塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


ひのき進学教室【宮城県】の口コミ・評判

3.28 33件
料金:2.9| 講師:3.5| カリキュラム・教材:3.5
塾の周りの環境:3.7| 塾内の環境:3.3
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

21~33件を表示 / 33件中

絞込む

塾ナビの口コミについて

ひのき進学教室【宮城県】泉中央本部教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

料金は他の塾に比べてそれほど高くなく、通常の塾よりも少しお安いくらいだと思いました。ただ教材や模擬試験、季節の講習料金(冬期講習、夏期講習、春期講習)は別料金となり、3年生になると時間が延長になることもあり値段が上がります。

講師

先生方は熱心な方が多い印象でしたが、子どもとの相性によっては会う合わないがハッキリ分かれると思います。

カリキュラム

カリキュラムや教材はそれ程、特徴的なものはありませんでしたが、宿題がとても多くて部活との両立は大変でした。

塾の周りの環境

地下鉄の駅のすぐ近くにあるので、通いやすい環境だと思います。ただ駐車場が全くないので、帰りの送迎の際には待ち合わせ場所に苦労しました。

塾内の環境

教室はこれと言って特徴はありません。普通の教室だと思います。成績によってクラス分けされるので、同じレベルの成績のお子さんと同じクラスになるため足を引っ張られるようなこともなく授業に集中できる様子でした。

良いところや要望

先生方は熱心なのですが、子どもとの相性は大きいと感じます。

その他気づいたこと、感じたこと

とても宿題の多い塾で、毎回テストがあり、間違うと居残りになります。そのため、帰宅時間がかなり遅くなることもあり、学校との両立は大変でした。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ひのき進学教室【宮城県】八幡町教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は高いです。講習代、テキスト代、特別講習代など、普段の授業料金以外にかかるものが多い。

講師

小テストなどを行い、こまめに知識の定着をはかってくれていました。

カリキュラム

定期テスト前にはその学校の過去問を使って対策を取ってくれました。

塾の周りの環境

交通手段は徒歩で、3分ほど。家から近く、安心でした。治安はいいところです。

塾内の環境

教室はかなり狭いと思います。自習室も広いとは言えず、もう少し余裕があれば良いと思います。

良いところや要望

先生と子どもの関係が良かったことが一番でした。子どもが塾を楽しんでいたのは、先生のおかげと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ひのき進学教室【宮城県】泉中央本部教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

他がわからないので、比べられないです。通常コース以外に難関校を受ける為の講座も月一くらい別にお金を取られる講座が発生します。

講師

帰りはバスの時間がなくなるので、親が車で迎えに行くのだが、近くのコンビニまで送ってくれる

カリキュラム

自習室はいつでも使えるので、塾の無い日も勉強に行っている。課題が多いと評判です。

塾の周りの環境

割りと駅に近いので通いやすい。近くにコンビニもあるので、子供の食料飲み物を調達したり、送迎の駐車場として少しの時間停めさせてもらっている

塾内の環境

自習室がいつでも利用出来るのが、子供には良いようです。自習室でも先生に教えてもらえるらしいです。

良いところや要望

子どもがやる気になって、積極的に塾に行っているのが良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

数人のお友達のお子さんが、皆通っていました。皆さん元々出来が良いのだと思います

利用内容
通っていた学校 国立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ひのき進学教室【宮城県】泉中央本部教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2020 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

講師

進路について適切なアドバイスを頂きました。また、子どももとても信頼していたようです。

カリキュラム

子どもの現在の学力によって、教科ごとにきめ細かい対応をして頂きました。

塾の周りの環境

泉中央駅に近く、夜間でも人通りが良く治安も良い印象があります。

塾内の環境

自習室があり、休日なども自由に使用していました。静かな環境で集中して学習していたようです。

良いところや要望

とても気持ちの入った指導をして頂き、おかげさまで志望校に合格する事が出来ました。ありがとうございました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ひのき進学教室【宮城県】泉中央本部教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

