塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


飛鳥義塾の口コミ・評判

-.-- 3件

※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-
塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

1~3件を表示 / 3件中

絞込む

塾ナビの口コミについて

飛鳥義塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.25
投稿:2015 保護者
料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

季節毎に講習会をする事がなかったので、学年関係なく決まった料金が毎月引き落とされるだけで、正直助かった。

講師

自分から勉強する事が身についた。自由な雰囲気でうるさく言う感じではなかったが、叱るときはしっかり叱られ、褒めるときは褒めてもらえ、モチベーションが維持できてように思った。

カリキュラム

基本的に子供自身、その時必要な事を教わっていたようだ。先生が最も良いと思う教材を使って、理解度にあわせていた。子供どうし教え合い理解度をはかっていた。

塾の周りの環境

東急田園都市線宮崎台駅のすぐ側だったので、危険な環境とは無縁な感じだった。近辺に塾が多く大人の目が多く安心出来た。

塾内の環境

塾が多いだけあって、人通りはあるが騒音はなかった。勉強に支障を感じるような問題はなく、集中出来る配慮をして下さっていたようだ。

良いところや要望

今でも同じ勉強方法を行っている位、影響があった。効率的かはわからないが、自分から勉強する事が身についた。日々のこつこつ役立っている。

その他気づいたこと、感じたこと

受験の為の技術を教えてくれる感じではなかった。基礎を作り、応力を鍛える感じ。一気に成績を上げるのには、向かないと思う。

利用内容
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

飛鳥義塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.50
投稿:2015 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

月謝で、ふつう。
とくにもんだいなし。
妥当な金額だと思う。
料金は、納得できる。
いまは、やってないようだ。

講師

普通だと思う。
独自の印刷物で、いいとおもう。
友人が通っていたので、楽しかったとおもう。
いまは、やってないようだ。

カリキュラム

個人個人で、レベル分けして達成度により教材を変えていた。
細かい対応ともいえる。
いまは、やってないようだ。

塾の周りの環境

駅近で、じたくからもちかい。
おそくなっても問題なし。
環境は、よく、同じ学校多し。
いまは、やってないようだ。

塾内の環境

集団学習でふつう。
かんきょうは、しずかでかいてき。
もんだいないようだ。
いまは、やってないようだ。

良いところや要望

個別対応は、丁寧。
特に問題なし。
授業が独特なので、不安だった。
いい先生だったと思う。
いまは、やってないようだ。

その他気づいたこと、感じたこと

普通で近くて、特に問題なし。
いい塾だったと思う。
先生は、頑張っていたが、結果は、普通かなあ。
いまは、やってないようだ。

利用内容
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

飛鳥義塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.25
投稿:2015 保護者
料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

季節毎に料金の必要がなく、月々の授業料だけだった。また、2年3年と同料金だったので、結果安くすんだ。補修塾くらいの料金で、進学塾の講義をしてもらえた。

講師

個性の強い先生で男の子には良い環境が出来ていた。ただ、自由過ぎて本当に良かったのか親としては悩み処だった。子供達には勉強に対して前向きになれたのではと思う。

カリキュラム

自分で勉強に取り組む姿勢を身に付けられた。自由帳を使って計算や、憶える指導方法だった。時間に関係なく、都合があえば勉強を見てもらえてテスト前など助かった。

塾の周りの環境

駅の側だったが、娯楽施設の元々少ない地域で心配なかった。また周囲に塾が多くあり、通わせて安心感があった。が、遅くなるので迎えには行っていた。

塾内の環境

綺麗とも汚いとも言えなかった。散らかった印象はないが、新しい部屋ではなかったので、人によって印象は変わるかと思う。

良いところや要望

個人の力量次第過ぎて、伸びたのかそうでもないのか微妙だった。受験向きとは言いがたったが、基本的な勉強に対する考え方を教わり、生涯残るものを教わったと思っている。

その他気づいたこと、感じたこと

受験向きではなかったが、高校に入った後のモチベーションや、勉強方法に良い影響があったと思う。自分からという姿勢が身に付き、高校に入った後の子供を、安心して見ていられた

利用内容
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

このページの口コミについて

このページでは、飛鳥義塾の口コミを表示しています。「飛鳥義塾はどんな塾か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。塾選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

ユーザーのみなさまへ
このページは調査日時点の内容を元に、塾ナビが独自調査し、作成しています。塾が管理しているページではございません。
情報の誤りを発見された場合、下記のボタンからご連絡ください。
掲載情報の修正と削除について
地域を選んでお近くの教室を探す

※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。

ぴったり塾診断

塾名から他の塾を探す

お住まいの地域を選択し、
お近くの教室をお選びください