塾ナビから入塾で"全員に"5,000円分ギフト券プレゼント


ナビ個別指導学院 八代松江通校の口コミ・評判

3.42

※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ点数を元に算出しています

検索条件:

小学生

八代松江通校の口コミは1件です

塾ナビの口コミについて

ナビ個別指導学院八代松江通校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.75
投稿:2019 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

通塾時学年:小学生~中学生

講師

授業が終わると、子どもと一緒に担当講師が外へ出てきて、その日の授業内容等を説明してくれます。苦手なところのも教えてくれるので良いです。

カリキュラム

学校の教科書に合わせたオリジナルテキストを使った授業で、理解するまでアドバイスしてくれます。

塾内の環境

自習室が自由に使えるので嬉しいです。家だと集中出来てないけど、自習室だとわからない問題は講師に質問し自分のペースで勉強出来ます。

その他気づいたこと、感じたこと

予習方式の授業なので、学校の授業がよくわかるようになりました。今後の成績アップを期待しています。

続きを見る

この教室の"小学生"以外の口コミ(2件)

塾ナビの口コミについて

ナビ個別指導学院八代松江通校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

個別のため、今まで行っていたところよりも料金が高い。諸経費が高い。

講師

子どものことをしっかり考えて対応してくださる。講師の相談もしやすい。
講習後、授業での内容を一人ひとり話してくださる。どのように進めたか、理解していたか、苦手なところ…など。

カリキュラム

苦手な所に取り組むことができる。理解できるように、個々に合わせて説明している。

塾の周りの環境

街中のため広い道沿いで入りやすく、駐車場も多い。自転車でも通いやすい。

塾内の環境

周りの講師の声が聞こえるものの、特に気になることなく授業に集中できる。

良いところや要望

話を親身に聞いてくださり、それに対しての解決策を考え個々に合わせた対応をしてくださる。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ナビ個別指導学院八代松江通校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2019 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

通塾時学年:中学生

講師

しっかりやられていますし、保護者にも、きちんと進捗を説明してくださいます。

カリキュラム

学校のテストの結果を踏まえて、弱い部分の指導をしていただけたので助かりました。

塾内の環境

学校を少人数にした感じで、子供的に通いやすいと言っています。

その他気づいたこと、感じたこと

小さな学校のようで、子供もわからないところが聞きやすいようで楽しみに通っています。
私も質問や心配事に丁寧に回答してくださるので、安心して通わせることができます。

続きを見る

塾ナビの口コミについて

ナビ個別指導学院のすべての口コミ(4,727件)

塾ナビの口コミについて

ナビ個別指導学院土岐校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2024/5 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

講師不足で休校になったりするのが大丈夫かなと心配になる部分
どこの塾もそうなのかもしれないが講師の質の心配。

講師

講師の年が近いおかげで受講生は質問しやすいようだ
塾が終わった後の今日やったところの説明とこうすると良いよというアドバイスがよかった

カリキュラム

授業よりも少し前を塾でやるので授業の時に自信をみって受けることができている

塾の周りの環境

駅前なので少し離れたところだが駐車場もあるので利用しやすい
塾の前に車で来て子供をおろすと状態がみられていたので他の車の通行の邪魔だろうなと思っていた

塾内の環境

空気がこもっている感じがあるので換気システムがもう少し良いといいと思う

入塾理由

塾長の説明がとてもわかりやすく任せられるなと思ったから
本人も友人がおりここならやっていけそうだと言ったので選びました

良いところや要望

初めの頃は講師から今日やったとこの内容説明と本人の理解度等の説明があったが今はないので説明があると嬉しい

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ナビ個別指導学院伊予校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/5 生徒
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

1教科あたりの値段はそれなりにするが、個別で教えてもらえるのでこどものやる気を引き出せると思えば安いと思う。分かりやすいテキストもあるのでテスト対策もできるのでテキストも安いと思う。

