塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


筑波進研スクールの口コミ・評判

3.51 161件
料金:3.5| 講師:3.6| カリキュラム・教材:3.5
塾の周りの環境:3.5| 塾内の環境:3.4
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

検索条件:

草加市(埼玉)

21~39件を表示 / 39件中

絞込む

塾ナビの口コミについて

筑波進研スクール八幡教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金はリーゾナブルだと思います。定期テスト前には特別講習も行われており、ありがたいです。

講師

まじめな先生が多いが、もう少し結果に対する厳しさがあってもよいのではないかと思います。

カリキュラム

許可書に合わせた独自教材を使用しており、学校の定期テスト前は特別講習が行われるなどファローができていると思います。

塾の周りの環境

周囲が暗く、塾が面した道路には歩道がなく立地環境としては改善の余地が大きいと思います。

塾内の環境

空いた教室を自習室として提供してくれており、良い環境が提供されていると思います。

良いところや要望

結果に対する厳しさが物足らないことを除けば、良い塾だと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

筑波進研スクール松原教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2019 保護者
料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

安い。とにかくほかの塾とか比べるとすごく良い。ただ内容は安いだけあってのこと。

講師

かなり熱心な先生が多い。人によって少し差が出てくる。
対応が全く違う訳では無いが多少好き嫌いがあったりする。教えるのはかなり良いと思う。

カリキュラム

他の塾に比べると少し内容は少ないがテスト対策を学校ごとに行ったりと成績は少しずつ上がる生徒が多い。

塾の周りの環境

駅から近くでバスもあり、通いやすく割と静かな所。
国道も近くにあったり車で来るにも自転車にしてもとても良い場所。ただ夜はうるさいと近所迷惑とよく言われてるのでそこは注意?

塾内の環境

生徒の人数の割に狭すぎる。恐らく定員があるらしく人が多すぎることはよく分かる。

利用内容
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

筑波進研スクール松原教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2019 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

通塾時学年:中学生

講師

良いところは褒めていただいているようで、今日はこう言われたよと嬉しそうに報告します。
行き違いで時間に行けていない時には電話で問い合わせがありますので、
勉強だけでなく子供をきちんと見ていただいている安心感があります。

カリキュラム

子供が前向きにやる気になっているので、理解しやすいのだと思います。

塾内の環境

繁華街からは離れているので、落ち着いた環境だと思います。
駐輪場も余裕がります。
自宅から少し距離があるのですが、自転車でお友達と一緒に通っているので
問題はありません。

その他気づいたこと、感じたこと

夏期講習が終わっただけでまだ通常の授業には入っていないのですが、
子供が楽しそうに通い、苦手だった英語も勉強の仕方がわかってきたようで
やる気になっています。
学校の夏休み明けの英語の小テストの結果が格段によくなりました。
入塾させて良かったと思います。

続きを見る

筑波進研スクール八幡教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2019 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

妻いわく、大手の名のあるCMなどで有名な塾でないため、かなりの高額ということではないらしい。ただ、地元の個人塾よりは高め。

講師

子供から聞いていないのでわからない。ただカリキュラム以外の科目も聞いたら教えてくれたと言っていた。

カリキュラム

夏期講習、冬季講習はあった。

塾の周りの環境

目の前が駅につながる幹線道路の事もあり、交通量は多め。また歩道と車道の境目は白線しかないため徒歩で通うのは夜間は心配である

塾内の環境

元コンビニエンスストアの為、狭いし、道路の交通音はかなり聞こえたらしい

良いところや要望

塾の目の前に自転車を乱雑に止めてしまうため、指導の徹底が必要だと思う。もしくは自転車置き場をきちんと設備すべき

その他気づいたこと、感じたこと

有名学校に進学した人数を貼りだすのは良いと思うが、普通レベルの地元学校へ進学した人数を貼りだすのはどうかな?と思う

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

筑波進研スクール八幡教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

授業の回数、時間、内容、特別講習を考えるとコストパフォーマンスは高いと思う。

カリキュラム

学区の教科書に準拠した教材・テキストが使われており、ありがたい。また長期休暇の特別講習も充実しており行って位の学習時間の確保という観点でも役に立っている。

塾の周りの環境

歩道がない道路に面しており、交通の便・安全上問題があると思う。

塾内の環境

通常の学習に必要と思われる環境は担保されており、問題ないと考える。

良いところや要望

成績に対するこだわりに関しもうすこし厳しい指導を期待したい。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

