- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.46 点 (3,746件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光ゼミナールの評判・口コミ
「栄光ゼミナール」「神奈川県」で絞り込みました
栄光ゼミナール中央林間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりに高いため塾に加えて通信教育などを取ることはしづらかった。
講師 生徒一人一人に向き合って考えてくれ、質問もできる良い環境でした。
カリキュラム 受験対策の教材は市販のものよりも幅が広く取り組みやすかったが、成績サポートの教材は市販のものと同レベルの役立ち度だった。
塾の周りの環境 少し治安が悪かったが、駅から近いのは良かった。駅の裏側にあることが多い。
塾内の環境 整頓されているが席数がとても少なく、自習用に個別指導室を開放していた。
良いところや要望 アットホームな雰囲気や成績の評価方法がモチベーションを上げて良かった。
栄光ゼミナール青葉台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々高いようには思っている、立地などを課bが得ると致し方ないかともm\思う。
講師 とくになし。こんなもんかなとおもっています。自分が頑張るしかない。
カリキュラム わりとしょうにんずうであり、ひとりひとりに目が行くかと思います。
塾の周りの環境 交通の便は駅ちかでとても便利がいいかと思います。おやを待てる環境がある。
塾内の環境 教室内に自習室があり、親をまちながら勉強を出来る環境がある。
良いところや要望 もう少し料金をリーズナブルな価格にして頂けると親としてはありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾って子供を獲得することにいっぱいいっぱいになってるんだなって思っていms。
栄光ゼミナール東戸塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べて内容が良かったから仕方ないのですが料金は高い 追加代金も多い
講師 子供をやる気にさせてくれる授業をしてくれていた 励まし方盛り上げ方も上手でした
カリキュラム 常に良いものを使いやる気にさせてくれた 季節講習は割と短かった
塾の周りの環境 駅近で便利 分かりやすい場所に建っていた 安心できる
塾内の環境 キレイに整理整頓されていた 自習室が広々としていて使いやすかった
良いところや要望 塾に丸投げしても良いくらいしっかりとみてくれていたので信頼があった
栄光ゼミナール相模大野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料とは別に教材費や特別講習費などがかなりいい値段。
講師 個人に合わせて授業中以外でも授業を取っていない科目でも質問すれば丁寧に教えてくれる。
カリキュラム 詳細は分からないが子供がわかりやすくて良いといっていた。親うけうけするより子供うけする方がよい。
塾の周りの環境 駅から近いのはいいが、飲み屋も多いので、塾帰りには酔っ払いも多く、たまに警察が出てくるような酔っ払いトラブルも発生している。
塾内の環境 防音はされていると思うが、繁華街が近く、線路わきのビルでもあるので、騒音は多少ある。
良いところや要望 教え方は丁寧で、子供もわかりやすいといっている。また、数学しかとっていなくても休み時間や自主補習時などに英語や国語を質問しても丁寧に答えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強に関しては、特にないが、駅周辺には変な人も多いので、特に夜間などはパトロールなどもしてもらえるともっと安心できる。
栄光ゼミナール大船校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
幼児~小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 別に気にしない。高くも安くもないが、不満はない
講師 特になし。お任せで、子供が学校より授業が楽しいと言っているので、それをよしとしている。
カリキュラム 特別悪いことはない。中学受験を考えていないので、のんびりやってます。
塾の周りの環境 大船は元々あまり治安が良くないので、妻が常に送迎している。その為、特に問題なし
塾内の環境 教室に入った事がないので環境については不明である。細かいことは気にしない。
良いところや要望 今のままでよいです。親の待機スペースがあるとありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特別悪いことはない。現状維持で特別問題ないと考えております。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール相模大野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこまで高くなく、しっかりサポートしてくれたことを考えると、満足している。
