塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント


個別指導 スクールIEの口コミ・評判

3.52 6,147件
料金:3.0| 講師:3.8| カリキュラム・教材:3.6
塾の周りの環境:3.8| 塾内の環境:3.7
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

61~80件を表示 / 6,147件中

絞込む

塾ナビの口コミについて

個別指導 スクールIE河辺校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

平均的な金額ではないでしょうか

講師

通ったばかりなので、講師の方と話してないですが、塾長はとても優しかったです

カリキュラム

子供のわからないところを明確化して、カリキュラムを作ってくれるそうです

塾の周りの環境

道路に近くて夜でも歩いて帰るのも安全そうです。
駅からは少し歩くので、自転車か車の送迎が多そうです

塾内の環境

見た感じ綺麗に整頓されていました。
先生が教えている声は聞こえますが、騒がしい感じではなく落ち着いている気がします。

入塾理由

塾長がとてもよく話を聞き、子供にいいやり方を考えて下さったので

総合評価

駐車場がほとんどないので、車のお迎えは少し大変なので80点とさせてもらいます。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間以内
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE上永谷校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

1時間あたりは他の塾とあまり変わらないかな

講師

通いはじめたばかりでわかりませんが、優しく丁寧に教えてくれるとは言ってます。

カリキュラム

最初に到達度テストをして、その子に合ったテキストを用意してくれるようです。

塾の周りの環境

駅近で明るいが、ガチャガチャした飲食店やパチンコがある所ではなく、周りは一軒家が並び安全。
自転車置き場もあるし、車で送迎でも裏通りに待機できる所が結構あります。

塾内の環境

小学生の声が気になることもあるが、騒がしくて集中できないという程ではない。

入塾理由

1時間あたりの授業料はどこもだいたい同じだと思ったが、うちの子は今まで塾に行ったことがなく、勉強が遅れてる気がするので60分ではなく90分でじっくり取り組めるスクールIEにした。
季節講習などは、高くなるかは他の塾と比べられず、その子しだいかもしれないので今から恐いが…。

良いところや要望

通いはじめたばかりでわかりませんが、90分でじっくり学べるところ。
プレミアムクラブという、家でも無料で映像授業を見られるコンテンツもあるみたいです。

総合評価

大手なのでノウハウやデータが信頼できるかな?と思い。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE鶴巻校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2024/4 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

周りの個別塾も資料を取り寄せて、月謝等を比較したが、若干割高感はあった。

講師

大学生ではなく、ベテランの女性講師の方で、分かりにくい問題や理解が薄いと感じた際には、オリジナルツールを使って、授業を行ってくれたようで、子供もとても分かりやすかったと喜んでいた。

カリキュラム

理解度が低い部分をまず洗い出し、そこから予習と復習を組み合わせて行うというカリキュラムが魅力的だと感じた。

塾の周りの環境

駅から近く、比較的に人通りも多い大通りに面しているので、夜でも真っ暗ではなく安心できるし、車での送迎も便利。近くに大きなドラッグストアもある。

塾内の環境

整頓され清潔感あり、空気清浄機の設置等、環境面には気配りされていると感じた。

入塾理由

近所で通いやすく、子供の成績や性格的に個別指導が合っていると思ったため。

良いところや要望

良い点は、講師が担任制で子供との相性が担保出来るところだと思う。
もう少し金額的にリーズナブルになると、通う回数も増やしてあげられるのにと、そこは残念に思った。

総合評価

まだ入塾したばかりなので、よく分からないのが正直なところだが、塾長も親身に相談に乗ってくださったり、担任講師の方の授業の様子、子供の反応から、子供と合っていると感じたため。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE北野田校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

