塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント


個別指導満点の星の口コミ・評判

3.73 126件
料金:3.0| 講師:4.1| カリキュラム・教材:3.8
塾の周りの環境:3.9| 塾内の環境:4.0
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

検索条件:

小学生

1~20件を表示 / 33件中

絞込む

塾ナビの口コミについて

個別指導満点の星小山城南教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2024/3 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:小学生

料金

個別指導の質が高いと感じましたおかげで息子の成績が伸びたと実感することが出来ました。

講師

息子に会う方針で勉強を進められました。おかげで息子からは楽しく学習できたと聞けました

カリキュラム

ストレス無く勉強が出来る方法を提案され実行した。その方法で息子が楽しみながら自由に勉強出来ると満足していました

塾の周りの環境

家が近くて送り迎えの際にすぐに行けるため息子が心配せずにすぐ行けることです。また親御さんと会うことも多いので仲の良い人が個人的にも増えとても良いと思いました

塾内の環境

埃が見当たらなく物の配置も綺麗に整理整頓されており息子も真似するようになって良かったです。おかげで片付けの心配もなくなりとても良かったです。妻も自由時間が多くなった気分と喜んでいました

入塾理由

息子が学校のテストでいい点を取りたいとすがってきて始めました。塾を探していた時に友達から満点の星の個別指導がとても良いと聞き入塾を決めました。

良いところや要望

息子がとても満足して勉強出来たのでとても良い塾だと思いました。また友達も増え勉強に興味を持ちました。そこら辺が良いと思います

総合評価

息子にとても合っていて本当にここにしてよかったと思える個人指導塾だと思いました。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導満点の星岡本駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生~高校生

料金

個別指導の為に高めだと思います。また、夏期講習や冬期講習もやや高めだと思います。

カリキュラム

教材は特筆するほどの特長は無かった特筆思います。カリキュラムは本人に合わせて設定していましたから、ついていけないわけではありませんが、目覚ましく成績アップには繋がりませんでした。

塾の周りの環境

駅前でしたし、我が家からも近くてとても便利な場所にありました。送迎時には駅のロータリーに自由に置けますから、雨が降っても濡れずにとても良かったです。

塾内の環境

教室は狭いと思います。ですから、自主的に自習の場として活用することはありませんでした。

入塾理由

小5の時から算数が苦手だったので、その克服のために塾を探したところ、自宅から近い場所にありましたので、決めました。

定期テスト

定期テスト対策はありましたが、特長的な内容ではなかったかと思います。

宿題

宿題はあまり出なかったと思います。本当はたくさん宿題を出して、小テストをやってほしかったと思います。

家庭でのサポート

家庭では送り迎えのサポートが主でした。あとは先生と相談してカリキュラムを決める程度でした。

良いところや要望

個別指導であることはとても良いと思いますが、競争が無いので我が子の様にのんびりした性格の子には進みが鈍かったと感じます。先生は皆一生懸命やってくださいましたが、本人の危機感が全く無かったので、多少は叱咤激励があってもよかったのではないかと思います。

総合評価

高校受験は失敗しました。結局何年も通ってこの結果かと、親としてはとてもやるせない気持ちになったからです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立大学(中堅/上位校)
学部・学科 生物
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導満点の星宇都宮戸祭教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

どの塾と比べても大して大きな差はないと感じます。高すぎず、かといって安すぎないかと。

講師

親身に寄り添って教えてくださる。どこが苦手かを明確にし、その分野を徹底的に教えてくださった。

カリキュラム

教材等はあまり他と大きな差は見られませんが、試験を持ち込むとこれについて解説してくださる。

塾の周りの環境

大通り沿いに面しているが、後者の後ろに駐車場があるため、車を止めるのには困らなかったです。
ただ、大通りであるため出る時はほとんど左折しかできません。治安は悪くないです。

塾内の環境

整理整頓されていますし、雑音等もないです。校舎の前が大通りで車通りが多いですが、音は気になりません。

入塾理由

学校や習い事など周りに通っている子が多く、評判がけっこうよかったためです。

良いところや要望

テストや宿題を持ち込むと、それについて教えてくださる。臨機応変に教えてくださいます。

総合評価

かなり良いと思います。合格すると一緒になって喜んでくださる先生ばかりで親切です。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導満点の星宇都宮陽西教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

