塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクトの口コミ・評判

3.57 135件
料金:3.5| 講師:3.6| カリキュラム・教材:3.6
塾の周りの環境:3.8| 塾内の環境:3.6
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

101~120件を表示 / 135件中

絞込む

塾ナビの口コミについて

臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト上大岡 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2019 保護者
料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

お安いです。ただ、そのほかに土日の講習は別料金になり、受験が近づくとそれなりの金額にはなりました。また季節講習が必須で、月々の料金より割高なので、平均するとそれなりの金額になるのかもしれません。

講師

授業だけでなく、ゲームや時事問題など幅広い話をしてくれる先生で、子供達にとっても人気でした。また授業も分かりやすく先生に見てもらいたい一心で頑張ってました。

カリキュラム

受験校に合わせて授業があり、さまざまなテキストを使用してくれました。子供がやり終えたものでも、他のものを進めて下さったり志望校に近い所のものをやって下さったりと、同じものだけではなかったのが良かったように思います。

塾の周りの環境

駅から近いので便利でした。同じ志望校の子供達が多く通っていたのも決め手です。ただ家から少し遠かったのが大変でした。

塾内の環境

教室内はとても狭くて、自習室が毎回変わる(空いている教室を使う)のが不便だったそうです。ただ、子供達の勉強に役立つ本を先生が揃えて下さってたりと、工夫されていたように思います。

良いところや要望

先生方が熱心で子供に勉強以外の事でも声かけをしてくださるので、子供も親しみやすかったようです。面談も定期的にあり、塾内での様子を知れたり、今後についても相談できたのが有り難かったです。

その他気づいたこと、感じたこと

子供の精神面についても色々話をしてくださるので、初めての中学受験でも親子共に落ち着いて対策を取れました。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト新百合ヶ丘 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2019 保護者
料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

公立中高一貫プロジェクトの特待生なのでリーズナブルで満足しています。

講師

教室は狭いが、先生に質問しやすい雰囲気で、塾のカリキュラムがない日でも自習に通っていた。

カリキュラム

教材だけでなく、希望すれば独自のプリントをくださり添削もしてくれた。

塾の周りの環境

駅から近く、かつ人通りも多い立地だったので安心して通わせることができる。

塾内の環境

全体的に狭いため、各教室の机も小さめで学習しずらい印象がある。

良いところや要望

アットホームな雰囲気で質問しやすい。悪いところは今のところありません。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト雪谷大塚 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2019 保護者
料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

他の塾に比べて非常にリーズナブル。そのためか、事務の方がいなかったりするので、先生が大変そう。先生は料金度外視で、一生懸命されている感じ。

講師

能力のある先生がいらっしゃる。授業が面白く、分かりやすく、素晴らしい。雑談も授業も、子どもの興味を惹くことが上手。

カリキュラム

季節講習の宿題があった。答えを貰ったが、問題と順番がバラバラで、膨大な解答から探さないといけなかった。勉強するのに非常に非効率だった。

塾の周りの環境

駅からも近く、街道沿いにあるので安心。自転車がビュンビュン飛ばす道路なので、ちょっと危ない。

塾内の環境

街道沿いだが、車の音などは気にならない。トイレがあまり綺麗ではない様子。

良いところや要望

電話や面談を申し込む程ではないが、子どもの様子や現状、志望校の相談など、面談が希望性ではなく定期的にあると良い。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト新百合ヶ丘 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.75
投稿:2019 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

通塾時学年:小学生

講師

分かりやすく教えてくれる先生方で、とても楽しく勉強することができる。授業後の質問にも丁寧に答えてくれる。

カリキュラム

志望校に対応したカリキュラムで、安心して勉強できる。いろいろなテストも多く、刺激がある。

塾内の環境

同じ志望校の人がたくさんいて、勉強する環境としては申し分ない。建物も教室もきれい。

その他気づいたこと、感じたこと

本人は、全ての面において申し分ないと感じているようです。楽しく勉強できているようで、入塾させて良かったと思います。

続きを見る

臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト綱島 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2019 保護者
料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