近隣の3対1の個別指導塾と料金に大差がなく、2対1の個別指導塾として魅力を感じたから

講師

初めて子供を連れて教室に訪問した際に、他の塾は親中心の話が主体であるが、子供に対しても教室長は話しかけてくれた。

カリキュラム

進度は前もって子供の学習レベルを伝えて、そのレベルにあわせ進んでいると思います

塾の周りの環境

周りの環境(交通の便、治安、立地)には自宅から遠くないし、買い物等で利用するスーパーの近くであり、子供も不安でなく、通わせるには良い環境であった。

塾内の環境

整理整頓されている。受付、授業ルーム、自習室が階毎にわかれており、授業に集中しやすい。

入塾理由

教室長が丁寧に色々とご説明頂き、体験授業でも熱心に指導してくださり、子供の学力向上に期待ができると思ったから。

良いところや要望

通い始めて間もないので、要望は今のところありません。良いところは教室長の親しみやすさがいちばんかと思います。

総合評価

塾の環境、講習、授業料というより、教室長の親しみやすさ、熱心さ。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 苦手克服
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE古市校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/4 保護者
料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

個別指導なので、少し高めですが料金は妥当だと思います。しかし、思ったより、本人のモチベーションを上がるわけでもなく成績も思ったより伸びないので、少し残念です。子供、本人は友達がいるので楽しそうに通っています。

講師

先生が多数いて、話がしやすく、指導も受けやすいようなのですが、先生はよく変わるので、長期的に見て成績の伸びに関係があるような気がします。

カリキュラム

教材の中から自分のレベルに合ったものをコピーして使用していきます。その割に教材費が高いので、もう少し安くなればいいなと思います。

塾の周りの環境

電車の駅からも近く幹線道路にも前なので通いやすいです。家からも徒歩10分圏内で学校からも近く通いやすいです。しかし、注射スペースがないため、雨の日には道路に止める必要があります。

塾内の環境

教室は人数の割にはそんなに広くないですが、小学校ごとに時間をくれていて混雑しないように配慮されています。

入塾理由

高校受験の特進コースをコースを目指していたので、総合的な指導お願いしたく、友達も通っていて、ママ友からの評判も良いので決めました。

定期テスト

各自自由参加の定期テスト対策があります。本人のモチベーションが低く参加しない時もあるので、強制参加にしてほしいです。

宿題

うちの子のモチベーションが低く、宿題に対してものすごくやる気がないので、最近は宿題が出なくなりました。強制するとやらなくなるので、先生も苦慮しているようです。

家庭でのサポート

入退出にカードを使いメールにて通知が来ます。またインターネットにてアンケートに回答する時もあります。しかし、カードを子供が使わないので、あまり意味がないです。

良いところや要望

塾長との懇談では、進路や成績の事について細かくお話しできるので、助かっています。また休んだ時に振替なども行えるので、こちらもスケジュールが立てやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと

先生たちの連携があまり取れてないような気がします。子供の進捗状況に合わせて勉強内容変更してほしいのですが、できてないように感じます。

総合評価

個別指導なので、子供に合わせて指導してくれるとこは良いと思います。先生がよく変わるのは難点だと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE京都駅南校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

授業料は一般的な値段と思うが夏期講習や冬季講習などの値段か高いと思う

講師

若い先生からベテランの先生がいてみなさんしんせつで丁寧な指導が有名なため

カリキュラム

教材は子供に合わして選定してくれました。
受験前もそれなりのでよかったです

塾の周りの環境

地下鉄東寺駅から徒歩で20秒くらいで近くに交番もあるし安心です。近くにコンビニがあります。ただ駐車場が、ないため雨の日は少し不便

塾内の環境

教室は広くてよかったです。自由の使える部屋がありそこで他のことも交流が、できていいです

入塾理由

個別指導の評価が、よかったから後は家からかなり近いし交通しやすい

定期テスト

定期テスト対策として苦手な教科苦手なもんだを中心に指導してくました

宿題

量はかなり多くて難易度は子供に合わせた物か多くてなかなか適切な宿題です

家庭でのサポート

送り迎えや説明会や参加しました。
オンライン説明会にも参加しました。

良いところや要望

連絡はまめにくれてすぐに苦手なところを教えてくれて次の授業の方針などを教えてくれる

その他気づいたこと、感じたこと

個別指導がちゃんと子供にあった講師を合わせてくれるところが良かった

総合評価

受験勉強には適してると思います。苦手なところを個別にゆっくりわかりやすく真剣に教えてくれる

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE神前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

