個別指導塾 トライプラス川之江校の評判・口コミ
「個別指導塾 トライプラス」「川之江校」「小学生」で絞り込みました
「個別指導塾 トライプラス」「川之江校」「小学生」の評判・口コミはありません。
この教室の"小学生"以外の口コミ(3件)
個別指導塾 トライプラス東大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 かなり親密に教えくれ、本人が理解するまで根気良く教えていただいてるみたいです。また、自習スペースがあり毎日使えて質問すれば、受けていない科目でも教えてくれているみたいです。
カリキュラム カリキュラムも本人の実力に合わせて噛み砕いて理解されてくれる。
塾内の環境 毎日行っても自主学習ができる!
又、空間除去もしているので少し安心
その他気づいたこと、感じたこと 少し授業料は高いが毎日行けば、元が取れそう!
一対一なので個人の能力がすぐにわかり、実力アップしそうです。
個別指導塾 トライプラス浅草校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、料金はそれなりに高い。長期休みの講習などもコマ数をそれなりに入れるので、高額な指導料になってしまう。
講師 運営側の対応がよい、柔軟に日程調整や講師の選択など対応してくれる。
カリキュラム 夏休みや冬休みなどで復習と予習、苦手科目の克服等に力を入れてくれる
塾の周りの環境 浅草寺裏にあり、交通の便は良くない。大通りに面しているので、人通りはそれなりにある。
塾内の環境 すぐ近くに自習室が有り、勉強には集中できる環境が整っている。
良いところや要望 教室長や副教室長の目配りが良くて、ひとりひとりの塾生に対して的確な指導を導いてくれている。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が急に休みとなる事が少なからずあり、今までの指導の経緯を知らない講師が担当になると今までの経緯の引き継ぎがあまり無いように感じた。
個別指導塾 トライプラス福島野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので当たり前なのかも知れませんが、普通の塾なら5教科学べるなと思いました。
講師 講師の年齢が近く、リラックスして臨むことが出来ていたと思います。
カリキュラム 分かりやすい教材で、カリキュラムも子供にあったものだったと思います。
塾の周りの環境 入り口でたらすぐ交通量の多い道路で柵などもないのでそこが危ないと思いました。周囲は裏側が真っ暗で人通りもあまりないですが、表側は明るいです。
塾内の環境 あまり教室自体は広くないのですが、きちんと個別に学べる環境になっていました。
良いところや要望 親が中々塾とのコミュニケーションがとりにくいと思います。こまめに文書などを出してくれたら良かったです。
個別指導塾 トライプラス京成大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの声からすると料金は比較的安い方だと感じます。後から一科目追加しました。
講師 高校の環境や状況、今までの流れ等をよく知っており、的確なアドバイスがもらえた。
カリキュラム 個別の学力を把握したうえでのカリキュラム作りの為、子供も納得感があった。
塾の周りの環境 学生の街なので比較的治安も良く商店街を通っていくので安心感があります。
塾内の環境 教室は比較的狭い。大通りに面しているが周りの雑音は感じない。
良いところや要望 後半休みがちになりましたが、まめに連絡を取り親身に相談に乗ってくれました。
個別指導塾 トライプラス東苗穂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わかりやすい授業方法なので成績が伸びそう
約束の時間までに電話が来なかった
カリキュラム しっかりとしたシステムなので成績が伸びそう
塾内の環境 家から遠いので通うのが大変
講師の質がよさそうで安心してまかせられる
その他気づいたこと、感じたこと システムが良いので成績が伸びそう
料金が高いけどそれなりの結果が得られそう
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-441-999
電話受付時間10:00~22:00(土日祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導塾 トライプラス湘南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生にもよるが最初の先生選びの際に希望どおりの先生になったので料金的には満足
講師 わからないところを分かりやすく教えてくれたのが子供には合っていた。
カリキュラム 基本的に補習塾のように学校の教材を使ってわからないところを教えてもらった
塾の周りの環境 駅から近く学校の最寄り駅だったので部活が変更になっても臨機応変に対応できた
塾内の環境 大きさも大きすぎず小さすぎず、うるさくないレベルだった。自習室も問題なし
