塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント


東進衛星予備校【TEP】 豊川西部校の口コミ・評判

3.36

※上記は、東進衛星予備校【TEP】全体の口コミ点数を元に算出しています

塾ナビの口コミについて

東進衛星予備校【TEP】浜松駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2023 保護者
料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

高すぎる。映像授業ならもっと安くしてくれてもいいのに。先生が何個も受けさせようとしてくる所もとても腹が立つ。

講師

自習室で飲食禁止は酷いと思う。

カリキュラム

映像授業が合っていないように感じる。個人的に。だからといってそれが東進のいい所なんだろうから、なんとも言えない気持ちになるね。

塾の周りの環境

コンビニが近くにないので行くまでめんどくさい。コンビニをせめてちかくにつくつてほしい。ご飯が食べれない。

良いところや要望

行きたい時間に行けるのは良いと思う。だがしかし、なぜ予約などをしなくちゃいけないのか、とも思う。面倒くさい。

利用内容
通っていた学校 公立高校(難関校)
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 大学受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進衛星予備校【TEP】一宮栄校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

最初に払った金額も結構な金額だったが、夏前くらいにまた追加の講座も必須のような話だったので、金額的にどれくらい追加になりそうかも予め聞いておけば良かった

講師

LINEでやり取りできるので保護者からの要望が伝えやすい

カリキュラム

まだ通い始めたばかりなのでよくわからないが映像講座の内容はわかりやすいと思う

塾の周りの環境

家から車で20分弱かかるが、親が送り迎えできない日があっても塾が駅から近いので公共交通機関で行けるところが良い。

塾内の環境

周りの人の顔は見えないし、静かなので集中できる環境だと思う
たまにネット環境が悪くなり、動画が停止することがあった

良いところや要望

担任の先生は親身になって相談に乗ってくれそう。
同じ高校の友達も通っているので励みになる

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進衛星予備校【TEP】豊橋南栄校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

講師

真摯に相談に乗ってくれる反面、次々に新しい講座を取らされるのであまり好ましくない。

カリキュラム

教材の質は高く、わかりやすい講師陣が多いので、より理解を深めることができました。

塾の周りの環境

目の前の線路から聞こえてくる電車の音はうるさくて、外でも子供が大声で喋っていたりして少し環境は悪い。

利用内容
通っていた学校 公立高校(難関校)
進学できた学校 国立大学(難関校)
学部・学科 工学・建築・技術
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進衛星予備校【TEP】磐田天平のまち校 の評判・口コミ

総合評価
  • 1.75
投稿:2023 保護者
料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

高い!本当に高い!他と比べるとすごく高いと思う。もっと安くできないものか。

講師

講座の料金が非常に高く、積極的に取れるような家計状況ではなかったので十分にできなかった。ただ、無理な勧誘などはない。

カリキュラム

全体的に高いが、授業の質は間違いなくトップレベルでわかりやすい。

塾の周りの環境

駅に近く、コンビニがあって食べ物には困らない。

塾内の環境

駅に近いのでうるさい。集中できない。人が多すぎて自習室の席を探すのが大変。

良いところや要望

講座の料金を安くしていただきたい、、、換気をすると周りの音が気になるので対策をして欲しい。

利用内容
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進衛星予備校【TEP】東岡崎駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.25
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

料金はコマ数に応じたものだったが、勧められるままだと、高額になるので、自分でえらぶこと

講師

オンラインの講師は悪くないが、わからないとき、聞くことができるひとがいない

カリキュラム

よくわからないまま勧められてしまい、自分に必要だったかわからない。多すぎて、こなすだけになってしまった

塾の周りの環境

駅から1分でとても便利。他の教室も使用できるところは良いと思う

塾内の環境

狭く、早く行かないと席がないときもあった。やや圧迫感があった。

良いところや要望

自分で主体的にできる人には良く、スケジュールもくみやすいが、教えて欲しい人には難しい

利用内容
通っていた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

東進衛星予備校【TEP】豊橋南栄校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

料金は少し割高にかんじたが、まんぞくする学びができるならいいと感じた

講師

年齢の近い講師がいて熱心に勉強と進路指導をしてくれる印象を受けた

カリキュラム

じゅけんに特化したプログラムで対策がキッチリと取れていた気がした

塾の周りの環境

駅から近く交通の便はいいと感じたが交通費が余分に掛かってしまう

塾内の環境

教室は程良い広さで勉強するにはいい環境だと感じました。ちょうどいい

良いところや要望

コロナ禍なのでクラスターにならない様に衛生面で気を使って欲しい

その他気づいたこと、感じたこと

特にないが、もう少し値段を下げてくれればもっと生徒が増えそう

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進衛星予備校【TEP】浜松北高前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

