塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

6170件を表示 / 513件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

東京個別指導学院(ベネッセグループ)聖蹟桜ヶ丘 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

個別塾なので月謝は妥当なのかもしれないが、回数を増やしたい受験前は少し安くなるとありがたい

講師

説明会の時からわかりやすく、子供の苦手な部分を丁寧に教えてくださり好感が持てた

カリキュラム

入塾したばかりのためまだもらっていないが、子供のレベルにあったカリキュラムにしてくださるとのことで今から楽しみです

塾の周りの環境

駅から大変近く、夜でも明るい。近くには交番もあり安心できるので立地は大変よい

塾内の環境

整理整頓されており、教室の清掃も行き届いていて大変きれいである

良いところや要望

季節講習等コマ数が増えるときは割引があるとうれしい。勉強が苦手な息子がわかりやすく楽しいと言っている

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

TASUKE塾聖蹟桜ヶ丘校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

学びコースで、5教科やったとしても、いいなと思いました。
V模擬も受けれて、引き落としなので、わかりやすかった。その都度、払う塾もあるので面倒さはなかった。

講師

親切、丁寧に、わかりやすく教えてくださりました。タブレットの時は、あまり教室にはいないそうで、質問がしづらいそうです。

カリキュラム

学びコースというものがあって、魅力的に感じた。
学習自立的な感じで、本人のやる気をあげてくれた。
カリキュラムがわかりやすいです。

塾の周りの環境

交通の便は一駅だったので、通いやすかったです。途中、コンビニがあるので、困らない。ただ、夜になると暗いので少し心配。街頭がもうちょっと欲しい。

塾内の環境

整理整頓はされていて、土足厳禁なのがいいと思う。
こじんまりとしているが、狭くない感じでした。
教室は明るい。静かで勉強しやすい。

良いところや要望

学びコースで、毎日通ってもいいところに魅力を感じました。1教科よりも5教科の方がお得。
費用がリーズナブル。
塾の先生は時々、見回りに来て欲しいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

解説がわかりやすくて、生徒数が上がっている。静か。
マイナス点は、解らなかったところは、先生がいないので質問しづらいそうです。一人で、もくもくとやるタイプの子は、いいのかもしれません

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス永山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

補習

通塾時学年:高校生

料金

料金は、今までに払った塾の中で
一番高いです。個別なので仕方ありませんが…。

講師

現在の低迷している学力の状況を説明し、教室長が打開できるように指導してくださるようだったので、お願いしました。
まだ通い始めたばかりなので、成果は分かりません。

カリキュラム

夏期講習中で、中学3年間分の数学を総復習し、2学期のテストに向けて前もって予習し、良い結果が出るようにカリキュラムを組んでいただきました。

塾の周りの環境

最寄り駅から5分くらいの場所にあるのと、コンビニも近くにあり、通りに面してるので治安は良いです。

塾内の環境

まだ新しい教室ということもあり、清潔感があり、整理整頓もされています。

良いところや要望

塾だけでなく、家でやるべき事もしっかり指導
していただきたい。とにかく成績を上げてほしいです。

利用内容
通っていた学校 私立高校(難関校)
通塾の目的 補習
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

興学社学園 プリンス進学院聖蹟桜ヶ丘駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

時間的にもしっかり学習出来ているようなので妥当な料金だと思います

講師

通い始めたばかりなので今のところ講師については普通の評価です

カリキュラム

夏季講習 
1年生からの復習ができて良い
4時間続くと最後まで集中できない

塾の周りの環境

駐輪場が少し離れています
家から近く夜遅くても明るい場所なので安心です

塾内の環境

教室は綺麗にされていてとても良いです
クーラーが凄く寒かったけど改善されました

良いところや要望

学習意欲が出てしっかり理解し成績向上を望みます
定期テストの得点upを望みます

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導 コノ塾永山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

安くはないが平均的な金額だと思う。
個別指導だともう少し高いところが多いいと思います。

講師

面談で子供の性格面など中身をちゃんと見てもらえてるので安心してお任せできる。

カリキュラム

タブレット学習に慣れてないのでちゃんと学べるか多少不安があります。

塾の周りの環境

近くにコンビニがあり、通りに面してるので通いやすい。駅前とかではないので治安も悪くないです。

塾内の環境

教室は小さめなので仕方がないが飲食できる休憩室みたいな部屋があったら良かったなと思います。

良いところや要望

先生方が優しそうでうちの子には合ってそうです。
比較的新しい校舎なので教室もきれいです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

