キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

748件中 161180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

748件中 161180件を表示(新着順)

「沖縄県」で絞り込みました

志学塾【沖縄県】開南校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先生方の生徒に対する対応も手厚く、居残りや自習もできたりとサービスもよかったため

講師 生徒1人ひとりとしっかり対話をし、またそれぞれの個性や勉強の得意不得意をしっかり理解された上で受験対策をして下さってたところ

カリキュラム 過去の模試や入試問題を解くことだけでなく、傾向に応じた問題の制作も行ってたところ

塾の周りの環境 近くにモノレールの駅があり、大通りも目の前にあったため送迎が楽だった。周りにはローソンとセブンが近くにあって間食を買ったりできとても便利だった

塾内の環境 教室と教室の壁が薄く、隣の教室の笑い声などが聞こえてしまって集中出来ない時が多々あった

入塾理由 兄弟共々こちらの塾に通わせて頂いていましたが、周りの人からの評判がよかったのが決めてでした

良いところや要望 先生方と生徒との距離が近いのがとても良い点です。
しっかりと生徒ひとりひとりに向き合ってくれます

総合評価 中学校からこの塾が近く、利用しやすい環境にあったのがとても良かったです。また交通機関も主要なものが近くにあり便利でした

志学塾【沖縄県】本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テスト前にはほとんど毎日塾だったのにこの料金で大丈夫なのかな?と思った

講師 いっぱいいるなか、熱心に一人一人教えてもらいほんとうにありがたい

カリキュラム 学校の授業に沿ったプリントを使用していたのでテスト対策もできているようだった

塾の周りの環境 家から自転車で10分もかからないところにあったので遅く帰ってきても安心だった。でも、自転車のスペースがなかったので歩道に停めている感じだったのでそれは心配だった

塾内の環境 コロナ禍の中、教室は狭くてちゃんと換気できてるかなと心配になった。

入塾理由 塾長が熱心でこの塾長ならこどもを預けても大丈夫だと思った。家も近いこともあった

定期テスト テスト対策は毎日塾があり、過去問などを繰り返し教えてもらっていた

宿題 しゅくだいはだされなくて、がっこうからの宿題をするようにと言うことだった

家庭でのサポート 風邪をひかないように疲れが残らないようにと食事面でサポートした

良いところや要望 塾長が熱心なので特に要望などはないです。

総合評価 地域に根ざした塾だと思います。地域性のある子供たちをよくみてくれてる

城南コベッツ名護教室 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の金額を知らない為、高いのか安いのか分かりませんが、妥当な金額かと思います。

講師 生徒の事をしっかり見てくれ、生徒の事を第一に考えてくれます。

カリキュラム テスト期間や夏休み期間等、それぞれに合ったカリキュラムが行われておりました。

塾の周りの環境 駐車スペースがない為、車での送迎は不便に感じる事もあるが、通り沿いに面している為、人通りがあり、周辺は明るい。

塾内の環境 室内のスペースに合った生徒を受け入れており、個々のスペースはしっかり確保されています。

入塾理由 本人と相談した結果、勉強環境、講師との話し合いの下、自身にあっていそうな塾と感じたから。

定期テスト テスト対策はあり、個々に合わせ、しっかりサポートしていただきました。

宿題 依頼をすれば、その対策にあった資料や課題等をしっかり出してくれ、サポートしてくれます。

家庭でのサポート 日々の声かけや送迎、先生との面談、相談等も行っておりました。

良いところや要望 個々にあったやり方、指導等を行ってくれます。また、真剣に生徒の事を考えてくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはございません。 「百聞は一見にしかず」かと思います。 まずは、自身の目で見て、感じてもらえたらと思います。

総合評価 繰り返しになりますが、先生が良いです。 個々にあった指導方、生徒の事を真剣に考えてくれます。

塾ミネルバ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他校と比較するとどうしても高額になるため、とてもお安くありがたいです。

