塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


成基の個別教育ゴールフリーの口コミ・評判

3.57 731件
料金:3.0| 講師:3.8| カリキュラム・教材:3.7
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.8
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

検索条件:

小学生

1~20件を表示 / 216件中

絞込む

塾ナビの口コミについて

成基の個別教育ゴールフリー谷町四丁目教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

3年生は40分授業の為、お安くなっているかと思います。
後に80分授業になったとしても、他の個別指導塾と同じぐらいかと思います。

講師

子供の集中力を配慮した言葉がけや、対応が印象的でした。
お陰様で、子供がとてもリラックスしていました。

カリキュラム

子供の学力に合わせ、様子を見ながら進めて頂けるとの事で、安心しました。

塾の周りの環境

駅前で通いやすいとは思うのですが、自転車での通塾をしているので、人通りが多く、時間帯によっては注意が必要です。

塾内の環境

他の塾と比べ、静かだと思います。
駅前ですが、塾内は広いと思います。

入塾理由

面談時の先生の対応、子供への言葉がけで親身に対応頂けると感じたからです。

良いところや要望

形式や理由など、何故そうなるのかを説明して頂けると助かります。

総合評価

面談時のお話しで、実績を元に、親身に対応頂けると思いました。
また子供のやる気を起こして頂ける言葉がけが印象的でした。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間以内
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

成基の個別教育ゴールフリー宇治教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

料金は少し高い気がしますが、コマ数ガ増えれば、それだけ高くなるのは仕方ないと思います。

講師

わからない点があれば、詳しく教えてくれて、聞きやすいと言っていました。

カリキュラム

教材の種類も教えていただき、すすめていただきましたので良かったです。

塾の周りの環境

自宅から歩いて行け、学校からも、自宅から変わらない距離で歩いて行ける、近い場所なので安心しています。

塾内の環境

教室は広くて、生徒とも大騒ぎなどしていないので、集中して授業が受けられるみたいです。

入塾理由

体験授業で本人が1番わかりやすかったかどうかを重視しました。

宿題

毎回、宿題は出されますが、多くもなく、少なくもない量なので良いです。

家庭でのサポート

体験授業の予約や、塾の説明会は参加して、内容を家族で共有しました。

良いところや要望

サイトで、毎回の授業内容や宿題、良かった点などを記載してくれていて、確認できるのが良いです。

その他気づいたこと、感じたこと

急な理由でコマを振替することができます。(振替できる数は制限があります)

総合評価

本人には合っている塾だと思います。少し高い気がしますが、仕方ないと思います。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

成基の個別教育ゴールフリー岩倉教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

集団塾に比べるとやはり高くなってしまうが、授業についていけない、質問が苦手など、子どもの性格を考えれば、苦手科目に絞って個別に教えていただくのが良いと思いました。

講師

先生のタイプの希望をあらかじめ聞いていただける点が良かったです。
引っ込み思案で人見知りな性格なので、女性の優しい感じで教えていただける方を希望していますが、おおむね合っているようです。

カリキュラム

教材は市販されているようなもの一冊のみを購入しましたが、教科書にも沿っているようで、学校の授業の予習復習に良いようです。
他塾で塾が販売している必要ないものまで買わされたことがあったので、好感が持てました。

塾の周りの環境

駅がとても近く、歩道も広く、大きな通りに面しているので、安心して通わせることができます。帰りは暗くなるので迎えに行きますが、片側二車線の道路で交通量がさほど多くないので、目の前に停車をしてサッと乗せることができます。

塾内の環境

指導される机は先生を挟んで両側にあり、指導しやすいよう考えられているようです。
教室は通りからは奥まっているので、静かに勉強できそうです。
自習室は別室になっていて、机も隣と仕切りがあり、集中できるようです。学校帰りに直接行って、授業までの間に学校の宿題をしているので、とても助かっています。
全体的にとてもきれいな教室です。

入塾理由

学校からの帰りに通いやすい場所にあり、
施設がきれいです。
他の塾も見に行きましたが、狭くて交通量の多い道路に面していて、自分で通わせるのに不安を覚えました。教室内が雑然としていて水回りが古かったりするのも子供が嫌がったので、なるべく通塾に不安がなく、施設の整ったところを選びました。

