- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.46 点 (3,746件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光ゼミナールの評判・口コミ
「栄光ゼミナール」「埼玉県」で絞り込みました
栄光ゼミナール所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
幼児~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 其れなりに高いと思いますが、結果的に良かったです。
講師 年齢の違い講師が多くて、親しみやすく、質問もし易い
カリキュラム 教材は能力により選別して頂き内容の濃い勉強になってると思います
塾の周りの環境 塾の環境も良くて勉強がはかどりました。
塾内の環境 勉強に集中できる環境でとても良かったです
良いところや要望 先生のコミニュケーション能力が良かったです。
栄光ゼミナール本庄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べるとやはり高いです。季節講習がとても高額で、子ども2人通わせるとかなり高額な請求がきます。
講師 教育熱心な先生が多く、とても面倒見が良かったです。フレンドリーな感じもあり、子どもはとても楽しそうに通っていました。
カリキュラム きちんとスパイラルになっていてわかりやすい教材で繰り返しながらステップアップしていく内容でした。
塾の周りの環境 車社会の田舎なのに駅前に塾があり、送り迎えに車で行くのがとても不便でした。
塾内の環境 教室自体は狭くてあまり伸び伸びとした雰囲気はなかったですが、自習室などがあり、静かに勉強できる環境ではあったと思います。
良いところや要望 公立進学コースは面倒見はあまりよくなかったです。人によるとは思いますが、しっかり管理してほしい子には少しゆるいかなぁと思いました。 ただ中学受験私立進学コースはとても面倒見がよく、しっかりと目が行き届いていた印象があります。
その他気づいたこと、感じたこと 人気のある先生はなかなかつかまらなくて、個別に教えてもらいたくてもこちらが合わせないと難しいです。
栄光ゼミナール大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の学習塾と比較すると仕方がないことであるが、全体的に料金は高いと思われる。
講師 長年運営している経験があるので講師もマニュアルに沿った形で授業を行っている。
カリキュラム 長年運営している経験があるのでカリキュラム等も完成された形で行われている。
塾の周りの環境 立地条件は良いが、駅が近いということもあり多くの人が集まっているため治安が心配。
塾内の環境 教室の中では雑音等はそんなに感じないが、近隣の騒音が気になる。
良いところや要望 子供自身から講師や授業の教えたかがわかりやすいと話を聞いている。
その他気づいたこと、感じたこと 今後受験等を迎えるにおいてどのような授業内容を受講した方がよいのか気になる。
栄光ゼミナール所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の復習塾と比べたら多少割高にも感じますが、私立の難関校を目指すには妥当だと思います。
講師 子供の学習意欲を高める為に小テストなどを細かく実施してもらえました。さらに子供の可能性を信じてもらえたのも励みになりました。
カリキュラム 抜け目なく研究されたカリキュラムで実践的な学習能力が身に付いたと思います。
塾の周りの環境 所沢の駅から徒歩で5分程度なので便利だと思いますが、繁華街とも言える場所なので少し不安もありました。
塾内の環境 非常に清潔感があり、教室の雰囲気も明るい感じだったので勉強に集中しやすかったと思います。
良いところや要望 自分の子供に関してはかなり学力を伸ばしてもらえたので感謝の気持ちです。
その他気づいたこと、感じたこと 平均的な学校から難関校まで幅広くカバ-していると思うので現状維持で良いと思う。
栄光ゼミナール大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生にもよると思いますが、授業がわかりやすく楽しみながら学べそうです。
カリキュラム グループ授業だと休むと振替がなく、自分で塾の動画配信を見て、勉強しなくてはならないことはなれないと大変そうです。
塾内の環境 自習室はとても静かです。授業の教室はとなりの教室の声が聞こえてくるのが気になります。
その他気づいたこと、感じたこと 自分に合う先生に出会えれば、やる気がでて成績が伸びそうです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール鴻巣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額の料金、季節講習の料金共に、小学生の学習塾としては高めの金額だと思います。
講師 生徒個人の学力の進捗状況を把握し、細かく指導している。また、他の行事があった際にもスケジュールの変更を柔軟に行ってくれて、休みがないよう取り計らってくれる。
カリキュラム 季節講習について、短期に集中し、また1日あたりの時間が長く、子供の負担が大きい。
塾の周りの環境 駅に近くてよいが、周囲に居酒屋が多く、子供一人で夕方通わせるのが不安。
