キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

284件中 161180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

284件中 161180件を表示(新着順)

「京都府長岡京市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金体系は、近隣の塾と比較してやや高いと感じました。 もう少し安ければ

講師 塾の講師は若い先生が多くあまり希望に沿っていなかったと思います。

カリキュラム カリキュラム自体は、内容が良く子供自体が理解していると思います。

塾の周りの環境 郊外にある塾で、周りもあまり騒々しくなく静かな環境な場所でした。

塾内の環境 教室自体は建物が古く、空調もあまり聞いているとはいえず少し物足りなかった。

良いところや要望 近隣の同級生が多く通っており、その友達同士で仲良く通えているのが良かった

その他気づいたこと、感じたこと カリキュラム自体は、適切に対応されており評価すべきものだと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので金額は高い。 日曜日特訓や模試など別料金がかさなると、出費がかさみます

講師 塾長はしっかりしています。進学先の事はよく知っておられるので相談はできます。 料金はお高い。

カリキュラム 受験前に日曜日特訓などをしていただけるけれども、別料金がかかるので、出費が多くなる

塾の周りの環境 駅から近いので帰りは安心。 駅前に飲食店があるので、日曜日特訓の昼食もとれる

塾内の環境 個別の勉強スペースと集団の自習スペースがありみんなの勉強している姿が見る事ができる

良いところや要望 先生から受験校のお話の電話をいただいたり親身になって相談に乗っていただけるので嬉しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 教え方が上手く、質問に対する回答も理解できるまで対応してもらえる。

塾の周りの環境 交通の便利さは良かった。

塾内の環境 いくつかの学習塾に通ったなかで、環境と設備の評価が普通以上だった。

良いところや要望 講師の対応とレベルには高評価だった

その他気づいたこと、感じたこと 他の学習塾に比べてもすべての項目で平均以上と納得しており特にはない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期休みの講習がかなり高い。パンフレットなどに記載しているのはコマ数が少ない最安の金額。表記を信用するととんでもなく、模試代なども含めると実際は桁が違う。結果が出たから良しとするが納得はしていない。

講師 古参の受験塾なのでプロフェッショナルな講師が存在しているため合格するノウハウを持ち合わせていると感じた。

カリキュラム 目指す志望校に合わせた実績のある教材を数多く徹底的にこなす事で学力の底上げになっていたとは思う。ただ数が多いため教材費だけでも高額になり、成績が悪くクラスが下がれば教材を買い直さなければならないので子供にはかなりプレッシャーをかけた面も否めない。

塾の周りの環境 大通りだが道幅が狭いため車の送迎は禁止されていたが、雨の日などは送迎する保護者の車が並んでいた。自転車置き場は裏手で薄暗いため子供は不安だったそうだ。

塾内の環境 建物にはかなり歴史を感じるが、清潔に保たれており、教室内は無駄なものはないのですっきりとした環境で授業には集中できる環境だったと思う。

良いところや要望 受験には保護者のサポートは必須であり、塾としても合格させるだけでなく、不合格でも親へのサポートがきちんとしていれば評判は上がるはず。教育とはいえサービス業であるのだから顧客に対する一定レベルの対応は必要だと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 単に受験テクニックを教えるための宿としては高い評価をするが、教育と言う点で人格形成などにも関わるような重要な局面を任せるには評価しない。偏差値60以上のトップ校に合格するためのノウハウを学ぶためであれば進めるかもしれないが単に宿と言う観点では周りに勧めないだろうと思った

武田塾長岡京校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾でもそうだと思いますが、高いと思います。

講師 塾の特徴や、指導方法を丁寧に説明してもらえて、子供にあったカリキュラムなどをしっかりと指導してくれるのではないかと思えた。

カリキュラム 子供の受験したい科目をしっかり取り組めるようにくんでもらったと思います。

塾の周りの環境 バス停やコンビニが近く、便利な場所にあります。
コンビニやスーパーが近いので、小腹がすいた時にすぐ行けるので便利と言っていました。

良いところや要望 今のところ、子供は前向きに取り組もうとしていると思います。
もっと、早くに行けばよかったと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に通わせたことがないので何とも言えません。学習内容等から勘案してこのぐらいの料金なのではと思います。

