塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント


個別指導 スクールIE 郡山八山田校の口コミ・評判

3.52

※上記は、個別指導 スクールIE全体の口コミ点数を元に算出しています

塾ナビの口コミについて

個別指導 スクールIE松原校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

少し値段は高めですが、その分ちゃんと寄り添ってくれます。料金は少し高すぎるかなと思いますが、個別指導ということもあるので、これぐらいなのかなと思いました。

講師

優しく、分かりやすく、接しやすかったとよく聞きました。そして、志望校にどうすれば合格することができるのか、成績をどうやったら上げることができるのか、徹底して、子どもに合った勉強方法で優しくしてくださいました

カリキュラム

難しい言葉を使うこともなく、子どもがわかりやすいように一つ一つを丁寧に教えてくださいました。

塾の周りの環境

家からも近かったので、すごく通わせやすかったです。そして、毎日送り迎えをしなくても、自転車で通わせられる距離なので、なんの不安もなく、通塾させることができました。車通りも多いところなので、最初は少し不安だったのですが、なれてからは子供も周りをよく見ながら行っていました。

入塾理由

個別指導というのもあり、一人ひとりにちゃんと寄り添ってくれると確信したので、通塾を決めました

良いところや要望

怖い先生もおらず、先生が分け隔てなく、接してくれるところはとても良かったです。

総合評価

子供を心配することなく、安心して塾に通わせることができました

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE仙台高砂校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/4 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

夏期講習など長期休みの講習が コマ数に応じた金額なので
足りないコマ数が多く金額が高くなりました
でも成績が上がったので少し高めでも通塾して良かったです

講師

講師の先生は 分かりやすく教えてくれるので良かったと思います
塾長も相談にのってくれて とても良かったです

カリキュラム

受験前のカリキュラムがとても良かったです
2月に毎週 試験をして頂き 間違えた所を復習したのが受験に役立ちました

塾の周りの環境

塾の周りの環境は悪くはありませんでしたが送迎の際
駐車場が狭く大変でした
駅が近いので 公共交通機関で通塾するのにはとても良いと思います

塾内の環境

教室は 個別なので机ごとに仕切られていて
とても勉強しやすい環境だと思います

入塾理由

ネットの評判が良かった
体験してみて本人が気に入った為
塾の雰囲気もとても良かったです

定期テスト

定期テスト対策はあったと思いますが内容まではよくわからないです

宿題

宿題の量は 普通でした
難易度は個人に合わせた内容なのでなんとも言えません

良いところや要望

受験対策もしっかりしていて とても良いと思います
また出来ない所も何度も教えてくれるので 成績が上がりました

その他気づいたこと、感じたこと

塾長によって 雰囲気や連絡の正確さがちがいます
本部側でもその辺は丁寧に指導してほしい

総合評価

うちの子供には とても合っていて
成績もあがったし やる気スイッチもおして頂きました

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE菊名校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

集団塾に比べたら高いが個別としては普通。
季節講習の回数も選べる。

講師

塾長さんは熱心な方で子どもも話しやすそうでした。
体験授業の時は子どもの個性に合った先生が担当して下さり楽しかったみたいです。

カリキュラム

これから通うのでまだ詳しくはわかりませんが、こちらの要望や子どもの苦手に合わせて授業を進めてくれるところは良いと思いました。
国理社が集団授業なのも良いと思いました。

塾の周りの環境

駅から近く人通りも多いので夜でも安心。
車の往来が多いが歩道があるので危険ではない。
近くにスーパーがあるので便利。

塾内の環境

授業に活気があって良かった。
自習室は区切られているので話し声もそれほど気にならなそう。

入塾理由

子どもの個性に合わせて先生を選んでくれる。
時間の融通がきく。

良いところや要望

集団塾と違い細やかなフォローをして貰える。
科目によって個別と集団の授業があるのが良い。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE北信太校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/4 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

料金設定は高いと思った。
そのかわり人があまりいなく
落ち着いて勉強できる環境だった。

講師

子ども2人につき先生が1人というスタイルが徹底されていた。
他の塾は、そう謳っていながら現実を見たらあやふやな雰囲気で誰が先生か分からない状態だった。

カリキュラム

また通いはじめて時間がたっていないので
詳しいことはわかりませんが
自分のペースで学べるところがいいと本人が話していました。

塾の周りの環境

道が広く車で送迎がしやすい。子どもが自転車で通学しやすい歩道が整っている。周りの道も暗くなく大きな道路沿いなので見通しが良い。

塾内の環境

雑音がなく静かな環境だと思った。
ごちゃごちゃしてない勉強に適した環境だとおもった。

入塾理由

騒がしくなく落ち着いて静かに集中して勉強できる環境だったから。

良いところや要望

先生に質問がしやすく勉強をやる気にしてくれる声かけがある

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE伊丹荒牧校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

