塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント


幼児教育チャイルド・アイズの口コミ・評判

3.51 187件
料金:2.9| 講師:3.8| カリキュラム・教材:3.7
塾の周りの環境:3.6| 塾内の環境:3.6
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

81~100件を表示 / 187件中

絞込む

塾ナビの口コミについて

幼児教育チャイルド・アイズ成田校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2020 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

小学受験

通塾時学年:幼児

料金

料金は高い、受験するとなると、色々進められ、お金がかなりかかった

講師

こどもをやる気にさせてくれたので、塾に行く日が楽しみになり、受験も頑張れた

カリキュラム

受験対策として、色々難しい問題もあったけど、丁寧に教えてくれた

塾の周りの環境

駅からも近く通いやすかったが駐車場がないので、毎回駐車場の料金がかかった

塾内の環境

塾内は、早く行っても本があったり、子供が退屈しないようにしてある

良いところや要望

色々配慮はしてくれた、子供が楽しかったのが一番、よく見てくれた

その他気づいたこと、感じたこと

料金が高い、受験なのに、なにも知らない保護者が我先にと回りを乱す人がいた

利用内容
通っていた学校 私立幼稚園・保育園
進学できた学校 私立小学校
通塾の目的 小学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

幼児教育チャイルド・アイズ新高円寺校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2020 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

小学受験

通塾時学年:幼児

料金

決して安いとは感じませんでした。

講師

初めての受験チャレンジだったため各方面でアドバイスを頂きながら学ばせて頂いた。

カリキュラム

志望校の過去問等を屈指し、取り組むようプログラムを組んでもらえた。

塾の周りの環境

駅前だったため、アクセスが良かった。また1階が本屋で何か勉強グッズを探すのにちょうどよかった。

塾内の環境

小学生の部屋とはきちんと分けられており、集中力を切らすような環境ではなかったと思います。

良いところや要望

各方面でアドバイスをもらえることです。願書の添削等々。また保育園だけでは学べない多くの学びがあり、安くはないですが親子ともに価値のある体験になったと思います。

利用内容
通っていた学校 私立幼稚園・保育園
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 小学受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

幼児教育チャイルド・アイズ三軒茶屋校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2020 保護者
料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

小学受験

通塾時学年:幼児

講師

固定の先生が対応してくださる際は、満点(5点)ですが、臨時で対応いただく先生が、先生により厳しさが異なり、子供が困惑しているのが把握できる。

カリキュラム

掃除機、電話機、洗濯機、等、電化製品の形が古く、子供が理解していないことを注意されることがある。時代にあわせた形状で対応してほしい。

塾の周りの環境

自転車通園禁止にもかかわらず、守っていないご家庭がある。

塾内の環境

教室全体が狭く、授業中ではない子供たちの声が響きわたっている。また、飲食禁止にもかかわらず、待合室でお菓子を食べている子供も散見される。

利用内容
通っていた学校 私立幼稚園・保育園
進学できた学校 私立幼稚園・保育園
通塾の目的 小学受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

幼児教育チャイルド・アイズ稲毛海岸校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2020 保護者
料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児

料金

少人数でのレッスンが多いので、料金はそれ相応に高い。教材費も別途かかる

講師

駅に近いので、お店が多く便利である。比較的にぎやかで便利な場所にある。

カリキュラム

脳の器をひろげるといった、暗記するだけの教えではない。季節の飾りはしてある

塾の周りの環境

駅に近く、周りにお店もいっぱいあるので、買い物、食事には便利である

塾内の環境

ひとりひとり個室のブースにもなっており、少人数のグループレッスンでもOK

良いところや要望

駅から近く、周りにお店がいっぱいあるので、買い物に便利である

その他気づいたこと、感じたこと

駅に近いので、買い物や食事をするのにはいい場所にあるので便利だと思う

利用内容
通っていた学校 国立幼稚園・保育園
進学できた学校 国立幼稚園・保育園
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

幼児教育チャイルド・アイズ川崎高津校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2020 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

小学受験

通塾時学年:幼児~小学生

講師

ガチガチに固くなかったのはよかった。もともと編入を予定していたので期間限定で通わせた。

カリキュラム

特徴があったわけではないが、うける学校に合わせて家庭で取捨選択した。

塾の周りの環境

同学年の子供たちが何名かいたので危険などを感じずに通わせられた。

塾内の環境

あまり気にしていない。幼児、小学生低学年であれば集中力の継続は難しい前提。

良いところや要望

無事に編入できたことについては感謝しています。

利用内容
通っていた学校 公立幼稚園・保育園
進学できた学校 私立小学校
通塾の目的 小学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

