塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


ITTO個別指導学院 野瀬校の口コミ・評判

3.51

※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ点数を元に算出しています

検索条件:

高校生

野瀬校の口コミは4件です

塾ナビの口コミについて

ITTO個別指導学院野瀬校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

安いとは思いませんが塾なら普通だと思います。夏期講習などがあるとまた料金がかかります。

講師

個別で教えてくれて話も聞いてくれるし話しやすくて質問もしやすいです。

カリキュラム

夏期講習などもあり追い込みたい時にしっかり学習できて助かっていた。

塾の周りの環境

通いやすい場所で家からも近かったので通い続けることが出来ました。

塾内の環境

ザワザワしているなどもなく、自分が集中したい時にはしっかり集中出来て良かったです。

良いところや要望

先生とも話しやすくてフレンドリーでなんでも相談できて楽しく学習出来ました

その他気づいたこと、感じたこと

先生たちとも話しやすくてそれが1番楽しくて通い続けられました。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立大学(中堅/上位校)
学部・学科 医療技術
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院野瀬校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

正直いうと高めに思えるが、講師のやる気、感覚を考えると仕方ない

講師

それぞれの生徒にあったカリキュラムを用意していただけたことです。

カリキュラム

生徒のレベルに合わせた授業をしてもらえるととに子供たちもよろこんでいる

塾の周りの環境

自宅からも近いほうで、住宅地のなかにあって静かな環境である

塾内の環境

住宅街のなかにあり、交通量もおおくなく、静かな環境で学習できる

良いところや要望

特に不満はないが、保護者へのフィードバックをもう少し頑張ってほしい

その他気づいたこと、感じたこと

生徒によるが、たまにやる気のない態度もあり、れべるをあわせて欲しい

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院野瀬校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生~高校生

料金

集団指導ではないのでそれなりに料金はかかります。
少しづつ割高な感じでした。季節講習は子どもの学習に応じた料金となりますし面談で細かくリクエストした結果なので(自分で希望したこと)不満はありません。テキスト代は集団指導塾と変わりませんでした。個別指導の良さを活かした指導内容を選んでいるので、料金はそれなりにかかってしまうのはやむかた無しです。一定の料金を越した際に少し値引き(ボリュームディスカウント)みたいな設定でも有れば、、とは感じました。

講師

固定で通っていたのは2教科でしたが夏期講習、冬季講習などは全教科対応可能で個別の苦手相談や定期テストの結果に対応した内容をお願いする事が出来ました、、またテスト前対策も個別ならではの細かなリクエストに応じて頂けてとても良かったです。講師の先生は何人も居られ、同じ教科でも複数の講師が対応くださっていたので授業のマンネリ化も無く、厳しい先生、優しい先生など人が変われば目線や気付きも変わり、子どもの弱点等が分かりやすかったです。客観的に子どもの様子や成績評価を判断する事が出来ました。

カリキュラム

カリキュラムは定期テストや模試の結果に合わせて個別に苦手な単元や習得すべき単元を設定していただけました。
季節講習等は設定して頂いた単元を計画的にこなしていく必要があり、やや駆け足に進んでいかなければならないこともありました。(受験対応ということもあり、その点は子ども次第でもあり不満に感じたことは有りません〕

塾の周りの環境

自宅から最寄りの徒歩数分という立地でこの塾を選びましたので5点にしました。悪天候でも徒歩で5.6分、自転車なら2分程でした。田舎ですがそれなりに交通量が多い(車のスピードが速い〕ので安全面もこうりょしました。上の子供は別の塾へ通っていましたが、通塾の面で送迎や交通事故等を経験したため、下の子の通塾については通い易さも重視しました。

塾内の環境

教室はそんなに大きなところでは有りませんでしたが、ちゃんと自習室がありました。また個別指導なので部屋自体広いスペースでなくとも落ち着いて勉強は出来ていたようです。生徒数がめちゃくちゃ多い印象では無かったと思います。同じ学年の生徒も数人でのんびり学習していました。

良いところや要望

紙媒体でのお知らせが基本でしたが、授業日報はメールでした。子供はルーズなところがあり紙のお知らせや申し込み類を見せてくれず、提出期間を過ぎてから塾から電話でご連絡を受けたりすることが何度かありました。紙媒体の配布には子どもの自己管理を促す目的も含まれているのではないかと思いますが、折角メールというツールもありますので大事な事はなるべくメールでの連絡が欲しいと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと

体調不良で塾を休むことが有りましたがスケジュール変更は柔軟に対応頂けていました。また季節講習だけでなく、普段の指導も先生が何人かで対応頂いて居るので、いつもの講師というよりは、大体この先生が多い、くらいの感じでした。急に講師が変わって嫌だったとかあの先生は苦手ということを言いませんでした。講師との相性はそれぞれ有ると思いますが、本人から不満の声を聞くことは有りませんでした。
また習熟度等は毎回の日報で講師間でも共有されていたと思います。途切れることなくカリキュラムが進められていたと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院野瀬校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

高いとは思うが他もよく似た額なので仕方ないのかと思うしかない

講師

特に良い先生がいたわけでなく生徒に合うか合わないかで決まる。

カリキュラム

特徴はなくどこも一緒のように思う本人が何ができるかが大事

塾の周りの環境

近いが大通りを渡るのと夜になるのは危険であったの送り迎えが必要

塾内の環境

なんとか集中はできていたかな、どちらともいえない環境であると思う

その他気づいたこと、感じたこと

他と同じではなく特徴を作って欲しいと思いますね。

利用内容
通っていた学校 公立高校
進学できた学校 私立大学
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
続きを見る

