塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


木村塾 個別指導 Harvest 阪神西宮駅前校の口コミ・評判

3.54

※上記は、木村塾 個別指導 Harvest全体の口コミ点数を元に算出しています

検索条件:

小学生

木村塾 個別指導 Harvest阪神西宮駅前校
小学生の口コミは0件です

この教室の"小学生"以外の口コミ (4件)

塾ナビの口コミについて

木村塾 個別指導 Harvest塚口北校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

比較的他の塾に比べると安い方だと思う。
自習教室も開放されていて聞きたいことがあればその都度確認できたようだ。

講師

授業時間外でも質問などに答えてくださった。
講師の質もよく大変お世話になった。

カリキュラム

子供のペースに合わせて授業を進めてくれた。
個別指導のいい点だと思う。

塾の周りの環境

駅やバス停が近いため、交通の便は良い方だと思う。
また通行客が多い為、夜でも少し安心して送り出せた。

塾内の環境

自習室が別の階にあるため、静かな環境で勉強できたのは良かったと思う。

入塾理由

自宅から近いためこの塾を選んだ。コストパフォーマンスが良かった為入塾させた

良いところや要望

強制感は少なく向上心のある子供には向いているのかもしれないと感じた。

総合評価

他の塾にも通わせたが総合的に見て良い塾だと感じた。
塾の方向性に合う合わないがあると感じた。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

木村塾 個別指導 Harvest伊丹駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

それ以上に良くしてくれたから値段など気にせず合格だけを目標にした。

講師

講師がとても話しやすくよかったから信頼関係を、築くことができて嬉しかったです。

カリキュラム

自分のペースででき、復習、予習がしっかりとできた。そのため、点数が上がった実感ができました。

塾の周りの環境

駅から3分の繁華街の中ですので、夜でもライトで明るく、安全に通塾できるかと思います。雑貨ビルの中が本館で近くの商店街の中に別館があります。別館の方が綺麗だと思います。

塾内の環境

授業中に焼肉の匂いや道路が隣ですので車の走行音や電車の音がよく聞こえました。

入塾理由

3つの塾の中で1番時間が経つのが早かったから決めました。
とても信頼できる先生たちばかりでした。

宿題

先生によって、宿題をチェックしたりしなかったりします。また宿題の量は今日進んだ単元によってちがいます。

良いところや要望

もっと安くしてほしい。勉強会を休んだからといって電話をかけてくるのはやめてほしい。

総合評価

講師と生徒以上の関係を築くことができるため信頼できる。また通いたいと思うし楽しかった。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

木村塾 個別指導 Harvest吹田校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:中学生

料金

登校できていない現状では高いですが、教室から休塾の手続きを提案していただけた。

講師

生徒を極力拒否しない感じが、親としてはとても助かります。

カリキュラム

タブレットで理解不十分なところまでバックできる。
そこが、プライドがたかい子にはいいと思う。

塾の周りの環境

大通りに面しており、危険なところはないと思います。
ただ、本人次第ですが。(家出したりするので・・・)

塾内の環境

きれいな教室です。生徒さんも騒がしくない。(校区によって違うのかもしれませんが)

入塾理由

不登校児でも受け入れそうな感じがよかった。(個別)
本人も、はじめは拒否感なかった。

定期テスト

不登校ですが、不安になっている親に情報を教えてくれて、少し救われています。

家庭でのサポート

かかっている児童思春期外来の先生の助言に従って、
本人がやる気を出すまで待っています。
塾もよく耐えてくれていると思います。

良いところや要望

娘のように問題が大きすぎる子でも何とか支えてくれて、私たちは非常に感謝しております。

総合評価

不登校児でも応じていただけて感謝しております。
母親がノイローゼをこじらせないですんでいるのに、この塾の存在は大きい。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間以内
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

木村塾 個別指導 Harvest甲子園三保校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

高いと感じるが、個別だと妥当かと思った。時間、頻度の割には他と比べると悪くないかも。

講師

丁寧な指導 わかるまでとことん教えてくれる かつ、厳しくなく寄り添って教えてくれる

カリキュラム

復習をきちんと、確認テストも行う。
また予習もわかるまで教えてくれる。

塾の周りの環境

自宅に近い。(通塾が遅い時間だと心配) 車での送迎は考えていなかったため、徒歩圏内とした。

塾内の環境

特になし 少し狭い。もう少し自主室を含めて、広い環境が望ましい。

良いところや要望

幾つか体験授業を受け、本人が気に入ったところを最終的に選んだ。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

