、ありがたいです。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)西阿知校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2024/3 保護者
料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

エアコンをあまり使っていないのにシステム費が高すぎるような気がします。換気のためなのか明確な理由は分かりませんが、真冬に扇風機をまわしていたことがありました。なつはその扇風機があるので多少は涼しいのですが、冬は暖房が効いていないのですごく寒いです。

講師

先生方はとても優しく楽しく接してくれます。「分からない」と言うと一個一個の手順を理解できるように詳しく解説してくださいました。その問題の解き方のコツなども教えてくださるので素晴らしいです

カリキュラム

学校のワークや課題を進めているので塾がおすすめしている教材はあまり分かりませんが、映像講座専用のワークは良かったです。ノートを兼ねているのでかく手間も省かれます。問題もしっかりついていて定期テスト前に解くなどしています。

塾の周りの環境

駅からとても近いので学校帰りに行くことができます。駐車場を挟むとすぐ道路なので駐車もしやすいです。治安もまぁまぁいいです。近くにコンビニやドラッグストアもあります。

塾内の環境

整理整頓はしっかりされています。塾の中もとてもきれいです。ですが、外の環境音が気になります。車の通る音や電車が通過する音も聞こえます。個人的には気になりません

入塾理由

高校受験の際に広告を見て、家から近いということもあり入塾を決めました

良いところや要望

エアコンをしっかり活用してほしいです。省エネ意識をしていることは素晴らしいのですが、子供達や先生方の体調が一番です。それ以外で悪いところはありません。

総合評価

塾長含め、講師の皆様がみんな優しいです。最初は2対1で緊張すると言っていましたが、先生がフレンドリーな対応をしてくださったお陰ですぐに慣れることができました。設備も揃っていますし交通の便もいいので総合的に良いと思いました。

利用内容
通っていた学校 私立高校
進学できた学校 私立高校
通塾の目的 大学受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

受付時間14:00~20:00

個別指導Axis(アクシス)蔵本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/3 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

自習室には毎日通いました。決してお安くはないですが、お値段相応の内容の塾。とても満足しています。

講師

講師の年齢が近い(第一志望学科の現役生多数)ため、質問がしやすい。モチベーションをあげられる。
どの講師も清潔感があり、品がある。教えかたも丁寧。

カリキュラム

購入必須の参考書などは無し。大切な模試などの時期時期に合わせて、対策や指導をしてくれた。

塾の周りの環境

JRの駅から徒歩5 分、バス停も徒歩3分、第一志望の国立大学医学部の目の前にある立地。モチベーションが上がりました。

塾内の環境

自習室は個別ブースが十分にあり、時間を気にせず学習可能。講師の指導を受ける際も違うフロアで静かな環境で指導が受けられる。

入塾理由

どの講師もとても丁寧でわかりやすく教えてくれた。塾長の人柄と熱心さもポイント。自習室には毎日通い、リズムも形成。お陰様で現役推薦で国立大学医学部に合格。

定期テスト

過去の問題や傾向を分析した上での指導
対策を教えて頂いた。

良いところや要望

ハイレベルな学部を志望している学生が多く通っている塾。膨大な過去問や面接試験情報、小論文情報があり、とても助かった。

総合評価

中学2年から高校受験、高校2年から大学受験と通塾。絶対の安心感がありました。この塾に通って本当に良かった。是非お勧めします。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 国立大学(中堅/上位校)
学部・学科
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)総社校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/3 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

それなりの値段だと思います。ですが、他のところと比べると安いとは感じます。夏期講習は安いです。

講師

先生によってムラはあるが、若い先生の方が教え方がいいのでよかった気がします。変更もできるのがよかった。

塾の周りの環境

交通のところで見てもかなり便利だと思います。コンビニも近くにあり、隙間時間に食べ物を買いに行ったりもできる

塾内の環境

自習室はかなり静かだと思います。入ってすぐのところは騒がしいかなと思います。ガヤガヤしてるのかなと思います。

入塾理由

家の近くにあったから、通いやすいと思ったから。
値段もそれなりに安いと思ったから。

良いところや要望

生徒一人一人に対応してくれる塾なのかなと思いました。
小論文の対策をしてくれたのがよかったのかなと思います。

総合評価

生徒一人一人に対応してくれる塾なのかなと思います。他の塾を通ったことがないのもありますが、小論文の対策などもしてくれました。

利用内容
通っていた学校 公立高校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)御坊ほんまち校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/3 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

