塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント


個別指導学院 Hero’s ヒーローズの口コミ・評判

3.59 885件
料金:3.4| 講師:3.7| カリキュラム・教材:3.6
塾の周りの環境:3.7| 塾内の環境:3.6
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

検索条件:

小学生

1~20件を表示 / 205件中

絞込む

塾ナビの口コミについて

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ上田原校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:小学生

料金

他塾も体験したが、安めだったため、比較の対象になりました。月額も安いと思います。

講師

分かりやすく優しく教えてくれたと子供がいっていました。分からない時は色々な角度で教えて欲しいです。

塾の周りの環境

家からも車で行ける距離だし、駐車場が広く送り迎えがとても良いです。交通量は多い場所ですが、比較的静かで落ち着ける場所かと思います。

塾内の環境

体験では静かな感じがしました。

入塾理由

体験して、わかりやすさや時間などを考えて子供が決めました。これから一歩一歩頑張ってほしいです。

良いところや要望

これから始まって行くので、子供が続けられる状態でいてくれたら嬉しいです。わかる事は当然ですが勉強がイヤになる時でも前を向かせてもらえたらと思います。

利用内容
通っていた学校 国立小学校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間以内
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導学院 Hero’s ヒーローズみらい平校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/3 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

料金は1コマごとに金額が決まっています。模試や夏期講習、冬期講習は別途費用がかかります。施設利用費は年2回の請求でした。

講師

教室長がとても熱心で経験からの的確な指導をしてくれます。若い女性の先生とは馬が合わず、男性講師のがわかりやすく教え方も上手いと言ってました

カリキュラム

その時期に的確なカリキュラムを組んでいます。ただここが苦手ですと伝えていても苦手箇所を集中して指導してくれずモヤとしました

塾の周りの環境

最近移転しました。駅からは歩いて10分ほど。一直線なので迷わず行けます。道路に面していますが歩道が広いので危険性はありません。駐車場はありますが入口裏になるので、皆さん道路の路肩に止めています。

塾内の環境

最近移転し、前と比べ倍の広さになりました。個別指導ですが仕切りなどはなく椅子と机が並んでいます。

入塾理由

家から近く、教室長自身のお子さんが有名校から有名大に進学しトップクラスだった為

定期テスト

小学生だったのでテスト対策は無かった。中学受験が決まってからは定期的に模試を行った

宿題

宿題はあまりなく、もう少しあってもよかった気がします。中学受験前はかなり宿題が出ました

家庭でのサポート

塾の送迎、中学受験する学校の資料集めや文化祭、説明会出席など

良いところや要望

連絡はLINEのみで電話などは無かったです。
年間スケジュールを頂き、ほぼその通りに進みました。直前のお休みにも対応してくれ、振替してくれます。

その他気づいたこと、感じたこと

講師は毎回変わることもあり、固定ではないです。
お休みした際には空きがあれば振替できます。

総合評価

教室長が熱心に指導してくれ、困ったことや分からないことも相談に乗ってくれます。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できなかった
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ宇治大久保校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2024/3 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:小学生

料金

料金は安いと思いますが、教室料や夏期講習など、受けないといけないので、結局、他の塾と料金は変わらないと思いました。

講師

子供にやる気がない時先生は、やる気を出す様な言葉をかけて下さる事もなく、汚い字で書いた宿題は、無言で採点もなく、つき返されました。先生からは、なんとなく嫌われていたのかもしれません。

カリキュラム

季節講習は、好きな科目を取れたので良かったのですが、親としては、苦手科目を受けてほしかったです。

塾内の環境

コロナ禍だったので、扉は開けてありましたが、窓がなく、換気できているのか不安でした。

入塾理由

苦手科目を少しでもなくすため、個別指導の塾を選びました。幸い、近所にあったのでヒーローズに決めました。

良いところや要望

連絡は基本、LINEでしたが、返信を頂けるのがよかったです。

総合評価

授業の進め方、先生の性格、うちの子には、合わなかったようです。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 達成できなかった
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間以内
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ共和校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