個人塾の価格としては普通だと思います。季節講習は担当講師と室長判断のもとおすすめされる受講授業数が各個人で違います。あくまでおすすめなので受講しない選択肢も有りです。我が家は家計と本人の気持ちを考えて、一度冬季講習をうけませんでした。やる気がないのに高額な料金を払うのは親の気持ちとしてもつらいので…

講師

どの講師の方に教えていただいても分かりやすいと言っています。担当制ですが、新年度のタイミングで出勤される曜日が変わったりされます。それに伴い、担当講師の方が変更になるか、子供の通塾の曜日時間帯を講師の方に合わせて変更を打診される事があります。息子に関わっていただいた講師の方はみんな良い人、とのことです

カリキュラム

苦手分野を無くすために細かくチェックしてくれ、理解が定着するまで繰り返します
年3回ある三者面談では、子供をよく見て下さっているなと思いました

塾の周りの環境

いろんな店舗のある大きめの通りに教室があるので、周辺は夜でも明るめです。かと言って騒がしいわけでもありません。ちょうどいい明るさ、人の気配のある地域です

塾内の環境

少し様子を見た程度ですが、全体的に静かで集中できそうだと思いました。清掃もされていてきれいです

入塾理由

体験授業で本人が、初めて数学が楽しかったと言ったのでお世話になることにしました

良いところや要望

振替について。前日までの連絡で振替可能です。当日連絡はむりです。急な発熱などでも振替してもらえません

総合評価

通い出して最初の定期テストから成績が上がりました(それまでが悪過ぎましたが)
子供がよく理解できる授業をしてくださいますし、本人の性格もよく把握してくれていると実感できます
環境もよく通わせてよかったと思いますが、当日欠席連絡の振替が出来ないところが☆-1とさせてもらいました

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE浦安校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

今まで集団型の塾に通っていたので上がるのは当然だと思いますが、科目によっては10名ほどで安価で受けられるものもあります

講師

明日から通塾するが、本人の意見をよく確認していきたいと思っています

塾の周りの環境

自宅から近く、雨でもバスで通えて、何しろスポーツチームの練習に行く時いつも自転車での通り道なので本人が良くわかっている場所です

入塾理由

集団の塾に通っていたがほぼ成績があがらなかった
外部のスポーツチームに所属しており、日時をこちらの都合に合わせられない為平日の練習後に塾に行くハードなスケジュール
成績があがらないので金額が上がってしまうが本人の都合に合わせられるしと個別にする事に
自宅からも近くて通いやすい個別教室を4つ体験させ本人に選ばせ、私も面談して選ばさせてもらいました

良いところや要望

本人に感じている事や要望を聞いていきたいと思っています

総合評価

本人とよく話す事が一番大切だと思っています

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE有松駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

平均的だと思う
個別にしては安い
個別じゃない塾からしたら高い

講師

まぁまぁ良かった
丁寧って感じがしたし真面目そうな人が多いと思う

カリキュラム

良かったとこを伸ばして良くないとこを何回も教え直すって感じがした

塾の周りの環境

治安はいいと思う
交通も駅近だから問題ない
立地も住宅地が多いのでいいと思う

塾内の環境

雑音などは気にならない
整理整頓はきっちりされていてよかったと思う

入塾理由

みんながオススメしていてよさそうだったから
しかも個別でいいと思った

良いところや要望

個別で教えてくれるのでリラックス出来ていいと思う
自習室もあるから勉強に集中出来ていい

総合評価

平均的な塾です
手厚くやって欲しいならやめた方がいい

利用内容
通っていた学校 私立中学校
進学できた学校 私立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE巻校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.00
投稿:2024/4 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:小学生~中学生