個別でしっかりと教えてくれる
フレンドリーに生徒思いの先生方

講師

面接の練習、小論文の勉強までさせてくれた。
5教科を教えるだけではなく、入試に必要な科目までしっかりと見てくれた。

カリキュラム

フレンドリーな先生たちなので、聞きたいことを聞きたい時に聞けた

塾の周りの環境

鈍行列車の駅が建物裏にある。
車社会のため、親が送り迎えをしてくれる事がほとんど。
高校や中学校は近くにいくつかあるので、自転車で来ている生徒もたくさんいた。
高校と同じ通りにあるので行きやすい
夜になると電気は付いているが、塾から少し離れると暗く感じる。

塾内の環境

綺麗に掃除されている
自習スペースがあり、講義時間でない時にも利用できる。
宿題や、テスト期間など、自分の勉強したい時に行き、了解する事ができる。

入塾理由

姉が通っていたため
先生たちが気さくで優しく教えてくれると聞いたため。
姉が楽しく通っていたため。

良いところや要望

楽しく通える
個別指導なので、たくさん人がいるところでは質問しづらい子でも、質問しやすく、話しやすい環境。

総合評価

学長も気さくでいい人
先生たちは若い人も多く、生徒にも近い目線で話してくれる

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)八木校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/2 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

他塾に比べると安かった。自習室の使いやすさ、駅からの近さを考えると妥当な金額。

講師

ていねいに説明してくださり、子どもも毎回家で何がわかったか教えてくれる。

カリキュラム

教材を紹介もしてくださるし、自分で教材を選ぶこともできる。何を学んだか報告書がある。

塾の周りの環境

通学途中にあり、駅からも近い。電車の音が気になるかと思ったが、自習室で少し音がする程度で慣れると問題がない。

塾内の環境

自習室も席数が十分にあり、通いやすい。たくさんの参考書もわかりやすく並んでいる様子。

入塾理由

受付の方の対応がすばらしく良く、自習室も使いやすそうだった。

良いところや要望

以前兄弟が行っていた塾は講習などを強引に進められたが、そのようなことが今のところない。

総合評価

入った時の雰囲気。講師のレベルの高さ、わりやすさ。受付の方の対応の良さ。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)明石台校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/2 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生

料金

個別なので高いのもしょうがないと思った。環境が静かで、教室も広く、先生も親切です。

講師

近くて子供を安心して通わせることができる。予定の調整など、先生のレスポンスが早く安心できる。

カリキュラム

学校と同じ学区内にあるため、学校の試験対策をしてくれそうである。

塾の周りの環境

徒歩圏内なので楽である。閑静な住宅街にあり、住宅密集地のため、同じ学区内の子供が多い。

塾内の環境

広くてとても静かでよい。建物もとてもきれいで、駐車場が広く、運転が苦手な私でも安心して迎えに行くことが出来る点がたすかります。

入塾理由

家から近かった勉強する環境が静かで、広くきれいだった。

良いところや要望

個別なので子どもの学力に併せて親切丁寧に教えていただいているようです。その日に勉強した内容をレポートとして教えていただけるので、理解してこなかった内容については自宅でも補修をしてあげることが出来そうです。

総合評価

今のところ満足しています。試験の結果を見て今後は評価してみたいとおもいます。夏期講習や冬期講習は、多少の集団も取り入れてもらえると嬉しいです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)備中高松校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/2 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