料金は特別割引があるので、毎月の受講料は安いと思いますが、季節講習や特別講習はやや負担に感じる。

講師

時々子供の授業の様子や理解度を電話で教えてくれる。ここが苦手の様です等こちらの心配点をを伝えると、授業の時に重点的に見てくれる。

カリキュラム

季節講習では振り返りを重点的にやっているようで、わからないことがわからないままになってしまわないようになるので、そういう点では講習に参加して良かったと思う。

塾の周りの環境

場所がバス通りにあり、人の通りも多いので、帰り道もあまり心配でない。

塾内の環境

自習室の解放があり、集中しやすい環境のようです。また、講師もすぐ近くにいるので質問しやすいそう。

良いところや要望

子供が授業のない日も自習室に行ったり、嫌がらず積極的に通っている姿から、充実した指導を受けれているんだなあと感じています。入塾してからまだあまり経っていないのでまだわかりませんが、偏差値が上がっていることを期待してます。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト武蔵小杉 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2019 保護者
料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

料金のサービスがある。季節講習は別料金であるが、比較的通わせやすい。

講師

わかりやすく、丁寧な指導と子供が学習に向かう姿勢、機会を与えてくれる。

カリキュラム

定期的な模試で習熟度がわかり、的確なアドバイスがある。 机上だけの学習にかぎらない。

塾の周りの環境

駅前という便利な場所。 人通りが多く、迎えに行きやすい。治安は心配。

塾内の環境

スペースに限りがあり、廊下がせまく、教室が狭い。 トイレは綺麗です。

良いところや要望

親向けの講習があり、合格者の声を聞けたり、各学校の試験の分析がしっかりしている。

その他気づいたこと、感じたこと

楽しくかよえています。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト日吉 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2019 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

通塾時学年:小学生

講師

ユーモアを加えつつ理解しやすい授業をしてくださるようで、本人は楽しく通塾することが出来ています。褒めるのが上手な講師が多く、控えめな性格の子どももやる気が出るようでありがたいです。

カリキュラム

テストの結果により居残り補習や、自習可能な時間帯があるのが良い。

塾内の環境

一つ一つの教室を含め全体的にこじんまりとした印象だが、それがアットホームな雰囲気で良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

塾長が直接授業を担当しているので、子供の様子が解りやすい。
電話問い合わせや面談申込に対するリプライが早く好感度が高い。

続きを見る

臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト西新井 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 2.00
投稿:2018 保護者
料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

授業内容によっては、料金は高めであったので、見合っていないと感じていた。

講師

教員については、あまり知らない。ただ、言い先生だったとは言っていないので、よくはなかったのだろう。

カリキュラム

カリキュラムは少し物足りなかったようだ。十分に受験対策にならなかった。

塾の周りの環境

塾は、自宅から遠い所だったので通うのが大変だった。また、まわりは暗く、良くなかった。

塾内の環境

一度見学したときは、狭く、環境としてはあまり良くないと思った。

良いところや要望

選抜であるから、自尊心はくすぐられるところだが、その点は悪くはない。

その他気づいたこと、感じたこと

やめるときに、引き留めが強引で、やめることに対して侮蔑的な発言もあったようなので、あまり良くない。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト雪谷大塚 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.00
投稿:2018 保護者
料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

通常授業は高すぎず、通いやすい。授業以外の設備費が高いと思う。

講師

非常に良い先生もいるが、面白くない授業の先生がいる。先生に差がある。

カリキュラム

季節講習は効率的。カリキュラムは、苦手な所を繰り返してくれる。教材は字が中心で、ビジュアル的に分かりやすさを追求してほしい。

塾の周りの環境

駅から近く、周りは明るいので安心。塾関係者ではないが、隣のラーメン屋の表が喫煙所になっている事、近くの店員さんが塾の下でよくタバコを吸っているのが気になる。

塾内の環境

前は中原街道だが、そこまでうるさくない。塾は雑然とはしているが、整理されている。

良いところや要望

授業中、雑談をして生徒の興味を惹くのは良いが(しかも面白くないらしい)、授業時間内に終了できないのは困る。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト星川 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2018 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:小学生

料金

いろいろと他所の塾と比較した結果、安い方だったので満足です。

講師

とにかく落ち着きのない性格の子供に、授業に向かう姿勢を身につけてくれたので、それだけでも良かったです。

カリキュラム

飽き性な性格でも分かりやすく指導してくれるので、楽しく続けられたようです。

塾の周りの環境

割りとのどかで、自然豊かな景観とすぐ近くに駅があるのが便利です。

塾内の環境

特に特出する点はありませんが、きちんと整理されているので問題ありません。

良いところや要望

先生から定期的な声掛けがあり、コミュニケーションがうまく取れていたので子供も居心地が良さそうでした。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト西葛西 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.50
投稿:2018 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

