塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


一高・二高TOPPA館の口コミ・評判

3.71 67件
料金:2.9| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.6| 塾内の環境:3.9
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

41~60件を表示 / 67件中

絞込む

塾ナビの口コミについて

一高・二高TOPPA館上杉校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.75
投稿:2018 生徒
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

毎月の授業料の他に受験用の様々なコースにも料金がかかり、高い印象だった。しかし、結果的に合格できたので無駄ではなかったと思う。

講師

模試の結果が良くなくても、前向きなアドバイスをくださり、モチベーションを保ったまま通い続けることができた。

カリキュラム

目指す高校のレベルにあったコースでとてもよかった。教材も高校入試に特化したもので、自分に合っていた。

塾の周りの環境

学校から近くて通いやすかった。帰りが遅くなることも多かったが、人通りが多い道で安心だった

塾内の環境

教室は清潔で使いやすかった。雰囲気も静かで勉強に集中できた。

良いところや要望

受験直前に通い始めた塾だったが、全体的にとても満足している。

利用内容
通っていた学校 国立中学校
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

一高・二高TOPPA館五橋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.50
投稿:2018 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

毎月お支払いする分には不満は無く適正かと思います。ただあとから追加でテキストを購入するケースが多く、その辺りも明確にしていただきたいと思います。

講師

学ぶ意欲が出てきました。ただ先生に会いに行くのが目的のように感じられる事もありました。

カリキュラム

教材費があとから請求される事が多く、不透明な部分があるかと思います。

塾の周りの環境

大通りに面しているので、周辺は十分明るく、人通りも多く不安はさほど感じられませんでした。

塾内の環境

塾内は清潔感があり、良いお思います。ただ長期休みの学習で不特定多数の生徒と授業を行う時は気が散るようでした。

良いところや要望

楽しく通学できる環境だと思います。先生の変更も快く対応してくださり感謝しております。ただ先生との相性が良すぎても、生徒にもよると思いますが、授業に集中できないケースもあるかもしれません。

利用内容
通っていた学校 公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

一高・二高TOPPA館泉中央校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 2.00
投稿:2018 生徒
料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

内容の割に高すぎる。本当に高くてびっくりした。もっと質のある塾だと思ったのに

講師

わかりやすい人とわかりにくい人に分かれていたし、先生が若すぎます

カリキュラム

高い月謝を払わせてるのに大したワークじゃないし、わかりにくい部分も沢山あった

塾の周りの環境

駐車場がなかったため、車を止められなくとてもとても大変だったよね

塾内の環境

うるさすぎて、自習室の意味が無い。自称突破校的な存在でしたね

良いところや要望

自習室で勉強をできないくらいうるさいし、そもそも自習室の意味って感じでしたね

その他気づいたこと、感じたこと

もっと改善してほしい。図書カードで人をつってるけどいつかは減るよ

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

一高・二高TOPPA館岩沼中央校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.75
投稿:2018 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は少人数制のためか、やや高い。教材費、設備費込みなのが分かりやすくてよい

講師

少数精鋭で、レベルの高い授業、同級生と切磋琢磨できたことがとても良かったです

カリキュラム

個人に合わせて補強の教材(プリント)で鍛えてくれたところや、小テストで順位を競えたこと

塾の周りの環境

家から近くてよかったです。できる前は系列校に電車で通っていた

塾内の環境

設備が新しくてきれいだった。自習室も席に余裕があってよかった

良いところや要望

本部校のように、年中無休で朝から夜まで開け、いつでも自習室が使えるようにしてほしい

その他気づいたこと、感じたこと

セットで購入した教材があまり使われていないようでもったいない

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

一高・二高TOPPA館仙台本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.50
投稿:2018 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

高い方だと思いますが、成績を伸ばしてくれました。しかし、今年度は60万位かかりそうです。

講師

素晴らしい講師陣です。知的好奇心を促し学習意欲を高め続けてくれます。

カリキュラム

とにかく素晴らしい授業です。特に季節講習は各校舎の秀才達と競えるので刺激になります。

塾の周りの環境

仙石線が近いのとコンビニや弁当屋も近くにあるので塾弁を忘れてもカバーできます。

塾内の環境

掲示板等に成績が張り出されるので学習意欲が湧き出るように工夫されています

良いところや要望

成績優秀者が集うのでとても刺激を受けます。ほとんどの子がまんべんなく成績が伸びるはず

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

一高・二高TOPPA館岩沼中央校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.25
投稿:2018 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