受験に必要な科目だけしか受講していませんがが、他の塾より割高な印象です。

講師

担任に相談しやすく、希望する大学にどんな学習が必要か、
アドバイスをもらえる。





カリキュラム

映像授業なので、自分のスピードで学習できる。テキストも
わかりやすい。

塾の周りの環境

通学している学校のすぐ近くで、バス停も近い。
大きな交差点でやや駐車しにくい。

塾内の環境

きちんと静かに自習できるスペースが確保されているし、きれいに整えられている。

良いところや要望

コロナで通塾が難しいご時世ですが、映像授業なら、自宅で自分に合うスピードで受講できる

利用内容
通っていた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進衛星予備校【TEP】刈谷ことぶき校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

少し高いが、必要な科目のみに選択すれば妥当な金額に調整できる。高校3年になると授業料がアップするのが心配。

講師

志望校の合格に向けて、具体的な強化ポイントやスケジュールの指導があり、とても分かり易く信頼が持てた。

カリキュラム

部活動で忙しい中でもフレキシブルに調整して受講できる点が良い。また、自習室も広く充実している。

塾の周りの環境

通っている高校から近く、周りは静かで、警察署も近く夜も治安が良い。

塾内の環境

自習室が綺麗、静かで広く勉強に集中できる。飲食室や休憩室も別にあり、勉強の邪魔にならない。

良いところや要望

進路指導が熱心であり好感が持てる。映像授業について不安があったが、評判どおりに講師の質が高く全く問題は無かった。

その他気づいたこと、感じたこと

映像授業は、自分のペースで勉強が進められるタイプの生徒にとっては良いシステムである。

利用内容
通っていた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進衛星予備校【TEP】豊橋東高前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2022 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

1セットが高すぎるので、他の教科をとりたいと考えても躊躇してしまう。

講師

面談する先生が1人しかいないので、入塾説明を受けるのが期限ギリギリになってしまいました。

カリキュラム

1セット10コマと多いため、沢山の教科を受講するのが難しいです。

塾の周りの環境

学校の近くなので、学校帰りや部活帰りにに寄って来れるのが良いです。

塾内の環境

自習室の仕切りが高いため 他の人の動きを気にせず集中できる。

良いところや要望

1コマをもうちょっと短くして、集中力が保たれるような授業内容にしてほしい。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進衛星予備校【TEP】刈谷ことぶき校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

高いのでもう少しお値段を安くしてもらえると有り難いです。
分割で手数料無しだと良い

講師

お尋ねしやすいが刈谷校の先生は穏やかなので
本人へは厳しく指導をお願いしたいです

カリキュラム

良いのは、
講師陣が良さそうである

塾の周りの環境

学校からは、近いので通いやすい。自宅からも
同じ系列塾が近いので自習室と利用出来るのがいい

塾内の環境

席も必ず確保出来る。
他の塾だと席を確保する事すら難しい場合がある

良いところや要望

同じ系列ならどちらも通えるのが良い。
刈谷市、知立市で利用出来るのはいい

その他気づいたこと、感じたこと

刈谷市校については、覇気がないようなので
もう少し活気もあると良い

利用内容
通っていた学校 公立高校
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進衛星予備校【TEP】磐田天平のまち校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

多少、講座のまとめ割等で安くしていますが、率直に高いと感じました。

講師

まだ始めたばかりですが、受講後のテストに合格しないと次に進めないなど、必然的に実力が身につく方策は良いと思いますが、費用面は率直に高いと思います。

塾の周りの環境

学校帰りに寄れて立地は良いですが、車の送迎は駅前のため、神経を使います。

塾内の環境

特に問題なく静かで整理整頓されており、集中できる環境だと思います。

良いところや要望

合格に向けて親身にアドバイス、協力を望むとともに進捗を把握できる環境を提供してもらいたいです。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進衛星予備校【TEP】一宮栄校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2021 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