講師

入塾の内容や説明を丁寧にしてくれる。色々な講師がいて、こどもに合った講師を用意してくれる。講師もフレンドリーで話しやすく、教え方もうまい。

カリキュラム

復習のパックがあるので、遅れを少しでも取り戻せる所。わかりやすい教材があり、5教科全部の教材があるので、その中でどうやって勉強したら良いかを教えてもらえる。

塾の周りの環境

仕切りがあり1人1人が集中して授業を受けられるところ。駐車場も広く送り迎えしやすい。道路沿いにある為通いやすい。自宅や学校から近い。

塾内の環境

整理整頓がされている。授業中は講師の声がよく聞こえる。悪いところはいまのところ特になし。

入塾理由

お友達が通っている為。家から近かった為。学校からも近く、部活帰りなどに通いやすい為。個別で指導してくれる所。

良いところや要望

学校から近い。自宅から近い。講師が優しく、入塾の際の説明も丁寧にしてくれる。自習学習ができる環境がある。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

ナビ個別指導学院三好校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/5 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:小学生

料金

個別塾を探していたら周りと比較すると安いと感じた。勉強の進め方も聞くと納得いく金額。

講師

子供がわかりやすかったし、優しい先生だったと報告してくれた。学校での授業も簡単に感じたと話してくれた。

カリキュラム

予習形式で学校と同じ内容だったので学校の勉強がすぐ理解できたと嬉しそうにはなしてくれた

塾の周りの環境

駐車場があるが、埋まる事があり、路駐になりかける。車通りが多い道なので従業員の車は違う所に止めるなどしてくれたら嬉しい

塾内の環境

子供が違う教室?からの授業の先生?の声が気になると言っていた。
ただ教室内は綺麗でした。

入塾理由

わかりやすいと子供の高評価で見に行った時も先生方の印象もよかった

宿題

宿題出してくれるところがよかったが親としてはちょうどいい量なので、宿題もスムーズにしている姿がみられる。

家庭でのサポート

特になし。自分からしたい時にしてもらっているのですが親から指示する時がない。

良いところや要望

駐車場の台数が決まっているので、時間帯によっては止まれず路駐になる。先生達は別で止めていただけるとありがたい。

総合評価

まだ通い出したばかりですが、
嫌がらずに行ってくれています。
これからが楽しみです。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 苦手克服
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ナビ個別指導学院古市校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2024/5 生徒
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

少し高いですが、自主学習などさせてくれて、先生も優しいです。

講師

まだわからないですが先生が優しそうでほめてのばしてくれるみたいなので良かった。

カリキュラム

教材を何冊も購入したのはなぜなのかとちょっとわからないです。

塾の周りの環境

家から近いし自転車でも行けて前にスーパーもあるしまわりは明るいので安心して通えそうな気がします。今のところは車で通っています。

塾内の環境

そんなにうるさくないはないと思います。室内も広いですし明るいので良かったです。

入塾理由

勉強がきらいで自分で中々やらないので勉強ができる環境のところに行かせたかったから。

家庭でのサポート

夜暗いので送り迎えをしたり宿題の声かけなどしていたりします。

良いところや要望

まだわからないですが自主学習ができるみたいなのでちょっと行かせるようにしてます。

その他気づいたこと、感じたこと

まだわからないですが塾の日じゃなくても自主学習させてもらえるのはありがたいです。

総合評価

今のところ頑張って行ってます。なんとか勉強して宿題しています。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 苦手克服
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ナビ個別指導学院神の倉校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/5 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:小学生

料金

個別の塾としては安い方だと思う。他社に比べたら授業時間に対して月謝が安い。

講師

個別塾ではあるが講師1に対して生徒2なので、演習を解いている間はもう1人の生徒を見ているためずっと解いているところを見られないのが本人としてはよいと言っている。

カリキュラム

年に3回は塾主催の模試を強制で受けなくてはならず、精神的にも費用的にも負担なので、できたら希望者だけにしてほしかった。

塾の周りの環境

周りにコンビニやお店があり明るい。自転車置き場はみんな気をつけて並べている。自宅から一番近かったので1人でかよえるのがよかった。

塾内の環境

整理整頓されていないでテキストが山積みになっている場所もある。古さは感じるが、いまは週1回なので不便さはない。

入塾理由

個別指導塾で一番自宅から近くていまから通うなら個別指導塾が本人のレベルに合わせて指導してもらえると感じたから。

良いところや要望

個別指導で値段、授業時間と自宅からの距離を考えればこんなものかなぁと感じる。

総合評価

可もなく不可もなく、普通。まずは通い慣れて塾に行くことで学習習慣がつくかは、本人の意識もあると思うので、悪い意味ではないが塾に行けばすべて解決と思っていない。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 苦手克服
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ナビ個別指導学院瀬谷校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/5 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