講師 とてもわかりやすいとうちの子供が言っておりました。

カリキュラム 学習したくなるように大変工夫されており、私も子供であれば通いたくなる、そんな気持ちになりました。

塾の周りの環境 近所に住んでいたため、とくに問題はなかったが
と奥に住んでいる人であれば時間がかかるため大変だと思います。とくに治安が悪いと感じることはなかった。

塾内の環境 きちんとされている空間のため、屋根もあるし壁もあるため問題なく授業が受けられたと子供から聞いております。

入塾理由 金銭面でとても通いやすいとおもったのでこちらを選択いたしました。

総合評価 先生も良く、子供たちも良かったと聞いておりますので、教え方やスタイル、雰囲気ばっちりですと聞いております!!

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:法・政治・経済
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 支払いが最初の一回だけなのであまり感じなかったなと思いますイイと思います

講師 かかわらない先生も多いみたいで、喋れる先生があまりいなかった

カリキュラム 授業が多くて学べる場が多いと思いますオンラインで受けることもできます

塾の周りの環境 モノレールもバス停も近くにあるのでとてもいいとおもいます整っていますコンビニも近くにたくさんあるのでイイです

塾内の環境 工事の音がうるさいことが多々ありました。あと少し汚いところがあります

入塾理由 学校が近くて、同じ学校の子も多いからここがイイなと思ったからです

良いところや要望 模試がたくさんあるところとかイイと思います。オンラインで受けれるとこも

総合評価 オンラインの授業もあり模試もたくさんうけることができるので良いです

志学塾【沖縄県】本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に他と比べてとかはあまりなく普通な価格だと思います。高いという感覚はない。

講師 学校ではあまり受験に対しての個別な相談は出来ないので子供と受験に対しての対策を良くしてもらえたと思ってます。

カリキュラム 子供任せであまりわからないのですが、子供の成績や受験対策が良くできてきた事もあり良かったと思います。

塾の周りの環境 塾の周りの評価はあまり気にならないのでが良かったのかな、、と思います。
自宅から歩いて通わせる事ができました。

塾内の環境 塾内の環境は、私は入った事がないのでよくわからないのですが、特になしです。

入塾理由 高校受験で子供が探した塾だったので通わせてました。
元々テスト対策は自己流でもできる子でしたが、受験に関して色々アドバイス受けたりトータル的な受験対策をしてもらえました。

定期テスト 定期テスト対策などはよくわからないのですが、色々対策してもらえてました。

宿題 宿題について、、
出されてたのかは、、
すみません、良くわかりません。

家庭でのサポート 家での身の回りの事しかサポートできてませんでした。

良いところや要望 要望などはないです。
お陰様で高校受験もうまくいき感謝してます。

その他気づいたこと、感じたこと なかなか受験対策に私が付き添ってあげる事が出来ない状態の中、子供への対応を感謝せてます。

総合評価 子供が塾での受験対策をちゃんと終えて受験合格した事には本当に感謝してます。

育伸学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今は塾に通うのが当たり前な時代で負担は大きい。若干高いと思う。毎月の出費に加え夏期講習などの集中授業もある。

講師 子供から聞いたところ、丁寧に指導してくださるのでよかったと言っている

カリキュラム 教材は受験に向けた教材やテストに向けたものもありやりやすかった

塾の周りの環境 バス通っていて、交通は便利でした。道も整っており街灯などもあり暗くなく安心して通わすことができました。

塾内の環境 教室はきれいにされており集中しやすかったそうです。車などの騒音もなかった。

入塾理由 知り合いから聞くと良い評判で、本人も通ったみたいと言うので決めました。

定期テスト プリントなども使って対策があり、出やすい問題等対策してくれました

宿題 宿題は難しかったとよく言っていた。
本人が勉強が苦手なのもあるかと思う。

家庭でのサポート 塾への送り迎えは、していたが、難しい時はバスも利用していた。軽食を作ったりしてもたせた。
説明会にも一緒に参加したりした

良いところや要望 丁寧に対応してもらって気持ちが良かったですが、こまめなコミュニケーションが取れていなくて行き違いがありました。

その他気づいたこと、感じたこと わかりやすく教えてくれると話を聞きましたが、丁寧なのはいいが遅れもあった。

総合評価 受験やテストに向けての勉強をできる良い塾でした。本人が続けることが出来なくて残念でした

メセナ予備校本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 那覇市内で比較した場合に、安いランクに入る。ただし内容もそれなりにある

