塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

3.39 1,093件
料金:3.2| 講師:3.5| カリキュラム・教材:3.4
塾の周りの環境:3.7| 塾内の環境:3.6
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

121~140件を表示 / 1,093件中

絞込む

塾ナビの口コミについて

個別指導塾スタンダード松永教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

通常講習の時は他の個別塾より一コマが低価格だと思うのですが、特別講習の時は沢山授業を入れられるので高額になります。断ろうと思えば断れるのですが、少し大変です。

講師

先生は優しく、フレンドリーに接してくださるので、わからないこととかも聞きやすかったみたいです。
たまに本部の方が定期講習の時などに面談するのですが、授業コマ数をたくさん入れようとしたり、前のテキストが終わらないうちに他のテキストの購入を勧められたりしたので、断るのに大変でした。

カリキュラム

教材、カリキュラムの組み方が強引だった気がします。
その割に学力はあまり上がりませんでした。

塾の周りの環境

駅から近かったので、子供は通いやすかったみたいです。車で迎えに行くのも行きやすかったです。

塾内の環境

教室は清潔感があり、静かで集中しやすい環境でした。
席はその日その日で決められていたみたいです。

良いところや要望

先生方は、とてもよく教えてくれたみたいなので、楽しく勉強出てよかったです。
本部の人がコマ数を入れようと必死だったのが怖かったです。

その他気づいたこと、感じたこと

本部の方が常時いてくれるなど、保護者がもう少し相談しやすい環境だったら良いと思いました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導塾スタンダード石井教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

退会する時のシステムが、他の塾と比べて良くないと思います。2か月前に言わないと退会できなかったと思います

講師

講師は各教室をシフト制で掛け持ちしていたため、生徒の授業がない時は教室は閉まっています。そのため自習室を使うこともできず急な用事があっても、どこへ問い合わせたらよいのかわからないなどがありました。
また受験後もその後どうなったかの確認の電話もなくもちろんお祝いの言葉もないような塾でした。

カリキュラム

教材は購入せず、過去問のプリントをしました。
特になんとも言えないです。

塾の周りの環境

近隣の生徒ばかりなので、国道沿いで便利ですが
駐車場が少ないので混む時は停められません。

塾内の環境

講師も質問に答えてもらえないことが良くあったようですが、生徒数が少なく落ち着いて自分のペースで取り組めるようでした。

良いところや要望

会社の方針であることは理解していますが、
各教室に塾長は配置するべきと思います。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 国立大学(中堅/上位校)
学部・学科 工学・建築・技術
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導塾スタンダード千代崎教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は高いと感じました。冬期講習なども含めるとかなり高いと感じました。

講師

年齢が近いので質問とかがしやすかったのが夜良かったと思います

カリキュラム

塾に通うのが初めてだったので 受験に向けての説明など詳しく教えていただけました

塾の周りの環境

駐車場が狭かったので 駐車するのが なかなか大変だったので 駐車場を広くしてほしいと思います。

塾内の環境

教室は狭いですが ちょうど集中できる広さなので良かったと思います。

良いところや要望

体調が悪かったり、部活で休んでしまったりした時の振替日が 続けて毎日になったりしたのが大変だった

その他気づいたこと、感じたこと

初めての塾だったが 目標の高校に合格することができたので良かったです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導塾スタンダード出島教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:中学生

料金

他の教よりも月謝は高い。授業料とシステム料で割と高めだと思います。

講師

教え方が上手で子供も学習意欲が湧いている。雑談も混じえているようで気楽に通えてます。

カリキュラム

教材は購入しましたがまだ手元に届いていないのが現実です。
指導法は分かりやすいので期待してます。

塾の周りの環境

バス停留所も近く交通の便は良いです。スーパー等買い物もできるところです。

塾内の環境

周りのお店の音などは気になりません。
静かな環境で学習できてます。

良いところや要望

チャットでのやり取りが主で電話連絡が大元のところに繋がるため不便さはありますが返信は早い方だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

わかりやすい授業なので成績向上するといいです。
ネットの使い方イマイチなので改善されると嬉しい。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導塾スタンダード鏡教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

個別塾なので仕方ないのかもですが、高いです。コマ数に応じての料金設定、日時振替希望の場合別途振替料金が発生します。講習も別料金、講習用の教材も別料金で負担が大きいです。

