塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の口コミ・評判

3.54 474件
料金:3.1| 講師:3.7| カリキュラム・教材:3.6
塾の周りの環境:3.9| 塾内の環境:3.8
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

61~80件を表示 / 474件中

絞込む

塾ナビの口コミについて

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】お花茶屋教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

個別指導なので安価ではありませんが子ども本人がやる気をもって通塾できそうなので無駄ではないと思いました。

講師

相談に伺った際、親身になって相談にのってくださったので入塾することに致しました。

カリキュラム

入塾したばかりなので具体的にはわかりませんが
本人に合ったテキストなどのおすすめをしてくださると思います。

塾の周りの環境

自宅から近く、商店街にあるため通塾する際、安心です。
入室や退室の時間もスマホに連絡が来るので安心です。

塾内の環境

雑音などなく落ち着ける環境が整っていると思います。
机も勉強しやすい広さだと思います。

良いところや要望

とにかくいつでも相談を聞いてくださり融通をきかせてくださるのでありがたく思っています。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】月島教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

設定金額が明確に設定しているため、分かりやすい。
クレジット払いに対応している。
特に悪い所はない。

講師

学力向上に向けて今後どのように指導するか、丁寧に対応してくださった。

カリキュラム

テキストに合わせた教材を使用
英語に力を入れてくれている面

塾の周りの環境

駅からそれほど遠くもなく、周りにもお店などあるため明るい。
バスも通っているため通いやすい

塾内の環境

教室はマンションの2階で、やや狭い感じがある。
自習室もあるが周りとの仕切りなどはない。

良いところや要望

金額も明確に設定してあり、良心的と思いました。
指導してくださる先生が少ないと感じたので、もう少し先生が増え、曜日変更などもスムーズにできるようになれば大変ありがたいです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】武蔵境教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

他の価格がわからないがプリントなどを組み合わせて学習を考えてくださっている

講師

講師は髪型(色)など自由な様子で白衣を着用している。苦手なタイプの方は申し出により変更してくださった。

カリキュラム

教材の本が大きなサイズで見やすい。学校のものに沿っている教材なので学習しやすそう。

塾の周りの環境

駅前で通いやすい。自転車置き場もあるので便利。周囲も明るく人通りが多い。

塾内の環境

学習の部屋がとても狭い。自習室はない。保護者が面談するような個室もない。

良いところや要望

もう少し塾内での学習の様子を聞かせて貰えると安心出来る。電話連絡が1ヶ月に一度程あるかないか。

その他気づいたこと、感じたこと

曜日時間の固定前に通塾の時間の連絡間違えがあったので、少し心配している。固定されたら問題なくなると思う。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】西大島教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

少し割高に感じる 映像授業も高い もう少し割安感を出して欲しい

講師

親切に教えてくれる
自習していると声をかけてくれて分からない問題は教えてくれる

カリキュラム

自習するのに快適な環境でよかった
教材は普通
夏期講習はよかった

塾の周りの環境

安全でよかった。交通量はさほどなく家から近いのが良い。立地は良いとおもう

塾内の環境

静かで利用しやすい
設備は整っていて、クーラーの効きも良い
日曜が定休日なのが残念

良いところや要望

料金がもう少し割安だったら良いと思う
あと先生の人数も増やしてほしい 日曜に自習をしたいから休みにしないで欲しい

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】柏東口教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

個別なので、仕方ない部分もあるかと思いますが、もう少しおさえめだとありがたいです。

講師

様々な講師の方がいらっしゃるようですが、全般的によく対応してくださるかたが多く、
満足しているようです。

カリキュラム

学びたい内容について個人に合った教材で対応してもらえたようで、個別ならではでだと思いますので、よかったと思います。

塾の周りの環境

駅に近いので、夜でも比較的明るいです。

塾まで少し遠いので、通いやすさは普通かなと感じます。

塾内の環境

塾の広さとしては広くはないですが、きれいに整頓されており、勉強に集中しやすいようです。

良いところや要望

環境も落ちついていて集中しやすく、対応もよく、こちらにしてよかったです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】西船橋教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