個人的には高いと思うが、個別指導で他者と比べてみても高くも安くもなく、妥当な料金だと思う。

講師

体験で教え方が分かりやすかったと子どもが言っていたが、まだ入塾して一度しか通っていないのでよく分からない。

カリキュラム

説明を聞いて、成績がアップしそうだなと感じた。

塾の周りの環境

分かりやすく、治安も悪くない場所にある。駐車場があまり多くないので、迎えの時に停められない事がある。

塾内の環境

綺麗で清潔感がある室内で、自習室もあるがとても静かな環境である。

入塾理由

個別指導で何ヶ所か体験授業を受け、1番子どもに合っていたため。また自宅に近いのも決め手になった。

良いところや要望

まだ入塾して間がないが、丁寧に教えてくれそう。

総合評価

評判や期待を込めて良い評価にした。毎月テストもあって成績が伸びそう。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)大通校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/2 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

体験で他の塾と比べたら安いかもと思いましたが、妥当です。一対一の場合だと高くなります。それなりの金額はしますが

講師

分かり易すい。話しやすい。優しい。若くてカッコいい先生もいる。男性の先生女性の先生が良いなどあれば、できる範囲で希望を通してくれた。

カリキュラム

必要なテキストに沿って苦手な部分を克服していく。
自分のペースで進められる。大学受験についてわからない事が多かったが 教えてくれたり調べてくれて助かった。

塾の周りの環境

地下鉄大通りが近く便利。小学生中学生は、夜は、酔っ払いの人がいたりするので、親の迎えが必要な場合あり。治安は悪くないです。

塾内の環境

自習室も広く使いやすい。喉が乾く場合は、水 お茶のペットボトル持ち込み可能。販売機の設置もあり、便利。

入塾理由

通学するのに、場所が良い。金額が他と比べて安い。部活などをしていても時間の融通がきく。

良いところや要望

部活があってもスケジュールが立てやすい。日月曜日休みですが、どちらかでもやってもらいたい。明るく清潔感がある。

総合評価

通いやすい塾です。高校受験を目指した中学生が多い。
感じが良い。無理に誘わない。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)近江八幡校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/1 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:高校生

料金

通い始めたばかりでまだわからない。成績の結果が向上してくれたらよいのですが。

講師

講師はわかりやすい授業をしていると思う

塾の周りの環境

塾の建物の周囲が明るく自分で通えるし、駐車場がまわりにあり送り迎えもしやすいのは良いと思います。人や車の通りが多いので安心できます。

塾内の環境

見たところ整理整頓はされていると思う。授業中も特に雑音などの問題はないようです。

入塾理由

近くて通いやすい。個別指導だから子供に合ったやり方で指導していただけることを期待しています。

良いところや要望

色々な塾があり、見学もいきましたがこの塾でよかったのか未だに迷っている。

利用内容
通っていた学校 私立高校
通塾の目的 基礎学力向上
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)福島校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/1 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

比較対象がなく分かりませんでした。普通くらいなのかなと思います。

講師

わかりやすく教えてくれる先生、私語が多く脱線する先生、色々いると聞きました。

カリキュラム

毎回連携が取れていて安心感がありました。何かあった際すぐ連絡して下さいました。

塾の周りの環境

駅近で利便性はとても良いです。通う際にも帰りに買い物をしたり、友人とカフェに行ったりと色々な面で過ごしやすそうでした。

塾内の環境

中はあまりわかりません。相談に行った際は、雑音は無かったと思います。

入塾理由

友人が通っていて、誘われて無料体験に行きました。本人もここでやりたいと思ったので入塾しました。

総合評価

立地も良く、先生も親身になってくれ、相談しやすい場所でした。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間以内
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)黒埼校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/1 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