料金

授業料の割には望んだ結果にはならなかった目的が成績向上ではなかったので他でも良かったと入ってから思った

講師

あまり真摯に対応はしてもらえていなかった

カリキュラム

学校の授業内容にそってすすめてもらでていたので質問の内容とは異なる理由になる

塾の周りの環境

場所は町中ですが家から最寄りの公共交通機関はなく自転車でも遠いので車を出すしかなかった、行きと帰りの迎えが大変だった

入塾理由

学習習慣を身につけるため近くのところを探していたらここがあったので通わせた

宿題

学校の授業内容にそって教えてもらっていたので宿題とかは出してもらっていない

家庭でのサポート

しつもんの内容にあることはない、送り迎えだけになりますので。

良いところや要望

良いところや要望などは特にないです

その他気づいたこと、感じたこと

気づいたことなどありませんが別にここの学習塾でなくても変わりはなかった

総合評価

目的が達成できていないので、評価は悪いにさせてもらいました。

利用内容
通っていた学校 国立小学校
進学できた学校 国立中学校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
目的の達成度 達成できなかった
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間以内
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE土岐校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

料金は集団塾に比べると高めですが、内容からすると妥当だと思います。夏季・冬期講習などでは別途お金がかかりそちらの方は追加出費になるため高く感じることがありました。

講師

どの先生に担当してもらえるかによっても変わってくると思います。子供との相性もあると思いますが、うちの息子はいわゆる学歴があってエリートと呼ばれるような先生に教えてもらうのが好きでした。
肩書きにつられて、指導を受ける姿勢ややる気が変わるのかもしれません。好みの先生がいたら、この人が良いです。とはっきり言ったほうがその先生を担当につけてもらえる確率は上がると思います。ただ、希望が全部通るわけではありません。

カリキュラム

1人1人に合わせてカスタマイズ問題集(参考書)というものを作ってくれます。通常は個別指導ですが、夏季・冬季講習になると特定の校舎で集団授業をやっています。そこでは普段よりも熱血のある先生が指導してくれたのと他の生徒さんと一緒に授業を受けることで挙手発言をしたりと良い刺激になったのが良かったです。各項目ごとにレベルがわかれており、テストを受けて達成度を見ることができます。達成度の足りないところは再度復習をしていくなどして、達成を確認できるので、自分がどこまでできていてどこが不足しているのかが明確にわかるのが良かったです。

塾の周りの環境

駅の目の前で、バス停も目の前にあります。帰りも迎えに行かなくてもバスに乗って帰宅できるところが良かったです。車で迎えに行ったとしても目の前に一時乗り降りのための停車ができます。また目の前にコンビニもあるので、長期授業の際に休憩時間に飲み物など買いにいけるのが良かったです。

塾内の環境

机が囲まれており、みんなが集中しているため騒がしくなく集中できる環境があるところが良かったです。

入塾理由

中学受験を目指していたため、中学受験用の勉強をしたかったため、個別指導にしたかった。駅の目の前にあり、バスで通うのに便利だった。

定期テスト

当時は小学生だったのと、中学受験を目指していたことから、定期テスト対策は受けていません。

宿題

宿題は適正量だったと思います。毎日少しずつやる宿題です。
ただ、子供の性格によっては、週1回で次の塾の直前にやる子もいるので、せっかくの毎日やるという良さが定着できていない子もいるのがもったいないです。(これは個々の責任によるものと思われますが、我が子はこれに近かったです。)

家庭でのサポート

塾の送り迎え、定期的な面談、自宅学習の見届けをしていました。

良いところや要望

1人1人の個性を見抜いて合わせた指導、声掛けをしていただいていたのが良かったです。環境はとても良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

中学受験・高校受験で第一希望や滑り止めにかかわらず、合格者の名前が教室内に貼ってあります。
それなりの学校でしたら良いと思いますが、まぁまぁ偏差値の低い学校でも名前が掲載されているので
それはどうなんだろう?と思います。(おそらく、生徒全員の名前を載せるようにしているのだと思いますが)

総合評価

子供の実力や適正にあった指導をしてくれて、自分の子供の実力や達成度が明確にわかるのが良いと思います。夏期・冬期講習は営業のために申し込みの勧誘されますがお金がかかることなのでそこをどう調整するかは親さんにかかっていると思います。
環境や指導内容、対応も含め、総じて良い塾だと思います。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 私立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE松原校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