料金は2対1の個別授業と考えたら、安いと思います。
他と比べたらお得に感じた。

講師

先生方が良さそうな感じがした。
女性の先生も複数いて、雰囲気も良い。

カリキュラム

月謝の他に、テストの料金が発生する。
テキスト代も発生するので、教科書に添った学習をしてもらえたら良いと思う。

塾の周りの環境

塾は駅近だし、治安は良いが、塾の前に駐車場の枠が一台しかないので、面談のさいなどは、少し離れた提携駐車場に停めないといけないので、面倒である。

塾内の環境

建物は新しくはない。
高架橋の下なのだか、騒音は気にならない程度。
教室内は汚なくはない。
きれいでもない。

入塾理由

ホワイトボードを使い、一問一問丁寧に教えてくれるから良さそうだと思った。
通ってみても分かりやすい。

宿題

宿題は多い方だと思う。
難易度は普通程度。
先生によって出す量は違うが、先生は固定ではない。

家庭でのサポート

塾の送り迎えを母がしている。
終わるのが遅くなる時間帯なので心配だから。

良いところや要望

塾の先生はそれなり日に、ちゃんと教えてくださっている。
建物がもう少しきれいならなおよい。

利用内容
通っていた学校 私立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間以内
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ナビ個別指導学院東鎌ヶ谷校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/5 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

資料請求をした何校かも週2回の受講だったので、わりと平均的だと思います

講師

講師の方への悪い印象等もなく、教室長もたまに授業に入ってひとりひとりの学力等をみていくとのことで安心できると思いました

カリキュラム

教材費がそこまで高くないことと、受験対策や夏期講習などの特別講習時間も朝から夜までなどの長時間ではなく、朝から夕方までの適切な時間でよいと思います

塾の周りの環境

家から近く、雨の日でも徒歩で通えるところを探していました
目の前に横断歩道もあり、近くにドラッグストアもあるため、夜でも明るく治安は良いと思います

塾内の環境

簡潔な勉強環境で、おしゃれすぎず、塾らしさもそこまでなく、アットホームな環境が良いと思いました
目の前の道がわりと交通量が多いと思いますが雑音や騒音は気になりませんでした

入塾理由

いくつかの塾の資料請求や体験学習した中で、雰囲気や教室長の人柄など我が子に合っていそうだと思いました

定期テスト

まだ受講していませんが、定期テスト対策があるそうなので、自習室も活用して定期テストの点数アップに繋げてほしいと思います

宿題

毎回宿題は出されており、GWの休塾中にもきちんと宿題が出ているようです

良いところや要望

まだ通い始めて1ヶ月ですが、自ら机に向かうようになり、塾のワークの予習をするようになり、今のところ概ね満足しています

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ナビ個別指導学院植松校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/5 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

昔に比べて通塾することが普通になっているのに全体的にどの塾も費用が高い。この塾も他と変わらず平均的。中学受験合格者の輩出数が不明だが費用はそういったものに左右されず一律のように感じ、そこが高く感じる。

講師

中学受験する場合、講師の経験などもポイントになると思うがそういったことが入塾前にわからないため判断が難しい。
子供は問題なく塾に通えているため、単なる講師の質としては問題ないと思う。

カリキュラム

まだ通い始めたばかりではっきりわからないが中学受験用のスピードで進んでいるように思える。

塾の周りの環境

駅からは近いため遠くから通う人は通いやすい。
車で通う場合は駐車場が狭く1コマの開始、終了タイミングで駐車場に停めれなくなるため大変。夕方は交通量も多く危険な場合もある。また、反対車線側から来る場合はUターンなどがしづらい立地になっている。