高くも無く安くも無く、ごくごく普通だと思います。親とすれば安いに越した事はないのですが。

講師

親身に指導していたました。

カリキュラム

若干プリントが多めで、何かコスパ悪いなぁ~と思った事がありました。

塾の周りの環境

街中でありましたが、中学校から距離てきに遠いところが駄目だと思います。

塾内の環境

講師の主任先生がなかなかシビアな方でした。良い意味で。結果、志望校には合格出来ませんでしたが、塾そのものは良かったと思います。

良いところや要望

塾生のライバル意識をもう少しあおっても良いのかな?と思います。

その他気づいたこと、感じたこと

特にございません。的確な情報と的確ななアドバイスを今後もお願い致します。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ひのき進学教室【宮城県】大和町教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2020 保護者
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:小学生

料金

1教科週一で、決して安くはないです。ただ、結果をだしてくれるので、いいかなと。

講師

個別教室と言うことで、本人達も質問がしやすく、彼女らに合わせて進んでくれるので、合ってるみたいです。しかし、お蔭様で長女が唯一習わしてる数学が中学校初めての通信簿で5をとりました!それに関しては習わせてて良かったと思います。

カリキュラム

予習と復習をバランスよくしてました。本人の性格から、個別で良かったと思います。

塾の周りの環境

自転車か徒歩で行ける距離なので、良いと思います。学校からも近いので、良いです。

塾内の環境

机が区切られてるので、とても勉強しやすいと思います。集中もしやすそう?

良いところや要望

いつでもしんみになって教えてくれるので、ありがたいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

振替調整なども、すぐに返事がくるので、特に困ってることはありません。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ひのき進学教室【宮城県】泉中央本部教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

結果が伴わなかったので、高いと感じた。安いと思ったが。夏休み冬休みの講習が別途だったり

講師

成績が伸びなかった。どの程度真剣にやっていたのか疑問に思う。

カリキュラム

成績が伸びなかったので、合わなかったのではないかと思う

塾の周りの環境

交通手段は、親の送迎であった。駐車場が無いため乗り降りが不便だった

塾内の環境

教室は思ったより狭くておしゃべりしてしまうような状況だった。

良いところや要望

進路指導は、もう少し生徒と話をして良いアドバイスがあればと思う

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ひのき進学教室【宮城県】上杉教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2020 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

決して安くはないが、十分な効果が期待できるので、満足している。

講師

ポイントを押さえた講義をしてくれる。個別抗議にも対応しており、子供に合わせた指導をしてくれる。

カリキュラム

受験校に合わせた教材を用意してくれており、到達すべきレベル感がつかめる。

塾の周りの環境

家から徒歩10分かからないくらいの距離であり、大きな通りに面しているので、治安も安心。

塾内の環境

大きな通りに面してはいるが、騒音も気にならず、広さも適度であり、環境的には悪くない。

良いところや要望

親子面談もしっかり組んでくれるので、引き続き対応してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと

子供の自発性も促してくれるので、今後も結果につながることを期待しています。

利用内容
通っていた学校 国立小学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ひのき進学教室【宮城県】泉中央本部教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

普通だと思います。早期契約の優遇などがあり助かりました。ですが遅延もあったので3点です。

講師

通信制でしたので指導方法については問題ないです。しかし、期間中教材が届かないため指導が間に合わないことがありました。

カリキュラム

カリキュラムや教材の内容は悪くないようです。ただ遅れがちだったところがマイナスです。

塾の周りの環境

通信制のため交通手段の評価はできません。したがって真ん中を選びました。

塾内の環境

通信制のため環境についての評価もできません。したがって真ん中にしました。

良いところや要望

自宅で指導を受けられることがよかったです。移動時間も無駄にはできません。

その他気づいたこと、感じたこと

顧客管理か疎かに思えることがあったのが残念でしたが、それ以外は満足しています。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ひのき進学教室【宮城県】八幡町教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2019 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:中学生