少し値段は高めですが、その分ちゃんと寄り添ってくれます。料金は少し高すぎるかなと思いますが、個別指導ということもあるので、これぐらいなのかなと思いました。

講師

優しく、分かりやすく、接しやすかったとよく聞きました。そして、志望校にどうすれば合格することができるのか、成績をどうやったら上げることができるのか、徹底して、子どもに合った勉強方法で優しくしてくださいました

カリキュラム

難しい言葉を使うこともなく、子どもがわかりやすいように一つ一つを丁寧に教えてくださいました。

塾の周りの環境

家からも近かったので、すごく通わせやすかったです。そして、毎日送り迎えをしなくても、自転車で通わせられる距離なので、なんの不安もなく、通塾させることができました。車通りも多いところなので、最初は少し不安だったのですが、なれてからは子供も周りをよく見ながら行っていました。

入塾理由

個別指導というのもあり、一人ひとりにちゃんと寄り添ってくれると確信したので、通塾を決めました

良いところや要望

怖い先生もおらず、先生が分け隔てなく、接してくれるところはとても良かったです。

総合評価

子供を心配することなく、安心して塾に通わせることができました

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE仙台高砂校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/4 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

夏期講習など長期休みの講習が コマ数に応じた金額なので
足りないコマ数が多く金額が高くなりました
でも成績が上がったので少し高めでも通塾して良かったです

講師

講師の先生は 分かりやすく教えてくれるので良かったと思います
塾長も相談にのってくれて とても良かったです

カリキュラム

受験前のカリキュラムがとても良かったです
2月に毎週 試験をして頂き 間違えた所を復習したのが受験に役立ちました

塾の周りの環境

塾の周りの環境は悪くはありませんでしたが送迎の際
駐車場が狭く大変でした
駅が近いので 公共交通機関で通塾するのにはとても良いと思います

塾内の環境

教室は 個別なので机ごとに仕切られていて
とても勉強しやすい環境だと思います

入塾理由

ネットの評判が良かった
体験してみて本人が気に入った為
塾の雰囲気もとても良かったです

定期テスト

定期テスト対策はあったと思いますが内容まではよくわからないです

宿題

宿題の量は 普通でした
難易度は個人に合わせた内容なのでなんとも言えません

良いところや要望

受験対策もしっかりしていて とても良いと思います
また出来ない所も何度も教えてくれるので 成績が上がりました

その他気づいたこと、感じたこと

塾長によって 雰囲気や連絡の正確さがちがいます
本部側でもその辺は丁寧に指導してほしい

総合評価

うちの子供には とても合っていて
成績もあがったし やる気スイッチもおして頂きました

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE菊名校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

集団塾に比べたら高いが個別としては普通。
季節講習の回数も選べる。

講師

塾長さんは熱心な方で子どもも話しやすそうでした。
体験授業の時は子どもの個性に合った先生が担当して下さり楽しかったみたいです。

カリキュラム

これから通うのでまだ詳しくはわかりませんが、こちらの要望や子どもの苦手に合わせて授業を進めてくれるところは良いと思いました。
国理社が集団授業なのも良いと思いました。

塾の周りの環境

駅から近く人通りも多いので夜でも安心。
車の往来が多いが歩道があるので危険ではない。
近くにスーパーがあるので便利。

塾内の環境

授業に活気があって良かった。
自習室は区切られているので話し声もそれほど気にならなそう。

入塾理由

子どもの個性に合わせて先生を選んでくれる。
時間の融通がきく。

良いところや要望

集団塾と違い細やかなフォローをして貰える。
科目によって個別と集団の授業があるのが良い。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE北信太校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/4 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