個別指導なので料金は高いと思います。それぞれの講習もありますし、料金は嵩みます。施設費用がちょっと多いなと思っています。

講師

いつも優しく教えてもらっているようで、楽しかったと帰ってくるので続きやすい。学習の理解度も上がってきている。

カリキュラム

子どもに合わせた教材を使ってくれているので良いと思います。子どももやる気が出ているようです。

塾の周りの環境

大通りに面していて、人の目があるからいいと思います。車通りも多いので心配はあります。でも入りやすいと思います。

塾内の環境

空調設備もきちんとしているので勉強しやすい環境だと思います。

入塾理由

子どもに分かりやすく、ゆっくり教えてもらえると思い、個別指導を選びました。あとは小学生なので通いやすいところも理由です。

宿題

量は少なめかなと思いますが、多すぎると子どものやる気にもなってくるので、難しいのかなと思います。

家庭でのサポート

インターネットで映像授業が見れることもいいなと思いました。面談も定期的にあって、先生の雰囲気も知れるのでいいと思います。

良いところや要望

こちらの予定に合わせて授業のコマを組んでくれるのでありがたいです。

総合評価

小学校の授業内容がなかなか理解できない子どもは基礎からきっちりと教えてもらえるのでいいと思います。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

個別指導 スクールIE仲町台校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は他の塾と比べて優位差があるとは感じなかったが、学費の安い公立に通うために私立並みの料金を払うのは何とも言えない感じになったが、子どもが行きたい学校があるのでそれはそれで納得している

講師

子どもも授業の後に楽しかったと感想を言っていたのと、体験授業の後のメッセージに丁寧にコメントをもらえたのは好感が持てた

カリキュラム

学力検査によって個別カリキュラムを作ってもらえて、ただどこが苦手かというだけでなく、そこにつながる前段の単元まで遡って習熟度が見れるため、学習の進め方が論理的であり、理解しやすいものであった

塾の周りの環境

仲町台周辺にはいくつも個別指導の塾があるが、スクールIEは、自宅からだと緑道と歩行者専用道路のみを通って行けるため、車道を渡る心配が無く、そう言った意味で安心して通わせることができると感じた

塾内の環境

最初の説明の際に塾内部を見学させてもらったが、雑多に物が置かれてるということもなく、整理整頓されていたため、好感を持てた

入塾理由

塾長の説明がリーズナブルであり、子どもの特性を理解して忖度の無い助言をいただき、子どもの意志も確認できたため

良いところや要望

塾長がしっかりしており、子どもに必要なものを、学習面だけで無く、生活面でも指摘をしてもらえて、その指摘がいちいち最もなもので、保護者としては言いたいことを代弁してもらえたように感じ、子どもにも響く言葉であったことはとても安心して通わせる材料となった

総合評価

ここまでの在籍日数は短いものの、今のところ子どもを安心して通わせられる材料があると信じられるため、このような評価点数とした

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2~3時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE西尾寺津校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/4 生徒
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

授業料は個人なので、そこまで高いとは思わないですが、維持管理費と、基礎教材費が高いと思った。

講師

数学で最初に公式を教えてくれて、わからない問題があったら、すぐ教えてくれるから良かった。

カリキュラム

集団とは違い、自分のペースで進められるのでしっかり理解できてよかった。

塾の周りの環境

中央分離帯がありすぐ、曲がれず迂回しないといけないのが残念。でも、車移動が当たり前の地域にとって、駐車場があるのは嬉しい。

塾内の環境

隣の人との距離がある為、声が聞こえにくく集中して、取り組むことができる。

入塾理由

過去も振り返ってしっかり見てもらえそうだったから。先生との相性が良かったから。

良いところや要望

自習に行くと、自分が通っている教科以外の教科のプリントをくれて、勉強を教えてくれるので、全体のレベルアップになるのでいい。

総合評価

勉強環境や、講師の先生との相性も良く気に入ってる。自習でも、わからない所が聞けるのがいい。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE追浜校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/4 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

