塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ・評判

3.52 4,873件
料金:2.8| 講師:3.8| カリキュラム・教材:3.6
塾の周りの環境:4.1| 塾内の環境:3.9
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

検索条件:

川崎市麻生区(神奈川)

41~59件を表示 / 59件中

絞込む

塾ナビの口コミについて

東京個別指導学院(ベネッセグループ)新百合ヶ丘 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2019 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

通塾時学年:高校生

講師

どんなことでも相談できる。

カリキュラム

分かりやすく組まれている。

塾内の環境

親としては雑音が気になる所でしたが、子供は静かすぎると集中できないようなので、多少雑音がある方がいいようです。

その他気づいたこと、感じたこと

まだ入塾して間もないのですが、
頑張れそうだと前向きになっているので、
見守っていこうと思います。

続きを見る

東京個別指導学院(ベネッセグループ)新百合ヶ丘 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

通塾時学年:高校生

講師

相性のいい先生が見つかるまでいろんな先生に教えてもらえ、指名できるとのことで安心して通えると喜んでいます。

カリキュラム

まずは苦手な数学のみになりますが、苦手部分を徹底して攻略して来週の期末には間に合わないかもしれませんが、夏休みには確実に身につけ、2学期からは自信をもってできるようにしましょうと親身になって計画してくれています。

塾内の環境

自習ブースもたくさんあり、広くてキレイで快適かと思います。
駅前で交通の便もいいので、自習のみでも気軽に通えると期待しています。

その他気づいたこと、感じたこと

気さくな先生、副塾長で何でも気軽に質問できそうで、息子もやる気になって今後が楽しみです。
まずは苦手な数学を攻略し、大学受験に向けてのステップになるかと思い安心材料の一つができました。

続きを見る

東京個別指導学院(ベネッセグループ)新百合ヶ丘 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2019 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

料金は個別のため、決して安いとは言えませんが、塾とはそんなものだろうと。結果が出れば問題なしです。

講師

丁寧な指導と、親に対する説明と、全てに満足しました。成績も伸びていき、ありがたかったです。

カリキュラム

カリキュラムも、教材も特に印象はないのですが、成績が上がったことでじゅうぶん満足です。

塾の周りの環境

駅からも近く回りも明るいので、安心して通わすことができました。

塾内の環境

教室内は、細かく区切られており、自習などでも、子供が自由に使えたので満足です。

良いところや要望

特別なところはないですが、講師の方がやる気があり、子供に対して真摯に向き合っていただき感謝です。

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東京個別指導学院(ベネッセグループ)新百合ヶ丘 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2019 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

やはり個別指導だけあって料金は普通の集団塾に比べて高いのが難点かなと思います

講師

子供が非常に人見知りなのでうまくやれるか不安でしたが、初対面からとても雰囲気がやわらかく、丁寧に指導してくださり、今では親子で非常に信頼しています

カリキュラム

本人のやる気や学力に合わせて教材や進み具合を考えてくれるのでいいと思います

塾の周りの環境

駅にあるということもあり、立地はとてもいいです、送り迎えもしやすいです

塾内の環境

個別に指導してくださるため、他の子を気にする必要がなく、集中しやすい環境だと思います

良いところや要望

うちの子のように集団塾には合わなさそうなタイプの子でも安心して通わせられると思います

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東京個別指導学院(ベネッセグループ)新百合ヶ丘 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

個別指導だったので、あまり安くはありませんでしたが、高3になって授業料が上がるシステムだということの説明を受けていなかったので、びっくりしました。

講師

教師が経験を話してくれるところが子供にはよかったようです

カリキュラム

子供に任せていたので、よくわかりませんが、子供が納得して通っていたので、よかったのではないかと思います

塾の周りの環境

塾は駅前にあり、我が家も駅から徒歩10分のところにあったので、遅くまで自習していてもほとんど心配がなくてよかったです

良いところや要望

個別指導だったので、子供の習熟度に合わせて教えていただいたのはよかったです。

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立大学(難関校)
学部・学科 文化・教養
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東京個別指導学院(ベネッセグループ)新百合ヶ丘 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2019 保護者
料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