個別だから仕方ないのですが、やはり個別はとても高いと思いました。

講師

まだ始めたばかりで分からないですが、体験時の説明では親身になって話しを聞いたくださいました。

カリキュラム

こちらもまだ始めたばかりで分からないですが、息子と同じ学校の生徒がいない中、学校の試験傾向を調べていただき対応いただきました。

塾の周りの環境

大通りに面しており、人通りもあるところなので安心です。また自転車置き場もあるため、通いやすい。

塾内の環境

説明を聞きに行った時は、休憩中なのか、授業中なのかわからないですが、在校生同士がお話ししており、この中で集中できるのかが不安でした。

良いところや要望

本人次第ですが、勉強が嫌いになることがない様、指導していただければと思います。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】馬橋教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

もう少しお安いとなおよかったかなと感じます。
志望校に合格できれば申し分ありませんが

講師

優しい指導方針なので、本人のやる気を伸ばしていただいた。個別指導なので、きめ細やかに対応していただいた。

カリキュラム

苦手分野を集中的に復習していただいた。
夏期講習で苦手分野を集中的に復習できたのでよかったです。

塾の周りの環境

周りに店舗が多く、夜でも明るさと適度に人通りもあり安心して通塾できましま。

塾内の環境

整理整頓されており、静かな環境で集中して取り組めました。
席の間隔が狭いので、時々講師の方の視線が気になることがあったようです。

良いところや要望

まだ模試を受けてないので、成果はわかりかねますが今後に期待してます。

その他気づいたこと、感じたこと

講師の方の口調が個性豊かなので、できれば標準語で指導していただきたいなぁと思っております。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】北小金教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

個別指導の資料請求をして、色々な塾から料金説明をして頂いたが、特別高くも安くもなく、平均的な料金かと思います

講師

直接講師の方とお話はしていませんが、塾長の方がこちらの質問に対して全て面倒な表情を出さず、真摯に対応して頂けた。

カリキュラム

教材はこちらの希望で中学3年間を総復習できるものを希望したところ、すぐに用意して頂けた。

塾の周りの環境

夜間であっても、そこまで暗くなく、駅付近なので、ほどほどに人通りなどもある。

塾内の環境

指導を受けるブースと自主学習ブースで分かれている。
貸出教材なども豊富においてある

良いところや要望

こちらが塾や高校受験に対する知識不足なところを詳しく説明して頂けた。
またLINEにて指導方針に関する質問回答や、適宜ご連絡をもらえるので安心できます

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】土気教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

やや料金は高め、総合指導費がかかる記載がパンフレットになかったのでおもったより月の料金がかかると思った!

講師

親身になって相談に乗ってくださり、レベルにあった学習方法を提案してくれた

カリキュラム

まだはじめたばかりなのでよくわからないが、こちらの都合に出来るだけ合わせて日程を組んでくれた

塾の周りの環境

駅からとても近いので子どもだけでも通いやすいが送り迎えの際は駐車場がないのが残念

塾内の環境

個別のスペースがきちんと確保されているのがよい。トイレの下水の匂いが気になる

良いところや要望

料金は高いが個別で子供にそった学習を進めてくれるのはよい。学習の仕方が身についてくれたらよいなと思う

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】東松戸教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

何件か問い合わせをしましたが、お得なコースがあったりして他の塾より気持ち安い気がしました。

講師

穏やかで子供の話をちゃんと話を聞いてくれる。
悪い点は今のところなしです。

カリキュラム

克服したい教科や苦手分野を重点的にやってもらいました。
以前よりわかるようになったようです。
悪い点はなかったようです。

塾の周りの環境

駅近で雨の日も安心して通えます。
ロータリーに交番があります。

塾内の環境

先生のまとってる空気は穏やかだと思います。
子供があまり緊張しないでいられたと思います。
小学生が多い時間帯は少しうるさいみたいですが、仕方ないかなと。

良いところや要望

穏やかな環境。
少し暑いらしいので、汗をかかない勉強しやすい温度でお願いしたいです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】佐久市岩村田教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

まだ通い始めて間もないため、妥当な値段なのかはわかりません。

講師

詳しくはわかりませんが、子どもが楽しく通えています。

カリキュラム

子どもは楽しく通えている。

塾の周りの環境

交通の便は悪いため、保護者が送迎しています。治安は悪くないとおもいます。

塾内の環境

勉強に集中できる環境だと思います。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】八千代中央教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