講師 比較的若い講師が多く親身になってお指導していただけているようです。他の塾には通わせたことがないのでこれが標準なのかどうか判断が難しいところではあります。

カリキュラム 指導要領を詰め込み過ぎていないように感じました。 子供はまだ小学生なので順を追って進学等を考えるには丁度いいかと思います。

塾の周りの環境 道路に面した立地ですが歩道部分が比較的広いので安心です。街灯も完備されているので良いと思います

塾内の環境 各生徒さんの机など個別に完備されているので各個人のスペースが確保できています。 やや少人数なので雑音もほぼ無いかと存じます。

良いところや要望 比較的少人数なので自分の学力に適した指導をいただけていると思います。 今後、寒い季節に移行しますが新型コロナ感染対策に万全を期していただきたく存じます。

その他気づいたこと、感じたこと 新型コロナの影響で学校の学習内容がやや遅れているとのこと。その点を補完していただきたく存じます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので高いと思う。
追加授業など受けたらすごい金額になる。

講師 まだ数回しか通っていないが、教え方が分かりやすいと言っていた。

カリキュラム 教科書に沿ったカリキュラム、教材を使用しているのでいいと思う。

塾の周りの環境 バス停のすぐ前なので、バス通学しやすい。
わかりやすい場所にある。

塾内の環境 入り口でカードを読み込まないと入れないので、セキュリティはしっかりしている。

良いところや要望 5教科も受けられないので、無料のテスト前勉強会があればいいなと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 前もって明細のプリントを貰うので、分かりやすいです。毎月はメールで明細が送られて来ます。追加で講習を受ける時は教材費等、大変な金額になりました。

講師 若い先生も年配の先生も授業が分かりやすく、質問もしやすいようです。授業中もランダムに指名され問題を出されるので、集中して聞いてるようです。授業はおもしろいそうです。

カリキュラム 教材で英単語のCDや理科の資料等々、中3の今さらで不要な物まで買わなきゃならなかった。

塾の周りの環境 駅前で便利だった。塾の前がバス停なので、雨の時はバスで通ってます。普段は自転車です。駐輪場があり、先生が立っているそうです。

塾内の環境 外の音が聞こえず、塾内では静かな環境で勉強に集中出来るようです。

良いところや要望 自主室やウェブ授業、先生に質問しやすいようで宿題等もみて貰いながら通っています。志望校に合格出来るよう、頑張って貰いたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は周りに比べ高めだそうですが、内容に見合ってるのでOKです。

講師 夏季講習から始めたので、毎回違う講師でしたが皆さん熱心です。
不満はありません。

カリキュラム 5教科をよい割合で進めています。
成績を見てオススメの夏季講習を提案して頂きました。

塾の周りの環境 前面道路が狭い上に人通りが多いです。
近くにスーパーがあるので送迎ついでにお買い物ができます。

塾内の環境 人気の塾なのか塾生が多い時は蜜です。
良い点は自習室が落ち着いて学習できる所です。

良いところや要望 授業後にメールで指導内容や出来具合いなどをお知らせして下さるので大変嬉しく思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料はコスパよく感じますが、選ぶカリキュラムによって、教材費が割高になるように感じました。
これは一気に購入したからかもしれませんが…

目標をしっかり定めて、よく相談や質問をさせてもらってカリキュラムを組んだ方がいいです。

講師 人見知りで最初は不安だったようですが、先生が優しく解りやすく教えてくださるので、安心して通っています。

カリキュラム 入試対策や、定期テスト対策、学校の教科書に合わせた教材に+して、個人のレベルや苦手に準じたプリントを都度用意してくださいます。入塾時には自宅学習で使える参考書など、たくさん頂きました。
基礎から見直しながら学力向上させていきたいという要望に寄り添って下さっていると感じます。

塾の周りの環境 交通量は多めですが、見通しが良く、騒音もありません。
コンビニも近くにあります。

塾内の環境 先生の目が良く届くお教室の広さだと思います
その分、自習に行くのは少し気を遣うようです。
子供が塾に着いた時、退出する時には、スマホに通知が来るので安心です。

