塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


個別教室のアップル あすと長町駅前教室の口コミ・評判

3.62

※上記は、個別教室のアップル全体の口コミ点数を元に算出しています

検索条件:

高校生

あすと長町駅前教室の口コミは1件です

塾ナビの口コミについて

個別教室のアップルあすと長町駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.75
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

金額的負担は軽いものとは言えませんが、短期決戦であり、濃密な内容からすると満足しています。

講師

苦手な理科について、理解不十分な項目を丁寧にわかりやすく繰り返し指導していただいた点がよかったです。悪かった点は無いです。

カリキュラム

限られた期間での受験対策として、入試まで仕上がるよう適量適切なカリキュラムを組んでいただきました。悪かった点は無いです。

塾の周りの環境

賑やかな駅前なので交通の便、治安、立地とも良好でした。送迎の待ちあわせも便利でした。

塾内の環境

緊張感漂う真剣勝負の雰囲気、そして整理整頓された室内なので勉強に集中して取り組めました。周りの塾生からも良い刺激を受けました。

良いところや要望

塾長はじめ先生もこちらのニーズを把握していただき熱心にご指導、サポートしていただき満足しています。

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

この教室の"高校生"以外の口コミ(13件)

塾ナビの口コミについて

個別教室のアップルあすと長町駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2024/4 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

高いと思う。個別だから仕方ないのかもしれませんが。

講師

子供が教え方が丁寧で分かりやすいと言っています。講師との相性もいい!

カリキュラム

中1の英語の内容が理解できていなかったため、最初から一からやり直してもらった。

塾の周りの環境

駅近くで家からすぐに通える所はいいが、線路のすぐそばの立地のため、貨物列車の音が聞こえる。駅前なので、夜遅くても人通りが多く安心して通わすことができる。

塾内の環境

駅近くで自宅から近いので夜でも安心して通わせることができる。広いわけではないが、隣の人の声は気にならないと話してます。

入塾理由

英語が苦手で点数が伸びなかったため。完全に1対1の個別性なので個人のペースに合わせて授業を進めてくれるため。

良いところや要望

完全に個別授業なのはよい。もう少し料金が安ければ嬉しい。週2回通わせたいが、料金が厳しい。

総合評価

立地と完全個別性なところはよい!料金が高いので、中3になって科目を増やしたい時続けられるかどうか...

利用内容
通っていた学校 私立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別教室のアップルあすと長町駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

月4回で90分の2教科で、時間的には高い印象が強いと思います。

講師

若い先生が教えてくれておりお兄さんのように接してもらい子どもが溶け込みやすいところと個別指導のため、解らないことが都度聞けるところが良い。

カリキュラム

通い始めてからは、そんなに勉強時間を割かなくても成績は安定しており、試験前は対策もやってもらっており、効率的である。

塾の周りの環境

自宅から徒歩で10分もかからない場所に立地しており駅前に立地。駐輪場もあり立地的には申し分ない環境にある。

塾内の環境

新しく出来た教室であることから設備は問題なく、自習室もあり、問題ない。

入塾理由

学年が上がると勉強内容が難しくなり理解するのに時間がかかるようになり、個別指導に目を向け近くに新しく開設されたこともあり通い始めた。

定期テスト

費用は別にかかるものの、普段は教えてもらっていない科目の対策をお願いしており効果はある。

宿題

まずまずの分量の宿題は出ますが、量としては適切な量かなと思います。難易度も適切です。

良いところや要望

立地が良いことと、その日の講義の内容が都度報告があるところ、個別指導のところは成果も出ており良いです。ただ月謝は高いかなと思います。

総合評価

月謝については高めではあるものの成果出ているので、総合評価は高いです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別教室のアップルあすと長町駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:小学生~中学生

料金

料金はどちらかと言えば安いしのかと思います。
娘は一番安い週一回、1時間の授業です。他には年度初めに問題集を2種類購入します。模試や夏季冬季講習なども案内がありますが、受けなくても何も言われません。