講師 わかりやすい、じっくり丁寧に教えてくれる、1人1人の個人差をきちんと把握してる

カリキュラム 個別指導で目標やスケジュールを明確に落とし込んでくれる。アウトプットやフィードバックが丁寧

塾の周りの環境 モノレール、バス、駐車場すべてバランスの良い立地。雨天でも通学しやすい。また自転車置き場も整備されている

塾内の環境 内壁の作り、教室の作り、予備校周辺の建物の環境全てがバランスが良い

入塾理由 徒歩圏内、老舗の予備校で評判も良い、信頼できる予備校、環境も整備されている

定期テスト 定期テストはバランス良く的確なスケジュールで実施せてくれる。

宿題 宿題はタイムリーなレベルで柔軟に準備してくれる。採点も丁寧である

家庭でのサポート 基本的に送迎あり。コロナ禍でもzoom講座もあり、遠隔でも的確に柔軟に対応

良いところや要望 環境、立地が整っている。ただ築年数がだいぶ古いので、リニューアルは必要

その他気づいたこと、感じたこと 予備校の先生達がすごく丁寧でチームワークも抜群。コミュニティもしっかりしてる

総合評価 他の予備校よりもコスパも環境も立地も良い。また勉強する内容もバランス良くてgood

青海塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だとおもいます。この辺の塾の月の月謝をくらべたらこの評価です

講師 子供の表情、外見で好ききらい?があるのか、あまりよくおもわない
子供からの話だとそれしか感じない

塾の周りの環境 家からちかいのと、コンビニの入っている建物なので、送迎しやすく、明るく、人が常にいるので、夜の心配がない

塾内の環境 特に普通のスペースで、子供の人数に対して割とよかったと思う

入塾理由 子供が通いたいとおねがいされたから。
また、家が近くかよいやすいから

定期テスト そこまで、親が入るようなレベルの高校に子供を進学させてないのできにならなかった

宿題 子供の進学さきのレベルの塾なので、特に宿題はなかったです。それか、子供が持って帰ってこなかったかです

家庭でのサポート 送り迎え、その日の出来高、試験後の結果の話しを聞いて、本人のやる気を出させるように話しした

良いところや要望 子供が
部活掛け持ちだが、もっと勉強の時間を増やしてほしいとおもう

総合評価 この塾に通った結果、希望の高校受験に受かったので、したの子供も通わせています

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2人に1人の講師がつく、個別指導形式。マンツーマンではないのにこの値段は少し高いと感じる。

講師 時期によって、先生が不足している時がある。

カリキュラム 特に教材がなく、現在通っている学校のものを使っている感じ。レベルにあった教材があった方が良いと感じた。

塾の周りの環境 バス停が近く、近くにコンビニやスーパーもある。車が出入りしにくいが、近くに待ち合わせしやすい所が、多くある。

塾内の環境 静かな空間。集中しやすいと感じます。塾に独特な匂いがあるようで、匂いは好きではないよう。

入塾理由 苦手科目を克服するために、個別指導のあるアクシスを検討した。積極的な方ではないため、集団授業よりは個別の方がわからない所を質問しやすいと思った。

定期テスト 個別指導なので、テスト前は本人が学習したい所を中心に勉強させてくれる。テスト前は、とても助かっている。

宿題 特に宿題は、多くなく、厳しくもない。自分のペースで学習している。

家庭でのサポート 塾の送り迎え程度。本人の自主性に任せている。はじめは積極的な方では無い為、きちんと質問出来ているのか心配だったが、成績は上がっているので、任せている。