筑波進研スクール八幡教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2019 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

通塾時学年:中学生

講師

入塾説明をして下さった先生は、気さくな感じで、子供も話しやすい先生なのかなと思いました。
入ったばかりなので、詳細はまだよく分かりません。

カリキュラム

16日間の夏期講習で、3教科の1学期の総復習ができるという事で、日々通う事で1日のリズムも出来るし、宿題も毎回出るので、この夏期講習をちゃんと頑張れば、今後に成果が出てくれるかなと期待しています。

塾内の環境

集団授業なので、同じ学校のお友達がたくさんいる事によって、お互いに楽しみながら共に頑張ることが出来るという良い点と、おしゃべりしたり気が緩んでしまいやすいという悪い点が、両方あると思います。でも、個別で1人で楽しみなく通うよりもいいとは思います。

その他気づいたこと、感じたこと

塾の目の前が交通量の多い通りなのが少し気になりますが、自宅から近く夜遅くなっても通いやすいのが良い点です。

続きを見る

筑波進研スクール松原教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2019 保護者
料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生~中学生

料金

とにかく安い。受験目的ではないのもあるが、長女の受験塾とは比べものにならない

講師

英語しか習っていないが、楽しく勉強出来ていることに満足している

カリキュラム

とにかく安い。そして補修もきっちりやってくれるところが魅力的である

塾の周りの環境

家から近く、自転車ですぐの距離にあるため全く親が送り迎えすることはない

塾内の環境

行けなかった際に、無料で補修授業をしてくれる。これは休み中も同様でほかの習い事との併用が可能

良いところや要望

補習授業を完璧にこなしてくれるうえ、安いというはこの上ない魅力

その他気づいたこと、感じたこと

英語を始めるのに、小学校から少しでも触れさせようと始めたが、よかった

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

筑波進研スクール八幡教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2019 保護者
料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

毎月の受講料も他の塾より安いけど夏期講習や冬季講習が段違いに安かった

講師

個別授業では無かったけども、少人数クラスだったので先生にしっかり見てもらえた

カリキュラム

自分がサッカーをやっていたのでその練習や合宿に限りなく寄り添ってくれた

塾の周りの環境

塾の目の前の同ろが車の往来が激しいから特に雨の日は危険だった

塾内の環境

知っている人や友達が何人もいるので自習するには少し集中出来なかった

良いところや要望

飴と鞭を上手くしているなって思いました。 出来れば親の迎えに行く車が沢山いて交通の邪魔になっていたのを何とかして欲しかった

その他気づいたこと、感じたこと

子供の送り迎えで待っている駐車場を作って欲しい。 あとはありません

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

筑波進研スクール八幡教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.50
投稿:2018 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

どのような塾でもそうですが、科目が多いと割引になるので成績が上がると増やしてました。

講師

教え方も一人一人に丁寧に教えているので共感できるそれに、例えが良い

カリキュラム

学校の少し先を授業することで学校での授業の時に頭に残りやすくわかりやすい

塾の周りの環境

国道1本で通学できる環境であったので良かったのですが、駐車場がないので不憫でした

塾内の環境

塾では自転車もしっかりと整理整頓されており草木も丁寧に剪定してあるので環境は良い

良いところや要望

進路の相談や学力向上の相談が行いやすいので、よかったです。先生一人一人が親身になってくれる

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

筑波進研スクール松原教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.75
投稿:2018 保護者
料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