補習

通塾時学年:小学生

料金

他の塾よりはマシな気がしますが、中学生、高校生になるとまた値段がすごいと思いますが、本人が行く間は行かせたいです。

講師

融通がきいて、子供達の学校のこととかを友達感覚のようにしてくれるので、ありがたいです。

カリキュラム

本人達にあった教材を用意してくれて、わからなければすぐ教えてくれるのでよかったです。

塾の周りの環境

駅から近いし、うちからは行きやすいです。自転車でもいける距離で、たまに自転車でいきます。駐車場は数台しかないですが、行きやすいです。

塾内の環境

暑すぎず寒すぎず、環境が良く、席も自由なので、うちの子を可愛がってくれる人の横に行って一緒に勉強することもあります。助かります。

入塾理由

3回無料体験をして、先生が優しくていい先生だからきめました。わかりやすくて、環境もよくて、中学生のお兄ちゃんやお姉ちゃん達もうちの子に優しく接してくれて助かってます。

定期テスト

ひたすら書いたり、ひねくり問題を教えてくれたり、本人達は納得してました。

宿題

基本的には本人の希望で、プリント1枚です。塾にとにかくきてくれれさえすればって気持ちなので、そんなに宿題をださないです。

家庭でのサポート

塾の送り迎えや無料体験したり、色々調べました。国語と算数のどちらにしようかも迷いました。

良いところや要望

先生が良くて、環境もいいし、居心地がいいので、塾に行きたくないっていわれたことがないです。

その他気づいたこと、感じたこと

急な休みでも融通はききますし、まず子供達の事を考えてくれてるので、通いやすいです。

総合評価

個別がいい方にはおすすめです。行きやすいし、環境もいいし、先生もいいので、問題ないです。

利用内容
通っていた学校 その他小学校
進学できた学校 その他小学校
通塾の目的 補習
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ東大島校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2024/3 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

料金の明示がされていたので判断しやすい。また、授業のレポートもまめにしており、手厚さを感じたから。

講師

手厚いサポートではあるが、苦手教科がいまいち伸び悩んでいること。

カリキュラム

わかりづらいことがある。積極的に適正のプログラムを提案してくれればいいのにと思う。

塾の周りの環境

自宅からちかいのと、大通りに面していて、人通りも多いのでひとりで通わせるのも安心です。
ただ駐輪場が小さいのが難点です。

塾内の環境

自習時間の取り組みもなされていてよいですが、よやくが面倒なのが難点。

入塾理由

近いことがまず第一。そして先生の感じがよいこと。お値段が手頃なこと。

定期テスト

ありました。
こちらから要請すれば対応してくれますが、しないと特には設けてくれません。

宿題

当初は苦戦していましたが、今は難なくこなしています。ただ効果については疑問です。

良いところや要望

もう少し勉強の仕方を指導してくれるとよいと思います。
特に暗記物に関しては持て余しているので、

その他気づいたこと、感じたこと

特にないです。
ただ他教科をもっと網羅して欲しいのと、進学アドバイスを積極的にしてほしい。

総合評価

得意教科は伸び、自信になっているのはありがたいのですが、にが教科の伸び悩みが大きな課題です。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ京都円町校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.25
投稿:2024/3 保護者
料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:小学生

料金

一コマは低料金だが、季節講習の履修が必須なので、結局2コマ授業を取らなくてはならなかった。
その為、金額も初めに思っていた料金より高くついている。

講師

塾長は良いが、子供の理解度や勉強の仕方を他の講師に伝えてくれているのか?毎度講師が変わる為、情報共有できているのか不明なところがある。

カリキュラム

宿題で間違った問題はバツをつけて持っていくが、塾で全部直して教えてもらっていると思えない。
授業でした問題もバツをつけるが、それも解説してもらえているのかどうか…
どこまで教えてもらっているのか、子供が理解できているのか、こちらで把握できない。

塾の周りの環境

駐輪場がない為、歩いていかないといけないのが不便。周りは明るくお店も多いので、夜道もあまり心配ではない。

塾内の環境

学習スペースと面談スペースが同じなので、静かに勉強されていると、生徒さん達に面談の内容が筒抜けになってしまう。

入塾理由

自宅から近く、料金が安かったから。また、子供が、ここなら通いたいと言った為。

宿題

学習習慣をつけさせる為、多めに宿題をお願いしている。
わからなければ星マークをつけていくよう指導されている為、次回その部分は教えてもらえているよう。

良いところや要望

いくつか体験に行ったが、初めて「楽しかった!また行きたい。」と、子供が言ったのでここに決めました。続けて通い、成績が上がると良いなと思っています。

総合評価

勉強の習慣がついた。わからなかったら聞いて教えてもらえるので、自分でわからないまま時間が過ぎていく事はないような気はします。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 苦手克服
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ黒川校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2024/3 保護者
料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:小学生

