- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,354件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「東京都」で絞り込みました
個別教室のトライ成城学園前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めなので、もう少し安いとありがたいですが、自習スペースを使えるので助かります。
講師 指導方法を自分のやりたい事に合わせてくれるところが良い。
まだ始めたばかりなので、悪いところはわかりません。
カリキュラム 自習スペースで5教科をタブレット学習できるところが良い。
塾の周りの環境 駅前なので、治安はいいと思います。
120分授業なので、毎回駐輪料金がかかるとこが残念。。
塾内の環境 他の生徒さんもいるので、話しは聞こえるが気になるほどではないらしいです。
良いところや要望 教室長や先生方も話しやすそうなので、良いと思います。受講していない科目をタブレットで学習できるところ。
個別教室のトライ笹塚駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安くてもよかったと思いましたが、レベルアップのできたのでよいかなと思います
講師 フレンドリーな先生で感じがよかったです。人に合わせて、指導方針をアレンジしているように思いました
カリキュラム 教材のレベルがちょうどよかったです。生徒のレベルに合わせてるようですね
塾の周りの環境 治安はよいと思います。家からもそれほど遠くなかったので、通うのも楽でした
塾内の環境 少し雑然としていた感でもありましたが、そこは許容範囲だと思っています
良いところや要望 とくに問題も感じませんでした。娘も気に入っていたみたいですし。
その他気づいたこと、感じたこと とくに気づいたこともないですね。もう少し最先端の技術があってもよかったかなと思います
個別教室のトライ麻布十番校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実際は1時間しか勉強をみてもらえないので、まぁ妥当な料金だとは思います。もう少し高くても良いので残りの1時間も見てもらいたいです。
講師 子供の興味のあることなどの話も交えたりしながら勉強しているようで、子供も楽しそうです。希望は男性の講師と伝えているのに女性のままずっとやっています。
カリキュラム 1時間の家庭教師との勉強はいいのですが、残りの1時間は自習のような形なので、勉強癖のない子供には自主的に勉強しようとするのが難しいようです。
塾の周りの環境 大使館なども多く、商店街などもあるので、夜でも人通りは多く、遅くなってもあまり心配はなさそうです。
塾内の環境 仕切りなどが必要最低限しかないので、隣の席の話などは丸聞こえの状態です。もう少し個室っぽい方が良いと思います。
良いところや要望 フリーダイヤルなどがあるので何かあった時に連絡がしやすいです。ただ教室長がコロコロと変わるので、出来ればあまり変わらないでほしいです。
個別教室のトライマルイ錦糸町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 数学を重点的に教えてもらいました。レベルにあった先生を当ててもらいました
カリキュラム 入塾が遅かったので、カリキュラムを密に、進路相談にものってもらえました
塾の周りの環境 交通手段は自転車か徒歩でしたが、錦糸町駅から徒歩で10分ほどだし、バス停(江東橋)から徒歩で1分と利便性はよいと思います
塾内の環境 個別指導ですが、仕切りが近く、多くが集まる時間だと隣の声などで気が散らないかと思いました
良いところや要望 塾長さんは、個別の面談に何度か応じてくださいまして、浪人ってこともあり、進路相談をお願いできたことはよかったと思います
個別教室のトライ成増駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業時間外でも自由に自習できる。丁寧な面談を定期的にしていただき学習内容を相談できる。
カリキュラム 教材は基本学校のものを使うので合理的。季節の集中講座等では敵越なテキストを用意してもらえる。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で通学の便は良いが建物に面している道路の交差点は交通量が多くやや危険を感じる。
塾内の環境 個別学習スペースの他に個人で自由に使えるPCのエリアとフリーのデスクがあり目的に応じた学習ができる。
