塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント


個別指導学院 Hero’s ヒーローズの口コミ・評判

3.59 885件
料金:3.4| 講師:3.7| カリキュラム・教材:3.6
塾の周りの環境:3.7| 塾内の環境:3.6
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

21~40件を表示 / 885件中

絞込む

塾ナビの口コミについて

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ新清洲校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

個別指導なら妥当な金額だと思います。まだ通い始めたばかりなのでエピソードはありません。

講師

毎回授業の報告書を手書きで書いてもらえます。質問もしやすいそうです。

カリキュラム

授業の報告書で子どもが理解できているところ理解できていないところがわかります。

塾の周りの環境

駅前なので交通の便、立地はいいと思います。人通りもあるので安心かと思います。塾の前の道が少し狭いので車が通ると心配です。

塾内の環境

休憩中はザワザワするそうですが授業中は集中してやっているそうです。

入塾理由

先生方も話しやすそうだった。しっかり勉強を見てもらえると思ったから。

良いところや要望

とにかく定期テストで点数が取れないのでなんとかしてあげたくて塾を探していました。4月から中3なのでせめて平均までいって欲しいと思います。

総合評価

まだ通い始めたばかりなので期待を込めての評価点数です。嫌がらず通っているので先生方がうまく接してくださってるんだと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ共和校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

補習

通塾時学年:小学生

料金

他の塾よりはマシな気がしますが、中学生、高校生になるとまた値段がすごいと思いますが、本人が行く間は行かせたいです。

講師

融通がきいて、子供達の学校のこととかを友達感覚のようにしてくれるので、ありがたいです。

カリキュラム

本人達にあった教材を用意してくれて、わからなければすぐ教えてくれるのでよかったです。

塾の周りの環境

駅から近いし、うちからは行きやすいです。自転車でもいける距離で、たまに自転車でいきます。駐車場は数台しかないですが、行きやすいです。

塾内の環境

暑すぎず寒すぎず、環境が良く、席も自由なので、うちの子を可愛がってくれる人の横に行って一緒に勉強することもあります。助かります。

入塾理由

3回無料体験をして、先生が優しくていい先生だからきめました。わかりやすくて、環境もよくて、中学生のお兄ちゃんやお姉ちゃん達もうちの子に優しく接してくれて助かってます。

定期テスト

ひたすら書いたり、ひねくり問題を教えてくれたり、本人達は納得してました。

宿題

基本的には本人の希望で、プリント1枚です。塾にとにかくきてくれれさえすればって気持ちなので、そんなに宿題をださないです。

家庭でのサポート

塾の送り迎えや無料体験したり、色々調べました。国語と算数のどちらにしようかも迷いました。

良いところや要望

先生が良くて、環境もいいし、居心地がいいので、塾に行きたくないっていわれたことがないです。

その他気づいたこと、感じたこと

急な休みでも融通はききますし、まず子供達の事を考えてくれてるので、通いやすいです。

総合評価

個別がいい方にはおすすめです。行きやすいし、環境もいいし、先生もいいので、問題ないです。

利用内容
通っていた学校 その他小学校
進学できた学校 その他小学校
通塾の目的 補習
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ東浦校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

家庭の負担は多い。その分わかりやすい。

講師

1人1人丁寧に教えてくださった。先生方の方からも声をかけて下さるので人見知りしてしまう方にもおすすめ。

カリキュラム

塾で保管してくれているものもあり、負担が減った。鉛筆など筆記用具の貸出、全県模試なども行っている。

塾の周りの環境

近くにコンビニがあり、休憩に便利だった。横断歩道も近くにあり、とても便利だった。しかし、街灯があまりなく夜はかなり暗い道を通ることになるので心配だった。少しでも街灯をつけてほしい。

塾内の環境

しっかり整理整頓されていた。辞書の種類もたくさんあり、勉強に集中出来る環境が整えられていた。

入塾理由

家から非常に近く、娘の友達も多く通っていたため。個別指導だから質問しやすい環境であると思い入塾を決めました。

良いところや要望

個別指導だけれど、もっと部屋を大きくして欲しい。駐車場が地域の方の駐車場と一体化しているので直して欲しい。

総合評価

教え方が良かった。若い先生が多いということとあり、話しやすく質問もしやすい環境だったと思う。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ仙台泉崎校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