通塾時学年:小学生

講師

本人が「面白くて楽しい授業だった」と言って帰ってきたので、講師の方を気に入ったようで良かったと思いました。悪い点は今のところないです。

カリキュラム

まだ冬期講習しか受講していませんが、短い期間で小六の四教科を復習してくれるというのはとても良いと思います。

塾内の環境

移転間もないということで、非常に清潔できれいな建物です。駐車場も完備されていて送迎も安心してできます。環境は申し分在りません。

その他気づいたこと、感じたこと

入塾間もないため評価しようにもあまりわからないというのが正直なところです。ですが、本人が気に入っておりやる気になっているので、あとは成績が良くなってくれれば大満足です。

続きを見る

一高・二高TOPPA館岩沼中央校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.75
投稿:2017 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

通塾時学年:中学生

講師

とても親切丁寧に説明していただいて、安心して入校ができました!

カリキュラム

カリキュラムは充実だと思います、子供がとても積極的に取り込んでいます、希望校に合格できることを期待します。

塾内の環境

とてもきれいな教室です。自習室も完備して、開館時間であればいつでも利用できる用にしています、冬のあいだとても助かります!

その他気づいたこと、感じたこと

いい教室です。先生たちの話もわかりやすく、子供も気に入ってるようです。

続きを見る

一高・二高TOPPA館長町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.25
投稿:2017 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

他の人から塾の費用を聞くとそんなに高くないようであるが、季節ごとの特別授業が高いと思う。

講師

進路について先生が親身になって指導くれている。また、個人の性格も把握して、モチベーションを上手く上げてくれる。

カリキュラム

テキストは難しいが、一通り網羅しているので、これがあれば十分である。

塾の周りの環境

駐車場が無いので、送り迎えの際はどうしても他人の家の前に車を停めなくてはならないので迷惑をかける。

塾内の環境

教室は自習にも開放されているので、講義の日以外も自習勉強に使用することができる。

良いところや要望

先生が塾生の性格を良く分かっており、生徒毎に対応を変えてモチベーションを上げるような話をしてもらえる。

その他気づいたこと、感じたこと

塾の建物、講義、テキストは良いものであるが、駐車場が無いのがつらい。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

一高・二高TOPPA館上杉校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.75
投稿:2017 生徒
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

講師

授業がとても分かりやすかった。 また、高校で学ぶことや学校では教わらないことなどを教わり、とても役に立った。 特に数学が良かった。

カリキュラム

1回1回の授業が長かった。 しかしそのおかげで長い間勉強に取り組むことができる集中力を培うことが出来たと思う。

塾の周りの環境

家から近いのがいちばんの理由だ。 自転車で通える距離だったので、楽でした。

塾内の環境

暖かすぎて凄く眠くなる環境だった。 また、しきりがないため、あまり集中出来なかった。

良いところや要望

数学が良かった。 中学では学ばないことを教わり、問題を解くのも楽しかった。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

一高・二高TOPPA館仙台本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.25
投稿:2017 保護者
料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

夏期講習など、強制でやらせるわりには料金が高い。授業の質が高いのはわかっているので、夏期講習無くとも合格に導く手段を見つけることが正しい。合格、不合格へのコミットを、料金体系に含めてみてはどうか?合格できなかったら料金を半額返金、など。

講師

受験の分析がよくなされており、親への説明も簡潔明瞭。

カリキュラム

塾が自宅から遠いので、日曜日に集中講座をしてくれるのがありがたい。

塾の周りの環境

自宅から遠いので、帰りが夜遅くなる。親としては心配。子供は、たまには寄り道ができてよいと思っているよう。

塾内の環境

塾自体はきれい。設備も十分だと思う。不便は感じない。

良いところや要望

料金の低減。合格した場合、不合格だった場合の成果報酬制度導入。

利用内容
通っていた学校 公立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

一高・二高TOPPA館長町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.25
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は高いと感じていますが、周りの話を聞くと普通みたいです。夏期講習はだいぶお金がかかりました。仕方のないことだと思います。

