塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント


進学塾サインワンの口コミ・評判

3.70 200件
料金:3.3| 講師:3.9| カリキュラム・教材:3.8
塾の周りの環境:3.9| 塾内の環境:3.8
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

101~120件を表示 / 200件中

絞込む

塾ナビの口コミについて

進学塾サインワン本庄校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2020 保護者
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

料金は個別になったので仕方ないのかとも思いますが、もう少し安いとありがたい

講師

女性の先生で丁寧に教えてくれた内気な性格だったが、扱いが上手だったと思う

カリキュラム

中三の冬期講習はほぼ缶詰状態でいたが、厚い教材がこれをやれば受かるみたいな気合が入ったと思う

塾の周りの環境

近くにはコンビニが一軒あるだけだが、友達と歩いて買い物に行ってお昼を買ったりできたので気分転換にはなったと思う

塾内の環境

私が入室した部屋は大きい部屋のみでしたが、きれいに整頓されていました

良いところや要望

先生が熱心である英検の前などには特別な授業をしてくれて助かった

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

進学塾サインワン白岡校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:1.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:小学生

講師

英語を習いたいとのことではじめた塾ですが、タブレットを使っての学習で、私たちが求めていたものとは違い、すぐ辞めてしまいました

塾の周りの環境

自宅からも近くすぐに通えるところにあったので良かったです。ただ1人で通える距離ではなかったのが難点です

塾内の環境

人数的には、5、6年生が混じって学習で、うちの子は5年生だったので年上のこと中々交わらず5年生6年生と別々ならよかったかなと思います

その他気づいたこと、感じたこと

急に休んでも振替ができることが便利だなと思いました。こちらの都合で組めるところも魅力です

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

進学塾サインワン本庄校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2020 保護者
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

個別だったので安いとは感じなかったが、成績は上がったので満足している

講師

個別で女性の先生でしたが、丁寧に教えてくれた テスト前などは、別の講義がありよかった

カリキュラム

入試前の冬期講習などは、大変そうだったが、一日中塾にいることで 勉強するのが当たり前の環境でよかった

塾の周りの環境

近くにコンビニが一軒あるだけだったが、歩いていける距離なので 不自由な感じではなかった

塾内の環境

個別の部屋には入ったことはないが、大きい部屋は、きれいに整頓されていた

良いところや要望

短い期間でしたが、とても熱心に指導してくれた。 内気な性格を見抜いて、うまく扱ってくれたと思う

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

進学塾サインワン戸田新曽校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

講師

しょっちゅう講師が異動で変わるのが良くない。せめて、1年生で入ってきた子が卒業するまで、といったスパンで対応して欲しい

カリキュラム

中学校の定期テストに合わせた対策を講じてくれるのは助かります。

塾の周りの環境

大通り沿いにあります。特段、良くもなく悪くもなく。

塾内の環境

学年によってうるさいクラスなどがあるようです。 せめて防音対策などを講じてくださるといいのですが。

良いところや要望

苦手科目克服こそ塾の役目であると思うのですが、通り一遍のことしかしてくれないんだなぁ、というのが感想です。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

進学塾サインワン東川口校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:小学生

講師

学習内容の進捗が明確ではなかったが、子供が通うことに抵抗感を持っていなかったため。

塾の周りの環境

自転車で通学していただが、駐輪スペースが少なかったように思われる。

塾内の環境

教室に通っている生徒が多く、雑音が多かったと記憶しているため

良いところや要望

以前通っていた学習塾であっため、現状では思い出しにくい。ただし、先生とのコミュニケーションは取れていたと思う。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

進学塾サインワン与野本町校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

講師

優しく丁寧に指導してくださってて楽しいようです。

カリキュラム

授業の進度は早過ぎではなく、分かりやすく質問もしやすいようです。

塾内の環境

オープンしたばかりなのでとても綺麗で、教室内も静かで集中できるようです。

その他気づいたこと、感じたこと

集団指導でも状況に応じて個別対応もしていただけるようです。少人数も良いです。
季節講習費が高くてびっくりしました。授業日数も多いし特別特訓も含まれています

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

進学塾サインワン加須校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.25
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:1.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

大学受験

通塾時学年:高校生

カリキュラム

ビデオで真面目にしてなくても、なんら問題なく注意されないので、勉強をちゃんとしていないことが多かった。

塾の周りの環境

駅ビルの中で、人通りなども多い道を通るなど、安全面での心配は少なかった。

塾内の環境

自習形式がベースであり、自分を律することのできない子供だと真面目にしない。

良いところや要望

本人が真面目にできる子供でないとなかなか効果が出ない方式だと思うので、もっと厳しくするシステムがあると良い。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 国立大学
学部・学科 社会・マスコミ
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