年間で夏休み、冬休みの講習が別にあり、控えめにコマ数を入れました。

講師

良い点は子供とどうしても相性が悪い講師の場合は変えて頂く事が出来ました。口調がキツイタイプが苦手で怒られてる感覚になり、勉強どころでなくなってしまったので。

カリキュラム

カリキュラム的には本人の苦手とするところを集中して繰り返し繰り返し学習していた様です。

塾の周りの環境

駅からはやや距離がありますが道路沿いなので商店街の照明や店舗があり安心ではありました。すぐにコンビニもあるので、小腹が減った時には時々利用してました。

塾内の環境

個別とは言っても個室でもないので、周囲の声は聞こえますし、自主勉強のスペースもあるので雑音は多いと思います。余りに騒がしい場合は注意される様ですが。

入塾理由

集団より個別の方を本人が望んだ為。より集中して苦手科目を克服してもらえたらと。

定期テスト

過去のテストの問題を学校別で対策用紙にして配布、学習していた。

宿題

予習と復習は毎回プリントを渡されて、次回提出する約束でした。忘れたりすると親へのプリントに記載されております。

家庭でのサポート

夜遅い時間帯ですと、塾への迎えは行っていました。勉強は学校と塾で嫌でもしますから家では何も言いません。

良いところや要望

親へのプリントに今回学習した内容と本人の習得出来た所や復習が必要な情報を毎回担当の講師が記入していてくれました。

その他気づいたこと、感じたこと

休んだ分は後日一コマスライドして入れられるのですが忘れてしまうとそのまま塾側からは何も言ってこないので、コチラ側がキチンと連絡しないと一コマ分の塾代が損してしまいます。

総合評価

結果成績も上がる事なく、下がる事もなくという感じでした。ただ学校の授業が塾ありきの進み方なので、塾に行かなければ学校の、授業にはついて行けない状況になったと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE秦泉寺校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2024/4 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

他の塾の体験には行ってないのでわからないが
他の塾に比べて毎月の金額は高いと周りから聞いたから。

講師

個別指導で2対1で対応してくれ、
定期的な個人面談もあり
親身になってくれる。

カリキュラム

テスト前の対策、
長期休み中苦手科目の対応など
柔軟に対応してくれる

塾の周りの環境

自転車で5分内の場所にあるので
1人でも行ける範囲です。
天候が悪い日の送迎でも車でも10分内で行けます。

塾内の環境

塾前は大通りで交通量もあるので
少し気になる程度ではあります。

入塾理由

体験で数回利用して
息子が気に入り
個別指導で2対1で対応してくれるから。

定期テスト

定期テスト対策があった。
範囲科目内容で苦手なところを中心に小テストで
対応してくれる

宿題

毎回、宿題あります。
長期休み期間は少し多めにあると思います。

家庭でのサポート

毎回、担当の先生からの連絡帳で塾の様子や苦手分野の内容があると息子に声がけしてます。

良いところや要望

子供に合った担当の先生にしてくれるので
息子も気持ちよく授業受けれてます。

その他気づいたこと、感じたこと

塾長や他の先生方、
対応がよく特に不満はありません。
定期的な個人面談でも対策してくれてありがたいです。

総合評価

塾に入るかどうか悩んでた時期長かったですが、
今の塾を選んで
子供に合った塾だと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE茂原スクエア校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/4 保護者
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

近隣の塾で、ここより価格の低い塾があったので比較してしまいましたが、内容や結果には十分に満足しています。

講師

子供の気持ちに寄り添ってくれながら、目標に向かい前向きな気持ちにしてくれる。
やる気を出させてくれる。
情報が新鮮。

カリキュラム

試験前になると大事なところを課題としてくれたり、苦手科目をフォローしてくれたりします。

塾の周りの環境

駅からは少し距離があり、学校帰りは暗くて心配な道。
駐車場は比較的広いので問題なし。バスは利用したことがないが、近くにバス停はある。

塾内の環境

御手洗に少し問題がありそうとの事。
単独の御手洗ではなく、天井は空き、隣のフロアと繋がっているため、音や匂い問題との事。

入塾理由

本人の意思で塾の変更。
団体塾から個別指導塾へ変更し入試に向けて進みました。

定期テスト

定期テスト対策はプリント、過去問などで対応してくれた。苦手科目などは解けるまで続けてくれた。

宿題

適切な量だと思います。
学校の課題が多いため、たまに大変そうにしている時もあります。

家庭でのサポート

塾の送迎や、三者面談などが主な事。
たまに相談なども出来るので有難い。
初めての高校入試や大学受験なので新しい情報を貰えたり選択肢を教えて頂けるのは安心。

良いところや要望

初めての受験に対して、情報や対策、選択肢など色々と教えて下さるのはとても有難いです。

その他気づいたこと、感じたこと

欠席の際に、発熱であっても振替にならないのは金額的に厳しい所かなと思います。

総合評価

振替対応にかんしては改善をして頂きたい所ではある。
発熱など理由によるものは振替対応だとたすかる。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE仙川校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