定期テスト

算数のみの受講ですが、テスト対策として他の教科のテキストのコピーをいただいたり、わからないところの質問を受け付けてくれたりして、安心してお任せできました。

宿題

宿題はそれほど多くありません。
自分で丸つけをして、次の授業の初めに先生と一緒に見直します。わからなかったところは、その時に質問して解説されるようです。

良いところや要望

自習室に壁掛け時計をつけて欲しいです。
自習室に時計がなく、時間が分からず困っているそうです。小学生なので腕時計は学校で禁止されているので、塾の日だけこっそり時計を持たせています。

総合評価

概ね満足しています。

利用内容
通っていた学校 国立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

成基の個別教育ゴールフリー祝園教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

通常の週二日でも割高だが、季節講習を含めると費用は割高になる。

カリキュラム

基本的には成基学園の授業をウェブで閲覧して学習するのがメイン。

塾の周りの環境

自宅からも通いやすい距離にあり、最寄駅からも徒歩数分圏内なので、通塾するのに不便はなかったと思います。

塾内の環境

特に塾内をくまなく見たわけではないが、不便そうな箇所はなかった。

入塾理由

自宅から通いやすい範囲内で、京都の私立中学受験に強い成基学園の系列だから。

定期テスト

小学生の受験対策がメインだったので、学校の定期テスト対策はしていない。

宿題

毎回宿題は出たが、日常的に負担があるような物量ではなかったと思います。

家庭でのサポート

塾の宿題や課題で不明点がある場合は親が付き添って教えていました。

良いところや要望

厳しさよりも楽しく学べる環境ではありますが、競争意識はあまり芽生えません。

その他気づいたこと、感じたこと

用事がある際は振替が可能ですが、担当講師の空きがない場合は違う講師に振り替えられます。

総合評価

何よりも目標としていた学校に入学できたという結果が一番です。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 私立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

成基の個別教育ゴールフリー三山木教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2024/3 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

講義料より管理料が高すぎる。プリントや資料のためとの説明だったが、毎月支払うわりには学力に反映されていないと感じた。

講師

担当コーチとの相性が重要だと思うが、子どもの興味のある話をしてくださったり質問しやすい環境であったようです。社員は、メモしている割に質問の回答や説明がこちらの意図を汲んでくれておらず自己で解決することが多かった。

カリキュラム

学校より進度は早かったが、苦手な分野の指導を長期休暇時に何コマも入れられた。その分野は、あまり必要ではないのに優先順位を子どもとともに考えてほしかった。

塾の周りの環境

学校、駅から近いので便利だが面談時に駐車スペースがないので不便。駅に近いが、電車の音はそう気にならなかった。

塾内の環境

ペアになる生徒、時間帯によってうるさく集中しにくいときが多かった。いつもいてる生徒がおり、勉強しているのか託児所かわりにしようしているのか。子どもからそうみえたようです。

入塾理由

学校帰りに通塾でき、個別のため進度の調整が可能だと思ったので通塾した。

定期テスト

小学生なので特になし。テストや成績表を持参するように言われたが、どのように活かされているのかフィードバックがない。

宿題

「この問題は難しいからいいよ」と言われることが多く、それを教えるのが仕事なんじゃないのか?と感じた。

良いところや要望

通塾しやすい立地、学生コーチがわかりやすく指導してくれ通いやすかったようです。面談は…いつも関わっているコーチとではないので必要ないかなと感じた。最後までどのコーチにお世話になったのかわからない。

総合評価

時間によって生徒の集中力、学力の差があると感じた。高校受験や大学入試をめざす生徒が多い時間帯の利用をおすすめする。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間以内
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

成基の個別教育ゴールフリー御所南教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生

料金

個別指導の塾であり1回あたり80分の授業時間、週3回(ただし1回は映像授業)であり、価格的には妥当だと考える。

講師

まだ回数を行っていないのでわからない点はあるが、アプリで配信される指導レポートを読む限りにおいては丁寧にご指導いただいていると考える。

カリキュラム

個別指導であり、生徒に合わせて指導してくれると考える。1回ごとにアプリに指導レポートが配信されて、授業の様子がわかるのは良い。

塾の周りの環境

御池通りに面した建物であり、京都市役所前駅(ゼスト御池)から至近であるため、非常に便利な場所にあり、治安も良い場所にあると考える。

塾内の環境

比較的古めの雑居ビルに入っているため、入り口からの導線は綺麗という感じではない。ただし、部屋の中はきちんと整理整頓されていてきれいである。

入塾理由

自宅から近い塾であり、個別指導の中では料金が適正だと感じたため

良いところや要望

個別指導であり、集合塾が苦手な生徒には良いのではないかと思う。アプリで指導状況から請求書、イベントの予約に至るまで一括して管理できるようになっている点は良いと思う。