基本料金は安いと思います。オプションで料金が上がっていく印象です。

講師

問題を解いて、間違いのところを聞く方式で、子供にはあっていたのかなと思う。

カリキュラム

カリキュラム、教材については、結果論ですが、良かったのかなと思う。

塾の周りの環境

自転車で通える距離だったのが送り迎えをしなくても通えたところは。良かったです。近くにコンビニもあり、腹ごしらえをしていたようです。

塾内の環境

面談室が個室になっていなかったので、プライバシー部分にちょっと不満があった。

入塾理由

前回の塾が合わなく、今回は友達から良いと言われ、友達の塾に決めました。

定期テスト

塾側で模擬テストを作成してくれて、それを有効的に使いました。

宿題

宿題は基本なく、自主性を求めるスタイルであった。
子供にはあっていたようです。

家庭でのサポート

子供も自主的に苦手なところは認識していたので、家では特に英単語の勉強は一緒になってやりました。

良いところや要望

やはり子供に合うか合わないか重要だったので、子どもには合う塾だったと思っています。

総合評価

自主性を求める形の方式が子供にはあっていたのかなと思います。途中はなかなか点数が上がらず、ストレスを感じていましたが、徐々に成果がでてきて良かったと思う。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 3~4時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ滝ノ水校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2024/3 保護者
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

苦手克服

通塾時学年:高校生

料金

基本的な料金は他の塾より安いかもしれませんがコマ数を増やしたり補修したりするとかなりの金額になってしまいます。

講師

塾長さんもお若いのにとてもしっかりした方で信頼関係が築けました。年が近いこともあり仲良くさせてもらっているみたいです。

カリキュラム

個別指導ですので1人1人その子に合ったカリキュラムを組んでいただけるので苦手克服にはちょうど良いなと思います

塾の周りの環境

閑静な住宅街にあるのでうるさくなくて勉強しやすいのではないかと思います。交通量もさほど多くはないので安心です。

塾内の環境

アパートの一階をぶち抜いた感じなので広さ的にも問題ないかなと思います。

入塾理由

塾を探している時に本人の希望で個別指導のところが良いと言われたので家から1番近い完全個別指導塾にしました。

定期テスト

定期テスト前にはそれに合ったカリキュラムを組んでもらっています。

宿題

塾の宿題はあったようですがさほど多くはなかったと思います。学校と同じくらいだという印象。

家庭でのサポート

家庭でのサポートは何もしていません。近いので送り迎えもしていませんしこれといって何もないです。

良いところや要望

うちの子にはとても合っていると思っています。大変良い塾です。要望は塾長さんが変わらずにずっといてくれると良いなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

先生方は皆さんとてもしっかりした方達なので会社の教育がきちんとされているのだなと思います

総合評価

良いところはたくさんありますが悪いところがないので私は評価が高いです。子供も楽しそうに通っているのでそれが答えかなと思います

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ東大島校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2024/3 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

料金の明示がされていたので判断しやすい。また、授業のレポートもまめにしており、手厚さを感じたから。

講師

手厚いサポートではあるが、苦手教科がいまいち伸び悩んでいること。

カリキュラム

わかりづらいことがある。積極的に適正のプログラムを提案してくれればいいのにと思う。

塾の周りの環境

自宅からちかいのと、大通りに面していて、人通りも多いのでひとりで通わせるのも安心です。
ただ駐輪場が小さいのが難点です。

塾内の環境

自習時間の取り組みもなされていてよいですが、よやくが面倒なのが難点。

入塾理由

近いことがまず第一。そして先生の感じがよいこと。お値段が手頃なこと。

定期テスト

ありました。
こちらから要請すれば対応してくれますが、しないと特には設けてくれません。

宿題

当初は苦戦していましたが、今は難なくこなしています。ただ効果については疑問です。

良いところや要望

もう少し勉強の仕方を指導してくれるとよいと思います。
特に暗記物に関しては持て余しているので、

その他気づいたこと、感じたこと

特にないです。
ただ他教科をもっと網羅して欲しいのと、進学アドバイスを積極的にしてほしい。

総合評価

得意教科は伸び、自信になっているのはありがたいのですが、にが教科の伸び悩みが大きな課題です。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ藤岡校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