講師

女性を希望したのですが、相性がよく勉強にやる気がでています。

カリキュラム

学校の授業の復習や予習などを問題集を解き、分からないところを解説してもらってます。

塾の周りの環境

地下鉄、JRの駅に近く、家からも近いので通いやすさが、塾決定のポイントのひとつでした。最初は送迎してましたが、すぐに自分で行けるようになりました。

塾内の環境

新しいビルなのでとてもきれいで清潔感があります。
教室ないは机が密集してますが、休憩や自習に使えるスペースもあります。

入塾理由

2年前の夏休みに、娘が中学受験をするにあたり、それまで通っていた別の塾を辞めて、近くの個別指導の教室を探して、開校したばかりのアップルにお世話になることにしました。中学受験に際して、教室長と面談し、過去問題や面接指導などをこちらの希望を伝え、また、娘の性格や特性をお話して、女性の講師をお願いしました。

定期テスト

定期テスト前には範囲を伝えて、その単元のところを集中的に演習してます

宿題

宿題の量は本人の希望も考慮してもらい、少なめだと思います。あまりに多いと負担になるので、できる量にしてもらっています。

良いところや要望

理解があると人づてに聞いていたのですが、対応がきめ細やかで押し付けがましくないのが、いいと思います。

総合評価

対応がきめ細やかで丁寧なところと欠席しても振替に融通がきくところです。

利用内容
通っていた学校 私立中学校
進学できた学校 私立中学校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別教室のアップルあすと長町駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は個別なので妥当だと感じました。ただ、週2回などは高いので自宅学習が大事だと考えます。

講師

息子と話しが合うようで、信頼関係が築かれていると感じています。

カリキュラム

メインの教科は英語にしていますが、時間が許せば他の教科も教わっているようで助かります。

塾の周りの環境

長町駅にほとんど直結しているような立地で、夜でも明るく、一人で行かせる場合でも安心できるところにあり助かります。

塾内の環境

自習室を、フリーで使えると聞いており良いと思います。その他は詳しく見たことがないためわかりません。

入塾理由

個別指導を限定で探していた。また、距離が近かったから選んだ。

定期テスト

こちらに関しては塾に任せているので、私は全く把握していません。

宿題

毎週ありますが息子の生活スタイルに合わせてくれているのか、量か多く感じたり聞いたことは無く、適量だと思います。

良いところや要望

講師の方が国公立在学の方が多く、教え方が上手いのではないかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

最近ウェブ上で、息子の授業態度などを見ることができると知り便利だと思いました。

総合評価

学力の向上と言うよりかは、部活をやりながらいかに学校の授業に置いていかれないかを重視しており、達成できていると思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

個別教室のアップルあすと長町駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

個別指導ということもあり高いと思います。ですが分かりやすい料金設定で、テキストも提供いただけますし、先生も厳選されており、料金には妥当性があると思います。

講師

年齢が近く、話しやすいようです。先生の話を聞くことで、自分の進路のことも考えるようになってきたようです。

カリキュラム

定期テストに向けた指導や、日々の宿題や復習について、本人の進度に合わせて対応いただいています。

塾の周りの環境

駅の目の前なので明るく人通りも多いので1人での通塾も心配ありません。また、車での送迎もしやすい立地です。

塾内の環境

駅の目の前なので電車の音など少し聞こえるようでしたが、勉強に集中しているとあまり気にならないのかもしれません。

入塾理由

高校受験にむけた学力向上のため、本人の性格を考慮し、個別指導をお願いしたく、アップルがあっていると思い決めました。

定期テスト

塾のテキストなどを用いて、本人の進度に合わせて対応いただきました。

宿題

塾のテキストから数ページの宿題が毎回出ます。本人の進度に合わせて対応いただいています。

家庭でのサポート

塾の送り迎えや、目指す高校のレベル感についてインターネットで情報収集しました。

良いところや要望

料金体系はとてもわかりやすいです。授業の振替などの連絡はwebやアプリでできるため楽です。

その他気づいたこと、感じたこと

授業報告がwebにアップされるのですが、先生によって報告内容の粒度が異なったり、アップが遅かったりしました。いずれも連絡したところすぐ対応していただけたので問題ありません。