講師

毎回、担当講師は違うが皆さんわかりやすく教えてくださいます。

カリキュラム

カリキュラム、教材、季節講習それぞれ面談で子供にあったものを提案してくださるので安心でした。

塾の周りの環境

同じ敷地内にカラオケ屋があり、そのカラオケ屋と外壁の色も黄色で合わせてあるのがあまり良い印象ではありません。

塾内の環境

教室は狭いですが、整理整頓されていて席も一つずつ区切られ静かで集中できて良いと思います。

良いところや要望

直接通っている教室に電話連絡することが出来ず、電話はコールセンターで受付されるので通っている教室の方とコミュニケーションが取りづらいです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導塾スタンダード根塚教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

大手の塾に比べて安価だった.。冬季講習等別料金の案内があった

講師

親身になってくれる様子があった。

カリキュラム

特に志望校に沿ったカリキュラムで進めると言った事は無い。教材として一般的だと思う

塾の周りの環境

車で送迎していたが駐車場の台数が少なく、狭かったためやや不便

塾内の環境

親は普段入室しないのでよくわからないが、掲示物等は比較的整っていた気がする

良いところや要望

クオカードがもらえると言うから始めたのに結局最後までもらえなかった
この間何度か打診したが結果的にもらえなかった

その他気づいたこと、感じたこと

懇談会のようなことを何度かやったか、いつも同じ人ではないため信頼度は低い

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導塾スタンダード北島教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

塾としては安いほうだと思うが、やはり高い。
冬はこちらの経済状況を鑑みてくれたのか、最初から安めの提案をしてくれたのが良かった。

講師

若い講師が多く、身近なお兄さんお姉さんに教えて貰っているようで、分からないところも聞きやすいようだった。

講師が変更になっていて、教え方が違って混乱する事もあったり、2人の生徒に1人の講師だったので、もう1人の生徒が質問をしている間はこちらが質問する事が出来ず、遠慮してしまっているようだった。

カリキュラム

生徒の学力と希望校に合ったテキストを選ばせてくれた。
ただし、金額的にはかなり高いと思った。

塾の周りの環境

学校から近く、周りにスーパーがあり、親が時間を潰せたので良かった。
1人で通学するには少し該当が少なく暗い場所にある。

塾内の環境

うるさい生徒がいた。
注意はしてくれていたが、その子が周りの子にいろいろ話しかけたりしていたので、邪魔だと感じた。

その子がいなければ全く問題は無い。

良いところや要望

講師も営業の方も特に無理やり進めると言うことも無く、また、結果的に成績が上がり希望校に合格出来たので感謝しています。

その他気づいたこと、感じたこと

送迎車があったようだが、どのように利用していいか分からないまま、毎回自分で送迎していた。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導塾スタンダード白根教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

テキストが全教科2種類買わされるけど1種類はあまり使わないのでもったいない。
料金は完全にコマ数。
季節講習を受ければ通常の月謝にプラスコマ数になるので当然出費がかさむ。

講師

駐車場が微妙です。夏は草もぼうぼうだし…
建物のエントランスも掃除が行き届いていなくて汚い。
直通電話がなくて欠席連絡をアプリでしか出来ないのには最初びっくりしました。
年に数回リーダー的講師と子どもと親と面談があるのですが、塾側は子どもの成績の話を親身に聞くわけでないくせにいかに夏期講習や冬季講習をやらせて追加料金を払わせたいという魂胆見え見えで気分悪いです。
でも普段勉強を教えてくれる講師たちと関わることは大学進学を目指す我が子の勉強の刺激になってるようです。

塾の周りの環境

駐車場スペースが4台しかないし路駐もしにくいし近くに駐車場があるお店もないので天気が悪い日は困ります。

塾内の環境

教室は狭く感じます。
建物のエントランスや廊下は誰も掃除してないんだろうなと面談で訪れるたび思います。

良いところや要望

講師にわからないところを聞きやすいのは個別指導ならではだけど良いと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導塾スタンダード老司教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

個別指導なのでそのくらいなのかなと感じており、休み前の期間等、多くのコマ数は難しいと思いました

講師

講師によって子供の学習理解度に差があり、よくわかっていない時もあるようだったから

カリキュラム

教材は購入したけど、全て使っておらず、手付かずのものも残っていたから

塾の周りの環境

場所に問題はないが、交通の便がいいわけではなく、家からもすこし離れていたから

塾内の環境

教室の広さは特に問題なく、集中できる環境であるようでした。自習も同様に問題ありません

良いところや要望

個別指導なので、質問や疑問が出しやすいというところが一番メリットだと思います

その他気づいたこと、感じたこと

部活なんかをしていると、スケジュールの変更の際の調整が難しかったと思います

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導塾スタンダード長田教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.25
投稿:2023 保護者
料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

進学について、そんなに高望みしていないので、公立高校と志望大学に現役合格できればよいと思っているので単位も増やそうとは思っていないが、春や夏、冬の単位数増加提案のコストパフォーマンスは悪いと思う