料金は周りの相場の範囲内だと思うが、やはり全般的には家庭の負担が大きかった

講師

子供の考えをよく聞いてくれて、そして、子供に無理のないカリキュラムに見直してくれるなど配慮があった

カリキュラム

目標の学校の過去問題にあわせて、それより上の学校の過去問題も織り交ぜながら子供のレベルを上げられる内容になっていた

塾の周りの環境

自宅から塾まで人通りがある程度あり、子供一人でも通える環境であった

塾内の環境

個別ということもあり、子供のペースにあわせた内容となっていた

良いところや要望

子供が自身がないときなどにおいて、子供とよく話し合っていただき非常によかった

その他気づいたこと、感じたこと

こちらの都合でスケジュールを急遽変更しても対応していただき助かった

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】稲毛教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金に関しては妥当な値段なのかなと。個別なので少し高くはなりますが、コマ数に応じて値段も変わってきますし人によるのかなと。ただ受験前はやはり使う教材も多くなりますし、コマ数も多くなるので値段が上がってしまうと思います。講習なども教材などは普段使ってるやつと別のものを使うのでコマ数+別途で教材代もかかります。ここら辺は当然と言えば当然ですがやはりお金はかかってしまいます。

講師

私は今まで勉強が嫌いで定期テストなども疎かにしていて順位や点数なども次第に落ちていきました。そんな中この塾に通って丁寧でかつ熱心な指導をして頂き、一気に成績がぐんと伸びていきました。嫌いだった勉強も少しずつ好きになっていくのが自分でもわかり、学ぶのことの楽しさを知ることができました。毎日塾に行くのが楽しみでした。講師の方はとてもわかりやすく、わからないところは丁寧に分かるまで教えてくれました。勉強に力を入れたい方や受験などを控えてる方は是非行ってみて欲しいです!

カリキュラム

教材は定期テストや受験対策用などで分かれており、とても使い勝手が良かったです。過去問の種類も多いし、私立の受験対策用の教材もあったので公立私立どちらも満遍なく勉強することができました。

塾の周りの環境

最寄りの稲毛駅から徒歩2、3程度でつきます。ビルの中にあるので教室自体は小さいです。ビルの下にはコンビニもあるのでお昼休憩の時は非常に便利だと思います。

塾内の環境

教室は狭いので自習室というものは無く、普段授業用で使っている机の空いてるところを自習室として使うという形になってます。講習期間や時間帯によっては机が埋まっていて自習が思うようにできないこともあるのでそこは少し不便だなと思います。音に関しては目の前が駅なので電車の音が少し聞こえますがそんなに気にはなりません。勉強できる環境はある程度は整っていると思います。

良いところや要望

講師も皆いい人たちばかりですし生徒思いでとてもいいと思います。勉強できる環境もある程度は整ってますしあとは自主室さえ別であればいいなというのが正直な感想です。

その他気づいたこと、感じたこと

自分がこの講師の人がいいと思っても、決めることができないので自分で気に入った講師を選べたらいいなと感じました。よほど合わなかった場合は相談すれば変えてもらえるとは思いますが、いちいち相談するんだったら最初から自分に合った先生を選んだ方がいいと思うのでそこは変えて欲しいと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】武蔵境教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

個別指導ということもあり高額だと感じることが多かったです。特に講習時の追加料金の高さには驚きました。

講師

とても親身になって対応してくださりました。明るい先生が多かったです。

カリキュラム

1つのテキストを淡々と進める場面が多かったです。こちらから要望した際には、すぐに応えていただきました。

塾の周りの環境

駅からとても近く、夜遅くなる場合でもあまり心配することなく通塾させることができました。

塾内の環境

自習室がとても利用しやすく、勉強がはかどるため毎日通っていました。

良いところや要望

ギリギリでの振替にも対応していただけることが多く、部活が忙しい身としては助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと

志望校選びでは、個別指導の先生方ではなく、塾長や集団授業の先生方に対応していただきました。心強かったです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】西船橋教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は少し高いです。しかし、その分コマ数も多く、
勉強する時間を多くとれ、テストの点数も上がるようになりました。