講師 講師はハズレの人だとただの金の無駄遣いとなってしまう、
カリキュラム 教材はわかりやすくまとめられていて役に立った。この塾はiPadを使用するということだったが、ほとんど使うことはなかった。
塾の周りの環境 駅から徒歩10秒だったので非常に通いやすかった。近くにはコンビニもあり、そこでご飯を買って食べることもできて便利だった
塾内の環境 たびたび改装していて、より綺麗になっていった。防音対策がされているのか、狭い場所だったが音漏れはあまりなかった。
良いところや要望 受験する学校はどこがいいか、勉強はなにをすればいいかなど、積極的にサポートしてくれたので助かった。教師の質は良いとはいえないので改善して欲しい。
栄光ゼミナール上大岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾であった割には安い方だったと思います。集団指導のタイプの方が安いことには安かったのですが、個別指導の方が向いている子供だったので、良かったと思います。
講師 講師の方には自由に科目の授業時間を編成してくださって、苦手科目の克服には大変感謝しております。
カリキュラム 苦手科目の時間を重点的にしながらも、他の科目のフォローも手ぬかりなく行っていただいたので、良かったです。
塾の周りの環境 交通の要衝でありバスで通っていましたが、塾の終了時間までバス便があったことは良かったです。
塾内の環境 私(保護者)は一度も行ったことがなかったので、よくはわかりません。
良いところや要望 個別指導である点が、一人一人の適性にあった指導を受けられたので良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 進学塾は科目ごとに担当が違うイメージでしたが、子供が通った塾では個別指導であったこともあり、一人の講師で複数の科目に対応できたことも良かったと思います。
栄光ゼミナール青葉台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な価格だとは思いますが、やはり家計には大きく影響するので厳しいです。
講師 時間内は生徒のわからない問題などへの質問には丁寧に答えてくれるようですが、ちょっとでも時間が過ぎると「もう帰りなさい」とあっさり言われることが多いようです。
カリキュラム 通常の授業のほかにも、理解力をつけるためのコースが設定されているのはありがたいのですが、授業ごとの宿題が多すぎて学校との両立が大変になってきています。
塾の周りの環境 駅ビルに併設されているので、交通の便、治安、立地は全く問題がなく便利だなとおもっています。
塾内の環境 個人でいつでもいける自習室があり、静かに落ち着いて勉強に集中できるのが良かったと思います。
良いところや要望 説明がわかりやすかったり雑だったり、授業の進め方が上手だったり、先生によって大きな差があるので、均等になるようにしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にこれと言って気づいたことや感じたことはありません。とりあえずは先ほどからお伝えしていることが問題点です。
栄光ゼミナール相模大野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 営利企業なので仕方ないが料金は高い。楽しんで通塾しているから良いが。
講師 それなりに親密に考えて教育してくれていると思う。不安はない。
カリキュラム 志望校に対する実績があるので任せられる。残りの期間で結果を出せるように延ばしてくれれば良い。
塾の周りの環境 駅の近くで車の乗り降りの場所もあり楽。エレベーターが一つなのでロスが多い。
塾内の環境 教室のことはよく分からないがフロア貸し切りなので安心。ただエレベーターが一つなのでロスが多い。
良いところや要望 志望校に対する実績は評価します。料金が下がればなお良いが無理でしょう。
栄光ゼミナールたまプラーザ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果と料金の比率にはなると満足する内容でした。季節講習は面接で納得のいく分で取っていたので許容範囲で収まりました。
講師 褒め方が上手で的確に苦手なところを繰り返し指導していただけて、サボらないようにオンとオフがしっかりしていました。学校の成績が驚くように伸びました。
カリキュラム 基本的に学校のテキストを使って学力向上を達成できたので料金も安く感じました。季節講習は先生重視で選んでいたので、完全にお任せしていましたが想像以上な結果に満足しています。
塾の周りの環境 家から近かったので、気軽に通えて良かったです。駅から近いし、人通りも多く、お店も沢山あるので何も心配は無かったです。
塾内の環境 細かく教室も別けられていて、設備も環境も問題なく通えていました。