進学塾サインワン鳩ヶ谷校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2020 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

季節講習が高いですが、受講できない期間を申し出ると減額していただける。

講師

子どもから、楽しいとか分かりやすいなどの話を聞いたことがない。

カリキュラム

季節講習は充実していましたが、部活との両立はかなり厳しかった

塾の周りの環境

駅前で、通りにも面しているので、夜遅くなっても明るく帰り道も比較的安心できる

塾内の環境

教室が非常に狭いと思います。聞いていた定員よりも生徒がいるような気がします。

良いところや要望

生徒とのコミュニケーション力が足りない。一クラスの人数を少なく

その他気づいたこと、感じたこと

公立の中堅高校を目指すなら、いいと思います。部活を頑張っている生徒への気配りをしてほしい

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

進学塾サインワン川口元郷校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2020 生徒
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生

講師

男性の講師はよく褒めてくれて嬉しかったそうですが、女性の講師の教え方が良くないと言っていました。

塾内の環境

説明を聞気に伺ったとき、清潔感が感じられませんでした。子どもが出入りするのできれいにしてもらいたいです。換気もきちんとして欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと

先生たちの指導内容などわからないことも多いですが、受験レベルの指導を期待したいです。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

進学塾サインワン与野本町校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

講師

話しやすいと言っていて良かった。先生にあたりはずれがありそうです。

カリキュラム

習い事とかぶらない曜日、時間だったことが良かった。出来ていないところを土曜日にサポートしてくれるというので良さそう。

塾内の環境

新しいのできれいです。教室も5つあるので人数に比べると広く使えそうです。

その他気づいたこと、感じたこと

まだ通い始めて1週間ですが楽しく通ってます。先生の教え方がどうか、様子を見ていきたいと思います。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

進学塾サインワン鳩ヶ谷校 の評判・口コミ

総合評価
  • 5.00
投稿:2020 保護者
料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

講師

英語が苦手ですが、分かりやすく教えてくださいました。他塾も体験入塾しましたが、授業の分かりやすさが決め手になりました。

カリキュラム

定期テスト対策に特化しているところ、近郊の公立高校の受験対策に強いところ

塾内の環境

清潔感があり、自習室もあるところ

その他気づいたこと、感じたこと

対応いただいた先生が丁寧で、過度な勧誘もなかったので良かったです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

進学塾サインワン与野本町校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

以前の塾と同じくらい。平均的だと思う。
テスト前は土曜日や日曜日も無料でやってくれる。

講師

子どもの性格に合わせて指導してくれている。
細かくみてくれてありがたい。

カリキュラム

学校の予習なので学校の授業がよくわかると言っている。
定期テスト前からは学校別の対策をしてくれる。

塾の周りの環境

大通りに面しており、夜も安心だが、
交通量が多いので雨の日は少し心配。

塾内の環境

しっかり勉強する雰囲気になっている。
中学校の目の前にあるのでテストが近いと便利。

良いところや要望

テスト前は学校別プリントで指導してくれる。
成績も上がってきた。

利用内容
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

進学塾サインワン川口校 の評判・口コミ

総合評価
  • 5.00
投稿:2020 保護者
料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

講師

若い人、ベテランの人たくさんの先生が揃っていて良かった教え方が良かった。

カリキュラム

多すぎず、少なすぎずやりやすかった。
教科によって違いがありよく考えられていた。

塾内の環境

生徒もやる気があるし、先生もやる気があり環境は良かった、行くと勉強のやる気がでた。

その他気づいたこと、感じたこと

塾に行くことでテスト対策もできてよくわかったし、問題を解くことでわかってきたので通って良かった。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

進学塾サインワン加須校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

講師

親身になって下さり、安心しておまかせできる感じがしました。

カリキュラム

ガッツリやってくれそうです。夏期講習など金額を聞くと目がとび出ますが、その金額以上にやってくださるとの事で期待しています。

塾内の環境

駅中なので、お迎えが重なると車を置く場所が無いのが難点です。

その他気づいたこと、感じたこと

成績もそうですが、子供に寄り添って下さるといいな、と思います。保護者会はとても参考になります。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

進学塾サインワン杉戸校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2019 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

料金は安い方みたいですが、やはり塾は負担が大きいです。細かい料金設定があるともう少し通いやすいかなと思います。

講師

勉強をさせてもらえる環境を積極的に作ってくれるところです。これは仕方のないこととは分かっているのですが、授業は先生によって差が少し出てしまうのでそれによって成績も関与してしまうかもしれません。