講師

自分が分からないことがあり、先生に相談すると優しく
丁寧に教えて頂きました。他にも、どの先生でも分かりやすく質問は自分が分かるまで教えて下さいました。

カリキュラム

定期テストの期間は、その範囲の問題を一つ一つ丁寧に
教えてくださいました。受験前は過去問を中心に教えてもらいました。

塾の周りの環境

近くに駅があったので、周りも明るく夜遅くになっても
心配はなかったです。しかし、駐輪場はありませんでした。

塾内の環境

普段の教室も広く、自習室も広いので特に困ることなく勉強に集中することが出来ました。

良いところや要望

設備がしっかりしているところです。
暖房や冷房もしっかりしているので、満足しています。

利用内容
通っていた学校 私立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】東松戸教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

授業時間を考えると、他社と比べて高くも安くも無いのではと思います。タブレット授業をセットにすると個別指導をとるより割安になる。

講師

一般的な個別指導と同じ様な講師で特に分かりにくいとかもないので、問題はないと思う。

カリキュラム

一般的な学校の教科書に準じた内容で、特に他社と比較しても特色が無い。良くも悪くもないといった感じ。

塾の周りの環境

駅前で降板も近く明るいので、治安は問題なさそう。
自転車置き場が無いのでマンション前に何となく置く感じになる。

塾内の環境

室内はあまり広くないので、自習に入れないケースもある。雑音などはないが入口と学習スペースが非常に近いので出入りのたびに外の雑音が入ってくる。

利用内容
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】鎌取教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

講師

分からないところも優しく教えてくれて、定期テストなどにも、活かすことが出来た。

カリキュラム

家で勉強をしていて分からないところがあれば、テキストを開いて復習をしてたのでよかった。

塾の周りの環境

駅が近くて便利。コンビニなどもあって昼食などを買う時によく使っていた。

塾内の環境

まわりの人たちもメリハリがしっかり付いていて集中しやすい場所だった。

良いところや要望

先生などの雰囲気が凄くいい。まわりでうるさい人もいないししっかりと集中できる。

利用内容
通っていた学校 私立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】武蔵関教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は少し高めだと思いますが、その分しっかりと見てくれるので、いいと思います

講師

丁寧に教えてくれて、分かりやすく、また、分からないところがないかなど、細かく聞いてくれる

カリキュラム

説明がしっかりはいっていて、家で見直す時でも、わかりやすいテキストになっている

塾の周りの環境

私の家からは比較的近く、便利です
ただ、家から遠い人もいるみたいです

塾内の環境

個人のスペースがきちんと割り振られていて、整えられた教室です 設備も整っていて困ったことはありません

良いところや要望

プリントを、各自で取れるようにしたり、定期テストの対策用で別途プリント等の配布をして欲しい

その他気づいたこと、感じたこと

やすんだときの、振替で、いつもの講師と変わるので勉強の進行状況が少し変わってしまう

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】新浦安明海教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は普通くらいだと思います。
他の塾ではもっと高いところが近くにいくらでもあるので、良心的かと。

講師

年齢も若い人が多く話しやすい印象。
周りも知り合いが多く、勉強しやすさはあった。

カリキュラム

個人のレベルに合わせた勉強ができる、また個人でも質問をしてもOKだったのでしっかりと勉強することができた。

塾の周りの環境

家から自転車で行くことができたため不便はなかった。
雨の日に行きにくいことだけが若干不便だった。

塾内の環境

教室は広すぎず、狭すぎずでちょうどよかった。
特に気になるところはなし。

良いところや要望

心置きなく勉強ができるように先生、生徒の関係を近くして話しやすさを作ってくれていたのではないかと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】成田教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

料金は少し高いと思います。ですが自分たちが払った分の料金の量の仕事はしてくれるので良いと思います

講師

とても分かりやすく、先生がもとても親切に接してくれてお勧めできると思います。

カリキュラム

日数がちょうどよく、予定表なども結構前から配布されているので、友達などと遊ぶ予定を立てやすいと思う。

塾の周りの環境

近くに駅があり、マックなどの飲食店もたくさんあり、塾の終わりなどに少しご飯を食べることができます

塾内の環境

雑音はあまりしなく、冬に暖房がかかりすぎてる時もありますが、とても集中できると思う

良いところや要望

予定表が毎月渡されない時がありますが、加湿器があり、トイレもあるので充実してると思います

その他気づいたこと、感じたこと

予定変更は前日までなら可能でとても親切であると思います

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

このページの口コミについて

このページでは、個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の口コミを表示しています。「個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】はどんな塾か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。塾選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)

塾名から他の塾を探す

お住まいの地域を選択し、
お近くの教室をお選びください