学年が上がれば値段が高くなるのは理解できます。学年が上がるごとに値段が上がったので高いなぁと感じてしまいました

講師

中学のときは真ん中をキープすることができたのですが、高校の時に数学のみお願いしていたが成績が上がらなかったので

カリキュラム

カリキュラム、教材に関しては息子の苦手なところを重点的に教えて貰えたので良かったです

塾の周りの環境

駐車場が狭かったので運転が苦手な私的にはもう少し駐車場を考えて欲しいと思いました。
歩いていける範囲にスーパーなどもあり食べることには困らないのですが国道沿いのため車通りが激しかったので事故に遭わないか心配でした。

塾内の環境

冷暖房は完備されており、比較的狭い部屋でした

入塾理由

苦手な数学の図形も赤点を取ることなく、成績もまんなからへんをキープすることができたので助かりました。

定期テスト

定期テスト対策はありました。
息子の苦手なところを伝えるとそこを重点的に教えてくださいました

宿題

宿題がどの適度出ていたのか息子からは聞いていませんが先生からは宿題をやっていないことがあると聞いたことがあります。

家庭でのサポート

塾の送迎や定期的に塾長との面談があったのでそのときには参加していました。他にこちらが気になったことは定期的にお伝えしていました。

良いところや要望

良いところは子供の苦手なところを重点的に教えて貰えたので、成績を真ん中あたりをキープすることができました。

その他気づいたこと、感じたこと

クラブチームで野球をしていたので、都合が悪いときは快く変更をかけていただき助かりました。

総合評価

高校受験するためにはすごく良い塾だと思います、
高校に入ってから数学のみお願いしていただいていましたが、成績は上がりませんでした

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ西白井校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

夏期講習とか冬季講習など何コマは必要ですみたいな感じでどんどん高くなってかなり負担

講師

本人より講師の愚痴をほとんど聞かなかった。わかることが多かったみたいです

カリキュラム

季節講習など選べるわけではなく、何コマ以上はやった方がいいなと最低ラインがあった

塾の周りの環境

駐車場あるがコインパーキングで、病院などと同じ駐車場で迎え行ったりするのに大変だった。早めに着くと駐車料金が取られてしまったこともある

塾内の環境

個別といっても仕切られてるわけでもなかったので隣の方のとか耳に入ってきてるのでは?

入塾理由

口コミが良かったのと、個別だったので本人にいいかと思って通うことに決めました

定期テスト

中学別でちゃんとやってくれたらしい。テストの成績はあがりました

宿題

宿題は出されてました。次の授業までに間に合うような量でちょうど良かったです

総合評価

うちの子供には成績も上がったので、この塾に入って良かったとおもってます

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ掛川校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/3 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

他の大手の塾はもっと高いので、それに比べたら安い方だと思うけど、それでも高いと思うから。

講師

講師が何人かいて、選べないので今日は違う先生だった。とかよく言っていました。好きな講師もいたようですが、なかなか当たらず、そうでない講師ばかりでした。

カリキュラム

テスト前にはテスト対策としてプラス何時間か入れてくれるので、週3日塾になってしまい、部活があると大変そうでした。

塾の周りの環境

駅からは近いが、車での送迎は混むし、渋滞する時もあったり近所からもクレームがあるみたいです。      

塾内の環境

建物は古い。3階にあるから、エレベーターか階段を登らないといけない。

入塾理由

1番お手頃価格だと思ったから。個別に指導してくれるし、いいと思ったから。

定期テスト

前回点数が悪かった教科を、少し多めにいれてくれたりしました。

良いところや要望

連絡はラインでのやりとりなので、楽だと思う。         

総合評価

特に数学のテストの点が上がるように入塾したが、効果が感じられなかった。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できなかった
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ京都円町校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.25
投稿:2024/3 保護者
料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:小学生