総合評価

立地や料金、個別指導で親切な点については良いと考えている。一方で比較的古い雑居ビルに入居しているのでその点だけが残念。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

成基の個別教育ゴールフリー上牧教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/2 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

入会金は紹介者割引で無料になりました。

講師

子供が親しみやすいと感じた
先生たちが笑顔で話していて
教室の雰囲気が良さそうだったと子供から聞きました。

カリキュラム

学校の授業の進み具合や
理解度、苦手な単元など
子供にヒアリングしてくれた。
また、保護者が指導してほしいこと、心配なことなども聞き取りしてくれました。

塾の周りの環境

習い事と、自宅、学校から通いやすいところに立地しており
駅前というところから
車での送迎や
本人が自転車で通い易いと考えました

塾内の環境

詳しくは見ていませんが
清潔に整理整頓されていると思います。
面談やテストの際は、入口の黒板に名前などが書かれていました。

入塾理由

家から通いやすく
習い事との両立が可能だから
息子が体験授業をして選びました

良いところや要望

子供の勉強への意欲や、苦手としているところ、頑張りたいことは何か、どういうふうにしてほしいか、など、親身に聞き取りをして話を聞いてくれました。

総合評価

子供が体験した他の塾と比べて、ここに通うと決めました。体験で授業をしてくださったコーチがよかったと、その方に担当していただくことになりました。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

成基の個別教育ゴールフリー津田教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/2 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生

料金

個別なので、金額は高いと思うが他の個別塾よりもリーズナブルだと思う。(週3回あるので)

講師

分からない問題もとても分かりやすく教えてもらえて、個別なので子供のスピードに合わせて進めてもらえるところ。褒めて伸ばす教育方針なところ。

塾の周りの環境

駅のロータリー近くにあるので、人通りが多くて安心。自転車置き場もあるので助かる。ただ、教室が3階にあり行く為の階段が暗いのが少し心配。

塾内の環境

入ってすぐに受付があるが、授業を受ける部屋と扉で仕切られているので、雑音が入りにくく集中できる環境になっている点が良かった。

入塾理由

2対1の個別指導で5教科まるごとコースというものがあり、講師がコーチングを学んで取り入れている事。

良いところや要望

5教科まるごとコースというものがあり、2教科の金額でビデオ授業だが国・社・理を受ける事が出来る所が魅力でした。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

成基の個別教育ゴールフリー小倉教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/2 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

個別指導なため、集団塾に比べて割高感は感じた。まだ2コマだけなので、然程他校との違いは感じないが、今後学年が上がることにオプションが高くつきそうな印象です。

講師

授業後、毎回アプリで進捗や理解度の報告をしてくれるのがありがたく感じます。子の得意なことから進めてモチベーションを上げたり、勉強嫌いにまず勉強に取り組めるように雰囲気を作ってくれました。

カリキュラム

まだ数回しか受けていないのですが、3年生なのでまだゆっくりした取組みに感じます。宿題が出ないのですが、何かしら欲しいです。

塾の周りの環境

駅近でよいと思いますが、大きい交差点の角にあるので少し不安でしたが、入ると騒音などは気にならない環境です。

塾内の環境

教室内は設備もきれいで明るくて、自習スペースもオープンな環境でした。

入塾理由

授業体験で、子が1番ここが良いという印象を受けたため。行く時は嫌がっていたが、楽しく取り組めていたので決めました。また環境も良く、教室長の印象もとてもよく感じました。

良いところや要望

オープンで明るい環境で、講師の方も、勉強が好きではない子に対して、まず勉強に向き合せるのが上手に感じました。また大手だけあって、システムがしっかりしているところが安心感があります。

