キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

182件中 161180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

182件中 161180件を表示(新着順)

「三重県伊勢市」で絞り込みました

MIT大学受験ゼミ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、他の塾に比べ、かなり安いと思います。助かってます。

講師 本人が嫌がらずに、休まずに通えているので、良いと思います。また、通っている高校専門の塾なので、学校行事による支障が出ないのが良いと思います。

カリキュラム 通っている高校専門の塾なので、カリキュラムについては、何の問題もありません。

塾の周りの環境 通っている高校から近く、周りも明るいので、便利かつ安全です。

塾内の環境 設備については、特に不満はなく、勉強する環境としては可もなく不可もない。

良いところや要望 やっぱり何といっても、通っている高校専門の塾というのが最大の利点です。

その他気づいたこと、感じたこと 一番の問題は、本人の力量不足なのですが、成績が横ばいであることです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の授業も夏季講習も高く感じる。もう少し割引など無料とかがあるといいです。

講師 何人もいるので、合わなかったら違う先生にしてもらえる。 話しやすい先生が多い。

カリキュラム 夏季講習があり、復習をしっかりしてくれた。 午前中がしていないのが残念でした。

塾の周りの環境 家から近くて分かりやすい場所にあるが、駐車場が少なく送り迎えにこまる。

塾内の環境 塾内は教えている声が聞こえるだけで、おしゃべりはない。集中しやすい環境だと思う。

良いところや要望 楽しんで通えているし、分からないところが聞きやすく、成績は前より上がってきたように思うのでいいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 親も相談しやすいところがいいとおもう。聞いたことにはきちんと答えてくれる。

eisu宇治山田駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は驚くほど高くて、費用対効果の面で、悩んでしまう。結果がでなかったらつらい。

講師 受講生が多いのか、細かい指導が行き届きにくいと感じることがある。

カリキュラム 進学校への入試対策が徹底しているイメージがあり、そのとおりだった

塾の周りの環境 駐車場がないので、送迎にすごく苦労していて困ることが多い。

塾内の環境 施設面に関しては特に感じることはない。入りやすい雰囲気だった。

良いところや要望 定期的な面談や、個別の相談に対応してくれるところはよいと思った。

その他気づいたこと、感じたこと 自主室がいつでも使えるので、集中して学習したいときに活用できた。

ISM本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はちょっと高いような気がしますが、志望校に入学できる指導をしていただけるのであれば結果が出れば安いと感じられます。

講師 自習室など、静かな環境で勉強でできる塾です。進学指導もしっかり相談にのってくれてアドバイスを頂ける。

カリキュラム カリキュラムは、自分の受けたい大学学科に合わせて指導してくれるので安心

塾の周りの環境 交通の便は良いが、迎えの車が道路上に並ぶので、ちょっと危険。。近くにコンビニモあり、食事で来る部屋があるので夜遅くなる場合助かる。

塾内の環境 自習室の環境が静かで籍の数も十分なので勉強に集中できる。衛生的にもかなり行き届いていると思います。

良いところや要望 子供の希望大学や、すべり止め、公募推薦の選択の方法までかなり親身になって相談にのっていただけています。

その他気づいたこと、感じたこと まだ結果が出てきていないので、何とも言えませんが進路指導の相談にはかなり満足してます。

eisu伊勢市駅南口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、受講する講座、数によって、かなりかわります。高い方だと思います。うちの場合は、三年の時には、科目を少なくしました。でも先生方からのアドバイスや自習室利用などに魅力があったので、続けました。

講師 映像授業に戸惑っているようでしたが、自分のペースでできる点や戻って見ることができる点などいつのまにかなれていたようです。自習室を利用していました。勉強する雰囲気があり、非常によかったと思います。何より先生方が素晴らしかったです。本人だけでなく保護者面談まあり、様々な経験からアドバイスをいただきました。