他の塾と比較した時にやや安いと感じました。
ただ科目を増やすとそれなりに高額になってしまう。
また夏期講習などは通常より高いので負担は大きい。

講師

比較的に若い年齢の講師の方が多く、話しやすいとのこと。その反面、フレンドリー過ぎてしまうのはどうかと思うが。

カリキュラム

子供の不得意な科目を抜粋して選定してくれました。
通常講習と季節講習でバランスよく指導してくれた。

塾の周りの環境

通っている学校から近いので、学校帰りに行けるので便利です。また、近くにコンビニもあるので塾前にお腹が空いた時など便利です。

塾内の環境

個室で対応というわけではなく、同じスペースで何人もの講師&生徒が学習しているので集中できるかという点では多少不安があります。

入塾理由

知人から得た情報で、個別で指導をしてくれるとのことで決めました。

定期テスト

定期テスト対策はありました。講師は不得意な部分をよく解説してくれました。

宿題

量は普通で、難易度も普通でした。次回の塾までにやらないとダメみたいです。

良いところや要望

こちらの都合でお休みの場合でも、可能な限り別日や別時間帯で対応してくれる点はありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと

どうしても仕方ないことかもしれませんが、希望時間に人数が多いと妥協せざるを得ない。

総合評価

今の環境からすると、学校から近く送り迎へのことも考えると最適です。

利用内容
通っていた学校 私立小学校
進学できた学校 私立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導満点の星新栃木教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:小学生

料金

料金は周りの塾と比べて少し高めですが料金に見合う内容だと思います。

講師

比較的若い世代の先生が担当し本人とも話があい指導もしっかりしてもらっています

カリキュラム

授業の先を行くカリキュラムでとてもいいと思います。本人もわかりやすい内容です。

塾の周りの環境

駐車場が多く、とめやすいのでいいです。今後自分で通う場合でも駅に近く自転車でも行きやすいと思います。

塾内の環境

建てられたばかり建物はとてもきれいで住宅街なので静かでとても勉強しやすいと思います。

入塾理由

自宅近くにあり親が送迎しやすくい、個別指導で本人のペースに合わせて授業を進めてくれるのがよかった

良いところや要望

個別指導なので先生1人に対して生徒は2人までで基本的に同じ先生が担当してくれるのがいいです。

総合評価

本人の弱点を見抜いてやる気を出させる教え方をしてもらっておりとてもいいです。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導満点の星野木駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生

料金

他のじゅくではもう少し安くて複数科目受講できるところがあるから。

講師

本人もいけないのだが、成績が現状維持どころかさがっている。もう少し厳しくしてほしい

カリキュラム

よくわかりません。ただ理解できてはいるのでいいのかなとは思います

塾の周りの環境

駅の近くなので人通りも多く安心している。駐車場が少し少ない気がする。電車のおとが少し気になるが安全第一なのでよい

塾内の環境

面談の時くらいしか塾に入ったことはないが一人一人のスペースは十分あった

入塾理由

個別だったから。雰囲気がとてもよかったから。家から近かったから。

定期テスト

回数を増やしてくれました。予想問題等があるとたすかります。

宿題

量は多くはない。本人のやる気の問題だがもう少し頑張ってきびしくしてほしい

家庭でのサポート

塾の送り迎えや三者面談など積極的に参加しました。進路もこれから相談していきたい

良いところや要望

ときどき先生がかわってもいいのかなと思った。いろいろな先生におしえてもらいたい

その他気づいたこと、感じたこと

来年受験生になるのでしっかりとサポートしてもらいたい。私も頑張る

総合評価

個別なのでよくしてもらっているが、もう一人が友達なのでかえてほしい

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できなかった
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導満点の星矢板教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

苦手克服

通塾時学年:小学生~中学生

料金

値段は中々高い方だと思いますけど、その代わりにその教科の点数は上がったと感じます。通っててよかったとは思いました。

講師

先生と内密的に勉強などが取り組めました。また、講師がちがうだけでわかりやすさが違う。

カリキュラム

宿題が沢山ありすぎて手が付かないです。でも、次の授業には必要なので頑張ってやりました。

塾の周りの環境

整備されているのでたま自転車でくるときもありました。また、雨の日は車で行ったりしてました。

塾内の環境

みんな静かなので勉強に励むことができました。また、雑音などがあったとしても授業に集中出来ます。

良いところや要望

テスト前になると英語の単語たくさんやるところ、暖房や加湿器などが季節によってつけてくれるところ

その他気づいたこと、感じたこと

コロナ対策として生徒が使った机などに消毒をしている点、テストでいい点をとったら褒めてくれる点

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導満点の星大田原教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生