良いところや要望 学校の授業に沿った学習や受験志望校の対策に沿った学習を指導してもらえるのが良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 急遽用事で行けなくなっても臨機応変に振替等してもらえて助かる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ府中駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一回の指導に、時間をかけているとのことですが、演習という時間は正直、子どもにやらせっぱなしのような印象があります。教えてもらったことの定着に演習というにしても、帰ってきてからやらせても解けないということがありました。後日、また自習で先生に聞いてきたことも。
講師 算数の苦手な子どもに寄り添いながら、難易度の高い問題を丁寧に教えてくださり、模試の点数がどんどんあがって行きました。相性の合わない講師に当たっても交代をお願いしても即対応してもらえて良かったです。
カリキュラム 教室長がコロコロ変わり、受験校の対応ができていなかった。合宿が中学受検にも対応していない。私立の「受験」のみだった。説明が後手に回っていることが多くて不安だった。
塾の周りの環境 通学しやすい立地です。府中駅北口出てすぐのビルで、他の塾生もいるため、市の警備員の方やコンビニの店員さん達が子どもに優しく挨拶声掛けしてくれます。バス、電車、送迎のしやすい場所かと思います。
塾内の環境 自習室といえる所がなく、長テーブルに横並びのスペースを使っていました。指導場所はついたてはありますが、近いところで指導されてる子どもが声が大きいと、なかなか先生の声が聞き取りにくい、と言ってたことがあります。
良いところや要望 人気の先生はスケジュールが調整しにくいため、こちらからガンガンとスケジュールを塾に教える攻めが必要でした。首都模試だけでなく、他の模試情報など、教室長が学校の特色に詳しくなって欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが人見知りだったにもかかわらず、スタッフが優しかったのは助かりました。偏屈な先生がいなかったのも安心でした。小学生で勉強が楽しくなったのは本当に今後の学生生活にも良かったと思います。
個別教室のトライ戸越校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり料金がネックでした。もう少し安ければ、低学年から通わせることができたかもしれません。
講師 個別指導を勧められたが、料金的に高かったので、二人人組での指導方法を受けた。まあ、子供には合っていたと思います。
カリキュラム 高校の教科書や課題を中心にやっていただいたので、カリキュラムや教材はありませんでした。
塾の周りの環境 自宅から非常に近いところにあったので、安心して通わせることができました。
塾内の環境 私自身は行ったことがないのでよくわかりませんが、子供が曰く、良かったみたいです。
良いところや要望 具体的となると非常に難しいですが、何よりも子供が進んでいくようになったことがよかったです。
個別教室のトライ日本橋人形町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別ゆえに高いのかなと思っていますが、 本人がやる気を出していたので何とか工面しました。
講師 親身になって相談に乗ってくれる先生がいたので、本人は信頼して学習していたようです。それが大きな価値かなと思います。
カリキュラム 教材は特に購入していません、持っている教材や自分の購入したものでやりくりさせてもらいました。
塾の周りの環境 治安の良い場所にあったので、まったく問題なかったと思います。
塾内の環境 COVIDになって少しスペースは拡大されたようですが、子供にとっては他の生徒がいることが刺激になるようで特に問題はなかったかなと思います。 一時期、うるさいという話はありましたが。
良いところや要望 個別なので、依頼や要求をしやすかったのが良いところなのかなと思いますが、集団での授業でもマッチするのであれば、そのタイミングが知りたかったなとは思います。
個別教室のトライ蒲田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 急病で休まざる得ない時でもキャンセルがきかない点や受講回数が合わない時が何度かあったから
講師 講師の都合に合わせて授業を組まれてしまうので予定を入れにくい。
カリキュラム 教材を一括購入するので大量に積まれどのように進めれば良いかわかりにくかった。
塾の周りの環境 駅前で人通りが多く自転車を止めていていたずらされる事が多かった。
塾内の環境 教室に行った時、とても静かな印象で室内もとても綺麗にでした。
良いところや要望 個別だと講師に質問しやすいらしいです。テスト前の対応もしてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 急病で休んだ時は代替えがあると助かります。後、日曜日こそ授業に行きやすので開講して欲しいです。