春期から受講したが、
定期テスト前など、これからも通常授業以上にかかると思うと高い。

講師

室長が面白く、明るい、説明がわかりやすい。
他の塾と比べた時に、室長の魅力が高かったため。

カリキュラム

まだ入ったばかりでよくわかりませんが、わからない単元を繰り返しやってくれる点。

塾の周りの環境

塾の前にバス停があり、雨の日でも通いやすい。
目の前の道路は交通量がおおいが、歩道があるため安心。

塾内の環境

大通りにあるものの、騒音などはあまり気にならない。
どの席からも時計が見えてよい。

入塾理由

室長と体験の時の先生が良かったため、定期テスト前の対策もしっかり受けれそうだったため。

良いところや要望

先生方がスーツを着用しており、私服の先生よりも先生方の意識、生徒の意識も違うと思いました。

総合評価

まだあまり通っていないため、評価をつけにくいですが、とにかくあの室長なら塾内もうまくまわっている気がしたため。
今のところマイナス要素はないため。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 苦手克服
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE玉川上水南校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金はやや高いと思います。授業内容と比較するとやはり物足りなさを感じた。

講師

本気で接してもらえたかあいまいだ。

カリキュラム

教材は難易度が比較的簡単で穴も多く物足りなさを感じ、不安だった。

塾の周りの環境

自宅から近くて通学には便利な立地。自習するのも近くて、友達と一緒に行くことができました。環境には恵まれたと思います。

塾内の環境

自習室がやや狭くせっかく行っても勉強出来ないときがありました。

入塾理由

高校受験をするにあたり、適切な指導をお願いしたく、本人が自身で選んだ。

定期テスト

定期テスト対策はなかった。あくまでも高校受験に向けての内容だった。

宿題

宿題の分量はやや少なく、本人の意志で補わないといけなかった。

家庭でのサポート

家庭では本人から手伝ってほしいとお願いされるとき以外は手伝ってない。

良いところや要望

とにかく自宅から近いのが良いと思います。行くのが面倒ではないので。

その他気づいたこと、感じたこと

部活動などで休んだ際、スケジュール変更がとても簡単だったのが良かった。

総合評価

学校のテスト対策をしてもらえるのが良かった。やや料金は高いと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立大学(中堅/上位校)
学部・学科 理系数学・物理・化学
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIEみずほ台駅東口校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

管理費、教材費など諸経費を入れたら他とさほど変わらない金額でした。

講師

子供に聞くと、特に可もなく不可もなくと言う事だった。もう少し惹きつけられるような距離感だと子供も馴染みやすいように思う。

カリキュラム

まだ間もないので分からないがテキストは学校の教科書にそったものでわかりやすそうだった。

塾の周りの環境

駅に近いので夜遅くてもそれほど暗いとかはない。
小さいながらも駐輪場も完備されているので自転車で通うには問題ない。

塾内の環境

塾内は整理整頓されている。広さはこぢんまりしているが生徒が少ないのかそれほど混雑しているようには見えない。

入塾理由

通いやすく、混雑してなくこぢんまりとしている。
入塾の時の塾長の話が分かりやすかった。

良いところや要望

講義の内容はまだよく分からないが、入塾しようと電話した時に出た講師の対応がイマイチだった。対応が悪いと言うよりは言葉の使い方を知らない講師だった。

総合評価

塾長以外が事務的ことは分かっていないよう。学力が伸びるかは本人次第ではあるが少し不安である。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2~3時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE大泉学園校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/4 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

検討した3校の中で年間かかる金額を算出したところ1番高かった。授業料以外に色んな項目でお金がかかる。

講師

面談の時の印象と対応が丁寧。
また子供の友達の評判が悪いものがなかった。

カリキュラム

入塾前の診断的なテストが子供の適性がわかって面白かった。自分の印象と違うこともあり子供の成長を感じながらこれからの関わり方の参考になった。

塾の周りの環境

大通りに面しており、近くにガソリンスタンドがあるので明るい。
家からも自転車で10分かからないので通いやすい。
駐輪場も目の前で止めやすく、ビルの2階なので階段でも苦にならない。