総合評価

ネックは費用が高いことだけで、その他については問題ありません。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間以内
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別教室のアップルあすと長町駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は他の個別塾に比べて割り高のように感じました。それで成績が伸びれば高くはないのですが、思うようには伸びませんでした。

講師

親からしてみれば良い先生だったが、子供にとっては普通というかやる気を引き出してくれるような魅力のある先生ではなかった。

カリキュラム

教材は普通です。子供のレベルに合わせた教材でも良かったような気がします。

塾の周りの環境

駅前なので、明るくて人通りも多いので安全でした。
送迎できる場所もあってよかったです。

塾内の環境

環境や設備は静かで自習しやすかったし。ただ、早めに行かないといっぱいになってしまうようでした。

良いところや要望

中々希望の時間帯の予約が取りにくいように感じました。また、面談の日数も少ないように感じました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別教室のアップルあすと長町駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2022 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は若干の高いと思いましたが、テキストがついてくるので、それを考えると妥当なのかなとも思います。

講師

教え方上手で丁寧でわかりやすくて良かったです。宿題の量も子供のレベルに合っていて良かったです

カリキュラム

教材費がかからなくて、一冊は必ずついてくるので別に買わなくて良いので助かりました。

塾の周りの環境

駅前なので、明るいし人通りも多いので危なくなくて良かったです

塾内の環境

室内の環境は綺麗に整頓されていて、自習スペースも静かに勉強することが出来て良かったです。

良いところや要望

教え方上手な良い先生が揃っていて良いです。ただ、三者面談の機会が少ないように感じます。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別教室のアップルあすと長町駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生~中学生

料金

料金はうちは一人子のため、まだなんとかなるが、兄弟で通わせるには負担が大きいと思います。

講師

学生で話しやすい講師で馴染みやすい部分はあるようです。個別なので集中して学んでいます。今のところは成果も出ています。

カリキュラム

教材に沿って、授業に先行して進めているので試験対策になっています。個別なので分からないところを聞きやすいとのことです。

塾の周りの環境

自宅から徒歩10分圏内で駅前にあるので通わせるには便利です。

塾内の環境

出来てすぐに通いだしたので設備は新しいです。駅前ですが、うるさくはないです。

良いところや要望

授業の都度講師からコメントが来るので状況は把握しやすいです。返事を毎回返すことはやや負担感はあります。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別教室のアップルあすと長町駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

個別教室なので仕方がないのかもしれませんが、やはり普通の集団教室に比べると高いと思います。

講師

今の先生とは相性が良さそうに見えます。
直接会ったことはないのでそれ以上のことは分かりません。

カリキュラム

本人の希望や学力を見ながら適切な教材を選んでくれているように思われます。

塾の周りの環境

家から近く、駅前である程度人がいるので安心感があります。若干暗い気もしますが。

塾内の環境

電車が通るので気になる人は気になるのではないかと思います。個別教室は静かなイメージを勝手に持ってましたが、結構賑やかで驚きました。

良いところや要望

連絡手段にLINEを使うので、私のようにLINEを使いたくない人にとっては不便です。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 苦手克服
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別教室のアップルあすと長町駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生

料金

個別指導に特化して探したが、比較的料金も安く済みました。。。

講師

特にございません、成績が上がらず苦労しましたが、結果楽しく勉学に励み努力した成果を評価する。

カリキュラム

先生にはカリュキュラム通りしっかりと指導してくれて助かった。

塾の周りの環境

特段問題はなく、非常に便利に立地条件も良く何とかスムーズにできた。

塾内の環境

教室は人数の割には狭い感じでしたが、感染症対策もしっかりしておりました。

良いところや要望

先生はコミュニケーションも万全でした。

その他気づいたこと、感じたこと

特にございません。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別教室のアップルあすと長町駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は他塾に比べると割高のように感じます。
それで結果が出れば良いのですが。