良いところや要望 パソコンを使用した授業や、自宅学習が出来るソーシャルサイトなど、色々なサービスがありますが、なにより、学研 という安定の安心感もあります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高く感じるがどこも同じようなものだと思います。
受験の学年なのでなおさらしょうがないのかなと。

講師 まだよくわかりませんが、子どもから丁寧に指導して頂いていると聞いています。

塾の周りの環境 駅前なので便利です。悪い点は特にありません。
ただ、駐輪場が狭くかんじました。

塾内の環境 2回しか、伺っていないのでよくわかりませんが、清潔な感じがしました。

良いところや要望 入ったばかりで正直良くわかりませんが、子供と向き合って指導頂けたら幸いです。
話しやすい環境を作って頂きたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 なんだかんだと、オプションを付けると高くなったので、必要最低限にしました。

講師 体験授業をさせてもらいましたが、本人は感じが良かったみたいです。

カリキュラム あまりわかりませんが、まずは基礎をしっかりと定着することに力を入れているようです

塾の周りの環境 学校の近くにあり、キレイなビルです。家からも近いので良かったです。

塾内の環境 奥まで入ったことがないのでわかりませんが、明るい感じです。若い講師の方が多いようてす。

良いところや要望 入塾してまだ日があさいので、わかりませんが、子供の学習の理解等、報告があればいいですね

武田塾長岡京校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めだと思います。それでも前の個別指導は夏期講習でかなりの数の補修を取ってくださいと言われたので、たぶん一緒ぐらいになると思います。夏期講習の追加料金が無いのは大きいです。
個別カリキュラムとかもらえるのを考えると妥当な気もします。

講師 担当してくれている人はすごく好きです。真面目な先生が多いと思います。塾長もたまに個別指導をしてますがめっちゃ分かりやすいです。真面目でもよく喋る人が多いので個別指導の時間が好きです。口頭のテストが厳しいです。あとその場で解決出来ない事でも次の時にこっちが忘れてても教えてくれます。

カリキュラム 入って3週目ぐらいで個別カリキュラムを渡してくれて説明を受けました。今使っている参考書がどんな役割か教えてくれるのでその点はすごくやる気になります。
カリキュラムが予定よりズレたけど更新してくれたり参考書の差し替えなど調整してくれます。

塾の周りの環境 横にセブンイレブンがあるのは便利です。夜が少し暗いですが、自転車なのであまり気になりません。同じ建物の上の階にも塾が入っています。

塾内の環境 自習室の雰囲気がすごく好きです。高校生しかいないのでうるさくなることはありません。前のところは中学生がうるさい時がたまにありました。
休憩スペースがオープンなので初め気になっていましたが慣れたので今は気になってないです。冷蔵庫と電子レンジがあって便利です。

良いところや要望 雰囲気が好きです。塾長は普段はポジティブなことはかり言っていますが、真剣な話をすると別人みたいです。
まだ開校したばかりで仕方ないけど赤本をもっと置いてほしいです。あと、駐輪場を広くしてほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 通いはじめたばかりなので、これから様子見ですが、受験対策に心強さを感じました。

カリキュラム わからない箇所へのフォロー対応を早速して頂き良かったです。

塾内の環境 オンライン対応が素早く対応出来たので助かりました。休校中の不安から、かなり救われた面があります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 最初の数回は先生が変わったのですが、わかりやすい先生とそうでない先生がおられましたが、毎授業後に送られてくる指導報告書はどの先生も丁寧で、進捗・理解度がよくわかる。先生からみて子供が理解していると報告されていた時、子供がいまいち理解できなかった事を報告書で返信したら、次の授業はその部分をよりゆっくり教えてくれるなど、どの先生も指導に対して丁寧な印象です。

カリキュラム 迅速にオンライン授業を取り入れたり、塾内での中間テストを開催されるなど、臨機応変な対応をされていると思います。宿題もしっかり与えられ、勉強せざるを得ない環境ができています。

塾内の環境 立地条件は良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて2か月足らずなので、成績にどう影響してくるかはわからないが、子供のやる気があがった点を見ると、塾の先生のおかげだと感じます。費用は高いと感じますが、それを上回る成果がでると信じて今後に期待したいと思います。