塾内の環境

面談で伺った時の印象は雑音など気にならなかった。
ガラス張りだが2回全てが塾なので人目も気にならない。

入塾理由

塾長との面談で親身になって話を聞いていただけたのが好印象で、その後何度かやりとりして子供を預けても大丈夫と思えたので。

良いところや要望

お金がかかる分アプリでやりとりがこまめにできるので何かあればすぐ問い合わせしやすいのは仕事に支障が出にくく助かる。子供の適性に合わせて面倒見て欲しい。

総合評価

塾長の対応に子供を任せても大丈夫そうと思えたところを評価しました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIEみなみ野校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

他の子供の親から聞いた話によると他の塾と比べて安いと思ったから。

講師

子供にきちんとポイントを話してくれたり、楽しく雑談してくれたりしたから。

カリキュラム

子どもに合わせた進度で進めてくれたから。子供もやりますいと言っていました。

塾の周りの環境

少し家から遠かった。学校の友達がいなかったが他校の子と仲良くやっていたのでよかったです。他の中学校が周りにあったので治安的には安全だと思います。コンビニもあって利便性はよかった

塾内の環境

塾の外から車の音が結構聞こえて集中できない時もあったみたいです。塾の中も少し散らかっていたような気がします。少し整理整頓してもらえればよかったなという感じです。

入塾理由

近かったから。
個別指導がよかったから。
姉も通っていたから

良いところや要望

模試を毎回受けさせてもらえたし、高校受験の面ではとても良かったと思う。もう少し知り合いがいたら楽しくできたかもしれない

総合評価

高校2年の最初の方は勉強にやる気がなかったが、塾の先生のおかげかやる気が出てきたみたいでがんばれていた。
受験にも成功したのでよかったです

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

個別指導 スクールIE茜部校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:小学生~中学生

料金

個別指導もあるので、金額は妥当だと思います。
ただ、維持管理費などが高い感じがします。

カリキュラム

復習にも力を入れているので、苦手なところを重点的に実施しているので、良いと思います。

塾の周りの環境

駐車スペースがないので、専用の駐車場を作っていただきたい。また、路駐する場所があまりないので、駐車に苦慮している。

入塾理由

本人自ら、塾にいきたいとの発言があり、友達からの誘いで入りました。良いことなので、継続してほしい。

良いところや要望

都合が悪い日の代わりを提案してもらえる。
電話をしても繋がらないことが、多々ある。

総合評価

個々の能力に応じて、対応してもらえるので子供にはあっていると思います。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE自治医大校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/4 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

以前にかよっていた塾よりも高いですが、高校3年なので仕方ないです。

講師

子供の感想は説明が分かり易いと。

カリキュラム

まだ、詳しくは分からないが、カリキュラムはしっかりしていると思う。

塾の周りの環境

交通の便は良いが、駐車場が無いので、お迎えの時に待つのがむずかしいです。近くにスーパーがあり、夜でも明るいのは安心できます。

塾内の環境

塾はきれいに整理整頓されていると思う。雑音も特には無いと思います。広さはやや狭いかなとも思う。

入塾理由

とくに理由はないが、あえてあげるとすれば、塾の熱量がほかの塾よりも高いことがあげられるとおもわれます。

良いところや要望

まだ、数回しか授業を受けていないので、詳しくは分からないですが、良いところは、熱意がある塾という点かと思います。

総合評価

先生の熱意がある塾と思う。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE戸部校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/4 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

個別指導という事もあるかと思いますが、少々高いかなと思います。個別カリキュラムを組んで頂いている為、個々の状況に合わせて授業をしてくれている分多少高くても納得出来ると思います。

講師

生徒の性格を診断してから、その性格等に合わせた指導をしてくれる。定期的な面談で現状や方向性の確認を細目にしてくれている

カリキュラム

個別のカリキュラムを組んで頂き、進捗も生徒に合わせてやって頂いている。授業が遅れてたとしてもカバーしてもらえる。

塾の周りの環境

幹線道路沿いにあるので車の交通量は多いが、周囲は夜間でも比較的明るい。近くに警察署や消防署もあるので、治安は悪くはないと思う。

塾内の環境

清潔感があり、本棚も整理されている。自習スペースもあり、雑音も殆どないので集中して学べる環境であると思う。

入塾理由

家から比較的近いからというのと、体験授業で本人が興味を持った為。

定期テスト

定期テストに不安がある時は対策をして頂けている。苦手としてる分野を中心に根気強く教えてくれる。

宿題

宿題の量は増やしたり減らしたりする事が随時可能で臨機応変に対応して頂いている。

家庭でのサポート

送り迎えは可能な限り行っている。宿題も分からない時は一緒に考えて答えを導き出せる様に工夫している。

良いところや要望

講習の料金がやはり少し高いのが気になります。昨今の状況を鑑みれば致し方ないとは思いますが、夏期・冬期・春期講習の何回かを無料にする等のサービスがもう少しあってもいいのかなと思います。