料金

一コマは低料金だが、季節講習の履修が必須なので、結局2コマ授業を取らなくてはならなかった。
その為、金額も初めに思っていた料金より高くついている。

講師

塾長は良いが、子供の理解度や勉強の仕方を他の講師に伝えてくれているのか?毎度講師が変わる為、情報共有できているのか不明なところがある。

カリキュラム

宿題で間違った問題はバツをつけて持っていくが、塾で全部直して教えてもらっていると思えない。
授業でした問題もバツをつけるが、それも解説してもらえているのかどうか…
どこまで教えてもらっているのか、子供が理解できているのか、こちらで把握できない。

塾の周りの環境

駐輪場がない為、歩いていかないといけないのが不便。周りは明るくお店も多いので、夜道もあまり心配ではない。

塾内の環境

学習スペースと面談スペースが同じなので、静かに勉強されていると、生徒さん達に面談の内容が筒抜けになってしまう。

入塾理由

自宅から近く、料金が安かったから。また、子供が、ここなら通いたいと言った為。

宿題

学習習慣をつけさせる為、多めに宿題をお願いしている。
わからなければ星マークをつけていくよう指導されている為、次回その部分は教えてもらえているよう。

良いところや要望

いくつか体験に行ったが、初めて「楽しかった!また行きたい。」と、子供が言ったのでここに決めました。続けて通い、成績が上がると良いなと思っています。

総合評価

勉強の習慣がついた。わからなかったら聞いて教えてもらえるので、自分でわからないまま時間が過ぎていく事はないような気はします。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 苦手克服
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ黒川校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2024/3 保護者
料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:小学生

料金

魅力的な値段設定でした。兄弟割引もあり、兄弟通塾には助かります。

講師

塾長先生が、英語が苦手なので親身になってカリキュラムを作成してくれました。

カリキュラム

以前の塾で使っていた教材が、本人にあっていたようで偶然にも同じ教材での指導が受けられるコトが良かったです。

塾の周りの環境

自宅より自転車で10分。表通りで通塾できるので安全に通塾できます。
塾の周りにもスーパーなどがあり、送迎の間に買い物も済ますコトができます。

塾内の環境

表通りに面しているので、交通量が多い為、雑音が多少聞こえるとのコト。

入塾理由

中学進学へ向けて、個別塾を検討して降りました。兄弟で通塾してもらいたかったので、自宅近郊、授業時間、時間帯など条件が合いました。

良いところや要望

一人一人に適したカリキュラムを提案してもらい、安心してお任せできそうです。

総合評価

まだ体験授業しか受講していませんが、今後の学力向上に期待します。
タブレットも導入しているので、読み書きが苦手なコにも対応できます。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間以内
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ静波校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/2 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

個人指導の塾だから仕方ないが、周りの人から聞く塾のひと月あたりの金額はもっと安いことが多いから

講師

わからないことや質問があって手を挙げると、すぐに来てくれると言ってる

カリキュラム

たくさんのプリントを使い、つまずいた問題をたくさんやらせてくれるそう

塾の周りの環境

車の往来も激しくないので、自転車で通わせるのも安心だし、夜は周辺は暗いが、きちんと外まで先生が見送ってくれる
車の送迎時も駐車場に複数停めることができ、道で待ってなくて良いのがいい

塾内の環境

周辺が静かな環境なので、余計な雑音はない
塾内にも勉強するスペースに見回す限り余計なものは置いておらず気が散らないと思う

入塾理由

個別指導だということと、本人が自分で通える距離だということが決めた理由

定期テスト

テスト対策期間あります
定期テスト当日の朝にも教室を開けてくれるのには驚きました

良いところや要望

まだ塾が開校して1年も経ってないそうで、いろいろな意味で凝り固まっていない感じが良い

総合評価

勉強が嫌いな本人が、嫌がらずに通えてるのが、まず大事なところ
質問しやすい雰囲気のようで良いです

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ三鷹校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2024/2 保護者
料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