総合評価

大手系列だけあってシステムがしっかりしており、あまり集団ではついていけないマイペースな子のペースに合わせて進めてくれる。また親の方針や希望もヒアリングして提示してくれるところが良かったです。

利用内容
通っていた学校 その他小学校
通塾の目的 中学受験
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

成基の個別教育ゴールフリー伏見教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/2 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生

料金

個別なので、オーダーメイドの学習ができる。苦手な所を見逃さずに教えてもらえるのでやる気につながるので、料金だけを見ると高く感じるが、費用対効果があると思います。

講師

苦手な分野を、何回でも理解するまで教えてくれる。時間がかかっても結果として成果につながる。

カリキュラム

個別対応してくれるので、子供の理解が深まる。楽しく学んでくれる。

塾の周りの環境

駅前なので、夜が遅くなっても安心できる。人通りも多く駅とコンビニがあり、人目につきやすい立地なので心配が少ない。

塾内の環境

ワンフロアなので、出入りの雑音が少し気になる。もう少し区切ってくれている方が集中できそう。

入塾理由

算数が苦手なため、個人のペースに合った所で学んで欲しかったから。

良いところや要望

全体的に生徒同士が仲良くしている。それぞれの目標に向かって頑張っている方も多いので、比較する事も少ない。

総合評価

現状を把握した上で、しっかりと対応しようとする気持ちが見受けられる。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

成基の個別教育ゴールフリー太秦天神川教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/1 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

塾には初めて通うので比較しにくいですが、高過ぎる事はないかと思う。

講師

子どもは楽しんで通っている。先生が面白いとか分かりやすいとか毎回楽しそうに報告してきます。

カリキュラム

まだ始めたばかりですが、毎回アプリで内容報告がありわかりやすい。

塾の周りの環境

駅からとても近く通いやすいです。分かりやすい場所にあります。夜でも周りは明るく怖さはありません。
自転車置き場は割といっぱいです。

塾内の環境

面談で中に入りましたが、雑音などは感じませんでした。寒い時期でしたが熱いくらい暖房が効いています。

入塾理由

一番は曜日時間を選べるところ。
また、通いやすさと先生達の人柄です。

良いところや要望

先生はとても親切で明るい雰囲気です。
集団塾も見学に行きましたが、我が家では他にも習い事があるのでこちらで曜日や時間を希望出せるのが良かったです。

総合評価

子どもが勉強を楽しいと言っています。
勉強することを大変だと思ってしまうと身に付かないと思うので、まずは楽しんで欲しかったのでここを選んで良かったです。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

成基の個別教育ゴールフリー藤森教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/1 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

平均的な料金ではないでしょうか。受験に対しての情報もたくさんお持ちだと思います

講師

親切、丁寧で子供の事を親身になって考えてくださるように思います

カリキュラム

塾に行き出すのが遅かったのですが、個別に能力に合わせたペースで進めて下さいます

塾の周りの環境

駅近やバス停から近いですが、大学が近く若者が遅くまでうろついたり大声を出したりしています 暗い道も多いです

塾内の環境

アットホームで先生や生徒の距離感がいい。色々と相談が出来そうです

入塾理由

個別指導を探していた、適度に住まいから遠く知人がいない事が良かった

良いところや要望

先生方が好印象で学校の事も相談が出来そうです。少し臭いが気になります

総合評価

先生方も接遇も素晴らしく、アットホームな雰囲気なので一緒に考えて下さいます

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

成基の個別教育ゴールフリー新田辺教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生~高校生

料金

長期休みの講習のコマが沢山提案される時にそのコマ数だととてもお金がかかってしまうと思った

講師

ゴールフリーは近い為同じ学校の子達が多く、知らない人が多くて通いにくくなる事がない

カリキュラム

進度は少し遅めだと思う。生徒のスピードに合わせてくれるのは良いのですが合わせすぎているかなと思います。

塾の周りの環境

周りはしっかりやっている子やあまりやっていない子様々でとても良いとは言い難いです。ですが、治安は良いと思うので安心して子供も通わせる事ができているのかなと思います。