塾内の環境

目の前の道路の交通量は比較的多いがドアを閉めればあまり音は気にならない。
塾内も整理整頓されている、あまりものがなくスッキリしている印象。

入塾理由

中学受験対応している、家から近く通いやすい、費用も他の塾と同等。

宿題

通い始めたばかりの時は宿題が少なかったが希望すれば多めに出してもらえるようになったため自宅学習しやすくなった。

良いところや要望

周辺には他に有名な学習塾はないが、苦手克服から中学受験まで幅広く対応しているため、周辺の学生にとってはいいと思う。

総合評価

幅広い要望に答えられるような体制になっていると思う。今のところ大きな問題もなく通塾できており、先取り学習もそこそこ理解しながら進められていると思う。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ナビ個別指導学院岡崎西校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/4 生徒
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

週一で、1教科の値段なので高いのかなぁ
またいろいろ追加がありそう

講師

一生懸命さが伝わってきた
話をよく聞いてくれた
子供が不安のないように話をしてくれた

カリキュラム

個別なのでその子供に合わせてくれるテスト対策面談がある
教材は、後から買わされる

塾の周りの環境

道が暗くて狭いところがある
家から近いので自転車で友達と行ける
他の塾が多い
治安は、悪くない

塾内の環境

狭くて密集している
自習机も少ない
机も隣とくっついているのでうるさくないのか

入塾理由

本人が個別塾がいいと。
家から近くて友達と通える。
同じ学校の友達が多い。
体験授業が分かりやすかった。
自習室がいつでも使える。
いつも教えてくれる先生がいる。

宿題

量は、そんなにない
難易度もまだそんなにわからないところはなさそう

良いところや要望

入塾は、1教科だけど成績アップめざしますと…大丈夫なのか不安です

総合評価

塾は、時間をかけて選ぶものだと結局子供が行きたいと意欲を持って通える所がいい

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ナビ個別指導学院御経塚校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2024/4 生徒
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

毎日自習には通えて個別の週1で妥当だと感じた。高くもないし特別安いとも思わない。
グループレッスンを取れば安く通えるとおもう。

講師

内容は基本的に自由で聞きたいことがあれば聞けるので質問もすぐに解決できると思います。
おすすめの教材や勉強の進め方なども教えてくれると思います

カリキュラム

自由で質問をたくさんできるのが良いと思う
特別な教材はないので教材費もかからず自分の持っているものを使えるので良いと思います

塾の周りの環境

金沢駅や武蔵ヶ辻に近いため電車でもバスでも通える。
武蔵が学校帰りの経由地になるので便利な場所にあると感じた。
電車通学な人もバス通学の人もどちらとも比較的通いやすい場所にあるとおもいます。

塾内の環境

個別指導をしていても基本的に教室内は静かです
自習は区切られた机になっていて周りの目も気にならないです。

入塾理由

アクセスがよく家からでも学校帰りでも通いやすいと感じたから。
日曜日でも空いている時があるから自習できる

良いところや要望

自由に出入りでき、飲食も可能なので勉強するには最適だと思います。
アクセスがよく通いやすいのが良い点だと感じます。

総合評価

アクセスもよく自由に利用できるので自主的に勉強したい人には向いている場所ではないかと思います
比較的自由でおすすめです

利用内容
通っていた学校 公立高校(難関校)
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ナビ個別指導学院有田校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2024/4 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

個人塾で1教科で高いと思った。2教科習わせたり週に2回習わせたいが考え中です。

講師

講師の先生は初回で見ただけで、親は教えている様子なのでじっくり見ていないのでわからないが子どもはわかりやすくて、質問しやすい先生がいると言っています。

カリキュラム

わからないところをしっかり理解できるまでやらないと進めないと思います。

塾の周りの環境

道沿いで見逃しそうになるが、駐車場もとめやすいし送迎もしやすい場所にあると思います。もう少し敷地が広いと、個人塾でも圧迫感がなくて良いかと思いました。治安はいい方だと思います。