料金

他の塾と比べると安い方だと思う。定期テスト前は無料で講習も増やしてくれるのはありがたい。

講師

子供にあったレベルの授業をしてくれる。実習期間などで講師が不在の時があるのは仕方ないけど残念

カリキュラム

子供にあったレベルの教材を使ってくれる。その子にあったカリキュラムを組んでくれると言う説明でした。

塾の周りの環境

駐車場が広いのは良いと思う。大通りなので治安も良くコンビニも近くにあるので便利。

塾内の環境

授業スペースと面談室、自習スペースの区切りがしっかりある。静かで集中できると思う

良いところや要望

塾のアプリがあると良いと思う。連絡などをメール等でやり取りしたい。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導満点の星小山城南教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

料金は個別なので、高いかなと思いますが、仕方ないと思ってます。他にオリジナルの教材費がかかります。

講師

優しいお兄さんお姉さんで、子供のペースにあわせてくれる。先生によって、教え方に差があるようです。

カリキュラム

教材はオリジナル教材でわかりやすいが、別に教材費がかかります。季節講習も回数が選べますが、必修で、その分かかります。

塾の周りの環境

駐車場がややせまいが便利な場所。駐車場で待つことができます。治安も場所柄よいと思います。

塾内の環境

自習室がもう少し広ければなと思いますが、環境はよく、集中できるようです。

良いところや要望

先生はいずれも真面目で優しい先生ばかりです。塾長も穏やかそうな優しい先生です。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導満点の星宇都宮陽東教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:1.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

一コマ料金は明確なのです。季節講座・定期テスト・模擬テストイベントが多すぎて負担は大きかった。

講師

中身は見えないのでわかりませんが、ペットのことや先生の趣味等雑談が多いのかなという気がしました。
成績はあるところでピタッと止まってしまい本人の限界なのかよくわからずそのままになりました。

カリキュラム

夏休み冬休みは丸一日缶詰状態で頑張ってきましたが季節講習の成果は全く感じられませんでした。

塾の周りの環境

車で乗り入れできるので便利でした。周りには色々なお店があるので親が時間を潰すのも問題ありません、

塾内の環境

館内は綺麗ですが、席は仕切りはあるとはいえ密室な感じはありました。感染対策などはしていたようです。

良いところや要望

毎回こんな事をしましたとコメントをもらうので内容は把握できてました。
初めの頃はテストに反映されてましたが、後半はテストに反映されず疑問に感じることが多かった。
本人の限界もあると思うけどずるずる受け入れず本人の限界があるなら伝えてほしかった。

その他気づいたこと、感じたこと

学校のイベントなどで休んだ時は振り替えができたのがよかった。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導満点の星野木駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生

料金

県内では最大手なので値段は高めと感じますが、特に県立高校受験のデータ量は県内一だと思うので仕方がないかなと思っています。

講師

初めは不安でしたが子供の性格や癖までしっかりと見てくれて、子供にあった適確な教育をしてくれていますので、満足しています。

カリキュラム

春期講習や夏期講習などは復習もやってくれているので反復学習ができているので確実に基礎が積み重ねられていると思います

塾の周りの環境

駅前なので車送迎の時に歩行者が多く、駐車時に気を使ってしまう。電車利用の場合は便利だが車送迎には手間

塾内の環境

教室の外から見ると狭そうに感じますが、中に入ると十分な広さがあるので今の生徒数なら十分

良いところや要望

私が子供の時もお世話になった塾なので分かるのですが昔から塾長が変わりすぎです。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導満点の星小山教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2022 保護者
料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

料金は他と比べて高い気がします。
なので、それなりに期待はしていましたが、あまり変わりはない気がします。

講師

感じのよい先生ばかりで楽しく通っていますが、やはり先生の変更が多いため、どまどうことがよくある。その他、連携がうまくとれていないようなきがする。
料金がのわりにと思うところが多々ある

カリキュラム

夏期講習をうけましたが、
プリント一枚で帰ってきたのがほとんどでした。
私にもなにを学習したのか報告がありませんでした。

塾の周りの環境

家から近いということと、明るい場所なので、
入りやすい、
周りにも塾がたくさんあり、なんとなく、やる気をうみだしてくれそう

塾内の環境

清潔感のある教室で、無駄なものはなく、
集中しやすい所だとおもう。ただ、自習室との区切りがもう少しほしいなとは思う

良いところや要望

最近はやっと先生とのコミュニケーションがとれるようになり、子供の様子がわかり安心できるようになりました。
細かくお話してくださるので
復習などもやりやすくなりました

その他気づいたこと、感じたこと

急用での急な塾の日時変更にも対応してくださるのでたすかってます。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導満点の星西那須野教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