良いところや要望 メールでの連絡もあるが、お手紙などは用紙の為、親まで連絡が届いていないように感じる。

その他気づいたこと、感じたこと 病気での欠席などは、振り返る授業で対応して貰えるので、とても助かっている。

総合評価 子供の学力に合わせて対応してもらえている。きちんとしたテキストなどかないなめ、どの程度勉強出来ているか分かりづらい。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 調べたところ、近くの予備校よりは安かった。結果的には良かったと思います

講師 授業が聞き取りやすく、面白いそうです。結果的にとくに数学が好きになったとのこと

カリキュラム 学力は向上したが、教材をそろえるとお金はかかる印象でした。しかし以前より勉強が好きになったようで良かった

塾の周りの環境 駐車場はとめずらい時もありややマイナスです。不審者のはなしが出た事はありましたが、とくに被害はありませんでした。バスは近くて良かった。

塾内の環境 見えている範囲はとくに気になるところも無く、綺麗でした。楽しく通えたようです。

入塾理由 評価が良かった。姉の子供も通っていた為信用できたのが1番の理由でした

良いところや要望 費用は教材も合わせると少し家計に負担がありました。しかし学力も向上し以前より勉強がやる気出たようで良かったです

克塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
4~5時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 分かりやすい、じっくり丁寧で人材育成もしてくれる。設備や環境が素晴らしい

カリキュラム カリキュラムが素晴らしい。教材の選定も丁寧。受験対策もしっかりとしてくれる

塾の周りの環境 モノレールが近い、コンビニが近い、送迎にも便利な立地。

塾内の環境 教室の設備が良く、音響もしっかりとしている。自習室の環境も素晴らしい

入塾理由 クチコミが良かった!通学しやすい立地で安全なエリア。先生の評判も良い

定期テスト テスト対策が万全。講師の教え方もポイントを抑えた解説で素晴らしい

宿題 テストに合わせた綿密なメニューとサンプルが揃っている。予習と復習のバランスが良い

良いところや要望 LINEやメールや電話など、柔軟にツールを使い分けて連絡や相談がしやすい。

総合評価 他の塾よりも評判が良い。理由としては先生の指導や教育のマニュアルが徹底しているため

志学塾【沖縄県】赤道校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 稼ぎが少ないこともあり安く通わせきれて良かった、次の子も同じとこに通わしたい

講師 ひとりひとりに丁寧に教えてくださっていてとてもありがたかった

カリキュラム 個人のレベルに合わせた教材で丁寧に教えてくれた、周りとのレベルの差はあるが楽しんで学習していた

塾の周りの環境 家が近いので送り迎えはしていてあまり治安などは気になる事はなかったが自転車で帰る子達は暗い道が多いので少し不安

塾内の環境 すぐ隣に道路やお店があるため外からの雑音などはあると思うが気にならない

入塾理由 家から近く学校からも近くて手軽に通える、友達も多いためたのしく出来そうだから

定期テスト 苦手なところを中心に教えてくれて定期テストの点数も徐々に上がっていた

良いところや要望 ほとんど問題なく学習させるために条件なら完璧に近いと思います

総合評価 子供達も楽しそうに学習していて環境も良く勉強に対しても丁寧に個人のレベルで教えてくれるので良い

城南コベッツ名護教室 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だったため集団の塾よりは少し割高な料金になっていると思いました。

講師 教え方もとても上手なうえ、入試のアドバイスもしてくれてとても良かったです。

カリキュラム 反復学習が主なので、わかるまでやるといったところが良かったと思います。しかし、講師の中にはやる気のない人もいたみたいで、そこは少し良くないのかなと思いました。