塾内の環境

整理整頓されていてよいかと思います。もう少し広い敷地だったら密にならないので、もっとよかったかと思います。

入塾理由

学習の習慣を身につけてほしいのと、成績をあげてほしい。お友達がナビへ行っていたのが決め手です。

宿題

塾の宿題はやったの?と聞くと、毎回もうやったと言って一度も見せてもらっていません。やっているのか、理解できているのか心配です。

良いところや要望

ナビの塾の入会説明が長い。講座の紹介、アプリ、値段など短くわかりやすくしてほしい。個人塾という点だけいい所、あとは今後を見て行きたいです。

総合評価

わかりやすく説明してくれる先生もいれば、さっきも話したでしょ!という言い方の先生もいるようなので質問しやすい環境であってほしいと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 苦手克服
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ナビ個別指導学院富岡校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2024/4 保護者
料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

高校受験対策で入塾したつもりだったが、受験対策は別料金。入塾時にその認識がなかったので、倍の塾費用になった。元々他と比べて安くは無いのに。

講師

毎回同じ講師との認識だったが、そうではなかった。子供の感想からは、嫌だとか悪いなどの印象はない。

塾の周りの環境

学校の帰りに寄れるので、無駄がない。駐車場が少ない。自家用車通塾者が多いので、駐車場は足りてはいない。

塾内の環境

一つの空間にパーテーションで区切ってあるだけなので、集中できるか疑問はあるが、子供は気にしてない様子。

入塾理由

同級生の紹介がきっかけ。体験授業したうえでの本人の意思で決めた。

定期テスト

定期対策はあるが、中間テストは無い学校なのでこれから体験する。

宿題

毎回ある。内容は授業の復習。難易度は授業の内容なので、極端に難しいとか簡単過ぎとかはない。

良いところや要望

講師が若いので話しやすいようだ。褒めて伸ばす方針なので、落ち込んで帰って来る事はない。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

ナビ個別指導学院東山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

料金についてはまずまず普通といったところでしょうか。個別指導を思えば決して高い方ではないかと思います。

講師

できなくてもいいよ、と言ってくれるところはプレッシャーや緊張もほぐれるので良いところです。

カリキュラム

教材はちゃんと中学受験用もあるので活用できます。教材内容も問題ないと思います。

塾の周りの環境

路面電車の駅を降りてすぐなので立地はとても良いと思います。目の前にスーパーもありますので親が迎えに行く際にも買い物もできるのでとても助かっています!

塾内の環境

雑音は気になりません。
勉強机が一つ一つ仕切られているので子供が集中して勉強に取り組むことでできていると思います。

入塾理由

1番は家から徒歩5分以内と近いことです。
また、体験にてこどもが気に入りやる気になったことも大きな決め手となりました。

良いところや要望

良いところは立地です。岡山駅まで出ると沢山塾はありますが。このエリア付近には個別の塾が少ないからです。

総合評価

立地、金額、個別指導、教材内容…を考えての判断です。こどもが通いやすいことが基本です。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ナビ個別指導学院常滑校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:高校生

料金

授業時間が、80分で2対1なので、しっかりみてもらえるので、値段は他と比べて、お手頃かと思う。

講師

勉強のコツや気持ちが分かるかと思う。

カリキュラム

授業の予習的に教えてくれるので、授業がわかりやすくなるので良いと思う。

塾の周りの環境

家から遠めなので、家人が送らないといけないので、少し大変。駐車場も多くないのでお迎えは気を遣った。
施設も狭い。隣の声もよく聞こえる

塾内の環境

狭い室内で隣合わせなので、他の声が、よく聞こえる。
自習スペースも狭い。

入塾理由

隣でみてくれるので、聞きやすいし、先生も子供のつまずいているところを把握しやすいと思った。

良いところや要望

値段は更に安くなるといい。
月に1回は振り替えをしてくれるのでありがたい。

総合評価

他と比べて、リーズナブル。
高レベルなことは期待出来ないかな。

利用内容
通っていた学校 公立高校
通塾の目的 基礎学力向上
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ナビ個別指導学院三方原校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/4 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