良いところや要望 子供に合った先生がちょうど居てくれたので子供のわからないところがわかるようになったし続けられた。
その他気づいたこと、感じたこと 先生がはずれの場合の評判があまり良くなかったので心配だったので先生選びが重要
個別指導塾 トライプラス落合南長崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 どのように解くのかではなく、考え方を教えてくれるのがよいと思う。
カリキュラム 塾でやった内容がちんと身につくように、その週に課題がでて、翌週に確認する流れがよいと思う。
模試が無料で受けられるのがよい。
塾内の環境 自習室が完全に分かれている方が集中できると思う。パーテーションでもよいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 学校のテストの点数の管理も責任を持ってしてもらえそうです。
個別指導塾 トライプラス伊勢崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生は親しみやすく、アットホームな雰囲気で子どもはきにいっている。
カリキュラム もう少しガツガツやるかと思ったが、わりとゆるいのんびりとした感じなので、拍子抜けした感がある。
塾内の環境 駐車場が斜めで非常に入れにくい。
教室は、仕切られてる自習室もあり、明るい雰囲気。
個別指導塾 トライプラス千葉みなと校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 弟の学力向上が一番の選定理由だったため、兄弟割引で非常に融通を利かせて下さったので大変助かった。
塾の周りの環境 家から近く、通学途中の不安は少なくて良かった。周りに大規模マンションが多く夜でもある程度人通りもあるので安心できた。
良いところや要望 自由な雰囲気は素晴らしいと思う。個別指導のため、子どもの評価も属人的な相性に左右される点は仕方がないと感じている。
その他気づいたこと、感じたこと 学校に通えなくなる時期には、宿題を多く用意してくれたり、オンライン対応としている点は、素晴らしいと思う。
個別指導塾 トライプラス落合南長崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方ないと思っているが季節の講習があると通常の塾代にプラスになるとわかってはいるがさすがに驚く金額である。
講師 塾のない日でも通って自主室で勉強できる、自主室で勉強してわからないことがあったら聞いてもきちんと答えてくれる。通っている中学校の勉強(テスト関係)の情報を常に収集し教えてくれる。保護者にもわかりやすい説明をしてくれる。進学に向けて学校より情報量が多い。
カリキュラム 季節の講習にどのコースを選んでいいのか迷っているとき、子供に合った内容を提示しわかりやすく説明してくれた。
塾の周りの環境 環境は住宅街。駅からも近いが子供通う時にその駅を利用するには移動時間がかかり過ぎる。自転車で通える範囲で程よい距離である。
塾内の環境 子供にきちんと集中できる環境である。講師の方からどこを見ても見渡せる環境である。
良いところや要望 学習塾の良いところ、学校では教えてもらえない情報をわかりやすく知りたいものが入手できる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-441-999
電話受付時間10:00~22:00(土日祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導塾 トライプラス本川越駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 有名な塾で、宣伝にも力を入れているので多少高額でも指導力に優れていて結果が現れてくれるならば、長い目で見れば妥当な金額かと思いましたが、結局は本人のやる気がなければ実力も結果もついてこないので、よく考えるべきだと思います。
講師 担任の先生はとても熱心にご指導くださって良かったのですが、代理の先生の言葉使いが難しくて、質問の意味が分からず、理解度の評価を下げられてしまう事が度々あったそうで、聞き返せない本人は複雑な思いをしていたそうです。
カリキュラム 本人の能力にあわせて苦手なところを徹底的に教えてくれました。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える距離だったので、ずっと自転車で通学していましたが、駅前なので、交番もあるし、バスも通っているし、交通の便はとても良いと思います。
塾内の環境 面談に行くといつも綺麗にされていて、外の音も聞こえませんし、授業風景も落ち着いた雰囲気でしたので、勉強するにはとても良い環境だと思います。
良いところや要望 予定や連絡事項は全てメールで送ってくれるのがよかったです。入塾・退室の際に本人の顔写真付きのメールで送信してくれるのも安心でよかったです。