塾の周りの環境 学校が終わったら直接いけて、家からも近かったので交通の便はとても良かったです。立地も住宅街の中にあって治安は良かったです。

塾内の環境 授業でつかう教材などは、しっかり整理整頓されていて自習室もとても綺麗でした。しかし、授業の声が聞こえるので少しそこは気になりました。

入塾理由 行きたい高校の偏差値が子どもの成績じゃ少し厳しかったので体験に行かせていただいたら雰囲気がとても良かったといっていたのでここにしました。

定期テスト その科目でやる単元を2週間程前から、ひたすら解き直しをするといった対策でした。

良いところや要望 塾長の人柄がとても良かったです。過去問の対策もしっかりしていて、子どもがしっかり学習に取り組める場所になっていたのかなとおもいました。

総合評価 子どもの行きたい高校に最終的に行かしていただいたので、そこはとても感謝しています。講師を指名できる制度を作っていただいたらより良くなると勝手ながら思いました。

北谷進学スクール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金の割にはとても安く良かったです

カリキュラム 教材など買い我が子の成績がとても上がり今でも進学校に通っています

塾の周りの環境 交通の便は良かったです
1番心配していましたがとても治安が良かったです
立地はやや狭かったです
とてもみんな笑顔に溢れる優しい性格をした皆さんでした
我が子はとても楽しかったと言っていました

塾内の環境 塾内の環境はとても良かったです
設備もしっかりしていてよく通っていました
雑音などはなかったです

入塾理由 とても評判がよく先生達方がとても優しく時には怒ったりとても良い先生達でしたので我が子を塾に入らそうと思いました

定期テスト 定期テスト対策はしっかりして頂いてとても成績が上がりました

良いところや要望 塾に通わせ進学校に行けました
色々メリットしかありません

総合評価 みんな性格明るいとても治安のいい塾でした
設備もよく立地はやや狭いですが我が子にこの塾に通わせてとても良かっと思います感謝しています

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べると料金は高い方だと思う。通常の授業の他に夏季講習などあり、それはまた別料金だった。

講師 厳しい指導で有名な塾生であったが子供にとっては悪影響になるとは考えていなく、子供自身も嫌がってる様子はなかった。

カリキュラム 詳しいカリキュラムは把握していない。とくに問題はなかったと思う

塾の周りの環境 混雑する幹線道路沿いにあった為、送り迎えが必須であった。迎えるときは授業が終わり子供が塾から出てくるタイミングで道沿いで拾うなど不便であった

塾内の環境 塾は古い建物であり、幹線道路沿いだった為、騒音が気になったが娘から聞く限りでは特に問題なかったとのこと。

入塾理由 周囲の評判がよく結果を出してる塾だったため。本人もその塾に通いたがっていた。

定期テスト 詳細はわからないがテスト対策講義があったと娘から聞いている。

宿題 毎日、遅くまで宿題をしていたので宿題の量は多かったと思う。でも大きな負担はなかったと娘よりあった。

家庭でのサポート 塾の説明会や入塾の付き添いと普段の送迎のみ。あとは娘に任せていた。

良いところや要望 厳しいと有名だが娘から不満など言うことはなかったので悪い印象はない

総合評価 子供から塾の不満を言うことはなかったので厳しい指導の中にもちゃんと配慮はあったんだろう思っています。

進学塾Peace本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数、時間で見るとそのくらいなのかなと思ってます。受験が近づくにつれ、コマ数も増えると月謝も増えるのが家計的にはつらい。

講師 詳しくは分かりませんが、子供が進んで通っているとこを見ると、講師がいいのかと。
成績も良い感じで続いているので、授業内容もいいようです。

カリキュラム 夏期講習、受験前でコマ数、時間の変更があり
時期に合わせて対応できているように思います。

塾の周りの環境 時間が遅いのでどうしても迎えに行く形なのですが、駐車場がなく、路上駐車して待っている状況なので
近所迷惑になっていないか気になります

塾内の環境 特に不満は聞いていないので、環境的には問題がないと思ってます

入塾理由 理数系が弱く、強化のために通い始めた
高校受験に向けて通い続けている

定期テスト 学校に定期テストがないため、テスト対策はしてないようですが、英検や漢検前には対策用でコマを持っているようです

宿題 今のところ宿題はないので難易度や量に関しては特に何もないです。

良いところや要望 急な予定変更などもなく、変更の際は前もっての連絡などできていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと この時期の他の塾がどうかが分かりませんが、ここまでコマ数が必要なのかと思う部分はあります。
個人的な高校受験に向けての意見ですが