個別教室のトライ広尾ガーデン校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立専門学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大きな会社だからぼったくるのは当たり前かなと考えていたのでどうでも良かった
講師 講師が若かったので話しやすかったみたいです集団授業はあまり向いていない
カリキュラム 宿題を本当にやったかどうかチェックして欲しかった!本当にみについたか
塾の周りの環境 駅から15分ぐらいあるかな行かんので大変でしたバスとか作ってほしい
塾内の環境 自習スペースが多かったから良かったでもスマホいじってる人目立つ
良いところや要望 受付の先生がとても気さくで話しやすかったみたいです!良かった
その他気づいたこと、感じたこと 塾内でお菓子とかジュースを飲んだり食べたりするのはどうかと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ高円寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も短期集中型で負担も少なく自由に学ぶことが出来受験に望めました
講師 AO入試の為トライ塾を選びノウハウを学びたくAO入試に関して集中して学習して合格しました。
カリキュラム とにかくAO入試に関してのみノウハウを教えていただき集中して学習しました。
塾の周りの環境 家から自転車で10分くらいで立地も治安も問題なく便利に使用させていただきました
塾内の環境 塾内は静かで集中して学習できる環境で何の問題も無く入試に関して学べました。
良いところや要望 余計な勧誘もなくAO入試に関して集中して学習をさせて最後までフォローしてくれた
個別教室のトライ高円寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高いとも安いとも思わないが、遊んでいるより少しでも役立てばよいという程度の金額
講師 特に悪いところはないが、ともすれば安易な関係性になりがちである
カリキュラム 基本的にはオンデマンド型の授業なので、良くも悪くもないというところ
良いところや要望 基本的には子供とのケミストリーが合う合わないでコストにも効果にも差が出て来る
個別教室のトライ八王子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数でなく成果で決めてほしい。逆に成果を出さないと利益にならないので塾側も真剣に取り組むと思う
講師 優しい講師が多かったので止めることなく続けられたが、期待した成果はでなかった。料金を成果で決めてほしい
カリキュラム 教材は学校と同じようなものでしたが、分かりきっていないうちに次に進むので、徹底してほしかった
塾の周りの環境 駅の近くだったので便が良かったが迎えに行ったときに車を止める場所に苦労した
塾内の環境 教室は個々に区切られているので集中しやすかったが自習室がいつもいっぱいだった
良いところや要望 強制的に勉強する環境になれるのでONとOFFが区切りやすいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 都合が悪いときにスケジュール変更しようとすると、好みの講師が都合が悪いことが多々あった。
個別教室のトライ自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう、それはそれは高いです。半額でも高いくらいです。
講師 成績がむしろ下がってしまったので、とても残念です。先生の教え方が悪いのか分かりません。
カリキュラム 要望に合わせてテキストを選び教えてくれましたが、ちっとも成績が伸びません。
塾の周りの環境 立地条件は、駅から近く飲食店も多くていいのですが、夜が心配。
塾内の環境 狭かったけれど、最近は移転したので、広くなったのかもしれません。
良いところや要望 スケジュールがフレキシブルなところと、一対一でじっくり教えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に強くなれるように、もう少し特化した内容を安く提供してもらいたいです。
個別教室のトライ葛西駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾などと比べて、高くも安くもなく平均的な料金であったように思う。
講師 個別指導ということで、他の講師はよわからないが、担当してくれた講師はとても分かりやすかった。
カリキュラム 特に塾でセレクトした教材ではなく、普段自分が使用しているものを使用した。