木村塾 個別指導 Harvest伊丹北野校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

中3で個別指導であるので高いとは思うが、他の塾より少し高めではないかと思う。

講師

毎回の授業の評価を担当の先生がメールでくれるので、何を勉強したのか・何が苦手なのか・授業態度など、塾での様子がよくわかる。

カリキュラム

苦手な所、理解できてない所を繰り返し勉強し、クリア出来る様なカリキュラムがある。

塾の周りの環境

塾までが少し遠く、人通りのない道を通らないといけなく、交通も不便であり、自転車で通うには帰りが遅くなるので不都合である為、車での送り迎えが必要であった。

塾内の環境

綺麗に整理整頓・掃除もされており、特に雑音等は無い。
保護者が、塾を訪問時に先生が不在の場合があり、
探しに行かないといけなかった時があるので、受付に来訪がわかる様に、ベル等あれば良いかと思う。

良いところや要望

メールでの先生の報告書が、家庭でもどのように勉強しているかがよくわかるのでよかった。

その他気づいたこと、感じたこと

入塾事の説明もきちんとしており、資料も個別指導と教室の2つを用意してくれていたので分かりやすくてよかった。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

木村塾 個別指導 Harvest伊丹昆陽校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

入会金があって、キャンペーンがなかったので入塾の費用が高くなった

講師

私は、受講していないのでわからないですが娘がわかりやすくて良いと言ってます。
講義型の2対1なんでなお質問もでき良い

カリキュラム

中学3年の今の時期からの入塾で、数学だけ受講に対して、入試の5教科問題集を購入することには、使うかわからないから話をさせてもらいました。
その時に、わかりやすく説明頂き、日常の自主学習に使うと、購入しました。

塾の周りの環境

家から近い、同じ学校の友達が少ない
場所がわかりやすく、道が安全

塾内の環境

特に良かった、悪かったとこはなく、雑音もなく静かであった
相談室がマンション2階になるので少し不便のような。

良いところや要望

マンションの1階でこぢんまりとしているので全体が見渡せる。静か

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

木村塾 個別指導 Harvest甲子園三保校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

相場を考えると、こんなもんだと思うが家庭内での負担を考えると決して安いと思わないので。

講師

塾の先生はみなさん子供との会話は楽しそうでいいと思う。

カリキュラム

カリキュラムは経験に基づいて完成されているので、良いと思う。

塾の周りの環境

静かな住宅地にあるので車の往来も少なく、セキュリティ面での心配は少ない。いいと思う、夜の通塾が多いので安心できる。

塾内の環境

塾内の環境はいいと思う。子供も進んで塾に通ってくれて相性もいいと思う。

入塾理由

家の近所で子供が通塾しやすい場所にあることが決め手になった。

定期テスト

土日に自習室を開けてくれたり、通常の授業以外の対策カリキュラムを組んでくれることがいいと思う。

宿題

宿題は生徒個別に出してくれるので、個々の進度や個性に合わせたカリキュラムをしてくれていいと思う。

家庭でのサポート

家庭でも家のインターネットを使って頭プラスなどのカリキュラムがあり、家でのサポート体制もいいと思う。

良いところや要望

特にない。ただ思ったように成績が伸びていない点が悩みです。

総合評価

総合的には子供が進んで通塾できていることから、いい塾なんだと思っています。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

木村塾 個別指導 Harvest塚口北校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

苦手克服

通塾時学年:高校生

料金

個別は思ってたより高くて驚いた
諸経費という よくわからない料金も含まれてて 謎でした

カリキュラム

自習室も使えるとあったが 朝から行きたくてもお昼過ぎからしか開いてなく お休みも多くて 思ってたより自習室が使えなかった

塾の周りの環境

自転車置き場が塾と離れてて 路地裏の少し暗めの場所なので 夜遅いのは少し気がかりでした

塾内の環境

子供はクーラーがもう少しキツめがいいと言ってました
また お腹が空いても 食べるところが無かったので 飲食できる部屋があればよい

良いところや要望

諸経費は具体的な内容を教えてほしい
暑いので外に出かけるのも大変なので 塾内にたべてもいい部屋が欲しい

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 苦手克服
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