料金

魅力的な値段設定でした。兄弟割引もあり、兄弟通塾には助かります。

講師

塾長先生が、英語が苦手なので親身になってカリキュラムを作成してくれました。

カリキュラム

以前の塾で使っていた教材が、本人にあっていたようで偶然にも同じ教材での指導が受けられるコトが良かったです。

塾の周りの環境

自宅より自転車で10分。表通りで通塾できるので安全に通塾できます。
塾の周りにもスーパーなどがあり、送迎の間に買い物も済ますコトができます。

塾内の環境

表通りに面しているので、交通量が多い為、雑音が多少聞こえるとのコト。

入塾理由

中学進学へ向けて、個別塾を検討して降りました。兄弟で通塾してもらいたかったので、自宅近郊、授業時間、時間帯など条件が合いました。

良いところや要望

一人一人に適したカリキュラムを提案してもらい、安心してお任せできそうです。

総合評価

まだ体験授業しか受講していませんが、今後の学力向上に期待します。
タブレットも導入しているので、読み書きが苦手なコにも対応できます。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間以内
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ堀ノ内校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生~中学生

料金

料金はこんなもんかな?と思います。高くもなく安くもなくいいと思います

講師

三者面談を定期的にやってくれて、アドバイスをしてくれたり、色々と相談にのってくれます。

カリキュラム

学校の中間テスト 期末テストの試験対策をやってくれるので助かります

塾の周りの環境

商店街にあるので、人通りも多く、とても安心できる場所だと思います。家からも近いので雨でも雪でも通えます。

塾内の環境

人通りも多く、車も通るので、少し雑音があると思いますが、それほど気になりません

入塾理由

学校の授業を復習 予習してくれて
わかりやすく何度もやってくれるから

良いところや要望

一人一人に合わせたカリキュラム。わかりやすく教えてくれる。優しすぎる先生なので、もう少し厳しくてもいいかと思います

総合評価

良かった点は 学校の授業を教えてくれる所です。
悪かった点は、とても優しい先生なので甘えすぎてしまいます

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ美里校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

他の所と比べてみると、少し安いのかな?と思いましたが他にも色々払うものがあるので余り変わらないのかもと思いました。

講師

分からない所や間違えてしまった所など説明が分かりやすかった。

カリキュラム

一人、一人子供に合うようにカリキュラムを進めてもらうのは、良いと思った。

塾の周りの環境

交通量がまあまあ多いので駐車場がもう少しあればと思いました。

塾内の環境

通行量が多い道路に面している教室だが集中してできるようなので良かった。

良いところや要望

まだ1回しか受講してないのでよく分かりませが振替が出来るのは良いと思いました。

利用内容
通っていた学校 私立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ京都円町校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

とくにありませんやすいともたかいとも思いませんでした!
エピソードも特にないです

講師

教え方も上手で生徒とのコミニケーションもバッチリで
子供も楽しそうな感じでした悪かった点などはございません

カリキュラム

授業内容もよく成績は上がっていました
わかりやすい教材でもあったと思います

塾の周りの環境

駐車場がないのが気になりますが街灯などあり夜でも明るくバス停も近いので安心です周りが大通りなので良かったです

塾内の環境

雑音が少しあり外から声がはいってきたりと少し集中できない場面があった

入塾理由

友達が通っていて成績も伸びているしなにより楽しそうにしているのがきっかけで体験に行っても良かったと言ったので決めました

定期テスト

過去問とか分からないところを徹底して教えてくれました!
過去問とかもちょっと難しい感じでテストではバッチリです

宿題

宿題はありました量などは日によって違いました難易度は高いと思いましたでも良かったです

良いところや要望

生徒と先生が仲良くて楽しそうに学べているところそしてしっかり勉強できてるところ

総合評価

雑音などはありますがしっかり学べて楽しそうで理解力もついているのでとってもいいと思います

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ亀戸校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

金額自体の負担は若干重いです。一般的な料金水準としては特段高いとか安いということは無い気がしています。

講師

親として直接指導の内容を把握できていません。そのため、質について評価することが困難です。

カリキュラム

子供の状況をヒアリングしてくれて、それに合わせたカリキュラムを組んでいただいています。このような柔軟性は良い点だと感じています。教材等については目を通したことがなく評価できません。