カリキュラム それぞれのレベルや得意不得意に合わせて、たくさんのカリキュラムがありました。

塾の周りの環境 駅の近くなので、電車、バスでも、便利です。周囲にコンビニや軽食のお店もあり、1日中、過ごすこともできました。

塾内の環境 掃除は、行き届いていたと思います。自習室は、静かで、勉強しやすそうでした。

良いところや要望 保護者とも、面談していただけますし、人数が多いわりには、アットホームな雰囲気もあり、満足しています。

eisu伊勢市駅南口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年間にするとかなり高い。ただ、予備校に通うよりは安い。成果が上がればいいが、、、。

講師 担任制を採用しており、個別の相談やカリキュラムの受講状況など細かく相談に乗ってくれる。

カリキュラム 東進衛星予備校なので、受験に必要なカリキュラムはその時々の実力ニーズに応じて整っている。

塾の周りの環境 駅前なので、外は騒々しい。交通の便はよいが、横は居酒屋で夜は酔っ払いもいるため、必ずしもいいとは思わない。

塾内の環境 防音対策はしっかりしており、塾内は静かである。個別のブーズも充実しており環境は良いと思う。

良いところや要望 カリキュラムが信頼できることと、担任制できちんと面倒を見てくれるところが良い。料金の割引率をもう少し上げて欲しい。

辻久留進学教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでどうしても金額は高くなります。それでもおおてに比べればリーズナブルだと思います。妥当だと思います。

講師 同時間内は2人までの個別指導なので、丁寧にみてもらえます。特に怖いとか威圧感もなく、子供もわかりやすいと言っています。

カリキュラム 教材は少し難しめです。何度も何度も繰り返してやっていく方式で、定着、習得をめざしています。夏休み春冬休み春休みは講習も開講しています。定期テスト前にも時間をとって教えてくれます。

塾の周りの環境 自宅に併設されているので駐車所はありません。子供が自転車で通える範囲なので、特に困ってはいません。

塾内の環境 同時間に2人しか教えないので、必然的に人数は講師含め3人。雑談などもなくもくまくとやっている感じです。

良いところや要望 個別で丁寧に指導してくれるとは、集団塾よりも子供にあっています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には高くはなかったが、身につかなかったことを考えると、無駄であった?

講師 現在に至るまで、少しでも英語に慣れ親しむ目的であったが、役に立たなかった。

カリキュラム 現在、一番苦手な科目が英語であり、役に立った感が感じられない、

塾の周りの環境 はじめは自宅の近くで、自転車でも行けていたのに、教室の都合で遠方になり、不便になった。

塾内の環境 楽しくは参加出来ていたのでよかったが、残念ながら、身につかなかった

良いところや要望 会話やリスニングが目的であったが、目的を達成できる授業であってほしかった。

希動すくーる・伊勢本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 時間当たりは安かったと思います設定もわかりやすくリーズナブルでした

講師 熱心な先生で任せられる感じでした。褒め方がうまいというかのせ方?やる気にさせていたと思います

カリキュラム 個人レベルで合わせてもらえるので、自分のペースでできたと思います内容はよかったと思います

塾の周りの環境 車でも行きやすく駐車場もありスーパーも近くにあり送迎時に時間を有効に使えた

塾内の環境 少人数での教室なので先生の目も行き届きいい環境だったと思います

良いところや要望 学力の現状維持、少し向上ぐらいならちょうどいいので料金も安いので通いやすいです

その他気づいたこと、感じたこと 希望の高校も相談しやすく、太鼓判も押してくれました本人も自信をもって受験できたと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 時間当たりの金額は高額だった夏期講習とか冬期講習とかそういったものも高くなっていた

講師 結構適当なところがところどころにあったみたい

カリキュラム よくもわるくも全国区の物なので過去のデータとかそういったものは網羅されてると思います

塾の周りの環境 家から近く車で送迎していたが駐車場もありスーパーも近く買い物ついでとか時間を有効に使用できた

塾内の環境 比較的静かにできる状態であったシキリのみではあるが集中できたと思います

良いところや要望 営利目的の商売だし全国でCMとか放送していると経費がかさむので授業料が高くなっている

その他気づいたこと、感じたこと 熱心だったがスケジュール管理が間違いが多かったのでやめたお金が発生するキャンセルなど重要部分が出来ていなかった

eisu宇治山田駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比較してないので分かりませんが、可もなく不可もなくという感じ。