個別なので仕方ないですが回数を増やしたくても負担が大きい
夏休みが心配

講師

分かりやすく繰り返し指導してくれる
苦手な所を徹底的に教えてくれる

カリキュラム

苦手な所が多いのでゆっくりめな進み具合だと思う。

塾の周りの環境

家から近いため自転車で行けるところはいいが駐車場は狭く出入りしづらいと思う。

塾内の環境

思っていたよりもしゃべり声なども気にならない感じだった。
みんな集中してやっているように見えた

入塾理由

家ではあまり集中して出来ないので自習室を活用したかったため。

良いところや要望

自習室を使う時も個別に子供にあったプリントなどを準備してくれている

総合評価

子供が進んで自習室も行ってくれてる
家から近いため送迎がいらない

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間以内
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ナビ個別指導学院久米田校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

個別指導なのでこんなものかなと思って通っています。講習会や頻度を上げるともっとかかるのでこれからどのくらいにするか考え中です。

講師

正直まだわからないですが、子供が嫌がらずに言ってくれるのが1番かなと思っています。ついて教えてもらうのも嬉しいようです。

カリキュラム

私立受験に対応していけるかはまだわからないです。週一だと学校の勉強のテキストでしかしないようです。

塾の周りの環境

家からは車でしか行けないのでそこは不便を感じています。自転車で来れる人は通いやすいと思います。周りは他にも塾がたくさんある場所です。

塾内の環境

自習場所もあるので時間外でも勉強できるのはいいかと思います。

入塾理由

個別指導なので子供のペースで学習ができそうだと思ったのと、ちょうど塾に通おうと思っていたタイミングで営業が家に来たため

定期テスト

テスト後の復習、やり直し学習を行ってほしいです。テストに関しては受けたらあとは家出なのでそこもしてもらいたい。

良いところや要望

最近塾長が変わったので今後ど変わるか少し不安です。以前は対応も柔軟でした。

総合評価

子供が継続して通える気持ちになる塾なのでそこはいいことだと思います。今後学年が上がったときにどうするかは考え中です。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ナビ個別指導学院鴨宮校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

四年生でまだ個別では、ないので妥当な値段なのかなと思います!
学年が上がってからが怖いです!

講師

本人が気に入っているみたいで通うのも行く前は、嫌と言っていますが、迎えに行くと笑顔で帰ってきてくれるので嬉しいです!

カリキュラム

学校で教わるのと少し違うみたいで理解してない部分がある気がします

塾の周りの環境

駅からすぐですが送り迎えで駐車場がないので少し不便です!周りに他の塾もあるので路駐の車が迷惑だと思います!

塾内の環境

広くは、ないですが整理整頓はされてるかなと思います!友達と話しやすい!

入塾理由

塾に通う前は、授業を受けても理解しているのかいないのかわからず学習意欲がなかったので予習型だと知り、本人に合うかもしれないも思い決めました!

良いところや要望

電話やメッセージで常に連絡を入れてくれるのでありがたいです。

総合評価

塾に通い出して学校の授業がやる気になったので良かった!手を上げて発言したり出来るよになった

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

詳細情報

塾、予備校名、教室名 ナビ個別指導学院 八代松江通校
住所

〒866-0875

熊本県八代市横手新町19-8-2 
対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 高校受験
  • 大学受験
科目
    小学生
    • 算数
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
    中学生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
    高校生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 物理
    • 化学
    • 生物
    • 地学
    • 社会
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 政治経済
    • 倫理
    • 現代社会
教室長からのメッセージ 勉強の楽しさは自分のわからない問題がわかったときの喜びにあります!!

苦手な問題を後回しにすることもあると思いますが、そこで「なぜ?どうやったら解けるのだろう?」と自分でまず考えてみることが重要です。

勉強を通してみなさんの成長や可能性を引き出すことをぜひサポートします!!
もちろん、みなさんがナビでは主役です。
私も昔、お世話になった塾の先生と出会って勉強の楽しさを知ることができました。
特徴
  • 体験授業
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

塾名から他の塾を探す

同じ地域の塾を探す