塾生であれば取っているコマ数にかかわらず自習もできるので、お得に利用できる。

講師

アットホームで聞きやすい雰囲気の講師がいる。塾長の解説がわかりやすい。

カリキュラム

小テストをして理解度を確認してくれる。それに合わせて季節講習のカリキュラムを組んでくれる。

塾の周りの環境

大きい通りに面しているので遅い時間でも人通りがある。治安も悪くないので最後のコマで終わっても安心できる。自転車も置ける。

塾内の環境

おしゃべりをしている生徒がいるので少しうるさい。教室内は整理整頓されていて綺麗。

入塾理由

自宅から近かったことと、料金が安かったから。友だちが通っていたから

良いところや要望

小テストをしてくれる。自分で解説を見て解いて行くスタイルだが、わからない時はすぐに聞ける。

総合評価

講師が結構褒めてのせてくれるのがいい。やる気がでる。自分の進度に合わせて進められるのがいい。宿題をやっていかなくても何も言われないのか、やっていかない事もある。もう少し厳しく見てほしい。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ検見川浜校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2024/1 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

授業料金以外の毎月の固定費用が他の塾と比較して高額でしたが、授業料金は他の塾よりも少し安かったです。総合的に判断すると他の塾と同じ位の金額になりました。

講師

体験授業での先生の教え方が分かりやすく不明点を理解する事が出来ました。教科も自分で決めて質問が出来るので良いです。

カリキュラム

速読レッスンは、初めて体験しました。今までやった事がなく、試験を受けるときに役に立つカリキュラムだと思い良いと思いました。

塾の周りの環境

学校に近い。駅に近い。近くにスーパーやファミリーレストランがある。場所も環境も良い場所にある塾だと思います。

塾内の環境

教室は他の塾と比較して特別良いとは思いませんが、悪いところもありません。普通に勉強する環境が整っていると思いました。

入塾理由

学校から近かった事と、教科の固定が無くオールマイティーと言っていたからです。

良いところや要望

都合が悪く塾を休んだ時の振替がオンラインで出来ると嬉しいと思いました。また、自習スペースの予約もオンラインで出来ると嬉しいと思いました。

総合評価

体験授業を3回受けさせてくれたので、雰囲気が事前にわかる事が出来たので良かったです。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2~3時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ御殿場校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/1 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

個別指導の平均的な感じの料金だと思うので高いとも安いとも思わない。

講師

本人にとって、わかりやすい指導と内容だったとのことで、入塾を決めました。

カリキュラム

本人が学習するうえで、内容があっているとのことで決めました。まだ入塾したばかりで感想はそんなに細かくはありません。

塾の周りの環境

家に近く、自分でも通えるのでよかったです。それ以外に悪いところも特別いいところも特にありません。他に入ってないので比較することも特にないです。

塾内の環境

ごく一般的だと思います。

入塾理由

無料体験をし、教え方など本人が気に入ったため入塾することに決めた。

良いところや要望

本人にあっているということに尽きると思います。

総合評価

無料体験で本人にあっているので入塾することにした。近くて自分でも通えるところ。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ宇治大久保校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2024/1 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

テスト前対策や夏期講習や冬期講習がある
通常の受講料金より大幅に値段が上がったので
高いと思った

講師

わからない所を聞くときに聞きやすいと言っていたが
5人に対して講師が一人なので聞けない時があるのが
よくなかった

カリキュラム

個別にカリキュラムを作成してもらえるので
苦手なところを学習できるのがよかった

塾の周りの環境

団地の周辺に立地しているので人通りが多く
夜中に通わすのは治安があまりよくないので心配です
周辺の環境は団地が並んでいるので夜は暗い状態です
できるだけ早い時間に通わせて早く帰らせるようにしています

塾内の環境

授業中は静かでしっかりと学習できる環境だと聞いています
また早く行って授業が始まるまで自習することもできるので
よかったです

入塾理由

家の近くにあって子供一人で通える距離なので
入塾することに決めました

良いところや要望

想定していた料金よりも大幅に高かった
ほかの塾に比べて同程度かそれ以上だと思った

総合評価

近くに通える塾があってよかった
同じ学校の友達も多数いたみたいなので安心して通わせられてます

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ上田東校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.25
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:1.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