補習

通塾時学年:小学生~高校生

料金

他塾の料金がわからないのでですが、中学3年の夏休み以降かなりの負担になった。ローンは使用できず口座引き落とし。塾でもローン適応や奨学金制度があればと思う事が有った。勉強するにはお金が掛かり過ぎる。

講師

講師も定期的に変わるため、教え方などに偏りが無く理解度もできていると考える。基本個別塾の為、急に講師が休みになった時などは別枠でもう一度時間を設けて教えてくれるのでありがたい。

カリキュラム

中学校までは教科書に沿って進んでいたので本人も良く理解できていたと思う。本来こちらの塾は中学進学塾の様で高校生はあまり居ないようで子供の教科書に沿って授業をすると講師が分からなく次回までに調べるケースがある為、子供が自分で調べている。次の回に答え合わせはしているそうですから、間違っていないことの確認は出来ていると思われます。子供本人が理解した上で通っている。

塾の周りの環境

交通手段は行きは徒歩で帰りは送迎。自宅からも歩いて5分強で近い。立地は道路に面した場所に有り、人通りも多く商店街が立ち並んでいる。しいて言えば交通量が多いので車の往来が心配。授業が終わると講師が必ず本日の授業報告に車の所まで一緒に来てくれる。迎えがいない時は車で自習室で待っている様に促されているようです。

塾内の環境

これから受験が近づくと自習室を使う生徒が多くなり優先が中学校3年生になるため、他の生徒は譲るように 促されている。部屋では1人でマジに勉強をする人とグループで話をしながら勉強する人で別れるようですが、グループでは脱線しているケースがあるが講師も中々注意は難しいようです。集中力を付けるという事であれば、それもありかと考えます。部屋は広くても良いと思います。

良いところや要望

基本講師は子供に合わせて休み時間などにゲームの話やテレビの話などをしてコミュニケーションを取ってくれているので子供楽しく行っている。自習室のスペースを広く、爆笑が聞こえたら注意をお願いしたい。

その他気づいたこと、感じたこと

中学生中心塾になっていて高校生は系列塾を勧められたが、そちらは映像授業の為、行きたくないと満にお世話になっているので、高校生も対象に加えて頂けたら良いと思う。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 補習
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
続きを見る

個別指導満点の星大田原教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

料金は他社とあまり変わらないので不満はありません。個人経営の塾の方が料金が安い印象です。

講師

子供の性格に寄り添った講師にしていただいたので助かりました。

カリキュラム

特別夏期講習などを取り入れて学習できたので充実感があります。

塾の周りの環境

週末に限りですが、駐車場が混雑している時間帯があります。平日はスムーズです。

塾内の環境

整理整頓されていますが、たまに自習スペースを利用している際に周りの喋り声があり、集中して自習しづらいと本人が言っていました。塾側がおしゃべりに気が付いた時は注意してくれているそうです。

その他気づいたこと、感じたこと

講習が終わる都度、講師が駐車場まで来て下さり状況説明していただくのですが、家路を急ぐ時もあるので、毎回ではなく月に一度程度にしていただくとありがたいです。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導満点の星清原テクノポリス教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.75
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

全ての塾の料金は把握できてませんが、個別なので料金設定は平均的なのかなと思います。時期によっては季節講習費用、施設使用料は毎月の支払いもあるので難点。

講師

とても明るい先生で対応も良かった。学校での成績を、元に今後どう学習を進めて行くかの相談を親身に話していただけました。親の要望も考慮しつつ本人の意見も尊重して貰えてると感じる事が出来ました。

カリキュラム

現段階での成績を元にこれからどのように学習を進めて行くか等の相談ができた。どのような教材か季節講習も説明があり悪い点はなくその都度色々相談できそうだと判断できました。

塾の周りの環境

お客さんが多いお店の奥の立地なのでお店の駐車場への車の出入りが多い事が難点。送迎も時間帯に寄ってはとても混み合う事も予想されます。

塾内の環境

お店と繋がっているので音も心配していたが、教室に入ると静かでまた教室の中も明るく清潔感もあり良い環境に整えられている印象を持てました。

良いところや要望

初めて塾の相談に伺った時も積極的に子供とコミュニケーションをとってくれ好印象でした。親の要望、子供の気持ちも上手く尊重して対応してくれるので安心して任せられると思いました。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導満点の星清原テクノポリス教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2021 保護者
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