総合評価

学習習慣を身に付けるにはもってこいだと思います。あとは本人のやる気次第で成績アップも十分に期待できます。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE中河原校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

個別指導塾という観点では平均的であると思い、他の個別指導塾と比較して選択しました。

講師

丁寧に教えていただける講師陣と思っております。一方で、子供と合わない場合には担当変更いただけるとのことで有難く思っております。

カリキュラム

中学3年の学習内容の先取りに加えて、高校受験対策として、中学の全内容カバーをカリキュラムとして網羅いただけると伺っております。

塾の周りの環境

幹線道路沿いに面しており、人通りもそれなりにあることから、治安面では安心しております。また、自宅から塾までが近いということも、今回の選択の重要な要素としました。

塾内の環境

勉強する上では、必要十分な設備が整っていると思っております。自習室もあるようですので、活用したいと思っております。

入塾理由

個別指導ということで丁寧に対応いただき、状況に応じて講師やカリキュラム等を変更いただけることで決めました。

良いところや要望

塾選びで色々と悩む中で、塾長先生には色々とご相談させていただき、親身に対応いただいた点も塾選びの際の重要要素として判断いたしました。

総合評価

丁寧な個別指導いただけること、講師陣やカリキュラム等を状況に応じて柔軟に設定及び変更いただけること、自宅から近いという点です。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2~3時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE茂原校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

集団の塾に比べたら高いなとは思いましたが、自習室が自由に使えたり、個別プラス科目によっては集団で安価に授業が追加できるのが魅力に感じた

講師

どんな先生が合うか、本人の性格や相性をきちんと見てくれて、初月はお試しで何人かの先生を交代で担当につけて一番合う人を見つけてくれた。

カリキュラム

まだ始まったばかりでわからないが、本人が困っている学習方法についてきちんとアドバイスをしてくれたのが良かった。

塾の周りの環境

駅前で自宅から明るい道を通って通えるのが魅力。車で送り迎えする保護者が多く、周囲の道路に路駐車が多いのが残念。

塾内の環境

目の前は比較的車通りの多い道路だが、説明を受けている際に騒音は気にならなかった。2階が自習室などになっていて広々している。

入塾理由

先生の話し方や塾の方針、雰囲気が本人に合っていると感じたので、ぜひ通わせたいと思いました。

良いところや要望

ガツガツ営業してくる感じではなく、本人のやる気を上手く引き出してくれるような話の持って行き方でとても魅力のある教室だと感じた。

総合評価

料金的に安くはないので、結果が伴えばと思って投資的な意味でギリギリ納得してる感じなので、評価低めにしました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

詳細情報

塾、予備校名、教室名 個別指導 スクールIE 郡山八山田校
住所

〒963-8052

福島県郡山市八山田5-13 メインビル八山田B-1-1
最寄駅 JR磐越西線(郡山~会津若松) 郡山富田
対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 中学受験
  • 高校受験
  • 大学受験
  • 大学推薦入試対策
科目
    小学生
    • 算数
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
    中学生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
    高校生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 物理
    • 化学
    • 生物
    • 地学
    • 社会
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 政治経済
    • 倫理
    • 現代社会
    浪人生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 物理
    • 化学
    • 生物
    • 地学
    • 社会
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 政治経済
    • 倫理
    • 現代社会
IEの学習スタイル 小学生の学習にとって大切なのは、学習スタイルをつかむ事です。この「学習スタイル」を小学生の間につかめるかどうかが中学以降の学習成績を大きく左右します。

中学生の学習では学校の復習というだけではなく、学校の授業に向けての準備という意識が必要です。定期テストで着実に点をとり、有利な形で受験を迎えなければなりません。IEの授業では理解が曖昧なところを確実にクリアするための授業を行います。

高校生の学習は大きく2つに分かれます。学校の評定を意識した学習と受験を意識した学習です。他の予備校と合わせて受講することもできるので、スケジュールなどを気軽に相談して下さい。
特徴
  • 体験授業
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

塾名から他の塾を探す

同じ地域の塾を探す