通塾時学年:小学生

講師

まだ通い始めたばかりであり、個別指導の講師は、これから決めることになりますので、まだ確定していません。

カリキュラム

カリキュラムは自由に設定できます。テストで間違った問題や、解説を見ても分からなかった問題を中心に見てもらう予定です。

塾内の環境

駅から近いですし、部屋の中も清潔で、環境はすごく良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

これから成績が上がることを、期待しています。とくに算数に苦手意識があるようなので、がんばってほしいです。

続きを見る

東京個別指導学院(ベネッセグループ)新百合ヶ丘 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.25
投稿:2018 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

通塾時学年:高校生

講師

本人の弱いところややらなければいけないことを的確に示してくれてわかりやすかった。

カリキュラム

大学に合格するまでのプロセスを本人の学力を見ながら考えてくれるところが安心感がある。

塾内の環境

広々としていて個別ではあるが見渡せて開放感があるなぁとおもった。自習室では飲食もできると聞いてお腹が空いたときにいいなぁと思った。

続きを見る

東京個別指導学院(ベネッセグループ)新百合ヶ丘 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2018 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

補習

通塾時学年:中学生~高校生

料金

料金はとても安いと思います。季節講習も、決定する前に必ず3者面談をしてから授業数、内容を決めるので、納得しておまかせできました。

講師

親身になってくれた。子供と相性の良い講師に出会えたのが良かったと思う。

カリキュラム

特に教材はなく、子供のレベルにあったものを指示され、用意したのは良かったと思う。

塾の周りの環境

駅から近いが、ビルの7階にあったのでとても静か。また周りに予備校、塾がたくさんあり、周囲の環境はとても良いと思う。

塾内の環境

個別なので、授業が始まると、さすがに騒がしくなる。席はたくさんあり、自習はいつでもできる。

良いところや要望

子供に近く寄り添ってくれる点は良かったのですが、指導という意味では物足りなく感じていました。

その他気づいたこと、感じたこと

綺麗で清潔感があり、とても良い環境だと思います。自主的に勉強に取り組めれば、結果が出る環境だと思います。

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 補習
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東京個別指導学院(ベネッセグループ)新百合ヶ丘 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.50
投稿:2018 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

通塾時学年:中学生

講師

今は担当の先生が決まっていないので何とも言えませんが、どの先生でもわかりやすそうです。

カリキュラム

二人に対して先生が一人なので緊張することなく、いいペースです。悪かった点は今のところまだみあたらないです。

塾内の環境

少しざわついているようですが、無音よりいいと思います。みんな周りで勉強しているのが見えるので、自分もやる気になるようです。入退室メールが届くので、親は安心します。

その他気づいたこと、感じたこと

楽しく通っているので、期待できそうです。すでに苦手なところをかなりクリアしたと話していました。宿題も苦になっていないようです。

続きを見る

東京個別指導学院(ベネッセグループ)新百合ヶ丘 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.50
投稿:2017 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

通塾時学年:中学生

講師

規模が大きいので、子供の好みに合う、相性の良い先生を探して学習出来ると期待しています。

カリキュラム

面談が割と多く設定されており、指導して欲しいことを汲み取ってもらえるように思う。実際どうかはまだ様子見。

塾内の環境

割とブースが仕切られているのが、子供の感覚に合ったようです。

その他気づいたこと、感じたこと

まだどんな感じか見ているところですが、今のところは重大な不満もなく、継続する意向です。

続きを見る

東京個別指導学院(ベネッセグループ)新百合ヶ丘 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.75
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

通塾時学年:高校生

講師

理系科目の先生が少ない

カリキュラム

初めての塾なのでよくわからないが、目的別に個別カリキュラムを組めるのが良い。

塾内の環境

高校生が放課後に通うことを前提にしているなら、軽食をとる部屋を別にした設けておいて欲しい。
ビル内のお手洗いを利用しているが、あまり衛生的ではない。

その他気づいたこと、感じたこと

申し込みした授業の日時変更後のカリキュラム内容、未消化日程など、デジタル化されていて個別サイトなとで生徒保護者が確認出来るようになると良い。
わりと自由に時間設定出来るのは良い。
まだ入塾したばかりで先生が確定されていないが、歳が近く、勉強の進め方やちょっとしたコツ、色々な情報が得られて毎回刺激になっている様子。
相性の良い先生を見極める度量があるからは不明不安ですが、毎回出来ていない所を指摘されたり、褒められたりそれなりに楽しんで通っている。