成基学園長岡教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習会の費用が少し高い。その他もろもろ費用も掛かってくるので、決して安くはないです。

講師 子どもに丁寧に寄り添ってくれるので、何でも相談したり質問もしやすいようです。どの先生方もこどもの性格や気質をわかってくれているので、親も安心して通わせれています。

カリキュラム 季節講習会の費用が少し高額。通常授業の費用も必要なので、金銭面の負担は大きいが、解るまで指導してくれるので、子どものモチベーションは高い。

塾の周りの環境 お迎え時、お迎えの車で混雑するのが気になるが、自宅からも遠くなく、駅から近いのが良い。

塾内の環境 騒音もなく、清潔。生理整頓もしっかりしているので、勉強をしにいきたくなる環境だと思う。

良いところや要望 しっかり第一志望に合格させてもらえる指導、カリキュラムだと思うので、信じて通うしかない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。料金設定はコマ数により異なりますが苦手教科を選択してました。夏期講習等はもう少し安価にならないものこと思いました。受講させませんでした。

講師 年齢の近い講師が多く、参考書や各大学の強み弱みに関する相談に乗ってもらえ、苦手科目については理解できるまで指導して頂き希望する大学に合格できたので良かったと思います。

カリキュラム 学力にあった教材で重要ポイントをしっかり教育すること、チェックする事が徹底されていた。また時に厳しく指導して頂くことを希望しそれもして頂けたと思います。

塾の周りの環境 交通手段は車で送迎が多いと思います。大きな通りに面しておりコンビニの駐車場があり車の駐停車には困らない環境にあります。高校より近いため自転車で通ってくれたので助かりました。

塾内の環境 教室は少なく、狭いようですが先生と対面式で集中して、遠慮する事なく徹底的に学べる環境が整っておりました。

良いところや要望 塾とのコミュニケーションはあまりとれる環境ではなかったように思います。親は子供からの報告を聞くことが多かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 講師が代わるのかわからないのですが時々今日の講師は良くなかったと聞くこともありました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月額の費用に加えて、夏期講習、冬季講習などで、さらに費用がかかるので、負担がかなり大きいです。

講師 若い先生とベテランの先生が連携して生徒、一人一人に向き合ってくださるので、相談したい内容に応じて、先生を選べてよかったです。

カリキュラム 学校よりもカリキュラムが進んでいるので、定期テスト前は、テスト勉強と塾の勉強範囲が異なるため、苦労しました。

塾の周りの環境 駅から近く、夜遅くなっても安心して、通わせることができました。

塾内の環境 自習室もあり、定期テスト前は集中して勉強するために、よく利用していました。

良いところや要望 進学塾なので、目標を持って自ら勉強できる生徒にとってはやりがいがあり、よい刺激になります。

その他気づいたこと、感じたこと 欠席フォローがあるものの、あくまでも生徒の自主性に任せるので、休み続けるとついていけなくなり、しんどくなります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~中学生 補習

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

補習

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 受講していない科目でも質問に応じてくれるところ。
また、大変わかりやすいと本人が話している。

カリキュラム 子供でも分かりやすく月毎に一覧でだしてくださるので助かっています。

塾内の環境 自宅からも近く、駅近くの為夜遅くなっても人通りがあり安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 楽しく通えていました。
近所だと一緒に行き帰りできる友達がいるのが助かります。
また、迅速に対応、連絡くださるのでうれしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高い気がしましたが。個別なので妥当かも知れません。少し負担には思いました

講師 知り合いの講師もいらっしゃり人見知りの為、特に質問しやすかったと思います。 講師によったら説明が分かりやすい、分かりにくいがあった。

カリキュラム 教材もそこまで沢山を購入するわけでもなく、本人に合わせてカリキュラムなど組んでいただい気がします

塾の周りの環境 塾前は道が狭かったので車が、付近までしか行けませんでした。スーパーが近いので付近は明るいです。

塾内の環境 自習室は少し狭い気がしましたが妥当な広さかも知れません。

良いところや要望 アプリで、授業内容なのどの報告げ毎回 講師からいただけるで凄く良かったです

「京都府長岡京市」で絞り込みました

条件を変更する

284件中 161180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。