塾の周りの環境

自宅から1分程度の至近距離にあるため、非常に近くである点は便利です。また、自宅周辺環境については十分理解しているため、特段不安に感じる点はありません。

塾内の環境

私自身は、塾を訪問したことがないため、評価することができません。

入塾理由

不登校となり、基礎学力を身につける機会がなくなってしまったので、それを補うために入塾を決めました。

定期テスト

定期テスト自体が無いため、対策すること自体、必要が無い状況です。

宿題

宿題の状況については把握していません。時々子供自身が塾を欠席することもあって子供と宿題に関して話す場面もこれまでありませんでした。

良いところや要望

子供が不登校である状況を理解いただき、基礎学力を身につけるためにどのような形が良いか考えてくださっていることに感謝しています。

総合評価

子供の状況について、理解をいただき、その状況に合わせた学習プランを提案してくださっているところが良いと評価した点です。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 あまり達成できなかった
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ南林間校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:小学生

料金

料金は他の塾と比べても安い方だと思いますが、夏期講習などは、それなりに高かったです。

講師

教え方が先生によって、非常に差がありました。学校の寺子屋の先生の様な感じでした。

カリキュラム

教材はその生徒に合った教材を勉強します。しかし、夏期講習などのテキストは又別にありますが、子供のレベルに合っていない様に感じました。

塾の周りの環境

駅からも徒歩5分程度で、まわりに交番もあり、夜遅くても安心して通わせられました。交通量の多い道路があったので、そこだけは心配でした。

塾内の環境

勉強をしない生徒がいても、先生達はあまり注意をしなかったそうなので、真面目に勉強をしたい生徒にとっては迷惑でした。

入塾理由

家から近かったからと、毎月の月謝が安かったから。又振り替えが割りと自由だったから。

定期テスト

小学生なので、定期テスト講習などはありませんでした。中学生になるとある様です。

宿題

宿題は毎回出されていましたが、先生が出すのを忘れてしまった日もありました。

家庭でのサポート

2時間授業の日は毎回お迎えをしていました。
又塾に来た時間と終わった時間が、保護者のスマホに届くので便利でした。

良いところや要望

振り替えが割りと自由なのが、良かったと思います。当日でも振り替えができました。

その他気づいたこと、感じたこと

事務員などがいない為、授業中に電話が鳴ると、先生が電話にかかりっきりになるため、子供達はほっとらかしでした。

総合評価

先生によって、教え方に差がありすぎるのが子供が嫌だと言っていました。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 達成できなかった
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間以内
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ谷塚駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生~中学生

料金

まあ安い部類に入るのでは無いでしょうか。一般的な個別指導はもっとかかると思います。

講師

先生はみんな優しく教えてくれます。分からなかった所も、一生懸命に分かりやすくおしえてくれます。と言っていました。

カリキュラム

授業ではなく、ワークをやって、分からないところをおしえてくれるそうです。

塾の周りの環境

駅近です。道路に近く、車の音は少し聞こえます。なかなかいいと思います。駅も必ず急行でも止まります。とてもわかりやすい所にあり、自転車なら置けます。

塾内の環境

雑音はほとんどありませんが、机が少し古い印象。しかし、子供曰く設備はどんどん整っているそうです。

入塾理由

体験入塾して、良かったから。先生がいい人だったから。駅から近かったから。

良いところや要望

先生達が積極的に話しかけて下さって、うちの子はすごい人見知りですが、楽しくかよえています。

総合評価

先生がいい。立地もいい。最初に入る塾選びには最適だとおもいます。悩んだら検討してみては。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ春日井西校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:小学生

講師

先生は優しく、娘も嫌がる事なく通っていたが、今一苦手を克服出来ず、漢字が苦手と言ってもテスト対策がされず、点数は上がらなかった

カリキュラム

予習中心や、復習中心等の希望を面談で話せばそれに沿って進めてくださいます。教材は学校の教科書に合わせた物を使用している。

塾の周りの環境

立地はとてもよい。大通りに面しているため子供1人でも安心して通わせられる。しかし、駐輪場がないので駐車場に自転車がはみ出して停まっていることがあり風で倒れたりしないか不安に感じた