お陰様で無事に志望校に合格できてとても感謝しております。多分 子供が一番勉強していた時期だと思います。

講師

自宅から近くはなかったのですが、本人がやる気を出してきちんと通っていました。勉強が楽しかったんだと思います。

カリキュラム

中高一貫コースならではの内容で、元々は近所の臨海セミナーに通っていましたが、他校に推薦されました。

塾の周りの環境

自宅からは遠かったのでバスで通っていました。着いた時と帰る時にメールが届くので、安心できました。

塾内の環境

塾内は騒音はなく、むしろやる気がみなぎっていました。勉強する環境がかなり整っていると感じました。

良いところや要望

駅に近いところにあるので通いやすいと思いました。教室もキレイでとても満足しています。

その他気づいたこと、感じたこと

塾に通っている皆さんがライバルのような感じなので、本人もやる気が出たみたいです。先生方の指導も素晴らしかったと思います。

利用内容
通っていた学校 公立小学校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト西葛西 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.00
投稿:2018 保護者
料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

通塾時学年:小学生

講師

塾長がとても熱心で、授業外の補習も積極的にしてくださいました。教科ごとに先生が異なり、どの授業もわからないことはしっかり質問できる雰囲気がありました。

カリキュラム

公立一貫校受験というピンポイントの受験プログラムでした。作文の演習など、一般の私立受験を考えている方向けではないと思います。

塾の周りの環境

交通の便はよく、駅近です。バスや地下鉄で通って子供が多いです。ただ、繁華街でもあるため、コンビニやファーストフードなど、子供が寄り道しやすい環境でもありました。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト船橋 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.50
投稿:2018 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

有名塾に比べて圧倒的に安い これから5年、6年となるとテスト代など別途必要となる物が増えそう

講師

おこっているようにみえるので、こどもはこわがっていたが、熱心に指導してくれている

カリキュラム

教科書と問題集、テストのくみあわせがよく、理解した内容がしっかり定着している

塾の周りの環境

駅からやや離れていて、飲み屋やマッサージなどごちゃごちゃとしている

塾内の環境

塾は古いが整理整頓がしっかりなされ、きれいに使われていると思う

良いところや要望

先生が怖い、と子どもがやや萎縮してしまっているので、もうすこし穏やかに指導してほしい

利用内容
通っていた学校 公立小学校(中堅/上位校)
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト上大岡 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.25
投稿:2018 保護者
料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

キャンペーン料金で比較的安いです。ただ、特別講習等で追加料金が発生します。

講師

講師の指導は熱心で、まめに電話連絡をいただきます。子供受けもよいようです。

カリキュラム

公立中高一貫校対策として、カリキュラム、教材、季節講習の内容は良いと思います。

塾の周りの環境

交通の便は駅から近く、繁華街ではあるが治安も悪くありません。

塾内の環境

よくわかりませんが、塾内の環境は良いと思います。自習室もあるそうです。

良いところや要望

公立中高一貫校対策の塾としては、比較的料金も安く、実績も伸ばしています。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト井土ヶ谷 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.00
投稿:2018 保護者
料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

キャンペーン料金であったため、比較的安く受講することができました。

講師

キャンペーン料金で授業料が安くて良かった。家から近く、先生も熱心に指導されていました。

カリキュラム

公立中高一貫校対策をしっかり実施されていました。教材についてはよくわかりません。

塾の周りの環境

交通の便は、家から徒歩圏で近くよかったです。治安も特に気になりません。

塾内の環境

よくわかりませんが、塾内の環境については特に問題なかったと思います。

良いところや要望

先生が熱心でまめに連絡していること、公立中高一貫校対策に特化していること。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト西葛西 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.00
投稿:2018 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

料金はほかの塾に比較して安いほうだと思いましたので、良かったです。

講師

自由に任せてくれたと思いkます。教え方は特に問題なく普通でした。

カリキュラム

カリキュラムも普通でしたが、レベルに合わせていたと思います。

塾の周りの環境

駅から近いのですが、駅の周りに遊ぶとっころが多いのが気になりました。

塾内の環境

塾内n環境は自習室等、とても良いと思いました。整っていたと思います。

良いところや要望

他の生徒と一緒にやる気が出ることだと思いました。講師の質はそれほど関係ないかもしれません。

その他気づいたこと、感じたこと

場所が通いやすいところでしたので、よいと思いました。なるべく地域に根差した場所での開催がよいと思います。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 私立中学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト星川 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.25
投稿:2018 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