講師 自主性に任せる形の様です。 分からないところがあれば、そのつど丁寧にマンツーマン指導してくれるタイプみたいです。

カリキュラム 特に聞いていませんが・・ 特別なことはなく普段通りみたいです。

塾の周りの環境 駅前なので安心感と便利さが抜群。 バスで帰って来る時もクルマで迎えに行くにもコンビニで暖が取れるのも良い。

塾内の環境 聞いただけですが個別教室みたいで集中できるみたいです。 不満はなさそう。

良いところや要望 小さいころから通ってるし、友達も出来たみたいで楽しんで通ってる感じはします。

その他気づいたこと、感じたこと 一貫して小さいころから通ってる子も多いので、親近感のある予備校です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の東進と比べたら安かったのですが、やはり講習期間でも料金を多く取られたのが少し不満であった

講師 第一志望校出身の講師の方だったので、映像授業の中で、その大学に関するお話を雑談で入れてくれたりして、さらにやる気が起きた

カリキュラム 高3の夏以降から、大学に合わせた教材を使ってできたので効率的であった

塾の周りの環境 駅から近かったので、帰りが遅くなっても安全に帰ることができた

塾内の環境 塾内は静かで日々整理整頓されていたので、非常に集中することができた

良いところや要望 この塾は、塾長がとても良い人で生徒のやる気を起こさせるのが上手い方です。

その他気づいたこと、感じたこと メリハリをつけた学習習慣が身に付きました。また、生徒集会が、定期的にあったのも良かった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いが、この地域の価格としてはよく似たものだとおもう。いいかどうかはわからない。

講師 分からないところを聞きやすく、説明も分かりやすい。厳しいことがないが、プロとしてはどうかわからない。

カリキュラム 長期休みのときにどのように勉強した方がいいか教えてくれる。教材はどこでも使っているものだと思う。

塾の周りの環境 場所はわかりやすいが、片方からしか入れず、信号の近くで向きを変えにくい。駐車場がとめにくい。

塾内の環境 住宅街なので、静かで混雑していないのがいいと思う。雑音や藏音の心配はない。

良いところや要望 気軽に利用しやすく、先生とも話しやすいのがいいと思う。子供も通いやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 特に困ったこともいい事もまだ通い始めたばかりなので、よくわからない。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキストや、カリキュラムの値段がとにかく高すぎる、TVCMは誇大広告かと思う。

講師 個別指導なので親身にわからないところを教えてくれる点が良い。

カリキュラム カリキュラムや教材の値段がとにかく高すぎる点が悪い。

塾の周りの環境 自宅から塾までが遠いので、クラブが終わって一度帰宅して夕食をとって授業というわけにいかないので不便周辺に学生が食べれる飲食店がない。

塾内の環境 とにかく、部屋が個別に分かれていないので、各個別指導の声や、私語がうるさくて自習する場合集中できない。

良いところや要望 個別指導といい点だけが良い、わかるまで教えてくれる、わからないところを教えてくれる点。

伊勢塾神田久志本教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べて安いと思います。授業料以外には何もいらないので、安心です。

講師 優しく分かりやすく教えてくれました。1人の先生が5教科教えてくれるので、良かったです。

カリキュラム 高校生は自習室で勉強し、分からない問題があれば先生に質問するという感じでした。

塾の周りの環境 高校の近くにあったので、通いやすかったです。近くにコンビニがあります。

塾内の環境 教室内は席が壁で仕切られていて集中できます。静かな環境で勉強できます。

良いところや要望 毎日通いたくなるような塾だと思います。ご飯を食べられるスペースがあればもっといいと思います。

伊勢塾神田久志本教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾とは違い、保護者からすると、優しい低価格で、子供たちがしっかりと勉強をしてくれる。

