塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


STUDY COLLABOの口コミ・評判

3.71 19件
料金:3.3| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.7
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.8
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

検索条件:

神戸市全域(兵庫)幼児

絞込む

STUDY COLLABO
の幼児の口コミは0件です

その他の学年の口コミ (9件)

塾ナビの口コミについて

STUDY COLLABO岡本本校(事務局) の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

料金は高くもなく安くもなくという感じだと思います。追加で何かを支払うということはあまりありません。

講師

担当してもらっているのはプロ講師。やはりノウハウがしっかりしているように重います。

カリキュラム

オリジナルテキストではありますが、他の問題集そのまんまの単元も含まれているらしいです。

塾の周りの環境

JR、阪急の2路線利用できるので便利です。周りには他の塾も多く、人通りも多いので安全ではないかと思います。

塾内の環境

自習室があり、授業前や授業のない日には利用できます。比較的利用しやすいと思います。

入塾理由

大人数の塾のスピード等が合わず、少人数の塾に転塾しました。家が近く通いやすいのもよかったです。

定期テスト

定期テスト対策は特にはしていません。希望すれば個別に対応してくれます。

宿題

以前行っていた塾の宿題が非常に多かったので、それに比べると宿題は少ないです。比較的余裕をもってできるので、学校との両立が楽になりました。

家庭でのサポート

塾の送り迎えを行っています。時に授業の時間や場所が変わることがあるので、しっかりマイページで確認して伝えるようにしています。

良いところや要望

事務局に電話をかけてから講師の先生からの連絡が速いのでストレスが少ないです。

総合評価

きつすぎず緩すぎずのカリキュラムのため、みっちり勉強したい人には物足りないかもしれないが、苦手教科にじっくり取り組むには良いと思います。

利用内容
通っていた学校 私立中学校(難関校)
進学できた学校 私立高校(難関校)
通塾の目的 大学受験
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

STUDY COLLABO岡本本校(事務局) の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

個別中心ですがみて頂いているので若干高い。 コマ数が増えても割引きが無い。

講師

信頼できる講師に個別で担当して頂いただに目が行き届いていると思われるので。

カリキュラム

子供の通ってる学校に沿った授業をして頂き、学校の授業と受験対策と両方とも見ていただけてるから。

塾の周りの環境

自宅から近く、とくに塾は駅前なので帰りが遅くなる事があっても安心して通わせるから。

塾内の環境

こじんまりした塾で、あまり人が多くなく講師の目の届く。ただ人が少ない分刺激がない。

良いところや要望

今入った志望校に特化した授業をしていただけるし、臨機応変に授業内容が変えられる所。

その他気づいたこと、感じたこと

目が行き届いて良いと思いますが、受験となるともっと大勢の中で切磋琢磨した方が良かったのかわかりません。

利用内容
通っていた学校 私立高校(難関校)
通塾の目的 大学受験
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

STUDY COLLABO岡本本校(事務局) の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2020 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

妥当だと思う。個別を含むと当然だが高くなる。

講師

講師との生徒・保護者の距離が近く いつでも相談出来る環境で良かったと思う。

カリキュラム

カリキュラムも良かったと思うが 本人次第で良くも悪くも変わると思う。

塾の周りの環境

住宅街で名門校や大学がある文教地域なので 環境はとても良いと思う。

塾内の環境

あまり見たことはないが 自習環境は整っていると思う。

良いところや要望

個人塾は賛否両論ありますが 安心して通わせることが出来た。

利用内容
通っていた学校 私立中学校(難関校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

STUDY COLLABO岡本本校(事務局) の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:小学生~高校生

料金

他の塾の料金を知らないが、教材もしっかりしていて、内容も充実しているので、適度な料金だと思う。

講師

他の塾を知らないので、平均的な評価にしました。授業はわかりやすく、受験についてのアドバイスもしてくれるので、満足しているようです。

カリキュラム

しっかり教材を準備してくださり、おすすめの問題集も教えてくださっています。 大学受験までに必要な学習量を早めに終わらせ、受験対策期間をたっぷりとるようになっているのがありがたいです。

塾の周りの環境

塾の立地は駅近で、駅は特急も止まるので、すごく便利がいいです。 コンビニやお弁当屋も沢山あるので、昼食や夕食を買いに行くのも困らないです。

塾内の環境

綺麗な教室に、個室スペースも完備されていて、自習もしやすいです。私語も禁止と言われているので、静かな環境です。

良いところや要望

授業を欠席してもビデオ受講が出来るのが良い。 LINEで個人のスケジュール管理ができたり、欠席の連絡が出来るのが便利。 ビデオ受講の予約時に、空いているかどうかの確認が不十分なことがあるので、ミスを無くして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと

授業の時間、曜日が決まっているので、色々なパターンから選択できるとありがたいです。

利用内容
通っていた学校 私立高校(難関校)
通塾の目的 大学受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

STUDY COLLABO岡本本校(事務局) の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:小学生~中学生

料金

科目数に応じた料金でわかりやすい。追加削減も、比較的簡単なので受けやすいと思います。

講師

学校毎の進捗に合わせた授業をしてくれるので安心して授業に打ち込める。我が子のやる気次第。残念ながらまだコラボの有り難みがしみじみ理解すればとやきもきしているところです。西宮校の英語の先生が、良いとのことで、通い出しています。

カリキュラム

志望校の方向性をある程度意識した、学習方針に応じたカリキュラムを組んでくれておりありがたく思っています。この1年が、勝負と感じます!ケアは、もう少し積極的に働きかけてやって欲しい部分が、物足りないところです。