料金設定は高いと思った。
そのかわり人があまりいなく
落ち着いて勉強できる環境だった。

講師

子ども2人につき先生が1人というスタイルが徹底されていた。
他の塾は、そう謳っていながら現実を見たらあやふやな雰囲気で誰が先生か分からない状態だった。

カリキュラム

また通いはじめて時間がたっていないので
詳しいことはわかりませんが
自分のペースで学べるところがいいと本人が話していました。

塾の周りの環境

道が広く車で送迎がしやすい。子どもが自転車で通学しやすい歩道が整っている。周りの道も暗くなく大きな道路沿いなので見通しが良い。

塾内の環境

雑音がなく静かな環境だと思った。
ごちゃごちゃしてない勉強に適した環境だとおもった。

入塾理由

騒がしくなく落ち着いて静かに集中して勉強できる環境だったから。

良いところや要望

先生に質問がしやすく勉強をやる気にしてくれる声かけがある

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE伊丹荒牧校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

個別指導なので料金は高いと思います。それぞれの講習もありますし、料金は嵩みます。施設費用がちょっと多いなと思っています。

講師

いつも優しく教えてもらっているようで、楽しかったと帰ってくるので続きやすい。学習の理解度も上がってきている。

カリキュラム

子どもに合わせた教材を使ってくれているので良いと思います。子どももやる気が出ているようです。

塾の周りの環境

大通りに面していて、人の目があるからいいと思います。車通りも多いので心配はあります。でも入りやすいと思います。

塾内の環境

空調設備もきちんとしているので勉強しやすい環境だと思います。

入塾理由

子どもに分かりやすく、ゆっくり教えてもらえると思い、個別指導を選びました。あとは小学生なので通いやすいところも理由です。

宿題

量は少なめかなと思いますが、多すぎると子どものやる気にもなってくるので、難しいのかなと思います。

家庭でのサポート

インターネットで映像授業が見れることもいいなと思いました。面談も定期的にあって、先生の雰囲気も知れるのでいいと思います。

良いところや要望

こちらの予定に合わせて授業のコマを組んでくれるのでありがたいです。

総合評価

小学校の授業内容がなかなか理解できない子どもは基礎からきっちりと教えてもらえるのでいいと思います。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE仲町台校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は他の塾と比べて優位差があるとは感じなかったが、学費の安い公立に通うために私立並みの料金を払うのは何とも言えない感じになったが、子どもが行きたい学校があるのでそれはそれで納得している

講師

子どもも授業の後に楽しかったと感想を言っていたのと、体験授業の後のメッセージに丁寧にコメントをもらえたのは好感が持てた

カリキュラム

学力検査によって個別カリキュラムを作ってもらえて、ただどこが苦手かというだけでなく、そこにつながる前段の単元まで遡って習熟度が見れるため、学習の進め方が論理的であり、理解しやすいものであった

塾の周りの環境

仲町台周辺にはいくつも個別指導の塾があるが、スクールIEは、自宅からだと緑道と歩行者専用道路のみを通って行けるため、車道を渡る心配が無く、そう言った意味で安心して通わせることができると感じた

塾内の環境

最初の説明の際に塾内部を見学させてもらったが、雑多に物が置かれてるということもなく、整理整頓されていたため、好感を持てた

入塾理由

塾長の説明がリーズナブルであり、子どもの特性を理解して忖度の無い助言をいただき、子どもの意志も確認できたため

良いところや要望

塾長がしっかりしており、子どもに必要なものを、学習面だけで無く、生活面でも指摘をしてもらえて、その指摘がいちいち最もなもので、保護者としては言いたいことを代弁してもらえたように感じ、子どもにも響く言葉であったことはとても安心して通わせる材料となった

総合評価

ここまでの在籍日数は短いものの、今のところ子どもを安心して通わせられる材料があると信じられるため、このような評価点数とした

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2~3時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE西尾寺津校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/4 生徒
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

授業料は個人なので、そこまで高いとは思わないですが、維持管理費と、基礎教材費が高いと思った。

講師

数学で最初に公式を教えてくれて、わからない問題があったら、すぐ教えてくれるから良かった。

カリキュラム

集団とは違い、自分のペースで進められるのでしっかり理解できてよかった。

塾の周りの環境

中央分離帯がありすぐ、曲がれず迂回しないといけないのが残念。でも、車移動が当たり前の地域にとって、駐車場があるのは嬉しい。

塾内の環境

隣の人との距離がある為、声が聞こえにくく集中して、取り組むことができる。

入塾理由

過去も振り返ってしっかり見てもらえそうだったから。先生との相性が良かったから。

良いところや要望

自習に行くと、自分が通っている教科以外の教科のプリントをくれて、勉強を教えてくれるので、全体のレベルアップになるのでいい。

総合評価

勉強環境や、講師の先生との相性も良く気に入ってる。自習でも、わからない所が聞けるのがいい。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE追浜校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/4 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