通塾時学年:中学生

講師

まだ始めて間もないですが、わかりやすく指導していただけるようです。

カリキュラム

定期テスト対策を学校ごとにやっていただけるので、大変助かります。塾で受講していない科目についてもテスト対策をしていただけるので、本当にありがたいです。

塾内の環境

授業中は静かで、集中して授業が受けられるようです。
エアコンが古いようです。

その他気づいたこと、感じたこと

駐輪場の自転車がいつも整理整頓されていて、先生方の指導が行き届いているのを感じました。
あいさつをしっかりするなど、勉強以外のところでも指導していただき、授業も生徒たちが静かに受けられるような環境ができているようです。
安心してお願いできるところだと思います。

続きを見る

筑波進研スクール八幡教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.75
投稿:2018 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

受講する授業単位の受講料設定で、全国展開の進学塾に比べるとリーゾナブルな設定だと思います。

講師

入塾して1か月ですのでよくはわかりませんが、学校の授業の予習を中心に丁寧に教えていただいているようで、良い先生がそろっていると思います。

カリキュラム

1年生は受験を意識するというよりも、学校の授業の予習に重点を置いているようで、良い環境だと思います。

塾の周りの環境

塾の前の道路は車の往来が多いにもかかわらず歩道がなく、立地としてはあまりよくないと思います。

塾内の環境

教室は道路から奥まった場所にあるので静かな環境であり、また1クラス当たりの生徒も10人弱と適当な環境にあると思います。

良いところや要望

入塾して約1か月ですのではっきりしたことはまだわかりませんが、今後レベル分けのクラス設定を早期に行い受験に備えた体制を整備してもらいたいと思いまs

利用内容
通っていた学校 公立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

筑波進研スクール松原教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.25
投稿:2018 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

他の塾と比べて一教科当たりの授業料が安かったので多くの授業がうけられた

講師

親身なって進路相談に乗ってくれたのはとてもうれしかったです。

カリキュラム

講師も勉強の進め方を工夫してくれてわかりやすかったので追い込みで成績があがった

塾の周りの環境

家から自転車で通える範囲なのでそれは良かったですが雨の日は送り迎えが大変

塾内の環境

周りに塾が多いので切磋琢磨してよりよい塾にいている環境がよかった

良いところや要望

塾は同じでも場所によって塾長の差があるのでもう少し同じにしてほしい

利用内容
通っていた学校 公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校 国立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

筑波進研スクール松原教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.00
投稿:2018 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

通塾時学年:中学生

講師

良いのは親切に声を掛けてくれたり、挨拶をしてくれた。
悪いのは特になし

カリキュラム

良い スムーズ
悪い 宿題の範囲をいい間違えたことがあり、混乱した

塾内の環境

良い トイレがきれい・塾自体清潔な感じ
悪い トイレが一つしかないので休憩時間に混む
・教室が狭い

その他気づいたこと、感じたこと

特に問題なく通学していて、今後も続けて行くことができそうです。

続きを見る

筑波進研スクール松原教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.75
投稿:2018 生徒
料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

通塾時学年:中学生

講師

塾長の話がわかり易く勉強や生活態度にも熱心そうでとても良い印象でした。

カリキュラム

先取り授業や各学校の中間、期末テスト対策をしているところが良いと思いました。テスト期間中は授業とは別に五教科対策してくれる所が有難い。

塾内の環境

教室は狭めだけど、ちゃんと清掃も行き届いていて綺麗にしている様子。駐輪場駐輪場が広くてとても良いです。

その他気づいたこと、感じたこと

テスト対策や講師の質、共に良いと思いました。1番の魅力は他の塾に比べコスパがとっても良いのがいいと思います。

続きを見る

筑波進研スクール松原教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.00
投稿:2017 保護者
料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