続きを見る

東京個別指導学院(ベネッセグループ)新百合ヶ丘 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 5.00
投稿:2017 保護者
料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

通塾時学年:高校生

料金

入塾前は個別は高いから無理…と思っていましたが、完全個別又は2対1を選べるので経済的にも助かりました。

講師

科目別に塾側が選んだ講師の中から、講師毎にお試し受講した後に、指導法や相性など考慮して本人が選ぶ事が出来て安心でした。

カリキュラム

志望大学毎に過去問や出題傾向を、講師の実際の受験経験を基に指導してくださいました。近年の傾向と対策が指導に反映されて良いと思いました。

塾の周りの環境

新百合丘駅前のビルなので通塾にはとても便利。コンビニなども近くに沢山あり、遅くまで明るいので安心でした。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東京個別指導学院(ベネッセグループ)新百合ヶ丘 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.25
投稿:2017 保護者
料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

料金自体は、高い印象があった。さらに長期休み期間は授業が増えるので別に必要だった

講師

たくさん宿題を出してくれるので、勉強をさぼることができないので、勉強する習慣がついた。

カリキュラム

受験合格を、第一目的なので、受験合格に必要な教材を使用して、指導していただいた。

塾の周りの環境

駅の近くですが、自宅からはバス、電車を乗り継ぐので少し不便で時間もかかった。

塾内の環境

教室内には、自由に使用できる自習室があり、授業のないときでも自習室を使用した。

良いところや要望

この塾の特徴である、個別授業は良かったと思う。本人もとても気に入っていました。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東京個別指導学院(ベネッセグループ)新百合ヶ丘 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

通塾時学年:中学生

料金

個別なので、グループに比べればかなり割高です。
複数の教科を受講するとかなりの額になります。
今後は受験の学年になるので、グループの塾も検討しています。

講師

個別なので先生が選べますが、最初の先生が次第に子供の解ける問題を解けなかったり、遅かったりする、等の点が気になり始め、結局先生を交代してもらいました。
親しみやすい先生だっただけに迷いましたが、子供に合う先生を短期間で決めるのは難しいです。

カリキュラム

個別なので、問題集も授業内容もその時々で選べるので良いと思います。
定期テスト前だけ、授業が追加できるのもありがたいと思います。

塾の周りの環境

駅に近く、夜遅くなっても賑わっているので安心です。
バスの便も良いので普段は徒歩ですが、天気の悪い日等はバスも使用できるので助かります。
車の送迎は、停める場所がないので厳しいと思います。

塾内の環境

自習室がたくさんあり、いつでも質問できる体制で良いと思います。
ただ、授業の入れ換えの時間等はかなり賑やかなので、気になるお子さんにはおすすめできません。

良いところや要望

受付の方や塾長は面談の時等、とても親身に相談にのっていただきました。
もう少し面談の回数が電話でもいいのであれば良いかと思います。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東京個別指導学院(ベネッセグループ)新百合ヶ丘 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.25
投稿:2017 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

通塾時学年:中学生

講師

学生が多いので、気軽に話せて良い。
初めての子どもも気後れせずに出席できている。

カリキュラム

個別指導なので個人に合わせた内容を組んでくれるのが良い。
夏期講習は指定のテキストはなく、自分で購入したりして参加している。

塾内の環境

ワンフロアで行動でき、自習スペースもたくさんあって良い。
塾生はみな集中して勉強しているので、その波に乗れる。

その他気づいたこと、感じたこと

自習スペースが自由に使えるのがよく、よく掃除もされているので、安心して子どもを預けられる。
決して安くはない価格なので、休み明けの費用対効果に期待したい。

続きを見る

東京個別指導学院(ベネッセグループ)新百合ヶ丘 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.25
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