代々木個別指導学院永山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

良くもなく悪くもなく、な料金だとは思う。これからの成績次第で評価は変わると思う。

講師

高校受験に対して子供にわかりやすく教えてくれ、学習意欲をあげてくれた。説明がわかりやすかった

カリキュラム

本人のレベルに合わせてくれて、基礎をしっかり教えてくれる。どうしてここから始めるのかしっかり説明してくれた

塾の周りの環境

駅からちょっと遠く、自転車置き場がなくて、徒歩で通うには遠すぎるので不便

塾内の環境

ちらりとしか見ていないが、部屋は少し狭そうだなと感じた。子供はあまりきにならないみたいですが…。

良いところや要望

交通の便や教室の広さが気にはなるが、子供は楽しく通っているようなので、授業は楽しいのだろう。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院永山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2023 生徒
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

講義形式の集団塾より、個別指導なのでお高めですが、良心的だと思います。

講師

数学の担当だった先生で、理解も正解もしている問題に対しても解説され、時間がもったいない。解説してほしいところはあるか等と聞いてほしいです。

カリキュラム

数学で、計算の練習をたくさん出来るのはとても良いのですが、文章問題や応用問題などの考える問題があれば良いと思う。

塾の周りの環境

大通りに面していて駅近で安心です。
車の送迎も長時間停車しなければ待てます。

塾内の環境

他の体験した個別指導はふざけた会話もあり集中できない所もありましたが、代々木個別指導ではみんな真面目で集中できる環境です。

良いところや要望

塾長がとても丁寧で熱心です。
将来の大学の事まで考えて高校受験の相談に乗ってくださり、本人も考えるきっかけになり感謝しています。

その他気づいたこと、感じたこと

自習スペースがあり早めに行って勉強できるのがとても良いです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾多摩センター校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

iPadを使用しての受け放題コースもあるためお得だと感じました。

講師

的確なアドバイスとわかりやすい指導、本人のやる気を導いてくれそうな関わりかたの対応が良かったです。

カリキュラム

iPadを使用しての授業は初めてで本人が楽しく勉強する意欲が出てきたと感じました。

塾の周りの環境

塾まで自転車だと距離もあり、遅い時間に終了すると通学が少し心配です。

塾内の環境

個別に分けられているため集中して勉強に取り組むことができる。

良いところや要望

少しでも今までよりテストの点数が伸びてくれることを期待したいです。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ)多摩センター の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

いろいろ塾を検討し、同じ2対1でも料金は高い方だと思う。

講師

本人をしっかりみて頂けるとありがたいです。

カリキュラム


必要以上の講習や教材はこまります。

塾の周りの環境

駅からすぐで1階からスーパーで賑わっているが、塾の階は他の塾も入っていて落ち着いている。

塾内の環境

塾内はわりと広いので、雑音もあまり気にならない。
自習室もいっぱいでも他に席をつくってくれるのでいいです。

良いところや要望

自分から先生に積極的に話す方ではないので、先生から
積極的に話しかけてほしいです。
やらせぱなしにしないで、わかっているしっかり確認してほしいです。

利用内容
通っていた学校 公立高校
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ)聖蹟桜ヶ丘 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

個別なので仕方ないのですが、料金は、集団に比べて高い。もう少し料金がお安くなれば、授業のコマを増やす方向で考えたいのですが、月謝は高いです。

講師

わかりやすく、優しく声掛けしてくれる。本人のやる気を引き出してくれる

カリキュラム

担当の先生をつけてくれること。レベルチェックをしてくださり教材を選んでくれました。

塾の周りの環境

駅前なのでアクセスが便利なこと、買い物もできること。迎えにも行きやすい

塾内の環境

自習室がくぎられている為、集中自習ができる。自宅で勉強するよりも集中でき、また分からないときは先生に声掛けすれば教えて下さる。

良いところや要望

成績アップのため、きめ細やかに指導してもらいたい。親に対しても、家庭でのフォローなどアドバイスしてもらいたい。

その他気づいたこと、感じたこと

塾の合格者リストを発表していないことが気になった。
合格者があまり居なかったらと不安になった。
塾の評価にも直結するので公表して欲しいと思いました。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

6170件を表示 / 513件中