塾内の環境

ゲームなどの雑音はないのでその点に関してはとても良い環境だと思います。

入塾理由

体験をさせていただいた時とても暖かくアットホームな感じでわからないところも聞きやすそうだったから

良いところや要望

先生方は優しくてなんでも聞いてくださるのはとても良い所ですが、少し長期休みのコマ数の提案が多い気がするのでもう少し現実的なコマ数でお願い致します。

総合評価

総合的には治安は悪くなく安全で生徒と先生が仲が良い所がこの塾の魅力的な部分だと思っています。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

成基の個別教育ゴールフリー堅田教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

自習室の活用とマンツーマンでの指導
教材が非常に豊富である点

講師

やはり教師ごとに差がある点。
また、本人のやる気が全てであると感じた。

カリキュラム

かなりの種類の参考書を用意している。
宿題に関してあまりどういう意図でのものなのかわからないことがある。

塾の周りの環境

立地はよく、駅から近い為通いやすい。
また、隣には大型のショッピング施設があり、迎えの待ち時間に買い物を済ませるとこもできる。

塾内の環境

かなり清潔感がある。
知り合いがいないと少し辛いのではと感じる面もある。

入塾理由

家から近く料金的な面で決定
また、他塾と比較をし清潔感、雰囲気がよかったため。

良いところや要望

清潔感があり、立地も良い。
また、教材も豊富である。
だが、教師のレベルには差があると感じた。

総合評価

宿題などに関して復習、予習でないことがありどういった意図での宿題なのかがわからない為。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

成基の個別教育ゴールフリー南草津教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

中学受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

どこでも値段は似たようなものだとおもうが、それにしてもたくなったなあというかんじ。

講師

比較的少人数だったので良かったのではないかと、かんがえられる。

カリキュラム

カリキュラムもしっかりしており、テキストも、自前のものであり、予備校講師的である。

塾の周りの環境

駅前であるので歩いて駅からかようことができる。駐車場は少ないので、止めるために早くいかなければならない。

塾内の環境

ビルのテナントなので静かで、他のマンションに囲まれていて比較的静かなところ。

入塾理由

上の子が通っていたので、しかも結果がついてきたので、普通にかよわせた、

定期テスト

定期テスト対策もされており、塾のテストも、数多くあったと記憶している。

宿題

宿題は、普通くらいの量だったと記憶している。苦戦している感はなかった。

家庭でのサポート

バス乗り場までの、送迎や、バスがないときは、塾までの送迎が必要だった。

良いところや要望

人生の目的や、目標を明確にしようとする理念は、とても素晴らしい。

その他気づいたこと、感じたこと

理念の教育は、とても素晴らしいのひとことだ。

総合評価

上の子が通っていて、奇跡的に結果もだせたので、通わせて大正解だった。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

成基の個別教育ゴールフリー桂教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生~中学生

料金

わかりやすく教えてもらい子どもも少し勉強に対してのやる気なでてきました

講師

予習をするようになりました。自分から分からない所を自分で調べてわかるまで勉強するようになりました

カリキュラム

こどもの実力にあわせて基礎からしっかり教えてもらった事です
、あとは分かりやすくおしえてもらった事です

塾の周りの環境

遠方の塾で車での送迎だったので、そこだけが大変でした。周りの治安などは出歩かないのでわならないです

塾内の環境

あまり中なでじっくりみてないんですけど、先生の態度もすごくよかったです

入塾理由

1対1がよかったから。子どもが集団での勉強ができない子なので、ちゃんと教えて貰える、

良いところや要望

個々に違うように、うちの子は1対1でのやり方しか出来ない子で集団での勉強ができない子なので、そこがよかったです

総合評価

私も昔通ってた所ってのあるし、子どもが集団での勉強ができない子なので、

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

成基の個別教育ゴールフリー山田教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

料金は妥当だと思います。科目も数学だけの選択でした。夏期講習は勧められたが、そもそも勉強自体というより先生に懐かなかった。

講師

子供のような先生で、挨拶もそこそこ。
授業で携帯をいじっていたりイライラされているような様子だった。子供も敏感なので伝わっていたと思う。

カリキュラム

教科書に連動したテキストと問題集で先取りするのはいいが、学校で配布された授業内容プリントのお知らせもこちらが渡さなければ確認されることもなかった。

塾の周りの環境

駅数分で立地はいい。
坂道の途中にあるが、自転車を停める場所から少し距離があるので雨が降ってればそこだけがネック。

塾内の環境

人数の割には狭い。仕切りはあるが低めであまり意味がなく狭く圧迫感がある。

入塾理由

小学生入社にあたり、基礎学習を本格的に始めていく上で個別指導をお願いしたく通塾した。
先生とあまり相性がよくないのか勉強自体に不満はないが行きたがらなかった。

良いところや要望

急な申し出で連絡してもお忙しく人員不足なのか出ないときもある。

総合評価

結局経験の浅い学生さんが教えておられるので、相性の部分が大きいのではないかと思う。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 あまり達成できなかった
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間以内
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