総合評価 子供が通い続けているという点で、素晴らしいことだと思うので、親からは特に何もいうことはないです

武田塾那覇校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:医
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い気がする、元々あまりお金がない家庭だったので親が予備校代を出すのを渋った時期もあった

講師 特に具体的何かはないが、進路についてとても真面目に相談に乗ってくれて嬉しかった

カリキュラム 授業内容はとてもレベルが高いと感じており、授業が終わった後は自分の質問などに答えてくれたのでありがたかった

塾の周りの環境 特に不自由なく通えた、交通の面に関しては良いと思うし、環境も自分はそこまで悪いと思わなかった、とても良い立地だと思う

塾内の環境 雑音なとは無くみんな真面目に勉強をしていて、自分も勉強せざる得なかったのでとてもよかった

入塾理由 有名だったし、友達から誘われたのもあり、初めから関心があったので決めた

良いところや要望 特に要望もないです、良いところは、とりあえずちゃんとそこで学習を真面目にしていたらある程度学力は上がります。

総合評価 総合的には普通です、ですがとても良い環境と講師がいることは間違いないです。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績も上げてもらったし、子供の性格も理解して授業をしてくれるので、料金設定は妥当だと思います

講師 物知りな先生で、予備知識なども教えてくれて、子供自身も楽しそうに通えてる。

カリキュラム 学校の授業にあったプリントを毎回用意してくれて、試験前は時間伸ばして対応してくれ、満足です

塾の周りの環境 学校も家も、全てが近くにあるため、遅くまででも心配ありません。1階に構えているので、教室の明かりで外も明るいのが、危なくないポイント

塾内の環境 少人数制なので、友達とも距離が近いが、おしゃべりする環境を作らない授業なので良い

入塾理由 近所であること。先生の評判がいいこと。部活動の時間をみて、時間割りを組んでくれること。

定期テスト 定期テスト対策は、苦手だった暗記方法など、基礎部分から教えてくれて、助かります

宿題 量も難易度も、丁度よく出される。分からなければ教えてもらえる。苦なくやれている

良いところや要望 子供に添って授業をしてもらえるので、安心して預けられます。LINEで連絡が来たり来なかったりが、たまに気になります

総合評価 受験の時にもお願いしたい。今の成績アップは塾のお陰ですから。

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:工学・建築・技術
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 とても素晴らしい。勉強が嫌いだった息子が、日々勉強する姿を見ることができた。意識を変えてくれたことが素晴らしい。

カリキュラム 進度に関してはどっちとも言えないような気がする。早くも遅くもない。一般的な進度であった。早めに終えたいなら自分で勉強するべき。

塾の周りの環境 モノレール駅が徒歩5分ほどにあるので交通の便は良かった。しかし、那覇市外からの通学には親の送迎が必須であり負担になる。

塾内の環境 雑音などはとくにない。しかし、自習室の治安は微妙である。部活終わりの臭い生徒もいるし、いびきをかいて寝ている生徒もいる。

入塾理由 塾の授業料が割引になるという話が決めてだった。また、友人からの口コミが信用できるものだと感じた。

良いところや要望 息子は授業をサボることあった。そのときには、保護者に連絡して欲しかった。お金の無駄である。そこらへんはしっかりしてほしい。

総合評価 良いところも悪いところもあるが、息子が最終的に大学にしてくれたので、沖縄受験ゼミナールのサービスは良かったのだろう。

「沖縄県」で絞り込みました

条件を変更する

748件中 161180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。