講師

レベルの高い講師陣と思います。定期的に面談をして下さり生徒のやる気も引き出してくれます。

カリキュラム

教材はよいと思います。夏期講習の後、夏季特訓があり、長時間大変だったとは思いますがそれで頑張れたことが今後につながると信じています。

塾の周りの環境

交通の便は駅から少し歩くので、よいとは言えません。夕方からなのですがだいぶ暗くなっていて着くまで心配です。

塾内の環境

塾内はよくわかりませんが、雑音はなく、みんなが自習など各自頑張っているので影響は受けていると思います。

良いところや要望

ハイレベルな塾に満足しています。保護者会が定期的にあり、最新の情報を聞くことができます。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

一高・二高TOPPA館長町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.50
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は高いと感じていますが周りの話を聞くと普通みたいです。他に夏季講習でだいぶかかりました。でも合格のためには仕方ないと思っています。

講師

生徒のことをとてもよく考えて下さり、定期的に面談があります。授業は難しいと思いますが、生徒が志望校に合格できるようサポートをしてくれています。

カリキュラム

教材がよいと思う。夏期講習の後、夏季特訓があり、長時間つらかったと思うがそこで頑張れたことがいい結果につながると信じている。

塾の周りの環境

交通の便は駅から少し歩くので、よいとは言えません。夕方からですがだいぶ外が暗くなっていて毎回着くまでが心配です。

塾内の環境

塾内はよくわかりませんが、雑音はなく、みんなが自習など頑張っているので刺激を受けていると思います。

良いところや要望

保護者会が定期的にあり最新の情報を聞くことができます。レベルの高い授業はこの塾の特徴だと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

一高・二高TOPPA館泉中央校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 5.00
投稿:2017 保護者
料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

家計に負担のない範囲でお願いし対応してもらいました、ありがたかったです。

講師

親身になって相談にのってくれた。金銭面が苦しいことを理解していただき無理のない範囲で指導してくれた。

カリキュラム

子どもが嫌がらず通うことができたのはそれなりにいい塾だったのではないか

塾の周りの環境

駅が近いし、送り迎えの際には駐車スペースもあったので少し遠かったが通いやすかった

塾内の環境

家ではなく塾での勉強を進んでしていたのは環境がそれなりに良かったのでは

良いところや要望

とにかく講師の先生方が真剣に向き合ってくれました。子どもの気持ちもわかってくれて、親の迷いも払拭してくれました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校(難関校)
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

一高・二高TOPPA館仙台本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.50
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

集団なので、個別の半分ぐらいの料金。夏期講習などの料金はしっかり取られますが。

講師

教科ごとのプロが指導してくれる。講師も、プロフェッショナル、エキスパートなど、更に上の指導をすべく努力している。

カリキュラム

平日2回、日曜それぞれコースがあり代替できる。また、長期休みは家で勉強しなくてもいいほど塾でやらされる、

塾の周りの環境

駅から少し歩く。街灯など安全であるとは思う道だか、少し心配。

塾内の環境

教室はもちろん、自習室でも少し話しただけで先生が来るらしい。

良いところや要望

基本的に入塾の際に成績の条件があり、クリアしないと入れません。そのため、その時である程度の学力の子が集まるので付き合いが楽だと思います。また、授業は大きな模試の結果でクラス分けされ、更に授業のたびに行われるテストで席順が決まるので、気が抜けないです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

一高・二高TOPPA館岩沼中央校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.00
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

通塾時学年:中学生

講師

資料請求してからすぐにお電話を頂き、話しかたもテンポよく、内容も要点が明瞭で好印象でした。

カリキュラム

自分では勉強の仕方がわからなかったのが、テストへ向けても、的を得た要点を、重点的に学習することが出来る。

塾内の環境

綺麗で清潔感があり快適だと思いました。
成績上位者が貼り出されていたり、モチベーションが上がるような掲示物もあり、励みになると思った。

その他気づいたこと、感じたこと

ある程度成績レベルが一緒な仲間達と学習出来ることがいいと思う。
お互い刺激し合い良いものを吸収できるのでは無いかと思いました。
成績レベルも学校内のレベルではなく、志望校を目指す仲間達の中でのレベルがわかるので励みになる。

続きを見る

一高・二高TOPPA館仙台本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.75
投稿:2017 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

通塾時学年:中学生

講師

どの教科の先生も丁寧に細かく教えてくれる。分からないことがあれば、子供が理解出来るまで説明してくれる。

カリキュラム

レベルの高い塾なので予習復習は必須。子供にとっては大変だけどやりがいはあるようです。

塾内の環境

駅に近いので通塾が容易です。週1で日中通っているので、安全面もいいのかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