個別指導塾 トライプラス大森北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いように感じますが、2対1であることを考えると妥当かもしれませんが、そのわりには伸びが低いです
講師 細かくノートに指導内容を書いてくれ、家庭での気をつけるポイントなどをおしえてくれる
カリキュラム 休みの講習が割高で、でも本人の学力を考えると受けざるを得ない
塾の周りの環境 家から1番近い塾で、入出退出がメールで届くので間に合ったか、帰ってくる時間の予想がたつので便利です
塾内の環境 真ん中に自習スペースがあり、手の空いている先生が教えてくれます。分からない場合は映像でも調べることができます。
良いところや要望 気になる点は電話で連絡を塾長がくれますので、安心して預けることができます。また面談の日程にも十分配慮してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 本来であれば、当日のお休みは振替出来ないのですが学力を考えて振替対応してくれて助かっています
個別指導塾 トライプラス青砥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に応じたものであり、通常時+夏季・冬季等特別講習がプラスされるとやはり負担は大きい。柔軟に選べるコマ数をご用意いただけると助かる。
講師 個の特性、性格を見ながらペースを合わせてもらってありがたい。
カリキュラム 受験カリキュラムと個々の特性、スキルレベルに合わせてもらってありがたい。
塾の周りの環境 自宅から教室まで近い立地であり、一人でも通わせやすい環境である。
塾内の環境 通りに面しているのでドア開放時の車両通行時の騒音が気になる。
良いところや要望 授業終了、退室時にメールで連絡をもらえるので安心して帰宅を待てる。
その他気づいたこと、感じたこと 客観的にみるためにも本人理解度がより可視化できると大変助かる。
個別指導塾 トライプラス三ノ輪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。生徒管理費が毎月かかり、金額の根拠かわからない。テキスト購入時、塾あて宅配料を請求されるので、それくらいは塾で負担してほしい。
講師 塾長が熱心に授業の学習ペース配分や課題を指導してくれたり、褒めてやる気を出させてくれる。
カリキュラム 個別なので授業料が高い。 とくに春季は通常よりも割高になり、驚く。
塾の周りの環境 最寄駅から離れていて、幹線道路沿いにあるので、交通事故に遭わないか不安。
塾内の環境 狭いが先生の目がすぐ届きやすいので、利点。自習室はないが、質問しやすい距離感がいい。
良いところや要望 コロナで不要不急の外出自粛のなか、週2回今も通塾させてもらえありがたいが、本当は外出させたくないので、オンライン講義に出来れば切替して欲しい。
個別指導塾 トライプラス大塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額はまあ、妥当かと。ただし、個人管理費については少々疑問。
講師 可もなく不可もなく。講師によって差があるとは感じます。ただ、自習室での取り組みや、授業外での取り組みも頑張って考えていただけているので、その点は評価。
カリキュラム 教材は子供に合わせて選んでいただけたようですが、大手学習塾に比べると内容は薄いかも。
塾の周りの環境 自宅からさほど遠くはないのでその点は良いのですが、若干裏通りにあたる場所にあるので、遠回りさせています。
塾内の環境 集中環境が少ないようにも感じますが、子どもは気になっていないようです。
良いところや要望 学習塾に通うこと自体は楽しいようで、学習に前向きになれたことは喜ばしいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-441-999
電話受付時間10:00~22:00(土日祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導塾 トライプラス隼人校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 若い先生が多いので質問しやすく、先生と本人(塾生)なので相談もしやすいみたいです。
カリキュラム 夏休み時期の部活との両立ができるか心配です。
塾内の環境 新しい塾なので、室内もキレイです。それと、いざという時のためにAEDが常備されていたら助かりますが…。
個別指導塾 トライプラス壬生川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額的には個別指導のため、集団よりも高いです。仕方ないとは思いますが。
講師 一教科を週に複数回で受講した際に同じ先生になれないと、それぞれの先生の進行になってしまったため、子供に少し混乱があったようなため
カリキュラム 本人ペースで予約する季節講習は、本人のやる気がないと逃げてしまい、期限内に回数が使いきれなかった。