幼児教育チャイルド・アイズ国領校 の評判・口コミ

総合評価
  • 1.75
投稿:2020 保護者
料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

小学受験

通塾時学年:幼児

料金

高いかなと。指導を受けてる等価価値とは思いづらかったです。

講師

キャパシティが追いついておらず、塾が回っていない状況を感じ、不備が多いイメージでした

カリキュラム

特別な感じはなにも受けませんでした。もう少しチカラを入れて欲しかったです

塾の周りの環境

狭すぎました。せめて、人数の適切さをしっかり考えてほしいです。

塾内の環境

こちらも微妙でした。やはり、塾全体を回せているイメージが皆無でした

その他気づいたこと、感じたこと

もう少し、生産性を上げるよう最大限の努力が欲しかったです。

利用内容
通っていた学校 私立幼稚園・保育園
進学できた学校 私立小学校
通塾の目的 小学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

幼児教育チャイルド・アイズ岡崎康生校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児

料金

料金は良心的で通いやすい金額だったため続けれた。続けていたら割引などあったりしたら良かったかな。

講師

年齢が近いこが多く学びが沢山ある。楽しく通えていて充実した講師の先生も良い人で相談に乗ってもらった

カリキュラム

カリキュラム通りに指導があり、熱心な姿が見れてよかった。子供達も一生懸命取り組んでいたので、大変喜んでます。

塾の周りの環境

交通手段は不便なく通えてとても良かった。送迎などあればさらに良いかな

塾内の環境

指導室はそこまで広くないが適切な範囲でとても良かった。もう少し広いとゆったりできて良いかな

良いところや要望

特に不満はないが、向上心がやや高くないのかなと感じるところがあった

その他気づいたこと、感じたこと

続けていくメリットや今後の成長など、データ化した物を見せてくれたりしてくれたら良かった

利用内容
通っていた学校 私立幼稚園・保育園
進学できた学校 私立幼稚園・保育園
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

幼児教育チャイルド・アイズ新潟青山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.25
投稿:2020 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

苦手克服

通塾時学年:幼児

料金

料金はいろいろあり、それに合わせた値段なので分かりやすく細かく組めるのはいいと思います

講師

先生が男の先生も多く少し小さい子供だと女の人の方が遠慮なく聞ける

カリキュラム

教材はもっと簡単にわかりやすくしてほしい。難しいのだとイライラして先に進めなくすぐ辞めたくなる

塾の周りの環境

場所が少し分かりにくい。青山は坂道細道もたくさんあり、冬場などは不便です。

塾内の環境

設備はすごくいいです、勉強しやすい環境で、頭に入りやすいように周りに工夫がされておりとてもいいです

良いところや要望

雰囲気が、出入り口入る勇気がいるというか緊張します。なにか気持ちよく入っていけるような感じだったらいいなぁと思います

利用内容
通っていた学校 私立幼稚園・保育園
進学できた学校 私立幼稚園・保育園
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

幼児教育チャイルド・アイズ金沢文庫校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児

料金

やすい買い物ではありませんでした。

講師

はじめての習い事ではありましたが、講師が熱心であり、助かっております。

カリキュラム

教員たちが子供に合わせて選定してくれました。

塾の周りの環境

交通手段は京急線で使いやすかったです。

塾内の環境

教室は整理整頓がされておりました。

その他気づいたこと、感じたこと

及第点であります。特別な要望はありません。

利用内容
通っていた学校 公立幼稚園・保育園
進学できた学校 公立幼稚園・保育園
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

幼児教育チャイルド・アイズ江古田校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

小学受験

通塾時学年:幼児

料金

料金は他の塾とあまり変わらないとは思いますが、特別講習や補習など、プラスが受験前は特に多く大変でした。

講師

ベテランの講師が多く、色々相談に乗ってもらったり、きめ細かく指導していただけて良かったです。 教室が狭いので、体操などはあまり内容が良くないかなぁと思いました。

カリキュラム

季節に合わせて、詳しく指導していただけて良かったです。 教材は一度使用すると終わりが多く、もっと使用したかった。

塾の周りの環境

塾のまわりは駅前のにぎわいよりは落ち着いていたので良かった。近くにカフェなどあるので待ち時間も暇潰しや勉強できて良かったです。

塾内の環境

教室自体が広くないので、講習の開始や終了後は人の出入りが多く少し大変でした。

良いところや要望

わからないところは的確に教えてくれるし、無理難題を押し付けてくるような感じもなく通いやすい所でした。

その他気づいたこと、感じたこと

受験前は特に先生方が忙しいので、知育教室はあまり重視されていないような感じ

利用内容
通っていた学校 私立幼稚園・保育園
進学できた学校 私立小学校
通塾の目的 小学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