塾の周りの環境 自宅から近く、駅にも近く学校帰りなどもよることができたの、よかった。
塾内の環境 自主するスペースが、全体の生徒数に比べると、やや少なかった。
良いところや要望 先生の都合に合わせてスライドするときもあるが、こちらの都合で振り替えなどが可能だった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べたら安いと思う。 最初に授業で後半は自分で演習をするが、演習のフォローアップがキチンとしていないと高く感じる
講師 子供からすると悩みを相談したりしやすく、アドバイスも目線や思考が近いため共感できるらしく、嫌がらずに通い続けることが出来た。有名塾の詰め込みや先生が怖い(宿題さえしていれば怖いことなど無いのですが)という理由で辞めてしまったので、マイペースで進めたい子にはいいと思う。
カリキュラム 決まった教材があるわけではなく、その子に合ったものを市販やダウンロードで使うが、大手塾に比べてこれでいいのかと不安になった。でも本人のレベルやペースに合わせられるのは利点。
塾の周りの環境 自由が丘から徒歩5分以内で通いやすい。ビルの前の道の交通量が多く、夜遅くなる時はやや心配
塾内の環境 人数の割には席数が少なく、満席になってしまう。自習に行くことが出来ない
その他気づいたこと、感じたこと 進学実績がよく分からない。外部の模試を勧められるのも心許ない。
個別教室のトライ国分寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講内容を選択すればするほど高くなるのは、どこでも同じ。ただしやはり高い。
講師 個人の都合で予定変更があった。交渉してなんとかなったが不安だった。
カリキュラム こちらの要望に応じて調整していただいた。費用対効果を考えたため。
塾の周りの環境 繁華街だが、街自体は犯罪も少なくて安心できるため、問題はない。
塾内の環境 自習室もあり、環境の問題はなく、勉強に集中できていたと思う。
良いところや要望 気軽に相談できるのは良いが、こちらの要望を丁寧に伝えないと、理解してもらえないことが多い。
個別教室のトライ久我山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特にありません。
少し高いとも感じますが、塾全体の傾向だと感じております。
講師 良かった点、穏やかで信頼できる先生だと感じました。
悪かった点、特にありません。
カリキュラム 沢山の教材が自由に使えるところがよいと思いました。活用できることを望んでおります。
塾の周りの環境 自転車置き場もあり、駅から近く、人通りも多いので安心して通わせられます。
塾内の環境 とても集中できる環境のようです。入退室の際も、本人の画像入りでメールが来るのがよいです。
良いところや要望 2ヶ月無料のキャンペーンが実施されており、安心してトライできました。
個別教室のトライ木場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一の対応ですが、料金はそこまで高くはないとかと思ってます。
講師 初めて体験しましたが、分かりやすく丁寧に教えてくださったと子供から聞いて、通塾しました
カリキュラム 定期テストに必要なプリントがそろってるので、学校の帰りに塾により、プリントして帰って来て家で勉強できました。
塾の周りの環境 駅から近いので、明るいし、治安も、悪くはないですし、なんせ自宅から近いのでとても通いやすい場所に教室があります
塾内の環境 すごい静かなのと、まだできたばかりで生徒もあまりいない。
部屋がとてもきれいでタブレットも充実してる
良いところや要望 とにかく入塾して楽しく、子供が通えていて勉強の威力も感じて来ました
その他気づいたこと、感じたこと とにかく、大学受験、指定校推薦で行きたい大学に合格出来るようにフォローをお願いします。
個別教室のトライ戸越校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いけど、大学受験になるとこれぐらいが普通なのかな。
講師 本人の特徴を掴み、はっきり言ってくれる
感じがした、とにかく時間がないのに今までやってこなかったので、やらせてほしい。
カリキュラム 今実際底辺の偏差値から個別でのスケジュール組み立てが良かった。
塾の周りの環境 家から近い環境にあるのと、商店街のそば、駅近なので治安もいい。
塾内の環境 個別なので家では集中出来ないが
集中出来そうな感じになっていてよかった。
良いところや要望 成績を上げる勉強の仕方を習得してもらいたい
先生が金額により違うのもあるが、
ベテランな感じはした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