講師

学習の進捗について連絡はありますが、どこまで伸ばすのかなど、明確な目標が示されない

カリキュラム

講師と同じく、単位数の増加は提案されるが、この単位増やすことで、ここまでの目標を伸ばせるなどの具体的な提案がない

塾の周りの環境

駅、家からもちかく、交通量も多いので、夜に通わせるのに、心配がない

塾内の環境

生徒の出入りが多く、知り合いもおおいため、時によっては、気が散るのではないかと思う

良いところや要望

志望している大学は、専門的な受験技術が必要でもないので、学習は本人次第だと思っているので、学習時間を確保するために、通わせているので、特に要望はない

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導塾スタンダード福間教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

別に高くもなく安くもなく他に通わせてもそれくらいはかかるから。

講師

講師の方は良く知らないが勉強の結果が目に見えて出てない

カリキュラム

教材は分かりやすくされてたし、カリキュラムにも別に問題は無かった

塾の周りの環境

駅に近く自宅からも近く通いやすかったと思う。きれいな教室です。

塾内の環境

教室はキレイで建物もキレイだった。静かで勉強に集中できる環境

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導塾スタンダード黒瀬教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

システム料が高すぎる。正直、アプリとかいらないです。教材は家でも使えるので良いとは思うが…季節講習も教材も必須みたいで高すぎです

講師

教材が高い
進路の相談が出来ない。

カリキュラム

教材は良いが高いと思う。季節講習も結構進められて困る。

塾の周りの環境

駐車場が少なすぎて送迎に困る。あってもかなり遠くの場所にあるので時間的に夜で遅いので利用したことはない。

塾内の環境

塾内は一応スペース分けされているように思うが、とりあえず狭いです。

良いところや要望

講師と歳が近く親しみやすい事くらいかと思います。
塾内に職員?塾長のような人がいない。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導塾スタンダード倉敷市役所前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は、普通なのかと思いますが、昨今の値上げなど考えると、高いのか安いのか判断に迷います。子供の将来の投資と考え、結果ぎ出たので、安いものだと言い聞かせてます。

講師

うちの子が進学できるよう勉強の指導と環境があっていたのだと思う。

カリキュラム

実際のところ、勉強内容や講師についてはあまりそこまでの内容は知らない。友達も出来て楽しそうに通って成績があげるので、特に関与してない為。

塾の周りの環境

学校と家の帰り道の中間にあり、買い物ついでに迎えに行く事も出来、親的に便利な立地

塾内の環境

割と交通量が多い所で、そのあたりは、騒音はある程度仕方ないかと。駐車場の出入りが少し不便。

良いところや要望

駐車場の出入りが、不便ですが、どうしようも無いかと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導塾スタンダード戸畑教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

平均的な値段かもしれませんが、それに対して内容が微妙でした。

講師

高いお金を払うるのにこなしているだけでした。
凄くゆるく感じました。

カリキュラム

教材をたくさん買う事を勧められたが、使用しないのがたくさんあった

塾の周りの環境

車で送り迎えもできるし、子供が自転車で通う事ができる場所だった

塾内の環境

講師と普通に世間話をしたりする声が聞こえて集中できない時があった

良いところや要望

清潔感ある塾でした。
あと、わかりやすい先生と合わない先生がいたので、選べたら持って長く通う事ができた。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導塾スタンダード灘崎教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

システム料とか高いなと思う。でも、個別指導だし総合的にはまぁまぁ

講師

毎回終わったら報告してくれる。子供が弱い所も指摘してくれるから。

カリキュラム

点数があまり上がらない。もう少し結果が出て欲しいが、全然変わらない

塾の周りの環境

近くはないが大きな道路沿いにあるので、まあまあ良い。うるさくも無い

塾内の環境

街中にある訳でもないし道路沿いにあるので、車の音くらいで勉強はしやすい方かなと思う

良いところや要望

面談の時塾の先生に面談してほしい。いつも、違う所から来てるから、何もしらないのに講習とか勧めるばっかりで腹がたつ

その他気づいたこと、感じたこと

4月からシステムがまた変わるし、振り替えにお金がかかったりするので、辞めたい。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導塾スタンダード唐津駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