通塾時学年:高校生

講師

どんどん講師の交代が出来るため、交代することを子供が嫌がらなければ、きっと相性がいい先生は見つかります。講師の質は、かなり差がありました。

カリキュラム

教材は頂いてないのですが、ベネッセグループは情報量が豊富なので、期待はしています。これから、大学受験にむけたカリキュラムを作ってもらう予定です。

塾内の環境

個別ブースがかなりの数用意されています。うまく使えば、予習復習にとても良い環境が作れるでしょう。駅周辺なので、特に治安の悪さもなく、通うのも安全でした。

その他気づいたこと、感じたこと

個別塾としては、大手に入ると思います。料金面は他の塾のほうが安かったりもしましたが、個別ブースの数の多さや環境に子供が惹かれたのでここに決めました。とにかく、講師選びが重要なので、妥協せずに納得がいくまで変えてみたほうが良いと思います。

続きを見る

東京個別指導学院(ベネッセグループ)新百合ヶ丘 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

受験という予備校でなく、家庭学習が中心の塾だったので、特に大きな予算をくまなくても通学できた

講師

個人のレベルをよく把握してくれていた。とくに問題集を購入することもなく、レベルに無理のない範囲で指導してくれた

カリキュラム

応用というより、くりかえし問題を解くことで確実にみにつけて自身につながる指導が子供にあっていた

塾の周りの環境

通学範囲内だったので生活の環境をかえることなく無理のない習慣で通うことができた

塾内の環境

治安のよい地域だったので遅くなっても送迎などの負担もなく子供も土地感があってあんしんできた

良いところや要望

個人塾に近い塾だったので、塾長一人一人によくめをくばってくれた

その他気づいたこと、感じたこと

受験終了後の伝達がとくになく、なんとなく終了になってしまったのが少し残念です

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立大学(中堅/上位校)
学部・学科 理系数学・物理・化学
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東京個別指導学院(ベネッセグループ)新百合ヶ丘 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.25
投稿:2017 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

その他

通塾時学年:中学生

講師

皆さん一生懸命に指導してくれるのですが、途中で講師を辞めてしまい継続しないところがとても残念です。

カリキュラム

個人に合わせてしっかり計画を立てて指導してくれる。特に苦手なところや、弱い部分を具体的に明らかにしてくれるのでテスト前に取り組みやすい。

塾内の環境

自己学習のスペースが多くて良い。テスト前には、毎日でも通って学習できわからない事は質問できる。入口には、必ず数人の先生がいて声をかけて下さるので、入りやすい。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東京個別指導学院(ベネッセグループ)新百合ヶ丘 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

その他

通塾時学年:小学生~中学生

料金

高い。他の個別より高かったが、先生の研修制度が充実しているようで、他の個別より先生の質が高いような気がします。

講師

集団塾とは違って先生自身にノウハウがない。受験生をみるのは初めてという先生もたくさんいらっしゃるはず。

カリキュラム

先生によっては宿題を出さなかったりするので、保護者が進み具合を見たほうがよい。対応のテキストプラス、プリントなどをやっていました。

塾の周りの環境

駅から近い。イトーヨーカ堂、イオン、オーパ、なんでもあるので空き時間や早く着いたときなと、時間をつぶせる。女の子なども危なくない。

塾内の環境

ややうるさいが、こどもにあえばよい。自由な雰囲気で堅苦しさはない。空調がききすぎてるこどがあるので、服装で、温度調節する。

良いところや要望

こどもが他の塾より先生な教え方が上手だといっていた。先生は初め5~6人から選べるので、自分にあった先生が選べます。

その他気づいたこと、感じたこと

こどもが楽しそうに通っています。集団塾と違ってわかっている授業を聞いたりする無駄な時間がないから、無駄は少ない。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

このページの口コミについて

このページでは、東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミを表示しています。「東京個別指導学院(ベネッセグループ)はどんな塾か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。塾選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)

塾名から他の塾を探す

お住まいの地域を選択し、
お近くの教室をお選びください