この教室の"高校生"以外の口コミ(4件)

塾ナビの口コミについて

ITTO個別指導学院野瀬校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/4 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

入会キャンペーンで入塾料が半額、2ヶ月目の授業料が無料とはなったが、他塾では入塾料無料、初月と2ヶ月目授業料無料というところがあったから

講師

高校入試について一番詳しく丁寧に教えて頂けたし、複数の塾を検討していても無理強いしない応対をして頂けたから。

カリキュラム

パーティションで区切られた机で、1:3で先取り型の授業はこども自身が集中できて質問もしやすいと言っている

塾の周りの環境

自宅から自転車で通えなくもないが、夜になるので車送迎。交差点の立地で駐車場も広くはないが空き待ちもないのでスムーズにとめられるので良かった

塾内の環境

きちんと整理整頓されていて、掃除も行き届いている印象、学習空間の雑音のなさも他塾よりも優れていると感じた

入塾理由

複数の塾を検討したが、一番親身に相談に乗って頂け、またこども自身が学習環境が他塾よりも良いと言ったから。

定期テスト

まだ受講はしていないが、テスト対策講座はしっかりあるので期待している

宿題

初回より宿題もあって、最初は少ないかなーと思ったが2回目3回目で増えていき適量で反復学習になる内容で力になると思う

良いところや要望

まだ入塾して間もないが、今回高校受験の為の塾をじっくり検討した中で私も本人も一番納得して通いたいと思える塾でした。本人のヤル気を一緒に盛り上げて頂けたらと期待しています。

総合評価

落ち着いた環境で集中しやすいと思う。まだ入塾して間もないので今後に期待をこめた評価です

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

TEL

ITTO個別指導学院野瀬校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

他の塾へ通ったことがないため、比較出来ませんが個別指導なので妥当な金額かと思う。

講師

授業内容などをメールで報告してもらえるので安心して通っています。

カリキュラム

予定に合わせてスケジュールを組んでもらえたり、体調不良などで欠席しても振替授業をしていただけるところが良い。

塾の周りの環境

交差点の側にあり、出入りがしやすいとは言えないが、駐車場に余裕があるので送迎しやすい。

塾内の環境

自習室がいつでも利用出来る環境なので授業後すぐに復習に取り組める点が良い。

良いところや要望

通い始めて間もないが、授業はわかりやすいと言っており、授業日報を送ってもらえるので保護者側も安心感があります。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院野瀬校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

通常の料金は相応しいのかなとも思いますが、夏期講習、冬期講習等あり負担はとても大きいです。
もちろん、子どものことを思ってだとは思いますが、この程度は必要かと…と提案されると断りにくい所もあり大変でした。

講師

勉強の話はもちろんですが、他の話も楽しく出来ていたようで良かったです。
個人的には学力アップはもちろんですが、やはり嫌々通っていても仕方ないと思っているので、楽しく通える環境を作ってくださっている部分では良かったように思います。

カリキュラム

受験に向けての対策はもちろん、定期テスト対策としても機会を設けてくださり良かったです。

塾の周りの環境

夜が遅いとどうしても車での送迎になるのですが、駐車場が狭かったので不便を感じることもありました。

塾内の環境

田舎なのもあり、周囲は静かで勉強するには良い環境だったと思います。
ただ、少し狭いのかなという思いがありました。

良いところや要望

推薦を受けるにあたり、作文対策を取り入れてくださり良かったです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院野瀬校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

他の塾と比べると安かったとは思うが、塾の相場自体高い。季節講習などは負担が大きい。

講師

話す機会や接する機会がなかったので、講師のことはあまりよくわからない。

カリキュラム

苦手な教科、苦手な分野を中心に個人に合わせて指導してもらえた。

塾の周りの環境

自宅から近く自転車で教室まで通えたのでよかった。
駐車場スペースが狭く、雨の日など送り迎えの時に困った。

塾内の環境

教室の中まで見たことがないので、わからない。
広くは感じなかった。

良いところや要望

何かあれば塾長から電話があり、安心して通わすことができました。

その他気づいたこと、感じたこと

電話だけでなく、メールでの案内などもありわかりやすかった。安心して通わすことができた。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

TEL

詳細情報

塾、予備校名、教室名 ITTO個別指導学院 野瀬校
住所

〒522-0055

滋賀県彦根市野瀬町39-1 
最寄駅 JR東海道本線(米原~京都)(琵琶湖線) 南彦根
対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 中学受験
  • 高校受験
  • 大学受験
科目
    小学生
    • 算数
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
    中学生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
    高校生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 物理
    • 化学
    • 生物
    • 地学
    • 社会
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 政治経済
    • 倫理
    • 現代社会
教室長からのメッセージ こんにちは!ITTO個別指導学院 彦根野瀬校です。
個別指導ならではの細やかなサポートと生徒1人ひとりのやる気を引き出す指導で、生徒と一緒に成績アップを全力で目指していきます。塾での勉強だけではなく、家庭学習も細かく指導していきます。
また、いつでも利用が可能な自習室を完備しています。
ぜひ一度校舎に足を運んで下さい。講師一同、皆様にお会いできる日を楽しみにしております。
特徴
  • 体験授業
  • 自習室完備
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

TEL

塾名から他の塾を探す

同じ地域の塾を探す