塾内の環境

塾内は広くないが、清潔な感じがあった。しかし、トイレは娘からは汚いと聞いている。そのため、トイレは我慢していると言っていた

入塾理由

個別で苦手な分野を中心にみていただける所と、テスト対策をしていただけるところ

良いところや要望

集団ではなく、個別のため、苦手な分野を集中して教えていただける環境だと思う。学校の授業に沿って進めていただける。

総合評価

個別で、教科や単位数も選べて良かったのだが、うちの娘にはあまり合わなかった様子です。やはり週1で50分の授業では学力は上がりません。単位数増やすことは家計的には難しいので辞めました

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
目的の達成度 達成できなかった
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ八千代緑が丘校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

個別にしては安いです。設備費は高いかなとは思います。夏期講習などはお得かなと感じます。

講師

相談すればすぐに対応してくれるところが、すごくよかったです。

カリキュラム

特に問題なかったかと思います。その時のレベルに合わせて教材も選んでくれました。

塾の周りの環境

駅のロータリー目の前なので、人通りも多く治安はいいかと思います。駐車スペースはないので、車の方は終わる時間にピンポイントで迎えに行かなきゃいけないかと思います。

塾内の環境

狭く圧迫感は感じましたが、子供はあまり気にせず通っていました。

入塾理由

個別で対応してくれ、分からない箇所を丁寧に見てくれるから決めました

宿題

量は最初は少ないと感じたので、相談したらすぐに調整して頂けました。

家庭でのサポート

お迎えや、宿題のチェックはしてました。面倒見がいい塾なので、これが苦手ですと言えばすぐに対応してくれました。

良いところや要望

振替も柔軟に対応してくれ、相談事もメールで気軽にできたので対応もすごく良かったです。

総合評価

こちらの希望を柔軟に聞いてくれて、すぐに対応してくれました。子供も先生をすごく慕っていました。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間以内
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ仙台若林校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

補習

通塾時学年:小学生

料金

一コマいくらと決まっていて、月額が安かいが、3.4ヶ月に一度高く、講習のたんびにお金が出るが、講習の場合は安いと思う

講師

子供の性格や、苦手な所を見極めて接してくれていて、指導してくれています。
子供の為に、色々考えて授業を取り組んでいただいています。

カリキュラム

これまで試したことのないことを、試してくれています。
苦手な分野を今までのように、カリキュラムに従ってではなく、うちの子の為に見つけて来たテキストがあります。

塾の周りの環境

家から5分で着く距離にあり、通学路の途中にある為、学校の、帰りにすぐ行けるのがいい。
車の駐車場も、ちゃんとあり、迎えに行っても問題ない。

塾内の環境

教室は狭く、少人数の教室です。
ビルの2階に入っていて、階段登ったらすぐ教室です。

入塾理由

算数の宿題を見るにあたって、やり方が昔と違うので、教えるのに戸惑い、本人が嫌いな科目にならないために、塾に行くことを決めました。
個別授業だったのも理由の一つです。

定期テスト

まだテストをした事がありません。
そこまで、テストの結果を重視して、授業を行なっていません。

宿題

宿題を出された事が、今の今までありません。
これから出されるかは、よくわかりません。

家庭でのサポート

送り迎えや、一緒に塾の見学を行いました。
学校のテストについては、一緒に復習してから、塾でも見直しをしています。

良いところや要望

LINEでの連絡のやり取りなので、すぐに塾と連絡が取れるのがとても良いです。

その他気づいたこと、感じたこと

開講とともにいつもスタートするので、生徒の人数も少なく、たまにワンツーマンになる。

総合評価

子供に合っていると思います。
本人のために、本当に考えて授業してくださっています。

利用内容
進学できた学校 国立小学校
通塾の目的 補習
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間以内
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ梅島校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生~中学生

料金

教材費や教室のエアコン代金やらで結局高くなりました。

講師

塾の室長がコロコロと変わりあまり良いイメージではなかった。良い点は急なお休みでも振替授業をしてくれました。

カリキュラム

私の娘は先に進むというよりは復習の方に力を入れて頂きました。先生方も皆さん若く、優しく丁寧に教えてくれるみたいです。

塾の周りの環境

この塾の周りにはあまり競争相手になるような塾がないので、良くも悪くものんびりとした雰囲気の塾です。有名どころの受験でなければお勧めです。少しレベルの高い学校を受験希望でしたらお勧めしません。