塾内の環境 人数が少ないせいか教室が狭い。また、自習室の使用率が高く、行っても場所がないことが何度かあった。
良いところや要望 学校の授業よりレベルの高い内容を教えてくれる点は良いが、ついていけないところのフォローが若干少ない。
その他気づいたこと、感じたこと 授業やテストを実施したことは理解できなかった。
栄光ゼミナール南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾はとにかくお金があかかる。基本料金以外にも夏期講習や特別授業と差別化をするためにオプションがおおく、その都度申し込めば、支払いが生じる。
講師 厳しく指導していただいたようだが、急激に成績が上がるようなことはなかった。
カリキュラム 教材は、その塾独自のものでよかった。傾向と対策を踏まえたテキストだと思う
塾の周りの環境 駅前の立地は素晴らしいが、周りに買い物ができる環境があるし、駅の近くで人が多い
塾内の環境 自習室をよく使用してたようでしたが、使う曜日や時間帯が明確になく、その日に行って初めて、使える使えないの判断がされていただようです。
良いところや要望 同じ目的の生徒が集まり、お互いの進み具合や成績の伸びなどを確認しながら、切磋琢磨できること
栄光ゼミナール新越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直高く、経済的負担は大きい。しかし、設備などの魅力が上回るので利用している。
講師 個に応じて教え方や接し方の工夫が伝わる点がとてもよく、好感がもてた。
カリキュラム 長年蓄積された教材、教具をわかりやすく教えていたのがすばらしいと思う。
塾の周りの環境 駅からも自宅からも近く、立地が良いため通いやすい。また、夜も人通りがあるので安心できる。
塾内の環境 個別に学習できる学習スペースも完備されており、チューターの先生もいて自習する環境もあるのが良い。
良いところや要望 具体的目標数値に向けて達成感を持たせるのも良いが、興味関心をかきたて、学ぶ意欲を増幅させてほしい。学びの知を期待したい。
栄光ゼミナール東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、料金は、高い
カリキュラム なかなか。教材も受けているコースにより選定されていて、カリキュラムをやると一定の効果が出そう。
塾の周りの環境 自宅から、徒歩で5分程度で近いので、電車に乗って行くとかがないので助かります。また、大きな通りにあるので、暗い道がなく保安的にも安心していかせてられる。
塾内の環境 自習用は、ややせまいが、部屋がうるさくなく、集中できる環境にあるから。
栄光ゼミナール春日部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額はやはり自宅で行う勉強法に比べると高い。それなりにちゃんとやってほしいと思う。
講師 子供もあまりやる気があるようには見えないし、あまり塾に行っている成果は見えてきていない。
カリキュラム 小学校から私立のため、少し進んでいるが、それに合わせた勉強ができているのか不明なところがある。
塾の周りの環境 駅から近いのはよいが、繁華街であるため、夜遅いときはやや心配である。
塾内の環境 自習室等もあるが、ipad等で遊んでしまっているときもある。
良いところや要望 駅から近い立地で、先生方は相談しやすいと本人は言っている。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の成績、弱点をどこまで理解して指導いただいているのか不明
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール深谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 熱心!!一生懸命に教えてくれる姿勢。ありがたいです。
カリキュラム 週4、1教科にかける時間も良いと思います。春季講習の時間だと少し長いが、中学3年なので、このくらいが良いかも。
塾内の環境 質問しやすい、少人数グループ!先生からも声をかけてくれたみたいで、ありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 大変良い!先生がよくわかるまで教えてくれるところ。
料金は、少し高めですが内容はとても良いと思います
栄光ゼミナール大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 質問が効きやすい環境である、講師の方も丁寧に教えてくれる。高校受験についての疑問も丁寧に教えてくれる。金額は高いが、それに見合った内容だと感じている。
カリキュラム 漢字・英単語・計算などの小テストをこまめに実施するなど、子供の学習意欲を掻き立てるカリキュラムなどになっていると思います。
塾内の環境 仕切りがある自習室が用意されている。また、講師に質問しやすい環境になっているのでとても良い。
その他気づいたこと、感じたこと 費用は相場と比べると高めであるが、塾の対応や自習室の環境やカリキュラム等を考慮すると妥当な内容であると感じている。
栄光ゼミナール南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生との相性も良さそうで楽しく受講できたそうなのでヨカッタと思います。
カリキュラム 習っていない箇所も出て、難しかったそうですが楽しく受講できたそうです。