木村塾 個別指導 HarvestJR立花駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金については少し高いため、科目を選択する際に躊躇した。入塾時に教材費の詳細が分かりにくかった。

講師

本人が思っていた以上に、担当に当たった講師によっては厳しい講師もいた。

カリキュラム

予習をしっかり行っており、課目によっては、単語の暗記をひたすらさせられたが、本人は短時間でこなすことに苦戦していたが慣れてきている。

塾の周りの環境

自宅からの距離があり不便である。駐輪場は金額を負担していただけるので助かる。

塾内の環境

塾内はとても明るい雰囲気で、勉強が捗っている。自習室もあり環境は整っている。

良いところや要望

本人が納得し理解するまでしっかりと指導をしてほしい。進路のアドバイスも的確に行ってほしい。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

木村塾 個別指導 Harvest広田校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

特にないです。
集団に比べると個別塾の料金は少し上がってしまいますが、普通だと思います。

講師

まだ数回しかかよっておりませんが、
丁寧に教えてくださいます。
こどもも楽しんでいっています。

カリキュラム

まだ数回しか通っていませんので詳しくは分かりませんが、わかりやすく説明していただいてると思います。

塾の周りの環境

車通りが多いので少し危険です。
家から近く、自転車でもいける距離なので通いやすいと思います。

塾内の環境

静かな環境です。
まだ数回しか見てないのではっきりしたことはわかりませんが、生徒さんたちもそれぞれ集中して勉強されていました。

良いところや要望

丁寧に教えてくださいます。
子どもが楽しんでいっているので、好きなところを伸ばしてあげられたらいいなと思っております。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

木村塾 個別指導 Harvest武庫之荘校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

他と比べて、ややお高めかなと思います。
夏期講習を申し込みましたが、
5回毎の契約なのと、先生の予定との兼ね合いもあり、思っていたよりと、少ない回数での契約にしか出来なかったのが残念でした。
あと、悪天候での休講でも、振替されないのが、イマイチだなと思います

講師

明るく接してくれています。
宿題も細かく指示を出してくれます。

カリキュラム

基本問題、標準問題、確認テストとレベルに分かれているので、取り組みやすい。

塾の周りの環境

駅前ですが、割と静かな環境です。
自転車置き場は少し離れていますが、
広いので、止めやすいです

塾内の環境

いつも綺麗な教室です。
駅前ですが静かな環境です。
エレベーターがあるビルです

良いところや要望

1回の授業について、報告のメールが来るのが、良いなと思いました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

木村塾 個別指導 Harvest甲東園校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

キャンペーン等もあり思ってたよりもリーズナブルと感じました。

講師

当たり前ではありますが、勉強の進め方をアドバイスしてくれたり、苦手な部分を克服するにあたっての勉強の進め方を考えてくれます。

カリキュラム

お勧めの参考書を教えてくれるのでそれに従ってます。カリキュラムに関しては進めてみて、不足があるようでしたら追加も検討して最善を尽くしましょうという事でした。

塾の周りの環境

駅から少し住宅街の方に入ったところで、車の交通量も少なく静かです。

塾内の環境

塾内は静かだと思います。食事をしたい場合は事前に伝えておけば場所も確保してくれます。

良いところや要望

子供がやる気になってきたので、そういう面でも指導してくれているのかなと思います。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