仕方ないとは思うが個別指導は料金が高い。
施設費、教材費は相応だと思います。

講師

わかりやすく教えてくれた。
親しみやすく何でも相談しやすい。

カリキュラム

苦手なところを何度も重点に教えてもらえてるので理解力が得られて良いと思います。

塾の周りの環境

隣が100円ショップなので車の出入りが多く出入りしづらい造りになっているから送迎は不便。

塾内の環境

塾内は無駄な物がなく集中出来ていると思います。
室内が暑い時があるようなので適切な温度を保ってもらいたいと思います。

良いところや要望

先生が親しみやすく何でも相談しやすかったので子供の要望も言いやすかったです。
毎回終わったらその日の報告をしてもらえるので何を勉強していてどのくらい習得できているか確認できて良い。

その他気づいたこと、感じたこと

塾へ行きだして子供の勉強へのモチベーションがあがっています。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導満点の星宝石台教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

家庭教師よりは安いが、教室での一斉受講よりは割高になっている。子供自身が自分のペースで勉強できる点はいいと思う

講師

年齢も若く、子供と話しやすい感じで 質問がしやすいと子供も言っていた

カリキュラム

個人のレベルにあった教材の選択、問題の選択がされているので、レベルアップや苦手な部分の強化が集中的に可能

塾の周りの環境

ショッピングモール内にあるので、駐車場も広く、送迎の際の待ち時間も 駐車場を探さずに済むのでとても楽に感じる

塾内の環境

コロナウィルスの感染防止対策(設備や空気清浄機等も 設備的には準備されていて受験生、受験生以外の生徒も安心して勉強が出来る

良いところや要望

もっと時間の融通がきいてくれると助かる。 部活や他の習い事との関係もあって 授業の時間ももっとパターンを増やしてほしい

その他気づいたこと、感じたこと

先生も話しやすいのと 自習室も使い放題になっている点が親としてはうれしい

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導満点の星鹿沼中央教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

個別では良心的な価格。急な休みは振替が出来ないのが、残念です。

講師

学習した内容を詳しく報告してくれる。算数の説明が分かりやすいと言っていました。

カリキュラム

通常のコースでは予習を季節講習では復習をしてもらえる。予習をすることで学校の授業が復習になって良い。

塾の周りの環境

元コンビニの建物を使用しているので駐車場も停めやすく出し入れもしやすいです。周りにお店などがないので暗い。

塾内の環境

とても静かで集中出来る。整理整頓もされており、塾内はスリッパを持参して使用します。

良いところや要望

自習スペースで学習中も分からないことがあれば教えてもらえる。
振替ができると良いと思う。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導満点の星佐野北教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

中学受験

通塾時学年:小学生

講師

講師が毎回変わるので、教え方が一律でないのでそこが改善できれば、いいとおもう。

カリキュラム

学校より簡単な教材の単元があり、教材より難しい問題が出てテストで良い点がとれなかった。

塾の周りの環境

交通の便、治安、立地に関しては特に悪い点はなく、駐車場もあるので良いと思う。

塾内の環境

塾内は、仕切りがあったり整理整頓もされてるし、雑音も気にならないので集中できると思う。

良いところや要望

講師の方が毎回変わったりするのでその講師の教え方次第で良い悪いがあると思う。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導満点の星小山城南教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.75
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

苦手克服

通塾時学年:小学生~中学生

料金

数学・物理の2教科で正直料金は高いですが、志望大学に受かるには仕方ないと思います。出来ればは英語も習わせたいです。

講師

校長先生がきっちり指導してくれる感じでした。
子供の高校出身の卒業生も通塾して、子供が目指す大学に進学しているので、導いてくれると信じています。

カリキュラム

高校の物理を見てくれる塾がなかなか無い中、特別に見てくれるところが大変ありがたいです。
数学においては、塾で問題を解くのはもったいない。家で解いて、分からない所を塾でやると、効率よく授業をしてくれます。

塾の周りの環境

塾は子供が住んでいる寮から自転車で40分掛かります。寮から直通のバスがないため、悪天候の場合は心配です。

塾内の環境

とても清潔感があり、勉強に集中出来そうです。
コロナ対策として消毒、換気もきちんとしたいました。スリッパは殺菌して用意してくれました。

良いところや要望

子供と同じ学校卒の先生がいるので、勉強以外にも学校のことや進路のことなどを聞けて良かったと思いました。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

このページの口コミについて

このページでは、個別指導満点の星の口コミを表示しています。「個別指導満点の星はどんな塾か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。塾選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)

塾名から他の塾を探す

お住まいの地域を選択し、
お近くの教室をお選びください