料金

普段の授業料の他に、月々の維持費がかかり、夏期講習や冬季講習の料金もプラスされる

講師

数学と理科の先生が、学校の先生よりも面白い授業をしてくれていたようです。

カリキュラム

仙台のナンバースクールへの合格に向けたカリキュラムを提供している

塾の周りの環境

近くに大きなスーパーがあり、大きな通りに面していて、夜でも明るい。

塾内の環境

雑音があるかどうかはわかりませんが、子供は勉強に集中できると言っていました。

良いところや要望

まだ通い始めなのですが、本人がやる気を出しているので、それなりに効果がある塾だと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと

事務員さんがいないので、講師の先生方が電話応対をしていました。本部ではない支店なので、そんなものでしょうか。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ひのき進学教室【宮城県】五橋教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2019 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

進学塾なのでこれぐらいが相場だと思うが、受験の年は色々な補習、教材、夏期や冬期の講習費が加わり高額になる

講師

子供が通っていた頃の塾長が県内トップクラスの数学講師で、無料で別日に補習をしてくれたり子供ができるようになるまで1年以上も続けてくれた。ただ、子供が塾をやめた年にその先生も辞めてしまったので現在のことはわからない。

カリキュラム

レベルに合わせ購入。高いだけあって真面目にこなせば成績が上がる

塾の周りの環境

大通りに面しているので、夜でも人通りや灯りがある。近くに中学校や交番もあり、治安も安定してると思う。

塾内の環境

クラスに分けられているが、下のクラスだと私語が多かったり、授業を中断させる子がいたと子供から聞いた。自習室も真面目にやっている子とお喋りしてる子がいて集中できないとも言っていた。

良いところや要望

先生方が非常に熱心。過去のデータを分析さたり受験対策がしっかりしているのでナンバースクールを志望している人にはとても良いと思う

その他気づいたこと、感じたこと

ナンバースクールを目指す人には良いが、中堅より下の高校受験で成績を伸ばしたい人には不向きだと思う

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ひのき進学教室【宮城県】泉中央本部教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

二教科セットになっていたので、金額的にはベストかもしれませんが、やはり夏季講習等の金額にお金が掛かる。

講師

合う合わない、良い先生とそうでもない先生がいたと感じた。上のクラスばかりって感じ

カリキュラム

テキストが全てやり遂げなかった気がする。教材費が高いとかんじた

塾の周りの環境

近くにコンビニがあったり、地下鉄もあり便利だと感じたが、駐車場がなく不便だった

塾内の環境

自主室もありよかったのですが、あまり利用することがなかった。人が一杯で使えない時があったと聞いたことがある

その他気づいたこと、感じたこと

先生も上のクラスの先生の方が面白い

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ひのき進学教室【宮城県】泉中央本部教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

やはり、通常の授業料金にプラスされるものがある為、思ったほど安くはない気がしたが、他の塾よりは安い様に感じた。

講師

子供と講師の先生との相性が良い様で、子供も勉強を頑張る意欲に燃えている。

カリキュラム

受験対策としてのポイントを 抑えている教材だと思う。 カリュキュラム的にも集中出来る様に考えられていると思う。

塾の周りの環境

駐車場が狭く、交差点のところに塾がある為送迎が少し大変だった。比較的人通りも多いので夜遅くても安心だった。

塾内の環境

冷暖房がされていて勉強に集中出来たと思う。部屋は比較的静かで良かった。

良いところや要望

わからないところを分かるまで教えて頂けて、延長料金など発生しないので良いと感じた。

その他気づいたこと、感じたこと

クラスの雰囲気が良い様で 塾に行くのが苦にならない感じが見て取れました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

このページの口コミについて

このページでは、ひのき進学教室【宮城県】の口コミを表示しています。「ひのき進学教室【宮城県】はどんな塾か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。塾選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

ユーザーのみなさまへ
このページは調査日時点の内容を元に、塾ナビが独自調査し、作成しています。塾が管理しているページではございません。
情報の誤りを発見された場合、下記のボタンからご連絡ください。
掲載情報の修正と削除について
地域を選んでお近くの教室を探す

※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。

ぴったり塾診断

塾名から他の塾を探す

お住まいの地域を選択し、
お近くの教室をお選びください