料金は決して安くはないとおもいます。 映像授業なのになぜこの値段なのか疑問に思う節はあります。

講師

授業料は高いけど、大学受験に関する情報量は多いと感じる。塾長初め、大学受験についてのノウハウを熟知してみえる。

カリキュラム

過去問題の量が他の塾に比べたて多いように感じる。 また予想問題も、よく当たるらしい。

塾の周りの環境

街中にあるため、駐車場が少ない。現在は0である。 送り迎えに不便性を感じるから。

塾内の環境

実際に通っているのは子どもなので親はあまり入った事がないためわからないが、子どもから聞く限り、静かな雰囲気とのことである。

良いところや要望

大学別の受験に関する情報量は凄いと感心してしています。 塾の先生たちの知識もとても深く感じます。  できれば、受講料をもう少し安くしていただきたいです。

その他気づいたこと、感じたこと

塾の休校日もテスト前だあったりすると開けてもらえて助かっています。 先生方の熱心さをかんじます。

利用内容
通っていた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:平均よりやや下
続きを見る

東進衛星予備校【TEP】豊川駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

海外留学準備

通塾時学年:高校生

料金

やはりお値打ちな金額では無かったので、金額に見合っていたかは…。

講師

将来的に付いての定期的な話相談が有った、

カリキュラム

大学に入る為の準備、個人のレベルに合わせたカリュキュラムで行ってくれた。

塾の周りの環境

自宅から近く困難な事はなかった、電車通学していたので駅前に有る事で学校帰りに寄れた。

塾内の環境

個人で行えれるように壁が有りイヤホンを使い学習出来たので問題なし

その他気づいたこと、感じたこと

まめにお声掛け頂いており気に掛けて頂きました、通っていて良かったと思います。

利用内容
通っていた学校 私立高校
進学できた学校 私立大学(難関校)
学部・学科 国際・語学
通塾の目的 海外留学準備
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
続きを見る

東進衛星予備校【TEP】豊橋南栄校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

料金は平均的な値段だと思うが家庭の負担としては少なからずあると感じます。

講師

いつ塾に行っても勉強できる環境が整っている。 講師に関しては不明。

カリキュラム

受験に対応したカリキュラムで自宅でオンライン的な教材もあり良いと思った。

塾の周りの環境

自宅からは若干遠いが、駅から近い為交通の弁してはいいと思った。

塾内の環境

自習室もあるとは聞いているがどういった環境なのかは見ていないので分からない

その他気づいたこと、感じたこと

特にこれといった不満等も無く子供も満足して勉強が出来ていると思います。

利用内容
通っていた学校 公立高校
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
続きを見る

東進衛星予備校【TEP】岡崎北高前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2021 保護者
料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

高額なのでもう少し教材や授業料に対して説明があると安心できます。zoom説明あったが質問とか、もう少し、個別で教えてほしい。用紙のみ子供から預かり、親は支払いのみで事務的な感じがした。

講師

講師の方と話をする機会ないです。
試験前やあとで、個別面談や本人の状況がわかるコメントがメールでもあるとありがたいです

カリキュラム

内容は子供的によいと思うが、教材の説明についていけなかった…カリキュラムも詰め込みですが、学校よりわかりやすいと言ってました

塾の周りの環境

治安は明るく車通りおおくてわるくないと思います
。道もひろくわかりやすい。目の前にさなるがあり、高校生の自転車もとおりも多い。車が多いので、交通は気をつけてほしいのが心配です

塾内の環境

個別の机で集中できるのでよい、ミーティングルームや休憩室などありよいと思う。自宅から近くにあるので
学校帰りなど、よりやすくたすかってます。通りも広く、わかりやすい場所にあります。

良いところや要望

成績が上がる効率よく成果でるアドバイスほしい。塾環境はまだ始めたばかりで楽しいようで、安心はしています。集中できると言ってます!

その他気づいたこと、感じたこと

希望の大学にいけるように、フォローや環境作り、よろしくお願いします!子供もやる気になっています!