受講内容が難しいけど、子供はやりがりがあると言ってました。

続きを見る

一高・二高TOPPA館八幡町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.75
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

その他

通塾時学年:小学生~中学生

料金

サラリーマン家庭には、ずっしり重い教育費です。もう少しお安いとよいのですが。

講師

熱心にご指導いただいており、姉のように慕う先生がおり、勉強だけでないフォローがあります。

カリキュラム

中学受験の際、熱心にご指導いただきました。特に、面接の指導では、うちではできないので、大変助かりました。

塾の周りの環境

バスの弁がよいので、公共交通機関は便利ですが、駐車場がないので、迎えが大変です。

塾内の環境

家で集中できないときに、自習室を使わせていただいて、助かります。

良いところや要望

悪い点は特にはありません。保護者面談もコンスタントに行っており、不満はありません。

利用内容
通っていた学校 公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 その他
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

一高・二高TOPPA館岩沼中央校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.75
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

月額のほか夏期講習等の料金は別途かかるので安くはないが、授業時間のほかも自習室を子供が利用しているのでこんなものかなと思っている。

講師

子供から信頼を得ており、親の目から見ても説明や解説が上手なので信頼できると考えている。

カリキュラム

子供の長所短所を把握した上で適切なアドバイスを提供しており、また、定期テスト前には学校提供の教材に基づくテスト対策を行ってくれている。

塾の周りの環境

比較的広い道路沿いにあり、街灯も十分にあるので通学に心配な部分はない。

塾内の環境

広さ明るさともにきちんと確保されており、教室間の音漏れも無いようである。

良いところや要望

先生の指導に信頼が置けることと子供も先生を信頼して塾に行くことを希望していることからこの塾にしてよかったと思っている。

利用内容
通っていた学校 公立小学校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

一高・二高TOPPA館長町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.50
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は他の学習塾と比べると高いらしいですが、仕方がありません。

講師

まだ進学していないので何とも言えませんが、過去の合格実績があるので、信頼しています。

カリキュラム

春期講習を受講した際は、春休み普段であれば何もせずのんびりと過ごすところですが、課題があったので時間を無駄にすることなく取り組めて良かったと思います。

塾の周りの環境

少し前まで「長町駅前校」でしたので、駅から近く、安心していました。今は駅から少し距離があるので、夕方までは大丈夫ですが、夜は不安なので、車で迎えに行きます。

塾内の環境

教室内はよくわかりませんが、勉強する環境は整っていると思っています。

良いところや要望

集団指導なので仕方がありませんが、消極的な生徒がもっと気軽に質問できるような雰囲気を作っていただけると嬉しいです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

一高・二高TOPPA館泉中央校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.00
投稿:2017 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

お約束の料金以上の請求がありませんでした。本人に会った講座を紹介してもらえたこともよかったかなと思います。

講師

授業を見たことはないのでわからないところはありますが、システムとしてはテスト形式で行い、回答解説を翌日行い、十分に復習できるという点が良かったかなと思いました。

カリキュラム

集まっている生徒さんたちもやる気やレベルと高い人たちで、内容的にも志望校に合ったものが用意されていたところが良かったです。

塾の周りの環境

女の子なので基本的には親が送迎しましたが、自宅に近かったので、歩いてでも行けるところが良かったです。

塾内の環境

目指す志望校が絞られているので、全体的に雰囲気が良く、集中できる環境だったと思います。

良いところや要望

志望校別のカリキュラムが良かったです。前期選抜、後期選抜と内容を絞った口座だったところが良いです。

その他気づいたこと、感じたこと

先生から面談でいただいたアドバイスが、親としてもとてもありがたいと思いました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

このページの口コミについて

このページでは、一高・二高TOPPA館の口コミを表示しています。「一高・二高TOPPA館はどんな塾か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。塾選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

ユーザーのみなさまへ
このページは調査日時点の内容を元に、塾ナビが独自調査し、作成しています。塾が管理しているページではございません。
情報の誤りを発見された場合、下記のボタンからご連絡ください。
掲載情報の修正と削除について
地域を選んでお近くの教室を探す

※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。

ぴったり塾診断

塾名から他の塾を探す

お住まいの地域を選択し、
お近くの教室をお選びください