たのこべつしどうじゅくも、行きましたが、時間から考えると、たのこべつしどうじゅくよりもやすかった

講師

たいおうもはやかったですし、せつむいもていねいであり、じゅけんにたいおうできそうであったから

カリキュラム

まだゃくわらかりませんが、こんご、そうだんしながらたいおうしてもらいたいとおもいます

塾の周りの環境

じたくからひじょうにちかいりっちじょうけんであり、おくりむかえのふたんがすくない、ちあんはよくわかりませんが、りっちはよい

塾内の環境

じゅくないは、せいりせいとんされとおり、べんきょうするには、ひじょうによいかんきょうでした。

入塾理由

いえからちかいので、おくりむかえするふたんがすくなくひじょうによかった

良いところや要望

また、にゅうじゅくしたばかりでよくわかりませんが、こんご、いけんようぼうがあれば、そうだんさせてもらいたい

総合評価

まぁにゅうじゅくしたばかりでよくわかりませんが、こんごようぼうなどあれば、相談したい

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

受付時間14:00~20:00

個別指導Axis(アクシス)長居校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/1 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

レッスン料金が高いと思う。毎月かかる施設等費が高めだと思う。通う頻度が少ないと考えるかも。

講師

先生方は優しく穏やかな印象。子は褒めてのびるタイプなので良い。

カリキュラム

個別指導なので、都度何かあれば相談できる。進み具合なども。懇談もあるみたいなので相談できたり様子がわかりやすそう。

塾の周りの環境

家から近く、子供1人でも通いやすい。近くにコンビニもあり、何かあれば便利もいいと思う。住宅街で人通りもある。

塾内の環境

整理整頓されており、明るく、きれい。暖房もきいていて子供達が集中できると思う。

入塾理由

家から近く通いやすい。個別指導である。先生が穏やか。子供も前向き。

良いところや要望

個別でみてもらえるから仕方ないが、料金が高いと思う。毎月の施設費が高めかなと思う。色々相談しやすい雰囲気はよい。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)五位堂駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/1 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

中3受験生の授業料としては妥当であると思う。キャンペーンで入塾料無料、冬期講習が低料金で受けられた。

講師

毎回同じ講師では無いがわかりやすく教えてくれる。

カリキュラム

教材は手持ちの問題集や過去の定期テスト問題、赤本を利用。息子の理解度に合わせて進めてくれる。

塾の周りの環境

駅近で学校帰りに直行できて良い。駐車場が無いのが不便である。駐輪場に屋根が無く急な雨には対応できてない。

塾内の環境

私語等無くわりと静かな環境で勉強できる。毎回座席表が張り出されていて迷わず着席できる。

入塾理由

体験授業を受けてみて良かった。急な入塾でも迅速に対応してくださった。

良いところや要望

塾長がユニークで話しやすい。受験日が迫る中、急な入塾でも迅速に対応してくださったので本当に有り難かった。

総合評価

自宅から近く雨の日以外は自転車で通える。自習はいつでも利用でき便利。講師もわかりやすく教えてくれる。

利用内容
通っていた学校 私立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)習志野台校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/1 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

塾選びの時に、他2社と比較させていただきましたが、一番高かったです。

講師

わかりやすい、話しやすいなど、子供の性格に合っているようです。

カリキュラム

塾選びの時にどの塾も、うちが短期希望のため、それに合うカリキュラムを提案して下さいました。今回、こちらの塾に決めてからも相談などのって頂けてるので心強いと思います。

塾の周りの環境

建物は大通り沿いにあり、近くに大きなスーパーもあり、うちから徒歩で行っても近いです。2階ですが、階段周りも見晴らしが良く、安心して入れます。自転車置き場もすぐ隣にあり、隣り合って止まってる車には気を付けて自転車を出し入れしなければなりませんが、いまのところ問題ありません。

塾内の環境

塾内は人数に対して狭い感じがします。親的にはもう少し空間の余裕が欲しい所ですが、子供にとっては狭い方が落ち着くそうです。

入塾理由

家から近いこと、責任者の方が親身になってくれること、講師の方との相性、治安が良いことが決め手になりました。

良いところや要望

責任者の方がこちらの心配事や要望をしっかり聞いてくれて、寄り添って下さるので、短期間なんですが、安心してお任せしてる感じです。

総合評価

入試直前の塾選びでしたが、雰囲気が子供に合っていることが一番大事だと考えていましたので、こちらで良かったと思います。料金はお高めですので、長期になる場合は他の塾も視野に入れて考えるかもしれません。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)泉中央校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2024/1 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