塾の周りの環境

岡本という立地は、遅く迄ひて通りがあるところで、がらも悪くなく、遅くなっても安心。塾も多いので同様の生徒たち、迎えの父兄も沢山おられるので見守り隊がしぜんといるので安心ですね。

塾内の環境

入ったことは、ないのですが、子供が、進んで自習に通っていますので環境は、良いのでしょう。

良いところや要望

自由な雰囲気、ガチガチな雰囲気は、苦手な子供には、居心地いい環境のようです。ただ、先述の通り厳しさに、足りないところがあるようにも感じて、物足りないところです。

その他気づいたこと、感じたこと

時間もないので、スパートかけるように仕向けていただけたらと、思う今日この頃ですが、嫌になられても、とジレンマです。

利用内容
通っていた学校 私立小学校
進学できた学校 私立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

STUDY COLLABO岡本本校(事務局) の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.75
投稿:2018 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:高校生~浪人

料金

基本2人でおいくらなのですが、1人の時もあったりしたので、お得な気がします。

講師

優しくて、結構わがままを聞いてくれる先生だったのが良かったのかもしれません。

カリキュラム

ほとんど過去問を解かせてもらっていたのですが、間違えたところは、きっちり説明してくれるのがよかったです。

塾の周りの環境

車でのお迎えはちょっと行きにくかったので、面談の時や少々体調の悪い時の送り迎えには不便

塾内の環境

しっかり管理されていたと思います。自習室にも先生がいたのが良かったです。

良いところや要望

今でも、子供が会いに行けば先生がいてくれるのでいいです。もし、お友達から相談されたら、お勧めするにもいいです。

その他気づいたこと、感じたこと

模試などで良い成績が取れたら、マスコットをくれたりして、集めていました。小さい事ですが、嬉しいみたいです。

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

STUDY COLLABO岡本本校(事務局) の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.00
投稿:2018 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

通常授業はリーズナブルであるが、休暇中の特別講習は結構高額であった。

講師

勉強の進捗状況だけでなくメンタル面での相談にも積極的に関わっていただけた。

カリキュラム

独自で作成した英単語や英語短文集が英語の実力向上に役立った。

塾の周りの環境

駅改札を出て1分程度で夜遅くでも明るく人通りも多いので安心だった。

塾内の環境

人通りの多い道路に面したビルの中であるが、防音はきちんとできており特に問題なかった。

良いところや要望

やはり学力向上だけでなく、その基礎となる体調管理やメンタル面の指導が行き届いていることが大切で、その面でもよかった。

その他気づいたこと、感じたこと

もっと受験に向けた年間計画がきっちりすると生徒も安心すると思う。

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立大学(中堅/上位校)
学部・学科
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

STUDY COLLABO岡本本校(事務局) の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.25
投稿:2017 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

夏季講習や冬期講習の選択がセットになっているのもあり、それを選択すれば割安といったよい点もあったが、取りたい講義をバラバラに取れないという不便な面もあった。

講師

熱心に講義が終わった後も時間を気にすることなく質問に丁寧に答えてくれていた。また、メンタルも安定するようにまめにアドバイスをしてくれていた。

カリキュラム

入試のために厳選されたテキストとさらにその中から各教科担当が重要なポイントをまとめたプリントを作ってくれ、無駄が省けるようなカリキュラムであった。

塾の周りの環境

阪急の駅とJRの駅がいずれも徒歩3分以内にあり、人通りも多いので、夜遅くても比較的安全に通学できたと思う。

塾内の環境

自習室は個々の仕切りがあって、別に食事や休憩をする部屋も用意されており、広義と講義の間や講義の後も自由に自習室を利用できとても環境がよかった。

良いところや要望

教師の質にばらつきがあり、同じ強化でもあたりばずれがあると思うので、もう少し均一化してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと

同じ学校や近辺の進学校の生徒も多く、切磋琢磨できる環境はよかったのではないかと思う。

利用内容
通っていた学校 私立高校
進学できた学校 私立大学(中堅/上位校)
学部・学科
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

STUDY COLLABO岡本本校(事務局) の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.75
投稿:2017 生徒
料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生~高校生

料金

授業が分かりやすいので、妥当な金額ではないかと思われます。料金は、受講する授業によって少し変わりますが、おおよそ同じ値段で、授業数によって料金が決まります。

講師

分からないところを質問すると、すぐに分かりやすく教えてくれて良かったです。

カリキュラム

基本的に学校の先取りの授業で、分かりやすく解説してくれました。また、テスト前にはテスト対策もしてくれて、大変助かりました。

塾の周りの環境

駅から歩いてすぐなので行きやすいです。また大通りが近いため人通りが多く、治安も良い環境にあります。

塾内の環境

先生と生徒の距離がとても近く、分からないところなどの質問がとてもしやすいです。空調管理もしっかりなされており、勉強に集中しやすいです。

利用内容
通っていた学校 私立高校(難関校)
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

このページの口コミについて

このページでは、STUDY COLLABOの口コミを表示しています。「STUDY COLLABOはどんな塾か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。塾選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

ユーザーのみなさまへ
このページは調査日時点の内容を元に、塾ナビが独自調査し、作成しています。塾が管理しているページではございません。
情報の誤りを発見された場合、下記のボタンからご連絡ください。
掲載情報の修正と削除について
地域を選んでお近くの教室を探す

※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。

ぴったり塾診断

塾名から他の塾を探す

お住まいの地域を選択し、
お近くの教室をお選びください