通塾時学年:小学生~中学生

料金

他の塾の月謝をしらないので何とも言えませんが、夏期講習費などは安いと思います。月謝以外に年二回別途教材費があります。

講師

授業で分からない所は個別に質問が出来る環境にあります。先生との距離も近く楽しく通っています。先生の雑学も為になっています。

カリキュラム

夏期講習、冬季講習、その他テスト前は曜日を増やしテスト対策授業があります。自習室もあり先生が待機しています。

塾の周りの環境

自転車で通っている生徒がたくさんいます。駐輪場はいつもきれいに整列されています。治安も良く街灯もあるので安心しています。

塾内の環境

生徒と先生の距離感が近くとてもいい雰囲気です。授業以外の雑談も楽しいみたいです。自習室で待機している先生がいます。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

筑波進研スクール八幡教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.25
投稿:2017 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

月々の月謝は、満足していますが、冬期・夏期講習の費用は少々ツラい金額である。

講師

塾長は融通をきかせてくれる方で、大変ありがたい。 子供は教え方もわかりやすい…と言っている。 他の講師は、正直よくわからない。

カリキュラム

定期テスト前には、全教科の対策授業をしてくださるので、大変助かります。 夏期や冬期講習は、受講が必須なので、もう少し融通がきくとありがたい。 毎月の月謝は、手頃だが夏期や冬期講習時は高額になるので?毎月平均した額にして欲しい。

塾の周りの環境

周りは交通量の多い、道路沿いなので、騒音、安全面ともに、少々心配である。

塾内の環境

以前、コンビニエンスストアだった所を改装して使っているようなので、整備されているとは、言えないと思います。 でも、子供は特に不満もなく、通っています。

良いところや要望

融通がきくところ。英検や漢検の対策もしてくださるところがありがたいです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

筑波進研スクール松原教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.50
投稿:2017 生徒
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

他の塾と比べて少し値段がたかいですが、スキルのある先生方がたくさんいたのでしょうがない気もします。

講師

先生の勉強の教え方がすごく良く、毎日机に向かうという習慣が身につきました

カリキュラム

定期テスト前や資格取得のために、講習などもしてくださいました、

塾の周りの環境

自転車で行ける距離ですごく楽に通えました。街灯の多い道なので帰り道も安心です。

塾内の環境

衛生面も良く、清潔に保たれています。自習室は一部屋ですが静かなので勉強もはかどります。

良いところや要望

月に一度、テストがあります。小さい頃からテストに慣れることはいいことだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

少し授業中にうるさくなった時に注意が行き届いていない感じがします。

利用内容
通っていた学校 公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

筑波進研スクール八幡教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.25
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

他の塾に比べて比較的やすいと思いますが、成績上がってくれないといくらでも高いです

講師

家から通える塾がが多い中で比較的同じ中学生が少ないので勉強に集中できると思った

カリキュラム

過去の成績からの資料がたくさんあり、どのような傾向に受験が変わってイルカなどわなる

塾の周りの環境

車で行けるが、自転車でも通学出来るので良かったと思う駐車場がないのが不満

塾内の環境

勉強に集中できると子供から聞いております。掃除もきれいなのでたすかります

良いところや要望

子供が質問しやすい環境づくりがなっており、勉強が楽しくなるようにしてほしい

利用内容
通っていた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

筑波進研スクール八幡教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.25
投稿:2017 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

周りに比べると、良心的な料金だと思います。兄妹割もあるようです。

講師

保護者との面談も多くあり、希望を伝えられる。不得意科目では、目をかけて指導してくれている。

カリキュラム

受講中している科目以外でも、定期テスト前には、全教科の対策をしてくれる。

塾の周りの環境

道路沿いなので、車の往来が多いので、あぶないのが心配。音も気になる。

塾内の環境

道路沿いの立地なので、騒音はきになります。建物も古いですが、特に心配な点はありません。

良いところや要望

今のところ、大きな不満もなく、子供の成績も安定しているので、良かったと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

このページの口コミについて

このページでは、筑波進研スクールの口コミを表示しています。「筑波進研スクールはどんな塾か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。塾選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)

塾名から他の塾を探す

お住まいの地域を選択し、
お近くの教室をお選びください