値段が高い。
良い先生ばかり集めているのでしょうがないとは思います

講師

わからない問題や不得意な分野でもわかるまで教えてくれるが、毎回違う先生なので人見知りの年齢の子供からすると難しい事もあるので。

カリキュラム

学校の進み具合に合わせてしっかり教えてくださるので助かってはいるが、もう少し先の事まで教えて下さると助かるので。

塾の周りの環境

駅に近く交通の便は良いが、送迎となると駐車スペースがなく、待つのに場所がない

塾内の環境

高校生が多く、小学生からしたらワンフロアで肩身が狭いようでいつも大人しく過ごしているのがわかる

良いところや要望

現代的でチャットで連絡を取れるのでLINE感覚で質問など出来るのですが、まぁ返信までに時間がかかる。

その他気づいたこと、感じたこと

受講日の振替ができるシステムだが、1ヶ月先くらいまでいっぱいで直ぐに振替が出来ず苦労する。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導塾スタンダード氷見教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.25
投稿:2023 生徒
料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:中学生~高校生

料金

コマ数や指導人数に応じて料金も高くなる。
高校受験までであればまあ相応かなと思う。

講師

高校受験までならいいと思う。
大学受験では、入試問題を質問しても講師が解き方がわからず時間切れになったり、わからないで終わってしまったり。
じゃあ次回までに解き方調べておくね、とはならず。
次回の授業の時はまた別の講師になるので。
講師は入れ替わりが激しい。

カリキュラム

高校入試に向けてはオリジナルテキストを中心に授業を進めた。
大学入試に向けては塾の薦める参考書と問題集を自分で揃え進捗状況をアプリで入力するように言われた。

塾の周りの環境

親の送迎にも駐車場にも困らない。

塾内の環境

おおむね問題はなかったが時間帯によって歩き回る生徒がいたり私語が多かったりで授業に集中できなかった時もあった。

良いところや要望

高校受験では希望の高校に進むことができた。
オリジナルテキスト中心に授業を受けていたが学校の課題の質問などがあれば優先して教えてもらえたのはとてもよかった。

利用内容
通っていた学校 公立高校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導塾スタンダード新飯塚駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

一括と言われ、日にちも少なく金額が高いので
ちょっとゆっくり検討したかった。

講師

色んな講師がいて、子供にあった講師を見つけることができる。毎回評価するのはよいと思う。

カリキュラム

教材を含んだもので、無駄にならなければいいけど。教材をどんな風に使っていくのか説明がよくわからなかった。

塾の周りの環境

よいと思う。駅が近く通いやすいと思う。
車で迎えがちょっとしにくいが、有料駐車場も近くにある。

塾内の環境

よいと思う。綺麗な感じで無駄なものがない感じがした。体験でみたぐらいなので詳しくはよくわからない。

良いところや要望

その都度説明を詳しくしてほしい。初めての塾でわからないことが沢山あったので。

その他気づいたこと、感じたこと

家庭で一度検討したかったが
今電話して決めてほしいと、催促された気がして
嫌な気持ちになった。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導塾スタンダード八女教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

4月からも行く前提の割引があって助かりました
支払いが決めて6日後でバタバタ振込に行きました

講師

体験の時苦手な英語の勉強の仕方を教えてもらって実行させようと思いました

カリキュラム

学校と一緒のだと聞いて復習も兼ねていいと思った
でも今から一冊を3月までに終わらせるとは無理だろうと

塾の周りの環境

夢タウンの中なので保護者は待ってる間買い物ができて時間が潰せて助かりますが部屋の中が狭く感じました

塾内の環境

塾の前を通る人が気になるけど反対にその中でも自分自身が集中できるようになって欲しい

良いところや要望

チャツトに入れると丁寧な返信が来て顔や声はわかりませんが嬉しい

その他気づいたこと、感じたこと

11月に探し初めて一度体験をキャンセルしててそのままだったけどまた連絡してもらって行くきっかけとなって良かったです

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 苦手克服
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導塾スタンダード鶴舞教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

他のところよりは、安いとおもえます。キャンセルの違約金?が、日にちをかえたりするときにかかるのが、無料だったら、なお嬉しいです。

講師

とても、誠実に、真剣に向き合ってくれてます。わかるまで、本人が、理解できるまで教えてくださります。

カリキュラム

リーズナブルでした!季節講習は、よかったです。また、この講習は参加したいと思います。ただ、教室が変わったのが少し大変でした。

塾の周りの環境

治安も悪くないですが、ただ夜は暗いので、少し不安ですが、問題はないかとおもえます。保育園も近くにあるので。

塾内の環境

ブースにわかれてて、よかった。個別にちゃんとなってるので、集中は、できる環境であったとおもいます。

良いところや要望

熱心に教えてくださり、助かります。子どもに寄り添った、進め方をしてくれるとおもいます。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

このページの口コミについて

このページでは、個別指導塾スタンダードの口コミを表示しています。「個別指導塾スタンダードはどんな塾か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。塾選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)

塾名から他の塾を探す

お住まいの地域を選択し、
お近くの教室をお選びください