成基の個別教育ゴールフリー栗東教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

決して安くはないが、他と比較して高いとも言えない金額だと思う。

講師

大切なポイントをしっかりとおさえてくれており、わかりやすいようです。

カリキュラム

学校に合わせたカリキュラムになっており、テスト対策等もしやすい。

塾の周りの環境

学校や家からも通いやすい立地にあるため、特に困ることはない。近隣にスーパー等もあり、休憩もしやすいようです。

塾内の環境

綺麗に整頓されており、学習しやすい環境整備に努めていると感じた。

入塾理由

子どもが通いやすい立地であり、価格も他と比較してそれほど高くなかったから。

定期テスト

通塾時間が長くできるような取り組みがあり、利用させてもらっている。

宿題

宿題はあり、難易度は普通くらい。しっかりと家庭学習もできている。

家庭でのサポート

塾への送迎や変更の連絡。進路についての相談にものっていただいた。

良いところや要望

費用対効果は高い方ではないかと思うが、料金が安くなればなお良い。

総合評価

費用対効果が高い方だと思うし、立地もよく、ある程度満足している。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

成基の個別教育ゴールフリー西院教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

塾に通いたいと子供が友達を誘うので1人よりも2人で行くなら大丈夫かなと思い決断しました。

講師

勉強する姿勢がかわった気がします。点数云々よりも本人のやる気が上がったような気がします。

カリキュラム

今は時々一緒に宿題やってます私よりか賢い

塾の周りの環境

駅からも徒歩圏内なので街頭もあり夕食までにわ帰宅安心です。また友達も一緒に帰るので安心です。徒歩圏内が魅力的でした、

塾内の環境

本人曰く勉強する時は集中しているので設備等問題は無いと言うことです。周りに気にすることなく…。集中して出来る環境だと思います。

入塾理由

友人の子供さんが通っていたので良かったら一緒にという事で通わせました。

良いところや要望

先輩に友達がいた事です。知らないもの同士より知っている方が安心です。

総合評価

私立中学の予行と思い決断しました。知らないよりは少しでもステップアップあればと思いました。

利用内容
通っていた学校 私立小学校
進学できた学校 私立小学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

成基の個別教育ゴールフリー草津教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:小学生

料金

料金、小 個別のわりに成績が上がるようならカリキュラムが組まれていない

講師

もっと成績が上がるように個々の能力を見極めてあげてほしい

カリキュラム

高校生にはいいのかもしれないが、小学生を教えるのにはノウハウが足りず向いていないと思う。

塾の周りの環境

駅からも近い通いやすいと思う。周りも繁華街までは行かないが人通りも多いため、暗い道をいくよりは空いたら思う

塾内の環境

特に今のままで満足はしている。もう少し自習スペースが小学生でも使いやすものがよいかな

入塾理由

親も言っていたこともあり通いやすい場所でもあったので決めた。

定期テスト

定期テストはないです。

宿題

宿題についても考えてほしいと言ったらそれに合わせてやってくれている

家庭でのサポート

家庭ではほとんどサポートしない。自分でできるようにうになってきちるので口出ししてもうるさいと思う

良いところや要望

要望もろたくさんあるが、言っても聞きいたれてくれないことも多い

その他気づいたこと、感じたこと

気づいた点を指摘しても改善しますと口だけの部分が多いので諦めている

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 あまり達成できなかった
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

このページの口コミについて

このページでは、成基の個別教育ゴールフリーの口コミを表示しています。「成基の個別教育ゴールフリーはどんな塾か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。塾選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)

塾名から他の塾を探す

お住まいの地域を選択し、
お近くの教室をお選びください