良いところや要望 先生と子供の相性が良いと他の科目でも勉強意欲が出たのか相乗効果のように全体的に上がっていったので、とても満足しました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール鷺沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので多少、集団よりは高いですが振替も可能ですし忙しい娘には、なにかと考慮してもらえたので料金はそれにみあっていると思います。
講師 最後は通っていた中学の内申点を上げるために塾側もいろいろと手を尽くしてくれました。保護者の要望にも耳を傾けてくれたと思います。
カリキュラム 個別指導でしたがカリキュラムというより、その子の不得意なところを重点的にみてもらえたと思います。
塾の周りの環境 駅から近いところにあるので便利でした。夜遅くになってもバスで帰れるので安心でした。
塾内の環境 塾内は静かとは言えなかったようです。不真面目な生徒にはちゃんと注意はしていたのでその点はちゃんと勉強するように塾側も努力していたと思います。
良いところや要望 目標のために先生も保護者からの話を聞いてくださったり面談してくれました。若干、教科によって講師が子どもに合う合わないといったところがありましたがそれはこちらの要望を聞いてくれて、それなりの(講師を代える)考慮をしてくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 他の個別の塾に比べて静かで環境もごちゃごちゃした雰囲気がなくて良かったです
栄光ゼミナール中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金自体は知らなかったため☆5なので、当てにはならないです、、、
講師 解説見て解き直ししろと言われたのに、解説見て解き直ししたら答え見ただろと言われた。友達も、先生に成績も知らないのに、6年生から受験勉強しても間に合わないと言われ、勉強の仕方を否定されたと言っていたため☆1
カリキュラム 基礎、応用がしっかりとしていて、悪くはないがもう少し難しくてもいいと思ったので☆3
塾の周りの環境 入り口が分かりにくいがすぐ近くに駅があるので、交通面ではいいと思ったので☆3
塾内の環境 色々な学校の人がいて人脈が広がるのでいいと思う。また、自習室も使いやすく、雰囲気もいいので☆5
良いところや要望 教師の態度が悪いので、そこは改善するべきだと思う。トイレや自習室はしっかりしているのでそこはいいと思う。
栄光ゼミナール大和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については両親に任せていたのでしらない。でも文句は言われなかったし払ってくれたので激甚ではない
講師 厳しかったが分かりやすくもあった。厳しいだけだとむろん嫌になるだろうけど、細部まで及んで分かりやすかったので印象はいい
カリキュラム だいたいにおいてわかりやすかった。生徒のことをかなり考えてくれているのだとわかる
塾の周りの環境 交通の便については、特に問題なく、自転車でも通えるようにしてある。それはありがたかった
塾内の環境 新しいかんじ。まあ古くはない。においもない。不快ではない。従って不満はない
良いところや要望 正直どこの塾も変わらないと思うので、大切なのは立地や駐輪場の有無だと思う。その点はよし
栄光ゼミナール日吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いです。しかし、小学生を教える大変さと、拘束時間の長さを考えると妥当なのかな。
講師 勉強があまり得意ではない子なので、威圧的に教える先生にあたった時は、塾に行くのを嫌がりました。塾長にすぐ相談して、指導法などの改善をお願いしました。
カリキュラム 教材は復習が多く、宿題がたくさん出ます。中学受験は反復がメインなので、仕方ないかなと思います。
塾の周りの環境 駅から近く、自宅からも近いので通塾を決めました。駅から離れたところに住んでいる方も、バス停が近いので通いやすいようです。
塾内の環境 塾内は適度に整頓されており、感じ良いです。しかし、自習時間の時に食事を取る場所がなく、ロビーのベンチを使うので、改善して欲しいと思っています。
良いところや要望 位置的に通いやすく、中堅校を目指すこにとっては、通いやすい塾なのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 当たり外れが大きいです。しかし、意見をすると早めに反映されるので、その点は満足してします。
栄光ゼミナール藤沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較しても、特に高いとは思いませんが、教材費がこれからどれくらい掛かるか少し不安です
講師 授業が面白く、わかりやすいと言っています。疑問点をいつでも質問できる環境がいいそうです
カリキュラム 春期講習は一年生のまとめが中心でしたが、復習しやすい内容だったようで本人は満足しています
塾の周りの環境 駅から近く、治安もいいほうだと思います。また近くに塾が集中しているので生徒も多く繁華街ですが安心です