講師 ワークのわからないところを聞きに行くと、わかりやすく、納得するまで教えてくれる。

カリキュラム 入塾当初は、基本から応用問題まで幅広く勉強をしていき、高校入試が近づくと、過去問を重点的にしていく。

塾の周りの環境 塾付近は、とても交通量が多く、塾の終了時間になると、たくさんの迎えの車で混雑する。

塾内の環境 塾内は、綺麗で、みんな自分の課題を熱心に集中して取り組んでいて静か。

伊勢塾神田久志本教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大学入学まで考えたいので、高校生になっても、中学生と同じような料金なのがいいです。

講師 5教科を教えられる先生です。英・数をいつもは指導してもらって、時々他の教科のわからない所を教えてもらいます。

カリキュラム 塾のワークからの宿題が毎回個々に出て、次の塾の時に確認テストをするという流れ。

塾の周りの環境 家からも学校からも近いし、治安もいい環境ですので、自転車で自分で通っています。

塾内の環境 高校生の割合が高いからか、塾内は落ち着いた雰囲気に感じられます。

良いところや要望 高校生が多く、高校生の勉強する姿を見て、モチベーションが上がったみたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 補習塾ではなく進学塾の内容だと思います。中学3年の早いうちから受験対策の宿題が出ていました。

伊勢塾神田久志本教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業以外の講習を受けても、それほど高くありませんでした。

講師 先生との相性が良かったようで聞きやすかったそうです。教え方もわかりやすかったそうです。

カリキュラム 3年の時に通常授業と夏期と冬期以外に土曜講習がありました。土曜講習では主に入試の問題対策をしてくれました。

塾の周りの環境 時間通りだと送迎車が多いため時間をずらして送迎しました。自習室で授業前後の時間調整をしました。

塾内の環境 他の教室はわかりませんが、うちの子が通う教室は静かで良い学習環境でした。

良いところや要望 通常授業以外の講習は参加自由でした。回数も部活の都合で決められて効率よく受講できました。

G.E.S英会話伊勢校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

小学生~中学生 語学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当なところだと思います。一括で払うと少しだけ安くなるのもいいですね。

講師 外国人講師は感じよく、何度も繰り返し英語のフレーズを言わせてくれて、発音を直されながらやっていきました。2年経った頃、発音や聴くスピードが違うことに気がつきました。宿題も多いんじょに、子供が嫌がらずに続けられているところがいいですね。

カリキュラム 英会話としては、すごくいいとおもいますが、日本の学校の筆記試験向きではないような気がします。

塾の周りの環境 家から近くて、しかもスーパーの隣にあるので、すごく便利です。

塾内の環境 すっきり明るくて、気軽に入りやすい雰囲気はいいと思います。特に問題ないです。

良いところや要望 英会話について、かなり聞けるようになっていることに満足しています。あとは、文法や筆記試験向きになれば言うことないんですが。

岸本学舎本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金は普通より安く感じた気がします。息子の時の塾生は少なかったのでほぼマンツーマンにもかかわらずこの値段ならお得だなと思いました

講師 人数が少なかったからかもしれませんがわかるまで丁寧に教えてもらえたそうです。

カリキュラム 受験に向けてという感じではないようだったのでもう少し親にも授業の内容などの流れや説明がプリントなどでわかるようになってるといいかなと思った。

塾の周りの環境 自転車で行っても車で送り迎えしても見通しがよくて道路も歩道も普通なので安心でした。車で送り迎えした時に塾に駐車場がないのがちょっとだけ困る時もありました。

塾内の環境 田舎の塾なので普通にテーブルがあり整然とした感じです。特にかもふかもありません。教室は一つです。

良いところや要望 良いところは人数が少なかったのでほぼマンツーマンだったところです。悪い点はしいて言えば親への説明や今後の課題などで話し合う事が全くない事だったので勉強の内容や進み方は全く知らされなかったと記憶してます。

「三重県伊勢市」で絞り込みました

条件を変更する

182件中 161180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。