年間で夏休み、冬休みの講習が別にあり、控えめにコマ数を入れました。

講師

良い点は子供とどうしても相性が悪い講師の場合は変えて頂く事が出来ました。口調がキツイタイプが苦手で怒られてる感覚になり、勉強どころでなくなってしまったので。

カリキュラム

カリキュラム的には本人の苦手とするところを集中して繰り返し繰り返し学習していた様です。

塾の周りの環境

駅からはやや距離がありますが道路沿いなので商店街の照明や店舗があり安心ではありました。すぐにコンビニもあるので、小腹が減った時には時々利用してました。

塾内の環境

個別とは言っても個室でもないので、周囲の声は聞こえますし、自主勉強のスペースもあるので雑音は多いと思います。余りに騒がしい場合は注意される様ですが。

入塾理由

集団より個別の方を本人が望んだ為。より集中して苦手科目を克服してもらえたらと。

定期テスト

過去のテストの問題を学校別で対策用紙にして配布、学習していた。

宿題

予習と復習は毎回プリントを渡されて、次回提出する約束でした。忘れたりすると親へのプリントに記載されております。

家庭でのサポート

夜遅い時間帯ですと、塾への迎えは行っていました。勉強は学校と塾で嫌でもしますから家では何も言いません。

良いところや要望

親へのプリントに今回学習した内容と本人の習得出来た所や復習が必要な情報を毎回担当の講師が記入していてくれました。

その他気づいたこと、感じたこと

休んだ分は後日一コマスライドして入れられるのですが忘れてしまうとそのまま塾側からは何も言ってこないので、コチラ側がキチンと連絡しないと一コマ分の塾代が損してしまいます。

総合評価

結果成績も上がる事なく、下がる事もなくという感じでした。ただ学校の授業が塾ありきの進み方なので、塾に行かなければ学校の、授業にはついて行けない状況になったと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE秦泉寺校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2024/4 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

他の塾の体験には行ってないのでわからないが
他の塾に比べて毎月の金額は高いと周りから聞いたから。

講師

個別指導で2対1で対応してくれ、
定期的な個人面談もあり
親身になってくれる。

カリキュラム

テスト前の対策、
長期休み中苦手科目の対応など
柔軟に対応してくれる

塾の周りの環境

自転車で5分内の場所にあるので
1人でも行ける範囲です。
天候が悪い日の送迎でも車でも10分内で行けます。

塾内の環境

塾前は大通りで交通量もあるので
少し気になる程度ではあります。

入塾理由

体験で数回利用して
息子が気に入り
個別指導で2対1で対応してくれるから。

定期テスト

定期テスト対策があった。
範囲科目内容で苦手なところを中心に小テストで
対応してくれる

宿題

毎回、宿題あります。
長期休み期間は少し多めにあると思います。

家庭でのサポート

毎回、担当の先生からの連絡帳で塾の様子や苦手分野の内容があると息子に声がけしてます。

良いところや要望

子供に合った担当の先生にしてくれるので
息子も気持ちよく授業受けれてます。

その他気づいたこと、感じたこと

塾長や他の先生方、
対応がよく特に不満はありません。
定期的な個人面談でも対策してくれてありがたいです。

総合評価

塾に入るかどうか悩んでた時期長かったですが、
今の塾を選んで
子供に合った塾だと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

このページの口コミについて

このページでは、個別指導 スクールIEの口コミを表示しています。「個別指導 スクールIEはどんな塾か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。塾選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)

塾名から他の塾を探す

お住まいの地域を選択し、
お近くの教室をお選びください