塾内の環境 特に問題なく、講師の方も事務の方も親切に対応してくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅からもそう遠くないですし、先生との相性も良さそうなのでヨカッタです。
栄光ゼミナール新越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 どの授業も、説明が分かりやすいと言っています。
カリキュラム 公立、私立ともに合格する力をつけるためのカリキュラムがきちんとしていると感じました。大手なので、テストなども充実しているようです。
塾内の環境 整理整頓がきちんとされていて、清潔感があります。自習室も、ひとりひとりが区切れらていて、集中できそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 3教科セット、5教科セットでの受講がほとんどの塾の中で、単教科から受講できるのが良いです。うちは、苦手な数学だけを受講したい旨を伝え、快く受け入れてくれました。
また、大手なので、カリキュラムやメールでのお知らせなど、細かいところまできちんとしている印象です。
栄光ゼミナール武蔵浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ始めたばかりだが、今のところわかりやすく面白いと言っている
カリキュラム まだテキストも届いていないので早く欲しい
塾内の環境 きれいだし明るい
整理整頓されていて気持ちが良い
自習室が先生のスペースの目の前にあるので質問しやすそう
その他気づいたこと、感じたこと 立地も良く先生もとても良い
子供も楽しく通っていて親としては安心
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール和光校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 話しやすい感じはあるようだ。初回の授業時に35分間も自己紹介した先生がいたと聞き驚いた。初めて塾に通う子どもに対しての様々な配慮はほぼなく、改善してほしい。
カリキュラム 入塾してすぐ、2週間後に、範囲を示されたテストをやると言われた。とても良いと思う。狭い範囲だが、初めてやる勉強の形に戸惑いつつも、子どもはやる気を出している様子なので。
塾内の環境 前に兄弟か通っていたので、なんとなく慣れた感じがしてすぐに馴染めた。
その他気づいたこと、感じたこと 駅前の大きな塾で、ノウハウもあるから、本人がきちんとついていけば結果は出ると思う。
ただ、講師の当たり外れはありそう。情熱のある先生は本当に良く見てくれます。全体的に講師のレベルアップを望みます。
授業料は高いです。
栄光ゼミナール志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧に子どもをみてくれるし、保護者への対応も親切。始めに、他の習い事との兼ね合いや、本人のやる気を考えて2教科からスタートしたいと相談したら、子どもの最善を一緒に考えてくれた。
カリキュラム 好きな科目だけでも履修が可能なので、
最初から4教科では、うちの子どもはきついと思ったので、算数理科の2教科から始められて良かった!
塾内の環境 線路わきなのが少し気になる。電車好きな息子の耳には線路を通る電車の音が気になってしまわないか、心配。
その他気づいたこと、感じたこと 入れて良かった。先生の授業の作り方も上手で、すぐにクラスにも溶け込めた上に、塾での勉強が楽しいと子どもが言っていた。
栄光ゼミナール東大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧な対応で子供も信頼できそうでよい。しっかり教えてくれそう。
カリキュラム 中学受験に向けて、コツコツと積み重ねていけるカリキュラムだと思う
塾内の環境 自習室が狭いのが不満だが、駅前で送迎もしやすい
ただ自転車を有料の駐輪場にとめて後から精算しなければならないのが面倒
その他気づいたこと、感じたこと 塾長や周りの講師陣がしっかりしていて信頼できると思います。少人数できめ細かく進路指導をしてくれると信じて選びました。
栄光ゼミナール南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 分かりやすく、子供が楽しめる授業をしてくれている。子供が嫌がらずに行っている。
カリキュラム まだよく分からないが、受験を目標に作られていると思うので、任せられると思う。
塾内の環境 とても入りやすい。清潔間があり、子供も綺麗だから集中できると言っている。
その他気づいたこと、感じたこと 先生たちの雰囲気も、場所も駅に近いので、便利。自習室も使えるので助かる。
栄光ゼミナール南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧です。子供のためを考えてくれて、やる気にさせてくれたと思います。
カリキュラム わかりやすく教えてくれ、子供も前向きになりました。使いやすい英語の単語帳で一生懸命勉強していました。
塾内の環境 駅から近いです。清潔感がありきれいです。入室と退室の時にメールが届くので安心です。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが、授業がわかりやすくて良いと子供が話しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