話しやすい。休み時間に日常話しを聞いてくれたりする。

講師

接しやすい。話しやすい。

カリキュラム

あまり点数が上がらない。だけど、大量にプリントなどをくれてやらせてもらえる。

塾の周りの環境

コンビニが近いのでありがたい。近くに、東高校があるのでその高校に行くように差し向けている。近くに国道が走っているし、アリオや駅が近い。

塾内の環境

救急車の音などがよく聞こえる。少し教室が肌寒い。暖房は聞いているが、聞いていないのか、寒い。

入塾理由

テストの点数の低下により高校受験が心配だから。かよいやすいから。

定期テスト

プリントを配布してくれる。自分が欲しい問題など、言えばコピーして貰えるのでテスト前はありがたい。

宿題

量がすごく多い。1教科100ページ以上が5日で終わらせる目標など、立ててくれる。

良いところや要望

点数を上がるテキストをつかっている。今までの過去問題など、色々なテキストをやらせてもらえる。

総合評価

やりやすいが、先生たちの態度がイマイチであるのが残念です。塾の雰囲気はいいと思う。

利用内容
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 3~4時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ堀ノ内校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生~中学生

料金

料金はこんなもんかな?と思います。高くもなく安くもなくいいと思います

講師

三者面談を定期的にやってくれて、アドバイスをしてくれたり、色々と相談にのってくれます。

カリキュラム

学校の中間テスト 期末テストの試験対策をやってくれるので助かります

塾の周りの環境

商店街にあるので、人通りも多く、とても安心できる場所だと思います。家からも近いので雨でも雪でも通えます。

塾内の環境

人通りも多く、車も通るので、少し雑音があると思いますが、それほど気になりません

入塾理由

学校の授業を復習 予習してくれて
わかりやすく何度もやってくれるから

良いところや要望

一人一人に合わせたカリキュラム。わかりやすく教えてくれる。優しすぎる先生なので、もう少し厳しくてもいいかと思います

総合評価

良かった点は 学校の授業を教えてくれる所です。
悪かった点は、とても優しい先生なので甘えすぎてしまいます

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ富塚校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

ほかの塾と比べて高いのか安いのかはわからない。成績が上がってくれれば金額はさほど問題ではない。

講師

結果が出なければ評価は下がるのは当然でしょ。

カリキュラム

長期休暇になると特別コースの案内はしっかりプレゼンしてきたが内容は今となってはよかったのか悪かったのか。

塾の周りの環境

交通の便はよかった。
バスは通ってるし自転車でも行ける場所だった。 コンビニも近くにあった。

入塾理由

うたい文句に成績保障と書いてあったので通わせてみた。母親が気に入ってたので特に反対もせず。

宿題

量は少なく難易度も高くなかったと思う。

家庭でのサポート

天気や体調によっては送り迎えもしたし3者面談にも行きました。

その他気づいたこと、感じたこと

結果が出なかったのでここを選んだのは失敗でした。他へ行っても一緒かもしれませんが。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できなかった
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ美里校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

他の所と比べてみると、少し安いのかな?と思いましたが他にも色々払うものがあるので余り変わらないのかもと思いました。

講師

分からない所や間違えてしまった所など説明が分かりやすかった。

カリキュラム

一人、一人子供に合うようにカリキュラムを進めてもらうのは、良いと思った。

塾の周りの環境

交通量がまあまあ多いので駐車場がもう少しあればと思いました。

塾内の環境

通行量が多い道路に面している教室だが集中してできるようなので良かった。

良いところや要望

まだ1回しか受講してないのでよく分かりませが振替が出来るのは良いと思いました。

利用内容
通っていた学校 私立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

このページの口コミについて

このページでは、個別指導学院 Hero’s ヒーローズの口コミを表示しています。「個別指導学院 Hero’s ヒーローズはどんな塾か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。塾選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)

塾名から他の塾を探す

お住まいの地域を選択し、
お近くの教室をお選びください