幼児教育チャイルド・アイズ阪急御影校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児

料金

料金は一般的だと思います。入学金がかからない期間やキャンペーンなどもあるので利用されるのもいいかと思います

講師

個々人に応じた対応をしてくださったことがありがたかったです。また先生とのコミュニケーションも取りやすかったです

カリキュラム

時期に応じた行事やイベントもあり、季節感を感じることもできたと思います。

塾の周りの環境

駐車スペースはありませんが、JRからは近いのでかよいやすかったです

塾内の環境

比較的集中しやすい環境かと思いました。

良いところや要望

先生も親身になってくださるので、相談しやすい環境でした

利用内容
進学できた学校 私立幼稚園・保育園
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

幼児教育チャイルド・アイズセンター南校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2020 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

小学受験

通塾時学年:幼児

料金

費用が他の塾に比べて若干、安いと思うが費用対効果が悪いような気がする

講師

他の幼児教室に比べてあまり良くないと思ったのでこの結果にしました。

カリキュラム

カリキュラムは、厳しすぎないため通いやすいが難関校とかは、難しいと思う。

塾の周りの環境

駅の近くにあり立地は良いが駐車場がないため送迎のために費用が掛かる

塾内の環境

勉強しやすい環境にあると思うし設備は整っていると思うがいたって普通の環境だと思う

良いところや要望

難関校を目指さない人にとっては、通いやすいと思うが難関校を目指すとなれば違う塾の方が良いと思う

その他気づいたこと、感じたこと

少人数せいで良いと思うがもう少し大人数の方が、切磋琢磨できると思うし成長につながると思う

利用内容
通っていた学校 私立幼稚園・保育園
進学できた学校 私立小学校
通塾の目的 小学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

幼児教育チャイルド・アイズ武蔵小杉校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2019 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児

料金

週に一回で料金がとても高くて、振り替えが中々できないことが困った

講師

一人一人をよくみてくれて、相談にも乗っていただけ、特徴がわかった

カリキュラム

子供の成長が分かりやすく表になっていて、子供がいまどのようになっているかわかった

塾の周りの環境

回りも意識が高くて、交流することにより情報交換ができてよかった

塾内の環境

子供が集中して取り組めるように、子供のことを考えた環境作りができていた

良いところや要望

とても色々なことを学ぶことができたため、とても良い環境だと感じた

利用内容
通っていた学校 公立幼稚園・保育園
進学できた学校 公立幼稚園・保育園
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

幼児教育チャイルド・アイズ湘南台校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2019 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

小学受験

通塾時学年:幼児

料金

料金は一般的なものかと思います。長期休みなどは特別講習などがあり、費用は別途でした。

講師

子供の理解度を見ながら、褒めながら教えて貰っていたので、子供も無理なく楽しそうに通えた

カリキュラム

教材についてはどれがいいかの判断がつかないので、なんとも言えない。

塾の周りの環境

駅からも近く駐車場も近くて便利だった。教室が2階だったが、周りは交通量もさほど多くなく、静かなので環境は良いと思う。

塾内の環境

知育の授業では、テキストだけでなく色々な教材を利用しており、子供は楽しそうに受けていた。騒音なども気にならない。

良いところや要望

特に要望は思いつかないです。玄関が狭いのでもう少しスペースがあると出入りしやすいかと。

その他気づいたこと、感じたこと

教室内で英語教室もやっていたが、興味はあったが紹介や割引などの案内もされることなかった。一応教室に通っていたので、案内があれば良かった。

利用内容
通っていた学校 私立幼稚園・保育園
進学できた学校 私立小学校
通塾の目的 小学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

幼児教育チャイルド・アイズ武蔵小杉校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2019 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児

料金

他の学習塾に比べると安いのではないでしょうか。振替の条件が厳しくて振替られないですな、

講師

幼児教室だがオムツを替えるスペースがない。子供をトイレの便座の蓋に立たせ替えている。

カリキュラム

公文と違い机上の勉強をしないので、何が成長したかわからない。

塾の周りの環境

車で通っているが、駐車スペースが少ないので停められない。周りに時間をつぶせる場所がない

塾内の環境

利用してる人の割には待ち合い室が狭く座る場所がない。騒音は然程気にならない

良いところや要望

室長がとても丁寧な対応をしてくださいます。季節の花等を飾ってあるのも良い点。

その他気づいたこと、感じたこと

振替以外は特に嫌な点はないかと。無理な人数でレッスンが行われることがあります。

利用内容
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

幼児教育チャイルド・アイズ世田谷深沢校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2019 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