講師

生徒のレベルに合わせて教えてくれるところが良い。
講師の先生が穏やかで、教え方も上手で分かりやすいと子供が言っていました。

カリキュラム

教材も学校の教科書に合わせ物なので、良いと思います。季節講習はまだ受けていないのでよくわかりません。

塾の周りの環境

駅のすぐ近くなので、交通の便は良い。
また明るいので、治安も良いと思います。

塾内の環境

自習室の環境も静かなので、自習に集中しやすいとおもいます。飲み物があるところも良いです。

良いところや要望

講師の先生も子供に合っていて良かったと思います。
面談が子供と二者面談の所もいいですね。親が入ると子供も言いたいことが言えないこともあると思うので。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別教室のアップルあすと長町駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

完全個別なので、集団に比べたら料金は高いと思います。料金形態ははっきりしています。別途料金は発生しません。

講師

通い始める前に子供の性格などをしっかり把握し、先生の好みなどをきいた上で、担当講師が決まりました。教え方が子供にあっていたようで、苦手科目を克服しつつあり、塾に楽しく通っています。

カリキュラム

教材はその子に合わせていると思います。しっかりと指導していただいています。

塾の周りの環境

駅隣の場所なので、かなり交通の便が良いです。夜でもかなりの人がいます。

塾内の環境

完全個室ではありませんが、ひとつひとつきちんと仕切られています。それほど個々の余裕はありませんが、十分なスペースだと思います。

良いところや要望

曜日時間は基本変わることはありませんが、事前連絡で変更可能ができていいです。先生も信頼できて、毎回今日の授業の内容や子供の様子などを教えていただけます。うちにはあっていたので選んで良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと

先生は基本変わりません。その都度、変わらないので信頼して通わせています。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
続きを見る

個別教室のアップルあすと長町駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

すこし高い気がします。ただ、夏期講習だからとすごく金額が上がるわけでもないし、夏期講習という形というより、夏休み中は、通塾1回増えた感覚。

講師

息子に合った先生。いろんなことを勉強に限らず、社会科の一環として教えてくれたりしているそうです。ただ、おやめになるという事で、講師変更の連絡が遅いです。

カリキュラム

教材は教科書に合わせた先取り学習です。ただ、身についてるのか・・・微妙に思います。

塾の周りの環境

自分で自転車で行ける距離である。明るい道で行ける。行きやすい。

塾内の環境

特に問題等聞いたことがない。ジュースを飲めたり、楽しんでいる。

良いところや要望

夏期講習的なものをどのタイミングで頼んだらよいのかわからない。

その他気づいたこと、感じたこと

今のところ、本人は楽しんで通塾している。それが力になってくれるのはいつなんだろう・・と期待している。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
続きを見る

塾ナビの口コミについて

料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

詳細情報

塾、予備校名、教室名 個別教室のアップル あすと長町駅前教室
住所

〒982-0007

宮城県仙台市太白区あすと長町1丁目5-5 tekute ながまち2
最寄駅 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 長町
対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 中学受験
  • 高校受験
  • 大学受験
科目
    幼児
    • 算数
    • 国語
    小学生
    • 算数
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
    中学生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
    高校生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 物理
    • 化学
    • 生物
    • 地学
    • 社会
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 政治経済
    • 倫理
    • 現代社会
    浪人生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 物理
    • 化学
    • 生物
    • 地学
    • 社会
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 政治経済
    • 倫理
    • 現代社会
個別教室アップルの決意 生徒一人ひとりのやる気を引き出し、また教師が生徒一人ひとりの役に立つためには1対1の授業が最適であると考えています。そのために次の3点を必ず実行いたします。
1.生徒一人ひとりに相性抜群の教師が担当すること
2.教え上手なプロの教師が担当すること
3.無駄な経費を削減。すべては生徒の教育のために
特徴
  • 体験授業
  • 駅近く
  • 完全マンツーマン指導
  • 自習室完備
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

塾名から他の塾を探す

同じ地域の塾を探す