塾内の環境

この塾の環境はビルの5階に位置しており、すぐ横に国道が走っているので少し騒音がする程度です。塾内の設備は簡易的に仕切りがあり、半個別というイメージです。

入塾理由

家から近く、知り合いのお友達から紹介され、入会キャンペーンがやっていた為。

良いところや要望

この塾の良い点はのんびりと子供の成績を伸ばせる感じです。学校の授業について行ければOKくらいの感じで通わせるにはバッチリな塾だと思います。

総合評価

総合的には私の娘は復習目的で通わせておりましたので、のんびりと自由に授業ができたみたいです。
学校の成績には正直あまり反映されませんでした。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 あまり達成できなかった
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ高井戸校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

子どもの学習状況に合わせ、コマ数や教科を選択できたため

講師

様子を見て声掛けをしていただけたようだか、思ったほど通信教育のフォローにはなっていなかった

カリキュラム

通信教育の教材を使いたかったが、塾独自の教材も必要とのことで、2重でやらないといけなかった

塾の周りの環境

家から自転車で5分ほどの距離だったため通いやすかったが、車通りの多い場所だったため、少し心配だった。

塾内の環境

人数の割には狭いと感じました。学年、小学校、中学校関係なく一緒だったため、少し分けてもいいかと思いました。

入塾理由

通信教育で勉強をしていましたが、分からない点をなかなか解決できなかったため、そのフォローをお願いしたく通いました。

定期テスト

通信教育の学習進捗に合わせた学習指導をお願いしていたため、テスト対策はなかった

宿題

通信教育の宿題が主だったため、塾の宿題はなるべく減らしてもらっていた

良いところや要望

コマ変更などは、すぐに対応してくれたためよかった。定期的に面談もあった

その他気づいたこと、感じたこと

通信教育をメインに勉強をしていたため、その進捗に合わせて対応してくれてよかった

総合評価

通常の学習サポートとして考えればよいかと思うが、受験対策としては少し足りなかった

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ黒川校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

ひとこま単位の金額がとても安かった。
また兄弟割引があるので2人目は非常に安かった。

講師

フレンドリーで歳の近い先生のため聞きやすかったようですが、受験に対してもアドバイスなどは少し足りなかったように感じます

カリキュラム

学校に合わせたカリキュラムでした。
ただ子供にあわせすぎなのかなと思いました

塾の周りの環境

大通りに面しているので安心でしたが、2人とも同じ時間で通わせていたので、送迎はしていました。
駐車場は近くにパーキングもありますし、大通りなので少しの時間なら待つことも可能ですが、バスが通る事も多いのでそこは気をつけなければだと思います

塾内の環境

今は新しい場所にかわられたのでわかりませんが、通っていた時はプレハブのたてものだったので、少しは不安でした

入塾理由

体験で子供も親も気に入った為
柔軟な対応、フレンドリーな先生のため子供も教えてもらいやすかったようです。

定期テスト

自習室を活用するよう声かけをしていただいてましたが、特別なことはなかったように感じます

宿題

宿題はそんな大変な量でもなかったと思います。
わからなかったところできなかったところは塾でやっていたと思います

良いところや要望

とにかく安いので学校の復習、予習などで通われるのであればいいと思います。
受験の場合はまた検討されてもいいかと思います。

総合評価

塾長はとても親切な方でした。
お休みの振替、色々な相談も話しやすくてよかったです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ瀬戸校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

50分は短くも感じるけれど
どこよりも安くて助かります。
半期ごとの教材費がありますが、月謝と合わせても安いです。
できれば半期毎でなく月割りにして欲しいですが。。

講師

2対1のスタイルで程よい距離感でいいようです。
先生についての愚痴は聞いたことがないのでいい先生のようです。

カリキュラム

まだ始めたばかりでわからないですが、教材は少なめで勉強嫌いの息子的にはやる気を削がれることはないようです。

塾の周りの環境

塾の駐車場は狭いけど
徒歩圏内にスーパー、本屋、市の施設があり
50分待機も可能です。

塾内の環境

集中してやれてるようなので問題なさそうです。
説明を聞きに行ったときも教室内にざわつきはなかったです。

良いところや要望

教材がいい意味で少なく
やる気を持続できているようです。
今後の成績アップに期待しています。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

このページの口コミについて

このページでは、個別指導学院 Hero’s ヒーローズの口コミを表示しています。「個別指導学院 Hero’s ヒーローズはどんな塾か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。塾選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)

塾名から他の塾を探す

お住まいの地域を選択し、
お近くの教室をお選びください