補習

通塾時学年:小学生~中学生

料金

料金は週3回で2時間の授業であることを考えると妥当な金額だと思います。しかし、授業料以外に教材費などが多少かかります。

講師

毎回従業後に小テストをして下さり、その日に習った項目について、自分自身で復習できるなど、とても信頼できる塾です。

カリキュラム

塾で使用するテキストは、学校で使用しているテキストに沿っており、毎日の学習だけでなく、中間試験や期末試験に対しても役立ちました。

塾の周りの環境

交通の便はとてもよく、家からバス1本で行くことができ、繁華街の中にあるので夜でも街灯があり治安も良いと思います。

塾内の環境

教室内は、学校のように机が並べられており、設備も十分に整っており、勉強するには快適な環境です。

良いところや要望

この塾の特徴である少人数制の授業に満足しております。また定期的に保護者との面談があるので、子供の状況を把握することができました。

その他気づいたこと、感じたこと

授業の後も、わからない箇所について質問ができたりしたのでとても有意義でした。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 補習
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト東戸塚 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.00
投稿:2018 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

通塾時学年:小学生

講師

見方によってはふざけていると捉える方もいると思いますが、授業中に冗談を交えるなど和気藹々とした雰囲気のようです。子どもが塾に通いやすい環境は作ってもらえていると思います。ただ、娘にはどうしても合わない先生がいたようですが、新学期から担当が外れたようでほっとしています

カリキュラム

新5年生(4年生の終わり)の春休みからの入塾ですが、学校の勉強の予習復習+αといった様子

塾内の環境

教室内が狭そうなのですが、子どもは大して気にしていませんでした

その他気づいたこと、感じたこと

結果が出ていないので、なんとも言えませんが、今のところ良いと思います。

続きを見る

臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト雪谷大塚 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 5.00
投稿:2018 保護者
料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

通塾時学年:小学生

講師

講師の方が、熱心であること。性格を察して指導してくださること。親の悩みも一緒に解決して下さり、家庭と塾との連携が整えられることが決め手となりました。

カリキュラム

他校へ出向く講座の案内不足で、講義を逃してしまったことがありましたが、返金して下さいました。

塾内の環境

自習室が設けてあり、自由に利用できる点がよいかと思います。通塾管理システムが整っており、入退室の管理がこちらで行えることが安心です。

その他気づいたこと、感じたこと

コストパフォーマンスがかなりよく、駅前で明るく繁華街を通ることなく、大通り沿いでもあるので、車での送迎も可能で、安心して通わせられます。

続きを見る

臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:小学生

料金

おそらく周りの塾よりは安いと思われます。事前説明の時も案内されました。必要に応じて科目を増やし金額をUPさせるシステムもわかりやすい。

講師

評判がよかったので体験して子供に決めさせました。先生も親切丁寧でしたので好印象です。定期的な面談や親を交えて指導もあり指導がしっかりしていると思います。テストも十分で個別によく見ていることがよくわかります。子供自身の問題もありますがもう少し勉強してほしいので手助けしてもらえると有り難いです。

カリキュラム

子供のことをよく見て、今の状況に合わせ的確に指導してくれていることは非常にありがたい。

塾の周りの環境

自宅からも徒歩圏内で通えるため負担がない。駅前なので心配もなし。受講終了後にメールが届くので安心。

塾内の環境

勉強するための雰囲気設備も何ら不安なくしっかり整っている。アルコール除菌もあり安心できる。

良いところや要望

塾の体制面には何ら不安はない。定期的にしっかりレビューしてもらえれば十分。本人のやる気を引き出せることに期待したい。

その他気づいたこと、感じたこと

しつけ面にも気を配ってもらっている。勉強以前の内容にも配慮している姿勢は非常に良いと考える。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

このページの口コミについて

このページでは、臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクトの口コミを表示しています。「臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクトはどんな塾か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。塾選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)

塾名から他の塾を探す

お住まいの地域を選択し、
お近くの教室をお選びください