塾の周りの環境 駅の真ん前にあるため、電車通学の子供は直接帰りに行けるから。
塾内の環境 私語を禁じてくれており、注意でも聞き入れない場合は帰らされるため、他者の妨害がないため。
良いところや要望 まだオープンして間もないので、先生の勤務ペースがまだ不安定な印象はあるけど、分かりやすいと子供は評価しています。
その他気づいたこと、感じたこと 市外の中高一貫に通っているが、自分のペースで見て貰えるため?カリキュラムの違いにも対応して貰えており助かっています。
個別指導塾 トライプラス北仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わかりやすい先生に出会えるといいなと思っています。
カリキュラム テキスト等の購入ではなく必要な単元ごとにプリントしてくれるのでテキスト代がかからないのが良いですね。
塾内の環境 自習スペースもしっかりあり、塾に行けば勉強スイッチが入るみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 自習スペースで勉強している時に、常に先生が見回ってくれているといいなと思います。自分からは声をかけづらいみたいなので見回ってくれると助かるなと思います。
個別指導塾 トライプラス前橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料はどこもそれほど大差はないのではないかと思うので、後は子どもが教室の雰囲気に馴染めるかが一番大切。
講師 子供自身が塾の環境にうまく馴染めたくて行きたがらなくなり、結局のところ辞めてしまった。
塾の周りの環境 群馬県は車社会なので立地とか通いやすさとかはあまり重要視していない。
個別指導塾 トライプラス花小金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は前に通っていた塾よりは高いが、春期講習や夏期講習などがない。
講師 先生はずっと同じ人なので子供の事をわかってくれて良いのと、先生もトライプラス出身の方なので、塾の上手な活用法や自分の体験も交えて話してくれたりと分かりやすい。
カリキュラム 個別授業は週に2日で申込みしたので、料金は週2日分しか払ってないが、他の日も塾に行ってトライitの映像授業を受けられるので、実質週5~6日塾に行ってる感じでとても良い。また塾に行けなくても家でトライitの映像授業が見られるので常に勉強できる環境で良い。
塾の周りの環境 駅から近いのでバスや電車でも行けて便利だが、駅の目の前ではないので飲み屋とかパチンコ屋とかは近くになくて静かでとても良い。目の前がローソンなので、水筒を忘れた時は飲み物が買えて便利。夜も人通りがあるので怖くない。
塾内の環境 前に通っていた塾よりも教室は広く、隣の子との間も離れている。自習スペースはそんなにたくさんないが座れなかった事はない。自習スペースはパソコンがありトライitの映像授業が見られる。
良いところや要望 子供が塾に着いた時と帰る時に写真付のメールが届くので、安心。質問があっても電話をすれば必ず誰かしら出るので、折り返しすぐに連絡がもらえる。前の塾は塾の前に自転車をとめてはいけなかったが、トライプラスは塾の目の前にとめられて楽。
その他気づいたこと、感じたこと 月謝の口座引き落とし手続きを自分で銀行に行ってやらないとならない。前の塾は用紙を提出したら塾で手続きはやってくれた。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-441-999
電話受付時間10:00~22:00(土日祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導塾 トライプラス川之江校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導塾 トライプラス 川之江校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-441-999(通話料無料) 電話受付時間10:00~22:00(土日祝日も受付しております) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒799-0111 愛媛県四国中央市金生町下分991-2 石駒ビル1F 最寄駅:JR予讃線 川之江 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
トライプラスで安心入会 |
教室の雰囲気や学習スタイルがお子様に合っているか、それが塾を決める大切なポイントです。トライプラスは体験講習や見学をして頂き、指導システムを実感、納得いただいてから入会していただきます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-441-999
電話受付時間10:00~22:00(土日祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。