塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント


進学塾サンライズの口コミ・評判

3.55 65件
料金:3.0| 講師:3.7| カリキュラム・教材:3.7
塾の周りの環境:3.6| 塾内の環境:3.7
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

検索条件:

小学生

21~27件を表示 / 27件中

絞込む

塾ナビの口コミについて

進学塾サンライズ車道校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.75
投稿:2018 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

補習

通塾時学年:小学生

料金

通常の料金と思われますが、学年があがる毎に急に料金が上がっていきます。

講師

個人懇談が頻繁にあり、子供の塾での様子がよくわかった。少人数だったので、子供の事をよく見ていると思った。

カリキュラム

様々な分野で、地図や、漢字、四字熟語のような、コンテストがあって子供は意欲的に参加していた。勉強の動機付けをしてくれているのはありがたかった。

塾の周りの環境

駅からはとても近いのでよい。周辺も同じような小学生が通う塾があるので、治安の面ではなんとなく安心。ビルが古いので、地震が来たら・・・と不安になった。

塾内の環境

整理整頓はされていると感じました。大通り沿いのビルなので雑音はあります。

良いところや要望

少人数で落ち着いて勉強できそうです。先生も授業も飽きることなかった様子です。短い期間でしたら概ね満足しています。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 補習
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

進学塾サンライズ東郷校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 2.75
投稿:2018 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生

料金

料金は非常に高く、テスト前にはまた別料金を支払うことになり思った以上に料金がかかった。

講師

先生はあまり感じよくなかったです。

カリキュラム

料金はとても高く、なんだかんだといって、別料金を払っていました。

塾の周りの環境

車がないと通えない環境にあるにもかかわらず、駐車場がないから不便でした。

塾内の環境

教室内は、古く、あまり清掃がゆきとどいていなかったです。うるさかった

良いところや要望

わかるまで指導していただいて、感謝しています。教室内を綺麗にしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと

先生こら声をかけてくださることが多く、よくみてくださいました。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

進学塾サンライズ滝ノ水校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

今のところ成績が下がったことはなく 今後少しずつでも上がっていってほしい

講師

人数が少なく、わからないこともすぐに質問できた様子。個別指導の時間がよかった

カリキュラム

レベルがあり、難しい問題にも取り組めるようになっている。 基本の説明もきちんと説明してある

塾の周りの環境

バスが通る道なので、雨の時などの送迎時に塾の前に車を止めて送迎できないのが残念

塾内の環境

静かな環境で勉強に取り組めていると思う 明るい部屋で換気もしてくれている

良いところや要望

わからない問題があれば 、徹底してわかるまで指導してほしい。

利用内容
通っていた学校 国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校 国立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

進学塾サンライズ神丘校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.00
投稿:2017 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

近隣にはたくさんの塾があったが、その中でも質・料金共に満足できたと思う。

講師

受講時間関係なく対応してくれる。子供が納得いくまで教えてくれる。

カリキュラム

取り組みやすい内容。学校配布の教科書にはないレベル内容でステップアップできた。

塾の周りの環境

自宅から徒歩5分以内のところにあったため通塾にはとても便利だった。

塾内の環境

それなりの意識を持った子供たちの集まりなので雰囲気はよかった。

良いところや要望

先生の対応、資料の内容、塾内環境それなりにすべて満足できたと思う。

その他気づいたこと、感じたこと

先生には満足しており不満はないが、もう少し厳しくしても良いかと思う。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

進学塾サンライズ本山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.00
投稿:2017 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

総額としては高いかもしれないが、中学生5教科、週3通いなので1時間当たりに換算すると妥当

講師

とても親身になってくれる熱心な先生方で個別にも相談に乗ってくれて助かっています。

カリキュラム

教材はとても多いです。なので熱心でない生徒は手付かずのテキストも出てきてしまいもったいなく思うこともある

塾の周りの環境

駅からすぐなので遅くなった時の交通の便もよい。駅前の道も広いので車での送迎にも便利

塾内の環境

半地下になっていて、外が見えないつくりになっているので気がまぎれず良いと感じた

良いところや要望

教室自体が大きくはないので、自習スぺ-すが狭いのが唯一の難点だが、先生の目が届きやすいという裏返しの利点も?

利用内容
通っていた学校 国立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

進学塾サンライズ日進駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.75
投稿:2017 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

その他

通塾時学年:小学生

料金

教材費は別途となり、授業料も近隣の塾よりも少し高いような気がします。

講師

先生が熱心で根気強いため楽しく飽きずに通うことができています。

カリキュラム

学校の試験対策をタイムリーに対応してくれ、結果に対しても指導をもらえる

塾の周りの環境

駅近でなくても良いと思うが、交通量が多く車での送迎がちょっと面倒である

塾内の環境

教室や備品も綺麗で良い雰囲気だと思う。下駄箱含めて衛生面も問題はないと思う。

良いところや要望

生徒の質が良いと思います。近所の父兄の評判も良いです。地域密着でこれからも続けて欲しいです。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 その他
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

進学塾サンライズ神丘校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

月々の授業料そのものは高くも安くもないと思いますが、テスト週間の追加料金などを含めると安くはない印象です。

講師

塾全体の雰囲気として、厳しいが、全員で常に上を目指して頑張る感じがある。

カリキュラム

授業内容は、こどもから聞く話では、学校の授業よりもかなり先へ進むようです。子供によっては、そういうスタイルだとついていけない子もいるかもしれません。

塾の周りの環境

うちからは通いやすい場所にあり、周りもわりと明るく、ひとりで通えたのでよかったです。

塾内の環境

教室内でのおしゃべりは禁じられていて、厳しい雰囲気もあるので、テスト前の自習のときは集中して勉強できたようです。

良いところや要望

先生もそうですが、通っているお子さんたちも意識の高い人が多い印象でそういうところから影響を受けることができた点は良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

小テストなどかなりタイトに行われていて、しっかりついていかないと本人がかなりつらいだろうなぁ、と思います。先生もかなり厳しいので打たれ強くなるかもしれません。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

このページの口コミについて

このページでは、進学塾サンライズの口コミを表示しています。「進学塾サンライズはどんな塾か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。塾選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

ユーザーのみなさまへ
このページは調査日時点の内容を元に、塾ナビが独自調査し、作成しています。塾が管理しているページではございません。
情報の誤りを発見された場合、下記のボタンからご連絡ください。
掲載情報の修正と削除について
地域を選んでお近くの教室を探す

※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。

ぴったり塾診断

塾名から他の塾を探す

お住まいの地域を選択し、
お近くの教室をお選びください