利用内容
通っていた学校 私立高校
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

東進衛星予備校【TEP】東岡崎駅前校特進館【東大京大国公立医学部医学科専用】 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

中学受験

通塾時学年:小学生~高校生

料金

決して安いとは言えない。ただ、塾なので、このくらいは払う必要があるのかなというところ。

講師

学習が進んでいない時、フォローしてくれる。どのように勉強したらよいか、アドバイスしてくれる。

カリキュラム

オンラインなので、塾でも家でもできる。また学校の課題の空き時間にできるのが良い。

塾の周りの環境

車での送り迎えだが、特に混雑することもなく、短期間の駐車なら道路に面しているので、便利。

塾内の環境

教室があるので、集中できる。また先生が常駐しているので、生徒同士で雑談することもない。

良いところや要望

学習をするきっかけになる。進捗がオンラインでいつでも確認できる。また成績も確認できる。

利用内容
通っていた学校 私立中学校(難関校)
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進衛星予備校【TEP】東岡崎駅前校特進館【東大京大国公立医学部医学科専用】 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

料金は高いと思います。コマを取れば取るほど値段はあがっていきますが、申し込んでもやらない講座もありもったいなかった

カリキュラム

たくさんの講座を取ったが、全てこなせすに終わってしまったのが残念

塾の周りの環境

名鉄駅からとても近く、とても通いやすい。ロスタイムが少ない。

塾内の環境

校舎で自習もでき、集中して勉強ができたようです。特に気になったことはないです

良いところや要望

特にないです。電話をかけてもすぐに対応してくださり、ありがたい

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進衛星予備校【TEP】豊橋岩田校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2021 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

料金は比較的高いと思うが、支払いが一年でまとめて払うので分かりやすかった。

講師

まだ始めたばかりなので、詳しくはまだ分かりませんが、入塾する前の説明などは丁寧。親切。

カリキュラム

まだ始めたばかりなので、カリキュラム、教材、季節講習については分かりません。料金が少しずつ高め。

塾の周りの環境

良かった点は、今通っている高校から家までの通学途中に塾があり、家からも近く便利。悪い点は今のところ見当たらない。

塾内の環境

とても静かで比較的集中できると思う。悪い点は今のところ分かりません。

良いところや要望

行く曜日も時間帯も本人の都合で合わせられるのでいいです。宿題等も塾でやってこれるみたいです。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進衛星予備校【TEP】一宮栄校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.75
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

入塾時にわかりやすい説明があり長期的な見通しも説明いただきました。

講師

映像授業ですが大勢の講師の方がおられ本人にあった講師の授業を選ぶことができるので良いと思います。

カリキュラム

大手だけあってしっかりとしたカリキュラムが確立されており良いと思います。

塾の周りの環境

塾が終わって夜遅くなっても駅から大変近いので良いと思います。

塾内の環境

コロナ対策もされており勉強に集中できる環境で良いと思います。

良いところや要望

受験に向けて教材の面からも環境面からもよい体制が整えられていると思います。

利用内容
通っていた学校 公立高校
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進衛星予備校【TEP】岡崎北高前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2021 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:高校生

料金

衛星授業にしては高いと思う。
パックプランもあるが、必要かどうか分からないので、とりあえずパックはやめました。

講師

衛星授業のため好きな時間に受講できるが、個別指導ではないので、個々に対して手薄に思える

カリキュラム

まだ入ったばかりでよく分かりませんが、自分のペースでやれるのは良いと思います

塾の周りの環境

高校の近くにあり、同年代の子たちが往復している
車で送迎する際に入りにくい、出にくいのが難点

塾内の環境

校舎が新しい。
日曜日が休みなのが難点。他の校舎に行くことも可能だが、家から近いという理由でこちらにしたので、日曜こそ行きたかった。

良いところや要望

日曜日に開校してほしい。日曜日にせめて自習室だけでも使えるとよい。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

詳細情報

塾、予備校名、教室名 東進衛星予備校【TEP】 豊川西部校
住所

〒442-0855

愛知県豊川市新栄町2-9 
最寄駅 名鉄豊川線 国府
対象学年
  • 高1~3
授業形式
  • 集団指導
特別コース
  • 映像授業
  • 大学受験
科目
    高校生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 物理
    • 化学
    • 生物
    • 地学
    • 社会
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 政治経済
    • 倫理
    • 現代社会
教室からのメッセージ 日本屈指の実力講師陣の授業とITを駆使した東進の学習システムで、志望校に向けた学習を進めていきます。また受験勉強のパーソナルコーチャーである担任による受験指導で、皆様を志望校合格へと導きます!
特徴
  • 体験授業
  • 駅近く
  • 自習室完備
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

塾名から他の塾を探す

同じ地域の塾を探す