木村塾 個別指導 Harvest広田校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

少し高い
もう少し安いと行きやすい
集団みたいにしてほしい

講師

子供に近く
いろんなお話しをしながら
勉強のやる気を出してくれるところがよかったと思います。

カリキュラム

試験前は特にもう少し強制的に
勉強させてほしいです
時間ももう少し長いほうが助かります

塾の周りの環境

交通量が多いのでドアあけてすぐ道路だから、心配です
自転車置き場が広いといいてわす

塾内の環境

いつも人が沢山いるので
もう少し広くてゆっくりできるといい

良いところや要望

先生が優しいし
若い 説明がわかりやすい
集団で競争させてほしい

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

木村塾 個別指導 Harvest西宮門戸厄神校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

個別なので妥当かと思います。特別講習(夏季など)は自分で選べるとお聞きしております。実際受講してみないとわからないです。

講師

優しく寄り添ってくれる。分からない時に聞きやすい。
チューターのフォローを担当の方がしてくれる。
週に1度、授業の感想や要望を電話で確認してくれる。

カリキュラム

詳しく説明してくれました。
とてもわかりやすく印象も良かった。

塾の周りの環境

人の往来と交通量が多く、踏切の横断が不明瞭でとても危ない。駐輪場も狭い為停めにくい。通わせる時点で一番迷ったのが立地です。

塾内の環境

静かで清潔な空間だと感じました。
机は仕切られており集中できる。和やかな雰囲気です。
チューターの先生同士も仲が良く印象が良かったです。

良いところや要望

対応がとても良かった。集団塾ではなく個別を選んだ話に寄り添って下さって安心できました。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

木村塾 個別指導 Harvest園田駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

妥当かと思いますが、やはり集団に比べると割高感はあります。
割引とかがあれば良かったです。

講師

若い先生が多いので、親しみやすい
息子の理解度や進捗を考慮して、わかりやすい説明をしてくれる

カリキュラム

息子に興味ややる気を持たせるような授業をしてくれているのか、今までの塾より楽しいと言っています。

塾の周りの環境

駅から近いので安心
駐輪所代の支給があるのがとても助かります
治安も良好

塾内の環境

自宅での勉強と比べて、塾内では勉強に適して居る
他の生徒の勉強姿勢を見ることにより勉強に集中できる

良いところや要望

周りの生徒たちの姿勢や取り組み方を参考にすることができること
自宅や学校とは違った環境で勉強できること
受験対策や学校のテスト対策をしっかりと行うことができること
個別の質問や相談に応じてもらえること

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

木村塾 個別指導 HarvestJR立花駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

料金は少しお高めだと思います。特に夏期講習などの長期休みの講習では、人によりますが受ける講師の数によってはやはり負担は大きいです。

講師

いつも元気で明るい講師が多く、フレンドリーに話しかけてくれてとても頼りになります。特に受験の時は相談にも乗ってくれて助かりました。

カリキュラム

自分の苦手なところを一緒に見つけてそれに合った範囲を提案してくれるので分かりやすくてありがたいです。しかし、宿題のチェックなどはもう少し徹底してほしいと思いました。

塾の周りの環境

最寄り駅から歩いて2分もかからないほどの距離だし、駅周辺にはコンビニやスーパー、複合施設などもありとても便利です。

塾内の環境

いつも塾内は清潔感があり、とてもきれいです。自習室などもありますが、少し狭い感じではあるのでテスト期間になると特に混みます。

良いところや要望

急に都合が悪くなり当日に電話をしても振替出来ないのが少し残念です。が、前日までなら授業の振替が出来るのがいい所です。

その他気づいたこと、感じたこと

日々の授業がルーティン化しがちなところがあるので毎回生徒と向き合ってその時の状況に応じた授業であればもっと良いと思いました。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立大学(中堅/上位校)
学部・学科 看護
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

木村塾 個別指導 Harvest園田駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は特別高いことはなく親身になってくれる先生が多く妥当な値段だと思います。

講師

親身になって教えてくれる先生がたくさんいたため、質問や会話がしやすい環境でとてもよかったです。

カリキュラム

授業の進度は個別に合わせてくれたため、理解しながら取り組むことができた。復習もしっかりしており知識が定着した。

塾の周りの環境

駅から遠くなく便利だった。近くにコンビニもあり通塾するのには不便なくできた。

塾内の環境

自習室も環境が整っており勉強に集中できた。教材もしっかり準備されていた。

良いところや要望

塾とのコミュニケーションが取りやすいところが魅力だと思います。地域の中学には詳しいため勉強の対策がしやすかった。

その他気づいたこと、感じたこと

学力だけでなく1人の人間力も通塾しながら身につけることができ、他にはない塾だと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

木村塾 個別指導 Harvest武庫之荘校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

先生方によって分かる分からないがありますので、分かりやすい先生に当たればいいのですが。正直高いです。

講師

当方の緩んでる所はしっかり注意してくださったり、受験、テストに合わせて課題を減らすなどの配慮をしてくださりました。基本的皆さん話しやすく、楽しく通っていました。ですが、多少人を見て態度を変えている先生がいたりいなかったり。