周りの個別指導と比較しても料金が高めでしたが自習室や静かな学習環境はきちんとされてるので妥当だと思います。

講師

講師が確定するまで4人の講師の方に指導を受けましたが、やはり指導方法に差があるようでしたが本人が希望した講師に決定したので良かったと思います。

カリキュラム

学校での進捗に合わせてテキストをすすめて行き
わからかい箇所を解説して理解できるので良かったと思います。

塾の周りの環境

駅からも近くて人通りも多く、すぐ近くにコンビニもあるので塾前の腹ごしらえもでき、自宅から自転車で通えるのが良かったと思います。

塾内の環境

通常の授業の部屋も自習室も個室になっており静かな環境で良かったと思います。

入塾理由

担当者の対応が熱心で説明もわかりやすく、子供本人が気に入ったから。

良いところや要望

学習面以外でも本人の性格や、本当に理解してるのかをきちんと把握して指導してもらえたら嬉しいです。

総合評価

講師の学習スピードや指導が本人に合っていたところが良かったと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 苦手克服
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)金沢駅西校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2024/1 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

冬季講習や特別講座、模試代、テキスト代が重なったためか高く感じた。

講師

2対1ということもあり、ずっとつきっきりではなく、良いタイミングで声をかけてくれ勉強に集中することができた。

カリキュラム

子供の苦手な単元を集中的に行ったり、学校のテストの間違い箇所をもとに間違った理由を一緒に振り返ったり解決策を考えてくれた。授業もわかりやすく教えてくれた。

塾の周りの環境

大通りに面していることもあり、爆音の車やバイクが通ると、少しうるさいです。駐車場スペースが少し狭い気がする。

塾内の環境

きょうしつのなかは整理されているし、ウォーターサーバーや簡単な飲み物、お菓子が置いてあるため、小腹が空いた時に助かります。

入塾理由

家から近く体験に行ったら授業がわかりやすかったため。体験に行った際子供の友達も通っていたため。

宿題

毎回宿題を出されていた。宿題の量はちょうど良かった。難易度は徐々に難しくなったが授業で教えていただいたこともあり大体解けることができた。

良いところや要望

志望校に合格するために具体的なアドバイスをしてくれたり必要な授業内容など個別に計画を立ててくれた。特別講習やテキストなどの無理強いはなくこちらの意見を尊重してくれた。

総合評価

学校の成績を元に、子供の志望校を一緒に考えてくれたり難しい志望校でも子供の思いを尊重し合格するためにはどうしたらいいかを一緒に考えてくれた。授業がない時でも無料で自習室が使え、わからない問題など塾長が答えてくれた。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

受付時間14:00~20:00

詳細情報

塾、予備校名、教室名 個別指導Axis(アクシス) 木太校
住所

〒760-0080

香川県高松市木太町2区1564-1 能開ビル
最寄駅 琴電長尾線 林道
対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 映像授業
  • 中学受験
  • 公立中高一貫校
  • 高校受験
  • 大学受験
科目
    小学生
    • 算数
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
    中学生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
    高校生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 物理
    • 化学
    • 生物
    • 地学
    • 社会
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 政治経済
    • 倫理
    • 現代社会
    浪人生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 物理
    • 化学
    • 生物
    • 地学
    • 社会
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 政治経済
    • 倫理
    • 現代社会
教室長からのごあいさつ 「目標達成」のお手伝いをします!

個別指導Axis木太校ではお子様お一人お一人の「目標達成」に向け、親身なカウンセリング、わかりやすい授業、自習ブースの完備など、思う存分学習に取り組める環境を整えております。通っていただく皆さまから「面倒見の良い塾」「通ってよかった塾」と言っていただけるよう、全スタッフ一丸となって取り組んでまいります。皆さまのご来校を心よりお待ちしております。
特徴
  • 体験授業
  • 駅近く
  • 自習室完備
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

受付時間14:00~20:00

塾名から他の塾を探す

同じ地域の塾を探す