小学受験

通塾時学年:幼児

料金

料金は高めだと思う。特に比較する学校はないが、教材とフィードバック時間を考えると高い。

講師

保育園の友達に会うと、大騒ぎしたりするが、特にしつけることなく、授業中のことのみ。

カリキュラム

一人ひとり丁寧に教えて頂けていると思います。

塾の周りの環境

交通手段は自転車です。バス通りにも面していて通いやすいと思う。

塾内の環境

想像していたよりも部屋が狭く、すこし環境はよくないかもと思う。

良いところや要望

もう少し、全体的に子供を見て頂きたい。服装や、靴の脱ぎ履きのチェックなどもしてほしい。

利用内容
通っていた学校 私立幼稚園・保育園
通塾の目的 小学受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

幼児教育チャイルド・アイズ上甲子園校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児

料金

住んでいる地域では、ほかの教室と比較しても、平均的な価格だと思うし、そもそもそういった料金体系のところを選んでいる。

講師

児童が多いからか、丁寧ではあるが熱心とまでは感じられない。良くも悪くも、まあこんなものか、というところ。

カリキュラム

特段の感想はない。子供に合った習い事は何か、試行錯誤の一環として利用開始したものが続いている。

塾の周りの環境

家から近く、周辺地域の住環境が良いので、安心して通わせることができる。

塾内の環境

当然商売なので、清潔さや児童を集めるための設備投資はしっかりなされていると思う

良いところや要望

児童ひとりひとりに対してのケアは、年齢的に考えても必要であるので、個別指導とまではいかないが、もう少し親身に、個性に沿った接し方をしてもらえると嬉しい

利用内容
通っていた学校 私立幼稚園・保育園
進学できた学校 公立幼稚園・保育園
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

幼児教育チャイルド・アイズ白山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:幼児~小学生

料金

料金は普通だと思います。教材費まで含まれているとよかったです。

講師

講師は丁寧に指導してくれるので、応用力が身に付いた。授業にもついていけるようになった。

カリキュラム

勉強というより、考える力が身に付くように配慮されているところがよかった。

塾の周りの環境

自宅から近い。駅からも近く遠方からくる人にも便利な場所にあると思ったから。

塾内の環境

教室は仕切られていて問題ないが、音が漏れる時があり、うるさい。

良いところや要望

少人数クラス。子どものレベルにあった指導。多少うるさいのがよくない。

利用内容
通っていた学校 私立幼稚園・保育園
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

幼児教育チャイルド・アイズ清水谷校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

小学受験

通塾時学年:幼児

料金

幼児教育はどこも高いが少人数制なのでなおさら料金的に高いのは仕方がないかと思うが、やはり高いと思う

講師

とても元気で明るく子供たちが楽しんで授業に参加でき、子供が会いたがる講師

カリキュラム

カリキュラムも細かく設定されているが、時には柔軟に対応してくれるので子供たちに無理のない進み方になっている

塾の周りの環境

交通手段は駅から離れているので最寄駅から歩くしかなく、子供連れだと少しいきづらい

塾内の環境

教室は道路沿いでかなり大きな道路なので少し車の音が気になるが、授業中は先生の声が大きいのであまり気にならない

良いところや要望

教室内もとてもきれいで、清潔感もあり講師もよいので特に不満はないのだが、ただ駅から近くしてほしい

利用内容
通っていた学校 私立幼稚園・保育園
通塾の目的 小学受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

幼児教育チャイルド・アイズ経堂校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児~小学生

料金

振替もでき、妥当な値段だと思います。授業日数が決まっているので祝日も授業があるときもある

講師

先生がとにかく素晴らしい。 親身に相談にのってくれて、中学受験に向けてなにが必要なのか、今どの勉強をすべきか、これから困らないか教えてくれる。 3年生でこの塾は終わってしまうが、先生にはこれからもお世話になりたいと思うくらいです。

カリキュラム

塾が用意してくれるテキストであり、暗記ではなくしっかり自分で導き出す問題だと思う

塾の周りの環境

急行も止まる駅なので人は多い。 近くに図書館もあり、塾からの課題の本も借りて家で学べる

塾内の環境

幼児教室なので、時間待ちの子供、下の子などを連れているのでやや騒がしい

良いところや要望

塾長の対応もよく、生徒の名前、個性を把握している。 ほめて伸ばすので、子供は満足している

その他気づいたこと、感じたこと

小学生なので中学受験に見据えた授業をしてくれる。 テキストをもう少しやってくれると良い

利用内容
通っていた学校 公立幼稚園・保育園
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

このページの口コミについて

このページでは、幼児教育チャイルド・アイズの口コミを表示しています。「幼児教育チャイルド・アイズはどんな塾か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。塾選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

ユーザーのみなさまへ
このページは調査日時点の内容を元に、塾ナビが独自調査し、作成しています。塾が管理しているページではございません。
情報の誤りを発見された場合、下記のボタンからご連絡ください。
掲載情報の修正と削除について
地域を選んでお近くの教室を探す

※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。

ぴったり塾診断

塾名から他の塾を探す

お住まいの地域を選択し、
お近くの教室をお選びください