カリキュラム

受験間近ではなるべく生徒が勉強を出来るように環境を整えてくれました。各種検定対策などもしてくれて諦めていた英検も合格することが出来、感謝してます。

塾の周りの環境

駅から近く車での送り迎えも出来るところなのでいいのですが、講習のときのお弁当が必要な時に店にさっと行けないので間近にあると便利だったなとおもいました。

塾内の環境

小学生のときは、注意しても騒ぐ生徒がいて集中できなかったみたいです。

良いところや要望

家でやらない子供には非常にいいと思います。サインワンは入出が管理されているのでサボったりもないので助かります。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

進学塾サインワン加須校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2019 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

高額。長期休みの度に講習がある。勿論別料金。その為通常の授業時間が減るが、通常料金は減らない。

講師

若い講師が多く質問等しやすい。親身に対応してくれるので、生徒・講師間、保護者・講師関係は良好だった。

カリキュラム

中学定期テスト対策は、各中学校のテスト範囲ごとにプリントを作成してくれた。

塾の周りの環境

駅構内にあったので、多少騒がしいのは仕方ないのかなと思った。お酒に酔った人が騒いだりすることが何度かあった。

塾内の環境

設備は整理整頓され、充実している。教室は広くはないが、集中するにはちょうどいいと思う。

良いところや要望

あの授業料をとるなら、もう少し授業数を増やして欲しかった。とにかくお金がかかった。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

進学塾サインワン東鷲宮校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2019 保護者
料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

料金は高いという噂は聞いていましたが、中3の夏期、冬期講習はありえないぐらい高かったです。

講師

オリジナルのプリントを作ってくれて、わかりやすく教えてくれる先生がいます。

カリキュラム

基礎から応用までいろいろな教材がありましたが、使わないテキストが幾つかあってもったいないと思いました

塾の周りの環境

駅からとても近くて、人通りがあるので、とても安心だと思います。

塾内の環境

冷暖房も完備されていて、人数に対して狭すぎるということはないと思います。

良いところや要望

良い先生もたくさんいますが、夏期講習の時など若い先生はあまり教え方がよくないようです。

その他気づいたこと、感じたこと

夏期講習などは、都合が悪く一定の日数を休んでしまった場合には返金してくれます。

利用内容
通っていた学校 私立高校
進学できた学校 私立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

進学塾サインワン白岡校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

成績が悪いのでどうにか勉強する気になるやり方を身につければ良い

塾の周りの環境

駅近で悪くもなくよくも無い。だいたい送り向かえをしているので、駐車スペースが欲しい

良いところや要望

少しずつだがら勉強する気になれば良い まだまだ勉強の仕方を教えてあげて欲しい

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

進学塾サインワン白岡校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2019 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:小学生

料金

料金は相応と感じています。コマ数を増やせばその分上がっていきます。

講師

見守ってくれるイメージがあり、1人1人にあった指導をしてくださるように思います。子供も塾に行くことを楽しみにしています。

カリキュラム

教科書に合わせたベーシックなものから、発展したテキストまで用意してあり、幅広い学習が可能です。

塾の周りの環境

少し車の交通量が多く、子供だけの通学は危ないため、親が気を使うところです。また、夕方からは街頭もない道を通って帰る必要もある生徒もいると思います。駐車場はありますが、狭く混雑しています。

塾内の環境

教室は程良い広さです。古すぎる建物ではなく、丁度良いのではないでしょうか。

良いところや要望

メールにて出欠席の確認をするなど、最近の塾は凄いなと感じています。

その他気づいたこと、感じたこと

生徒が玄関でよく雑談をしています

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

進学塾サインワン与野本町校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2019 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

通塾時学年:中学生

講師

まだ入塾したばかりの為不明だが、集団授業の中で個別にも対応してくれるとの事で、これからに期待。

カリキュラム

ちょうど定期テスト前の時期なので、その対策に力を入れているのがよい。

塾内の環境

最低限の必要なものしかない塾内がよい。
室内は明るく、集中できそうな環境だと思う。

その他気づいたこと、感じたこと

子供がやっと受験の準備を始めるきっかけになった。

続きを見る

塾ナビの口コミについて

このページの口コミについて

このページでは、進学塾サインワンの口コミを表示しています。「進学塾サインワンはどんな塾か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。塾選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)

塾名から他の塾を探す

お住まいの地域を選択し、
お近くの教室をお選びください