カリキュラム

中学生~高校2年生まではフォレスタを使用しながらしていました。高校3年生は参考書だったり、学校で使用してる教材を用いて行っていました。また夏期講習冬期講習がありました。少し値段は高いです。また講習期間は担当の先生に当たることが少なかった気がしますが、皆さんいい方なのでそこはあまり気にしませんでした。

塾の周りの環境

出口の目の前に道路があり、車通りが多く危ないです。また道が狭いです。出口付近に生徒が群がることがあって大変危険です。駅近ですが、良くは無いです。

塾内の環境

自習室がありました。ですが、自習室で喋る生徒がいます。中学生が特に多いです。先生方が1人いればいいのにと毎回思っていました。また個別なので少しうるさいです。

良いところや要望

明るく元気な先生方が多いので、コミュニティに関しては最適な環境です。また気にかけてくれる先生方も多いので質問しやすい環境です。冷房も暖房も完備されてます。ただ自習室で喋る生徒の対策をしていただきたかったです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立専門学校
学部・学科 教育・福祉・医療
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

木村塾 個別指導 Harvest荒牧校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.25
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生~高校生

料金

料金は分かりません。ですがみた所かなり安かった覚えがあります。

講師

Harvestはチューター制になっているので講師を固定で決められるということがなく、合う合わないの差がとても激しかったと思います。
テストの結果を見せた時も妙にあまり良くない点数でも褒められたのでそれも何だかひっかかりを覚えています。

カリキュラム

atama+を導入しているので、個別としての意味を成していない気がしました。
これなら家でもできるんじゃないか?と通塾している間に何度も思ったことがあります。
(コロナで数回家庭内でやった事もあったので)

塾の周りの環境

最寄りの駅からは少し遠いです。車でもかなり行きにくいところだと思います。駐車スペースでのマナーがかなり厳しいです。

塾内の環境

全体的にスペースが狭いので自習室も完璧ではなく、小学生の授業の教室の中を区切って自習室にしているだけなので、集中ができるとは個人的に思えませんでした。

良いところや要望

予定表などを渡してくれなかったので口頭での連絡が多く、そこは直して欲しいと思いました。
長期休みに勉強時間を競わせる大会も意味が無いのでやめた方がいいと思います。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 私立高校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

木村塾 個別指導 Harvest園田支所前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:小学生

料金

他の塾よりは少し高い気もする。もう少し安ければ助かるのだが…

講師

明るく子供に寄り添った教え方をしてくれるのが良かった。悪い点は強いて言えば、先生によって教え方に差がある。

カリキュラム

先取り学習で本人に自信をつけさせてくれる。
季節講習だと割高な気がする。

塾の周りの環境

家から少し遠いが慣れれば大丈夫なようです。
帰りが遅くなるので、暗い道もあるのが心配。

塾内の環境

静かで集中できる。こじんまりとした教室で先生たちの目が行き届いている感じ。

良いところや要望

2対1の個別指導なので、しっかり解るまで教えてくれるのが良い。また宿題や授業態度もLINEで教えてくれるのでありがたい。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 苦手克服
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

詳細情報

塾、予備校名、教室名 木村塾 個別指導 Harvest 阪神西宮駅前校
住所

〒662-0972

兵庫県西宮市今在家町2-25 
最寄駅 阪神本線 西宮
対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 高校受験
  • 大学受験
科目
    小学生
    • 算数
    • 英語
    • 国語
    中学生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
    高校生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 物理
    • 化学
    • 生物
    • 地学
    • 社会
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 政治経済
    • 倫理
    • 現代社会
教室長からのメッセージ 木村塾個別指導部ハーベストはひとりひとりに合わせた授業を実施しています。
学校の授業がわからない、苦手な科目があって自信が持てないといたお子様にご不安をお持ちにのお子様には、勉強の仕方から丁寧に指導致します。

中間・期末テスト直前の土・日曜日を利用して実施する「テスト対策勉強会」が好評です。テスト前であっても、家で一人では中々勉強できないものです。同じ目標で頑張る仲間と一緒に勉強する環境で、4~5時間もの勉強をみんなやりきることができます。
特徴
  • 体験授業
  • 駅近く
  • 自習室完備
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

塾名から他の塾を探す

同じ地域の塾を探す