塾内の環境 自習室があり、早めに行ってもそこを利用できるので便利です。まだ新しいので教室は綺麗で環境はいいと思います
良いところや要望 特色のある先生方そろっていて皆さん優秀です。興味を持てる授業になっているそうで、本人は満足しています
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール相模大野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 きょうだいで通うとわりびきがあるのでよかった。授業以外にこうしゅうやセレクトぜみでここにるおうきんがかかる
講師 雑談を交えながら授業をしてくれて楽しく通えた。受験校や併願校のアドバイスもしてくれた
カリキュラム 休みごとのこうしゅうがあり勉強するしゅうかんがついたと思う。教材は基本、計算ドリル、などにわかれていて使いやすかった
塾の周りの環境 駅に近いので交通の便が良く人通りも多く、周辺も明るいのであんしんできた
塾内の環境 清潔にいきとどいていたきょうしつが密集しているため、となりのこえが聞こえることはあった
良いところや要望 受験対策など保護者会をそのつどしてくれてわかりやすかった。せんせいの入れ替えがはやいきもしました
栄光ゼミナール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的リーゾナブルな料金設定で、教材も含めた料金と考えるとお得感があると感じました。
講師 親身に個別に対応してくれて、子どもの性格に合わせた教育の方針を設定してくれているのが良かったと思います。
カリキュラム 適度なボリュームがあり、学年に合わせて塾での学習をスタートするにはちょうど良かったと思います。
塾の周りの環境 自宅からも最寄りの駅からも近いロケーションなので、子どもが一人でも通える環境が良かったと思います。
塾内の環境 個別に一人で勉強できる環境もあり、塾の教室に通うだけでなく、その前後でも勉強できる環境があって馴染みやすいと思いました。
良いところや要望 馴染みやすい環境づくりで初めて塾通いをするには良い環境だと思いました。先生の丁寧な指導も魅力があると思います。
栄光ゼミナール大倉山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾なので、仕方ないが、少々痛かった。成果があったので、よかったが、もう少し低価格だとたすかる
講師 受験予定の中学の卒業生だったので、色々聞けてよかったのど、学校卒業後の進路や適正なども教えてもらえた
カリキュラム テキストと、過去問併用してもらえたので、苦手な部分など徹底してできた
塾の周りの環境 バスで1本だったが、繁華街なので、少し心配だった。もう少し近くにあればありがたい
塾内の環境 狭いので、少し乱雑だったように思うのと、下が病院の為、インフルの時期は怖かった
良いところや要望 価格の見直しと、時間配分を増やしてもらうえたら、中学でも通えたと思う
栄光ゼミナール大和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこでも同じ位だとは思いますが、塾が初めてなので、やはり習い事に比べ高く感じます。
講師 正直まだ時間が経っていなく、先生との関わりがあまりないのでよくは分かりませんが、保護者説明会では、とても分かりやすく、賢い先生なのがよく分かりました。
カリキュラム いくら親が入れたくても、子供の能力を見て、クラスを考えるようなのが、逆に安心しました。
塾の周りの環境 駅からちかいので、送りが出来ないときも1人で通えるし、駅前なので明るく、人通りもあるので、安心です。
塾内の環境 あまり詳しくは分かりませんが、いつ行ってもザワザワした感じもなく、施設も新しいので清潔感もあり、良いと思います。
良いところや要望 テスト直しは自分でできているが、何か、点数アップのコツ等個人的なアドバイスがあるといいと思う。
栄光ゼミナール大倉山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料以外に、夏期講習や冬季講習などプラス料金が発生する
講師 わからない時に詳しく丁寧に教えてくれ、理解できるまで根気よく向き合ってくれた
カリキュラム 理数系が苦手なので、基礎重視の授業のカリキュラムを組んでくれた
塾の周りの環境 駅からも近く交通の便も良い。周りのみんなも同じ塾だったので安心して通えた。
塾内の環境 構内は清潔で設備は普通ですが特に不便はありません。席数もひとりの先生がみんなを見れるくらいの人数で質問がしやすかった
良いところや要望 この塾の特徴である一人一人にしっかり向き合う指導に満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後もすぐに退室するのではなく、質問があれば丁寧に教えてくれたので復習する時理解しながら挑めた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